前スレが1000件をこえました。
こちらはその3です。
荒らしはスルーで大人の対応を。
全館空調を導入された方 その2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
[スレ作成日時]2012-02-06 10:21:46
全館空調を導入された方 その3
2401:
匿名さん
[2013-03-21 00:52:27]
うちも昨日から送風モードにしました。
|
||
2402:
匿名さん
[2013-03-21 18:15:35]
年間電力量は、延べ床面積で変わるから、延べ床面積で除した値で
比べないと意味ないのでは? |
||
2403:
購入検討中さん
[2013-03-21 18:40:09]
|
||
2404:
匿名さん
[2013-03-21 19:14:50]
東芝、デンソー、ダイキン、ヤマタケ かな
|
||
2405:
働くママさん
[2013-03-21 19:53:23]
|
||
2406:
匿名さん
[2013-03-21 20:39:34]
空調メーカーばかりではなく、家の性能も必要ってこと。
|
||
2407:
匿名さん
[2013-03-21 20:51:27]
|
||
2408:
匿名さん
[2013-03-21 20:59:38]
>2407
今時の住宅はペアガラスなのでエアコン暖房だと加湿し過ぎない限り結露はない。 |
||
2409:
匿名
[2013-03-22 00:06:20]
>2405
釣られているのは? |
||
2410:
匿名さん
[2013-03-22 06:36:08]
|
||
|
||
2411:
匿名さん
[2013-03-22 07:44:28]
|
||
2412:
匿名さん
[2013-03-22 08:23:13]
>2404
三菱 もあると思うよ。 |
||
2413:
匿名さん
[2013-03-22 08:56:56]
|
||
2414:
購入検討中さん
[2013-03-22 11:21:14]
全館空調を検討するに当たり、既に設置済みで体験済みの方の貴重な意見を伺いたいとこのスレに参加しましたが、
時間経過とともにこのスレに対する信頼感は失せ、馬鹿馬鹿しさと空しさだけが残りました。 これから全館空調を検討される方は私の経験を踏まえ、他の手立てをおすすめします。 2405さん、ご忠告ありがとうございました。 |
||
2415:
匿名さん
[2013-03-22 12:13:18]
結局、本当に全館に住んでる人じゃないと理解出来ない。
インチキなレスはすぐわかる。 ここは、全館住人が実感しあうスレ。 車のパンフだけ見て話す人と実際に乗ってる人とじゃ話にならない。 |
||
2416:
匿名さん
[2013-03-22 12:24:24]
>本当に全館に住んでる人じゃないと理解出来ない。
低能と自ら云ってるのに過ぎない。車と同じと云ってることも低能。 全館は単純に温調した空気を流してるに過ぎない、それ以上でも以下でもない。 間欠暖冷房してる他の段冷房器より快適なだけ、それ以上でも以下でもない。 |
||
2417:
匿名さん
[2013-03-22 12:26:18]
なにしろ「導入された方」のスレだからね。
|
||
2418:
匿名さん
[2013-03-22 12:34:20]
うん。全館の住人じゃないって直ぐわかるよね
|
||
2419:
働くママさん
[2013-03-22 12:46:20]
ザーマスおばさん連中が見栄の張り合う場所にすぎない。
実態とはかけ離れた虚栄心を自己満足させる場所。 内容もそれなりの低次元レベル。 |
||
2420:
匿名さん
[2013-03-22 12:54:49]
ふ~ん、全館の住み心地を語ると見栄って解釈する人がいるのか。
そりゃ話にならないわ 低能、低次元、次は? |
||
2421:
匿名さん
[2013-03-22 13:06:32]
|
||
2422:
匿名
[2013-03-22 13:46:48]
>2421
まあ、検討中であると言ってるんだから、その人の判断に任せようではないの。 良いも悪いも住んでみないとわからないのが事実だし、導入検討時点で妬みだかなんだか理由も中途半端なレス見てやめちゃうようならそれまでですって。 よろしくないのは、住んだ事の無い人がケチつけるような慣例(風習(?))ですよね。 住んでみて後悔している(営業態度もあるけどw。)のならそれ書いていやだったとか 書けばいいのに、単に貶すだけでだれにも利益にならない。 (そういった書き込みしてる人は、単なる愉快犯でつまらない人間だってこと。本人はそれすら理解できてないんだろうけどね。) |
||
2423:
匿名さん
[2013-03-22 14:20:11]
>2422
全館空調って有るのは知っていても殆どの人が導入コストも電気代もべらぼうに掛ると思って検討すらしないシステムですからね。実際に興味を持って色々と調べてみると導入コストも電気代も思った程は高くなくて快適だと言う事がわかります。 全館空調は後で知って導入しようとしてもどうにもならんですからね。 |
||
2424:
働くママさん
[2013-03-22 15:03:56]
話半分かそれ以下で聞かないと怖いですよ。
喋っている内容に誰も責任とってくれないよ。 敢えて>2423みたいなこと言う背景を考えれば、 利益がらみの人間が釣れる魚をてぐすね引いて待っている情景が想像できる。 |
||
2425:
匿名さん
[2013-03-22 15:20:19]
>2424
話半分も何も導入費用も電気代もネットで調べれば直ぐにわかるし。 但し、ネットで出てくる情報って建ててから2~3年のものばかりで建てて10年以上と言うのは無いから長期でどうかと言うのは分からないけどね。 |
||
2426:
匿名さん
[2013-03-22 15:34:23]
>話半分かそれ以下で聞かないと怖いですよ。
>喋っている内容に誰も責任とってくれないよ。 全てのスレにいえること。 あえてここに執着する理由は? 他人様の家の空調システムが気になって仕方ない病ですか? |
||
2427:
匿名
[2013-03-22 16:25:58]
全館空調って寿命はどんなもんなの?
