前スレが1000件をこえました。
こちらはその3です。
荒らしはスルーで大人の対応を。
全館空調を導入された方 その2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
[スレ作成日時]2012-02-06 10:21:46
全館空調を導入された方 その3
2301:
匿名さん
[2013-03-11 13:13:39]
|
||
2302:
匿名さん
[2013-03-11 14:23:36]
|
||
2303:
匿名さん
[2013-03-11 14:37:05]
>>設備内容も、その内、飛躍的に向上します。
その時、設置します。 |
||
2304:
匿名さん
[2013-03-11 14:39:31]
シェールガスはアメリカがOK出しても液化施設がないから
すぐには輸入開始は無理だし、液化の費用プラスしたら、そこまで安く ならないって記事が出てたよ。 |
||
2305:
匿名さん
[2013-03-11 15:02:08]
|
||
2306:
匿名さん
[2013-03-11 15:08:06]
|
||
2307:
匿名さん
[2013-03-11 15:20:30]
>2305
ぐぐったら既にメガソーラ計画があったよ。賃借料1平米辺り年間たったの6.3円(笑) |
||
2308:
匿名さん
[2013-03-11 15:23:26]
CO2削減って言ってるのにシェールガスなんて大丈夫なの?
|
||
2309:
匿名さん
[2013-03-11 15:55:04]
|
||
2310:
匿名さん
[2013-03-11 15:57:16]
>CO2削減
まだ戯けたことを云ってるの? 地球は寒冷化するのに。 |
||
|
||
2311:
匿名さん
[2013-03-11 15:58:43]
>2309
こんな所でメガソーラの宣伝をしても仕方ないでしょう。余っている土地は瀬戸内海の干拓地です。無駄な干拓としてマスコミに取り上げられたこともあります。 |
||
2312:
匿名さん
[2013-03-11 16:06:26]
宣伝の意味は失政を誤魔化すため。
地方の自治体は多くのお金を投資した土地が有る。 |
||
2313:
匿名さん
[2013-03-11 16:14:44]
|
||
2314:
匿名さん
[2013-03-11 16:55:03]
>2312
3.8haで賃貸料年間23万円は宣伝価格か |
||
2315:
匿名さん
[2013-03-11 21:36:14]
皆様
ボチボチ本題の全館空調に戻られては如何でしょうね。 |
||
2316:
匿名さん
[2013-03-12 06:30:10]
全館空調のフィルターでPM2.5対策が可能なのは、
デンソーにはあるみたいなので、それ以外のメーカーでは、 どこのメーカーにありますでしょうか。 |
||
2317:
匿名さん
[2013-03-12 07:05:39]
>2315
全館顧客1 快適ですよ。 |
||
2318:
匿名さん
[2013-03-12 07:06:55]
>2315
全館顧客2 うちは東芝です、良いです。 |
||
2319:
匿名さん
[2013-03-12 07:08:45]
>2315
全館顧客3 電装です、効率が良いですよ。 |
||
2320:
匿名さん
[2013-03-12 08:01:59]
PM2.5対策できるフィルターはデンソー以外にはないのでは?
ただ、東レから買えれば解決できるかも |
||
2321:
匿名さん
[2013-03-12 12:25:24]
ここ、ほんと山武ユーザーがいないね。
山武ユーザーは、なんとなく掲示板とか興味なさそうなイメージだけどさ。 |
||
2322:
匿名さん
[2013-03-12 15:42:57]
アズビルは中身は三菱電機でわ?
|
||
2323:
匿名さん
[2013-03-12 18:49:50]
全館空調を導入しておいて本当に良かったです。
花粉はもちろんのこと、この間の黄砂、そしてPM2.5と全館空調は大活躍してくれます。 |
||
2324:
匿名さん
[2013-03-12 18:56:22]
全館の低能がまた現れた、それは全館でなくフイルタ-の話だろ(笑)
|
||
2325:
匿名さん
[2013-03-12 19:40:11]
>2321
昔はヤメトケ骨折れるって揶揄されてたな。 |
||
2326:
匿名さん
[2013-03-12 20:11:15]
2324はどこの全館空調を使ってるのかな???
|
||
2327:
匿名さん
[2013-03-12 22:48:16]
単なる床暖とエアコンでやっています
|
||
2328:
匿名さん
[2013-03-13 17:58:37]
全館空調にしたら、家中が一定温度で快適になり、
今冬は我が家で誰も風邪ひきませんでした。 予想外のメリットです。 |
||
2329:
匿名さん
[2013-03-13 18:00:12]
基本的に換気の話だってなんかいいったらわかるんだろう
熱源があればいっしょ |
||
2330:
匿名さん
[2013-03-13 18:19:36]
|
||
2331:
匿名さん
[2013