導入コストより修理費のほうが気になるが。 |
||
2428:
匿名
[2013-03-22 16:54:03]
※2424は放置でいいんじゃない?
>2422 いや、導入コストは決して安くはないと思うよ。40坪くらいだと基本的に200万コースだから。 (キャンペーンと銘打ってても、どこかしらかの予備費でまかなわれてるはず。) かけた費用に見合ってるかどうかは個々の感じ方なのでコメントなし。 #払ってしまってからどうこう言うものではないから、あとはメリットを享受するだけ。 #自分は後悔してない側です。(管理楽だもの。) >2427 この間エアコンの制御基盤が壊れた(10年目)。修理代は約5万。 その時に次はどこかと聞いたら、ガス抜けですかねとのこと。(15年目位?) 費用は聞かなかったけど、2桁に乗っても修理するつもり。 実際は普通のエアコンと同じだと思う。 |
||
2429:
匿名
[2013-03-22 16:56:16]
あ、アンカ間違えた。
上の>2422は2423へのレス |
||
2430:
匿名
[2013-03-22 17:00:04]
修理代が普通のエアコンと変わらないなら安心ですね。
もし買い替えが必要になった場合もエアコンと変わらないのでしょうか?10年もすれば今より更に効率の良い機種も出ているでょうから、個別エアコンのように気軽に買い換えられるものなのか知りたいです。 |
||
2431:
働くママさん
[2013-03-22 17:06:31]
一般のユーザーが、毎日毎日、自分の生活時間を惜しんでこんなスレに投稿するはずがないですよ。
暇な全館空調がらみの営業マンが、このスレに張り付いて情報操作しているのは見え見えです。 売れないから余計に暇になり、24時間時間を厭わず登場します。 このスレが人気がないにも拘らず長寿命なのは、暇な彼らの勤勉さによるもの。 複数人参加しているような一人芝居は横から見ても滑稽千万です。 |
||
2432:
匿名さん
[2013-03-22 17:10:18]
|
||
2433:
匿名2430
[2013-03-22 17:11:43]
|
||
2434:
匿名さん
[2013-03-22 17:11:45]
>2431
そう言うママさんも自分の生活時間を使ってネガレスしてるし。 |
||
2435:
匿名2430
[2013-03-22 17:16:30]
>2432
個別にした場合10年単位で買い変えていくつもりなので同じ条件で比較したまでです。 1回の交換で100万は確かに高いですね。しかし10年もすれば故障も増えるだろうし最新機種と比べた場合の効率の悪さも気になる。 そう考えると各部屋に個別エアコンを設置して24時間連続運転のなんちゃって全館空調がわたしには合っていそうです。 参考になりました。ありがとうございます。 |
||
2436:
匿名さん
[2013-03-22 17:19:43]
全館空調の工事費は、150~180万円程度ですよ。
その内、第一種換気分が80万円程度。 |
||
2437:
匿名さん
[2013-03-22 17:21:21]
|
||
2438:
匿名さん
[2013-03-22 17:25:09]
エアコン本体部の交換は、メーカーから50~60万円と聞いています。
メーカーによって異なるのでしょうね。 |
||
2439:
匿名さん
[2013-03-22 17:29:16]
>2438
メーカーは何処ですか? |
||
2440:
匿名さん
[2013-03-22 17:40:20]
毎回都合の悪いレスがつくと一気にスレが加速するね(笑)
|
||
2441:
匿名さん
[2013-03-22 17:40:48]
情報を提供したのだから、その程度は、自分で調べてね。
全館空調のメーカーは少ないからすぐ分かると思うよ。 |
||
2442:
匿名さん
[2013-03-22 18:45:06]
>2438
東芝のは本体約90万円。業務用のエアコンがベースになっていて部品を交換しながら長く使うのと寿命が来たら本体ごと交換するのとの違いかね。 全館空調のエアコンは家庭用の23畳エアコンとほぼ能力が同じなので23畳エアコン+第一種換気装置の値段くらいが妥当か。 |
||
2443:
匿名さん
[2013-03-22 18:46:09]
>2440
アンチから具体的なアンチ情報が出たことは只の一度もないですのぅ。 |
||
2444:
働くママさん
[2013-03-22 19:09:00]
百鬼夜行の世界ですね。
一般の方の入場は遠慮してください。 利害関係者ならどうぞ。 |
||
2445:
匿名さん
[2013-03-22 19:25:14]
お頭の弱い金持ちの見栄っ張りさんだけ大歓迎のスレです。
それ以外のレスはご遠慮下さい。 by全館空調メ-カ-営業一同(但し電装は除く) |
||
2446:
匿名さん
[2013-03-22 19:39:26]
アンチから具体的なアンチ情報が出たことは只の一度もない
|
||
2447:
匿名さん
[2013-03-22 19:52:54]
アンチ情報をアンチと感じないところが曲者ぞろいですね。(笑)
|
||
2448:
匿名さん
[2013-03-22 20:10:44]
>2447
どのレスですか? |
||
2449:
匿名さん
[2013-03-22 20:29:18]
|
||
2450:
入居済み住民さん
[2013-03-22 20:49:09]
個別空調と床暖房は快適かい?快適ならここにこなくていいんじゃないか?
それとも全館空調がうらやましいのかい?それならそうと素直に言えば良いじゃないか? まわりくどくアンチのふりしなくても良いんだよ? |
||
2451:
匿名さん
[2013-03-22 21:09:35]
|
||
2452:
匿名さん
[2013-03-22 22:27:51]
正体あらわしたね
やはり床暖屋さんがアンチに入り込んでいたね |
||
2453:
匿名さん
[2013-03-22 22:30:07]
ここは「全館空調を導入された方」でスレです。
床暖屋さんは、床暖スレでやって、ここを荒らさないでください。 |
||
2454:
匿名さん
[2013-03-22 22:32:03]
まぁ、「荒らしはスルーで大人の対応を 」 です~~。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
|
||
2455:
匿名さん
[2013-03-22 23:14:33]
トヨタホームのスマートエアーズという全館空調はよいですか?
|
||
2456:
匿名さん
[2013-03-22 23:15:00]
ここで全館空調のデメリットを書くと荒らし扱いになるの?
そうなると、書き込むネタがないな。残念。 |
||
2457:
匿名さん
[2013-03-23 00:16:29]
>2456
実際に全館空調の家に住んで感じたデメリットなら大丈夫。 |
||
2458:
匿名さん
[2013-03-23 00:46:27]
>2455
ネットで探しても殆ど情報が出てこないね。 1階と2階で室内ユニットが独立していて1階は床下からダクトを通して2階は小屋裏からダクトを通すのでダクトの引き回しは他メーカーの全館空調より楽に出来るみたいだね。他は普通の全館空調っぽいな。 トヨタホームのオーナーズクラブの会員にしか見えないはずのスマートエアーズのpdf形式のマニュアルが外部から丸見えなんだけどトヨタホームのWebのセキュリティは大丈夫なのかい? 大企業にしては随分とお粗末だね~ |
||
2459:
匿名さん
[2013-03-23 00:51:38]
全館とは無縁の連中が暴れているだけ。
|
||
2460:
匿名さん
[2013-03-23 00:55:05]
全館空調は快適だけどエネルギー無駄食いなバブリーなシステムでエコには反するのは確か。
|
||
2461:
匿名
[2013-03-23 11:32:22]
>2460
わかってないな~。 |
||
2462:
匿名さん
[2013-03-23 12:23:29]
全館空調システムと
ダクト熱交換換気+ 個別エアコン1台で 全館空調の優位性は? |
||
2463:
匿名さん
[2013-03-23 12:41:41]
|
||
2464:
匿名さん
[2013-03-23 12:52:17]
全館空調のリターンとトイレが近いとトイレ終わってドア開けた時に臭気を全館空調が吸い込んで全部屋に回るよ。臭いが回ると言っても空気清浄器の臭いセンサーが反応するだけで人間の鼻では全く分からないけど余り良い気持ちはしないね。
それから、全館空調の室外機が寝室から近いと夜中に煩い(特に冬の夜中)。エコキュートも同じ。 これから建てる人は気をつけてくださいね。 |
||
2465:
匿名さん
[2013-03-23 13:17:10]
>2464
なんちゃってエアリーでしょ?(笑) |
||
2466:
匿名さん
[2013-03-23 13:34:46]
|
||
2467:
匿名
[2013-03-23 14:16:08]
>2463
快適さを享受できてるのだから無駄ではないということだよ。同じ状況を個別エアコン他の手立てで行うとさらにエネルギーを使うのも確かだろうに。 大体、「余程の高高」とか条件付けてる段階で自信ないんでしょ。 |
||
2468:
匿名さん
[2013-03-23 14:29:58]
|
||
2469:
匿名さん
[2013-03-23 14:37:25]
|
||
2470:
匿名さん
[2013-03-23 18:24:17]
PARADIAの顕熱型が良いと思う。
PM2.5にも対応できるようですよ。 |
||
2471:
匿名さん
[2013-03-23 18:26:44]
>2468
Q値3.0以上の残念な断熱性能の家に、全館空調入れたら、エコから程遠いのは間違いないでしょうね。 |
||
2472:
匿名さん
[2013-03-23 18:39:43]
|
||
2473:
匿名さん
[2013-03-23 20:55:32]
Q値2.0以上で全館空調を入れるHMがあったらもはや犯罪としか言えない。
|
||
2474:
匿名さん
[2013-03-23 21:05:47]
>2471
Q値3.0以上の家に全館空調をすすめる残念なHMは具体的に何処ですか? |
||
2475:
匿名
[2013-03-24 00:17:09]
|
||
2476:
匿名
[2013-03-24 09:35:26]
|
||
2477:
匿名さん
[2013-03-24 09:49:52]
|
||
2478:
匿名さん
[2013-03-24 09:59:58]
>2476
全館空調の場合、Q値=C値=2.0以下が最低条件だから14位以下のHMだと大丈夫だね。 14位が全館空調を押している三井ホームってのがあれだけど・・ 軸組でも鉄骨でも全館空調の使用条件を満たしているのに全館空調を押しているのはツーバイかパネル工法のHMだけなんだよね。軸組は長期的に見ると気密が落ちるのか? |
||
2479:
匿名
[2013-03-24 10:38:00]
>2477
訳も分からずエコがどうのと振りかざすのが嫌だったんでね。ちと言い過ぎたかもしれんが。 大体エコをどうこう言うなら、エネルギーを使って環境を変えたらその時点でエコじゃないんだから、 全館も個別も、あと費用とかも関係ないんだって。 #欲しい機能(良く言われている機能)を費用をかけて実現しているなのさ。 #ちなみにQ値は1.5未満で空調費としての年間電気代は8万位。(ん? エコじゃないってか(笑) |
||
2480:
匿名さん
[2013-03-25 21:33:31]
スーパーQテクノロジーは、Q値0.5ですね。
FPの家って、全館空調ができるのかしら。 検討してみたいのですが、どなたか経験者おられませんでしょうか? |
||
2481:
匿名さん
[2013-03-25 21:40:17]
|
||
2482:
購入検討中さん
[2013-03-25 22:39:44]
今日、トヨタホームでスマートエアーズという全館空調を勧められましたが、評判とかどうですか?
|
||
2483:
匿名さん
[2013-03-25 23:59:11]
はいはいすごいすごい
|
||
2484:
匿名さん
[2013-03-26 00:16:40]
>2482
家も全館空調もマイナー過ぎて誰も使ってないんじゃないのかな? |
||
2485:
匿名さん
[2013-03-26 18:07:58]
Q値0.5はすごいね
理想の家だね |
||
2486:
匿名さん
[2013-03-26 19:28:06]
そのうち我家のQ値=0.0ですっていう輩がでてくるね。
|
||
2487:
匿名さん
[2013-03-26 19:31:50]
CRPみたい
|
||
2488:
関東在住者
[2013-03-26 22:53:57]
今日一か月ぶりにフィルターを掃除したら黒い土ほこりのようなものが多く付着していた。PM2.5をブロックできているのかも。
|
||
2489:
匿名さん
[2013-03-27 06:42:52]
>2488
デンソーの高機能フィルターですか? |
||
2490:
匿名さん
[2013-03-27 07:51:38]
デンソーがそんなに良ければもっと普及しているよ。
実力と結果はある程度、連動するものです。 |
||
2491:
匿名さん
[2013-03-27 08:34:29]
戸建の全館空調のシェアは、デンソーがトップと聞きました。
他に全館空調ランキングの、データがあるのでしょうかね。 |
||
2492:
匿名さん
[2013-03-27 09:08:25]
三菱地所が三菱で三井ホームの8割りが東芝で他はデンソーが多いんじゃないの?
ハネウェルもあるけど他のと価格が違いすぎる。 |
||
2493:
匿名さん
[2013-03-27 18:41:12]
>2492
そのようですね。 ただ、以前の三井HMはほとんどが東芝でしたが、最近はデンソーが増えているとのことでした。 新型の全館空調が人気のよう(三井HM談)とのことでした。 http://paradia.jp/model/ |
||
2494:
匿名
[2013-03-27 19:18:12]
でもこれ単相だから電気代怖いんだよね・・・
|
||
2495:
匿名さん
[2013-03-27 20:20:13]
単相の全館空調の電気代って個別では分からないからここでも公表されることが無いからね。
|
||
2496:
匿名さん
[2013-03-27 21:45:44]
>2123 です。
延床70坪、Q値0.7、関東のPRADIAです。 本日3月分の暖房電気代が確定しましたので、今冬の暖房費をまとめます。 11月:3,000円程度 12月:7,000円程度 1月:10,500円程度 2月:11,500円程度 3月:4,000円程度 合計:36,000円程度 40坪換算で、冬期暖房代は、40/70×36,000=20,570円 でした。 4月、5月は冷暖房なしで生活します。 次回は、冷房期間の6月~10月までの結果をお知らせします。 |
||
2497:
匿名さん
[2013-03-27 21:56:30]
|
||
2498:
匿名さん
[2013-03-27 22:02:39]
|
||
2499:
匿名さん
[2013-03-27 22:46:36]
|
||
2500:
匿名さん
[2013-03-27 22:57:09]
>2499
同じ断熱仕様で建てた場合、家が小さくなるほどQ値は悪くなるんじゃないの? |
||
2501:
匿名さん
[2013-03-27 23:17:45]
|
||
2502:
匿名さん
[2013-03-28 07:37:28]
電気代が確定って言ってるけど、「程度」とかまだ3月が終わっていないのに3月分の数値を出すなんて、怪しすぎだよ‼
|
||
2503:
匿名さん
[2013-03-28 08:13:40]
始まった始まったw
|
||
2504:
匿名さん
[2013-03-28 08:44:05]
|
||
2505:
匿名さん
[2013-03-28 09:08:08]
>2496
同じ断熱材、窓仕様の家で70坪が40坪になるとQ値は2割りくらい悪化するのでそれも考慮しないといけない気がしますが。それでも随分と安い暖房費なので羨ましいな。 |
||
2506:
匿名さん
[2013-03-28 12:59:22]
Q値C値など1.5~2.0あればいい。
殆どが24時間換気のロスです。 |
||
2507:
匿名さん
[2013-03-28 14:43:31]
>殆どが24時間換気のロスです。
ププッ 無知は怖い |
||
2508:
匿名さん
[2013-03-28 15:37:06]
>2507
では換気による熱損失はいくらくらい? |
||
2509:
匿名さん
[2013-03-28 19:01:47]
|
||
2510:
匿名さん
[2013-03-28 20:52:25]
>2509
簡単に計算してごらん?(笑) |
||
2511:
匿名さん
[2013-03-28 21:16:00]
|
||
2512:
匿名さん
[2013-03-28 21:23:39]
>2511
で、換気による損失分のQ値はいくら? |
||
2513:
匿名さん
[2013-03-28 21:37:41]
|
||
2514:
匿名さん
[2013-03-28 21:42:01]
>2513
潜熱、顕熱を考慮すると? |
||
2515:
匿名さん
[2013-03-28 21:42:59]
そんなくだらないやりとりは不要。 熱計算などの計算式、簡易計算式はググったらすぐに手に入るので自分で探せ。
何度もくだらん質問するのはそれらの式を見つけても理屈が分からずどこにどの数値を入れたら良いのか理解できないからだろ、退出してください。 |
||
2516:
匿名さん
[2013-03-28 21:50:29]
潜熱、顕熱で随分と変わるんじゃないの?
|
||
2517:
匿名さん
[2013-03-28 21:59:43]
>2513
だったら、「ププッ」なんて書かずにそれを書けば良かったんじゃないのかい? |
||
2518:
2517
[2013-03-28 22:01:37]
>2506
あなたも換気ロスが大半の根拠を示して欲しいね。 |
||
2519:
関東在住者
[2013-03-28 23:04:13]
>2489
レスが遅れてすみません。2488です。うちはエアロテックの、おそらく標準のフィルターです。 |
||
2520:
ビギナーさん
[2013-03-28 23:30:58]
積水ハウスのエアシーズンと、トヨタホームのスマートエアーズはどちらが良いものですか?全くの素人なので、もし分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。お願いします。
|
||
2521:
匿名さん
[2013-03-28 23:57:44]
>2520
トヨタホームのは分かりませんが積水ハウスのは東芝製で三井ホームで使っているのとほぼ同じもののようです。全館空調に付いて積水ハウスの営業と話をしたことがありますが私の担当エリアの積水ハウスでは殆ど導入実績が無くどうしても入れてくれと言うのなら入れない事は無いとの事でした。積水ハウスの気密断熱性能だと全館空調は厳しいのではないでしょうか。 |
||
2522:
匿名さん
[2013-03-29 00:02:18]
三井のウェルブリーズか三菱のエアロテックで検討された方が良いかと思います。
|
||
2523:
匿名さん
[2013-03-29 00:05:23]
>2522
それだと必然的にHMも決まってしまう。 |
||
2524:
匿名さん
[2013-03-29 07:26:17]
全館空調は鉄骨よりも2x4の方が相性が良いようです。
|
||
2525:
匿名さん
[2013-03-29 08:32:00]
Q値は参考程度にしかならないよ。
影響は多岐にわたる。 特に全館空調は室内空間においては蓄熱ありきだからね。 |
||
2526:
匿名さん
[2013-03-29 08:38:07]
地元の2×の工務店を見つけて、全館空調を検討してみたら、如何でしょうか。
地域にもよりますが、輸入住宅系のところなら、やってくれますよ。 |
||
2527:
入居済み住民さん
[2013-03-29 08:41:09]
1月にミルクリークで家を建て、全館空調を導入しました。
デンソーのパラディアが入っています。 今まで、古いエアコンしかないアパートに住んでいたので、あたたかく結露のない生活に本当に満足です。 ただ部屋が温まると、空調の吹き出し口から冷たい風が出てくるのに少し困っています。 ダイニングテーブルの上に吹き出し口があるので、座っていると体が冷えます。 調べてみると、今までのデンソーの空調にはこの冷風を止める設定ができたようなので、 現行のシステムでもできるのかデンソーに問い合わせました。 すると風量を弱にして、吹き出しの角度を変えるしかないといわれました。 風量はすでに弱ですし、吹き出しの角度も3か月点検で変えてもらうつもりですが、根本的な解決にならない気がして・・・ パラディアでこの冷風を止める設定は本当にないのでしょうか。 |
||
2528:
匿名さん
[2013-03-29 08:44:43]
|
||
2529:
匿名さん
[2013-03-29 08:48:09]
>2527
東芝ユーザーだけどパラディアも換気と冷暖房は同じダクトでしょ。自動風量にして冷暖房の風は止められても換気が残るので風向きを変えるしか無いと思います。 |
||
2530:
匿名さん
[2013-03-29 08:57:16]
>2524
確かに、以下の展示場の実績を見ると、鉄骨系のHMは導入がないですね。 高高にできないので、鉄骨系住宅を選択したい場合は全館空調を止めた方が良いかもです。 http://paradia.jp/model/ |
||
2531:
匿名さん
[2013-03-29 09:09:52]
全館空調の課題は温度ムラ
1℃もないなんて不可能 日が当たる窓かあれば暑い だから、循環&垂れ流しなんですわ |
||
2532:
匿名さん
[2013-03-29 09:20:01]
「循環&垂れ流し」とは?
|
||
2533:
匿名さん
[2013-03-29 09:21:19]
>2527
同じPARADIAです。 ただ、ダイニングテーブルやリビングテーブル上の吹出し口はお勧めできませんね。また、ベッドの頭の上も良くないです。 拙宅は、空気の流れができるように吹出し口を部屋の隅に持って行ってます。 それでも、冬の寒い時期に送風だけになった際に寒く感じる吹出し口の場所が1箇所だけありました。 その場合の拙宅の対処方法を報告します。ご参考まで。 ①窓からのコールドドラフトが原因と考えられるので、寒く感じる時間帯はスケジュール運転で温度設定を1℃~2℃上げる。 ②吹出し口の風向きは上下段の羽根で4方向に変えられるので、寒く感じる吹出し口の羽根を鉛筆などの細いもので、調節して風向きを大きく変える。 ③羽根は、極端な場合、ほとんど閉じるような位置にも持って来られるので、完全に閉じてしまってから、徐々に開けてみるなどの調整をしては如何でしょうか。 なお、吹出し口1ヶ所程度が羽根がほとんど閉じるような状態でも、全館空調は家全体が暖められているので、ほとんど気温差がなくてこの影響がありませんでした。 |
||
2534:
匿名さん
[2013-03-29 09:32:11]
もう一つ追加です。
住まいは関東ですが、本日のような外温度11℃~15℃の場合、全館空調をOFFにして暖房を止め、換気のみしていても送風がない分で十分暖かいです。 ただ、これは、高高の程度によると思います。PARADIAで外気温が分かるので、それと自分の家で換気のみの状態でも寒くない関係を、つかんでみるのも良いかもです。 |
||
2535:
匿名さん
[2013-03-29 10:00:42]
パラディアの熱交換率はいくつ?
まあ、ポカポカ陽気が良いと暖房はいらないか http://unohideoblog2013.seesaa.net/s/article/347127925.html 気密断熱以前の問題(笑) ダクト内で5℃ロスしてるとかそりゃ当たり前だろ(笑) |
||
2536:
匿名さん
[2013-03-29 10:23:53]
三井で天井高2.7mだと問題無いのだな。
|
||
2537:
入居済み住民さん
[2013-03-29 10:37:37]
|
||
2538:
入居済み住民さん
[2013-03-29 10:42:09]
>2533さん
パラディアお使いの方なのですね。 吹き出し口はダウンライトを急きょ増やした関係で、ダイニングの上にきてしまい、 失敗したなと思っています。 脱衣場も風呂のドアのすぐ上で、出た瞬間に風があたり、冷えてしまうので、これもよく考えればよかった・・・ 吹き出しの調節を詳しく教えていただきありがとうございます。 そろそろ暖房は終わりなので、冷房使用の時期に向けて、快適な位置を研究してみます。 |
||
2539:
匿名さん
[2013-03-29 13:33:11]
戸建の場合、吹き出し口は壁際や窓の上って決まっているのかと思っていました。
|
||
2540:
匿名さん
[2013-03-29 13:37:50]
|
||
2541:
匿名さん
[2013-03-29 15:13:39]
ケチつけるだけで非建設的なレスが大半だからね
|
||
2542:
匿名さん
[2013-03-29 15:20:44]
全館の吹き出し口って人に当たらないように水平方向が良いって聞いたけど殆どの家は下向きですよね。
|
||
2543:
匿名さん
[2013-03-29 15:25:37]
これからの季節、全館床暖房****の輩が大人しくなる(笑)
|
||
2544:
匿名さん
[2013-03-29 16:15:40]
代わりに、高高+個別1台が湧くよん
|
||
2545:
匿名さん
[2013-03-29 16:22:16]
エアコン無で涼しいも湧く
|
||
2546:
匿名さん
[2013-03-29 16:26:45]
>2539
吹出し口や吸込み口(排出口)は、どこに付けようと施主の希望次第でOKとなるはずです。 ただ、建築設計士や全館メーカーが、家全体に空気の流れができるように、家の構造的な面を含めて、吹出し口や吸込み口の配置をアドバイスしてくれます。 拙宅の場合は、クローゼット・納戸などに吸込み口を多くした結果、それが11個あり、結構多くて、吹出し口とほぼ同じ数だけあります。吹出し口は、下吹出し口や横吹出し口が適切に混在した状態になります。 |
||
2547:
匿名さん
[2013-03-29 16:35:13]
全館スレは規則正しい
|
||
2548:
匿名さん
[2013-03-29 16:37:40]
|
||
2549:
匿名さん
[2013-03-29 17:13:30]
空調のリターンじゃなくて24時間換気の排気口のことでしょ
|
||
2550:
匿名
[2013-03-29 17:20:58]
|
||
2551:
匿名さん
[2013-03-29 17:24:56]
>2550
設計士のアドバイスで増えたんだろ |
||
2552:
匿名さん
[2013-03-29 17:48:59]
|
||
2553:
匿名さん
[2013-03-29 17:55:29]
>2552
パラディア? |
||
2554:
匿名さん
[2013-03-29 18:02:31]
>2553
YES |
||
2555:
匿名さん
[2013-03-29 18:51:58]
|
||
2556:
匿名さん
[2013-03-29 18:53:32]
>2519
ここのメーカーの高性能除塵フィルターは、「10ミクロン以上の花粉・粉塵などを97%除去する能力」なので、PM2.5にはちょっと厳しいかもです。 |
||
2557:
匿名さん
[2013-03-29 19:37:35]
>2555
質問の意味が良く理解できないので、以下のところの「パラディアの空気の流れを模式図で見る」を見てください。 http://paradia.jp/chance/ この中のトイレや浴室などに使われている排気口が、たくさんあるということです。 |
||
2558:
匿名さん
[2013-03-29 21:11:23]
|
||
2559:
匿名さん
[2013-03-29 22:06:17]
>2558
そうですよね。私もこれをやる前までは排気の多さが気になっていました。 実際はそんなに影響がないというのが実感です。 多分、高高のレベルを高くしていることが、その影響がない因子になっていると思われます。 |
||
2560:
匿名さん
[2013-03-29 22:10:40]
追記です。
勘違いしていました。 排気は、あくまでも「家の気積量の0.5回/h」が規定ですので、冷暖房に影響が少ないのでは、と思います。 |
||
2561:
匿名さん
[2013-03-29 22:26:40]
>2560
全館空調ってダーティゾーン以外は内気循環の一部分が全熱交換器経由で給排気されてるんですよね。で、ダーティーゾーンの換気は全熱交換器を通らずに排気されるので排気が沢山あると熱交換効率が落ちる気がするけど高高に拘った家だと余り影響はないのかな。 |
||
2562:
匿名さん
[2013-03-29 22:50:44]
>2561
全く分かってませんな 換気だけ抜き出せば次の図と同じ http://paradia.jp/clair/ 空調との組合せでの違いは、外から入った給気が熱交換器を通った後、空調室内機経由で室内吹出し口に出るだけのこと 排気は全く変わらず、熱交換器を通って外へ出る http://paradia.jp/chance/ のIをクリック |
||
2563:
匿名さん
[2013-03-29 23:09:12]
>2562
パラディアは顕熱交換型なのか。だからダーティーゾーンと通常の換気の区別がない。 |
||
2564:
匿名さん
[2013-03-29 23:10:19]
パラディアは昔から顕熱交換型でしたっけ?
|
||
2565:
匿名さん
[2013-03-29 23:16:11]
ず~~~~っと以前から、顕熱交換型です。
|
||
2566:
匿名さん
[2013-03-29 23:23:31]
家全体の熱交換効率が良いんだね
|
||
2567:
匿名さん
[2013-03-29 23:24:54]
|
||
2568:
匿名さん
[2013-03-29 23:31:56]
|
||
2569:
匿名さん
[2013-03-29 23:45:03]
>2568
廊下の天井を少し下げてダクトを通してるの? |
||
2570:
匿名さん
[2013-03-30 06:43:01]
すべての部屋が廊下に面している訳ではありません。
うちは15ヶ所の吹き出し口のうち、下方向は4ヶ所あります。 |
||
2571:
匿名さん
[2013-03-30 08:32:32]
>2570
15箇所ある家は48坪か。 |
||
2572:
匿名さん
[2013-03-30 09:32:36]
>2570
お☆.うちは13個だけど何坪だとこうなるの? |
||
2573:
匿名さん
[2013-03-30 09:45:19]
我が家は11個で全部下向き。
|
||
2574:
匿名さん
[2013-03-30 11:11:24]
|
||
2575:
匿名さん
[2013-03-30 11:40:55]
>2574
顕熱型のトイレ? 水洗で換気扇のあるトイレだと芳香消臭剤を使わなくても臭くは無いけど結構オツリが散ってるので綺麗な場所では無いな。あと、風呂は湿気があるしキッチンも調理の臭いがあるので常時換気してる。 |
||
2576:
匿名さん
[2013-03-30 11:47:21]
|
||
2577:
匿名さん
[2013-03-30 11:52:09]
>2576
個別換気で、トイレはセンサー式、風呂は常時、レンジフードも常時。それ以外は全熱交換器で換気。穴として開いている換気口は全熱交換器のしかないから個別換気の吸気も全熱から吸ってくれていると期待してる。でなきゃ熱ロスありまくり。 |
||
2578:
匿名さん
[2013-03-30 16:30:03]
確かに顕熱型換気だと、排気口をたくさん取り付ければ、シューズクローゼットの臭いや、和室の仏間の線香臭、キッチンの料理臭、トイレ臭などのもろもろが簡単に除去できる。
これだと、家全体に臭いが回る危険性がないな。 |
||
2579:
匿名さん
[2013-03-30 16:53:00]
へぇー、シューズクローゼットや和室にも排気口を付けれるんですか。
空気の循環とかちゃんと出来るんですかね?ダクトも給気と排気の2系統が 必要となると、設計上もかなり難しいように思いますが・・・。 全熱システムの方がよりシンプルで十分の様な気がします。 |
||
2580:
2568
[2013-03-30 17:03:01]
|
||
2581:
匿名さん
[2013-03-30 17:19:25]
|
||
2582:
匿名さん
[2013-03-30 18:54:39]
>2579
パラディアは吸気と排気の2つのダクトがあるみたいですね。東芝のは吸気ダクトしかなくてダーティーゾーンは個別換気なのでシンプル。たぶんコストダウンのため。 |
||
2583:
匿名さん
[2013-03-30 18:56:10]
>2578
シューズクローゼットから排気ってどんだけ足臭いねんと思う。 |
||
2584:
匿名さん
[2013-03-30 19:09:51]
いちいちケチつけんなよ
鬱陶しい |
||
2585:
匿名さん
[2013-03-30 19:59:13]
東京もんはギャグの許容度が低いな
|
||
2586:
匿名さん
[2013-03-30 21:20:08]
工事中のダクトを見ると戸建にこんな機器を導入して良かったもんかと少し怯むね。
|
||
2587:
匿名さん
[2013-03-30 22:33:25]
何か暖かくなってきたら、鬱陶しいのが混じってきたね
それだけ周りのスレから、注目を浴びているのでしょうかね |
||
2588:
匿名さん
[2013-03-30 22:48:57]
やはり顕熱換気は優れものだな。
|
||
2589:
購入経験者さん
[2013-03-30 22:58:27]
シューズクロークには絶対排気口を設けてくださいね!臭いがほとんどしません。数十足も有るので誰でも靴は臭いますよ! 出来れば洗濯機のある所にも排気口が必要ですが、我が家は忘れて後悔しています。
|
||
2590:
匿名さん
[2013-03-31 00:13:42]
我が家の排気口は1・2階のトイレとキッチンと洗面所の4ヶ所だけ。
でも、3ヵ月に一回くらい脚立を使って取り外して掃除機をかけるのが面倒です。 梯子を登って屋根裏にあるフィルターの掃除や漬け置き&乾燥も面倒です。 少し手が悪いので大変なのですが、お年寄りは出来るのかな、、っと心配です。 |
||
2591:
匿名さん
[2013-03-31 08:35:24]
>2590
どこのメーカーでしょうか? |
||
2592:
匿名さん
[2013-03-31 08:39:35]
>2589
少数だが靴も靴下も臭くならない人は居るよ。夏場に素足で革靴が履けるが手も足もカサカサでお札が掴めない。 |
||
2593:
匿名さん
[2013-03-31 08:43:34]
|
||
2594:
匿名さん
[2013-03-31 08:44:35]
|
||
2595:
匿名さん
[2013-03-31 09:10:42]
キッチンレンジフードの換気量は通常型で300m3/h程度だから、家の気積に比べると、換気量がとても大きいです。
全館空調の高高住宅では、気流バランスを取るためには、同時給排型のレンジフードが必須と思って、そうしています。 |
||
2596:
匿名さん
[2013-03-31 09:21:33]
|
||
2597:
匿名さん
[2013-03-31 09:39:05]
>2595
レンジフードファンは同時給排気か連動で開く吸気ダンパーが付いてるのが必要だね。 |
||
2598:
匿名さん
[2013-03-31 09:40:17]
>2594
そう言うレスが不要。←これも不要 |
||
2599:
匿名さん
[2013-03-31 12:47:42]
>2590
小屋裏に登ってメンテなんて大変過ぎでしょう。小屋裏に取り付ける機器でもフィルターだけは室内側から簡単に取り外せるようになってるのが一般的じゃないのかな? それって高高住宅で小屋裏に普通のエアコンを設置するってやつじゃないの。 |
||
2600:
匿名さん
[2013-03-31 13:36:04]
うちの本体は床置きでフィルターもそこだけなのでラクです。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |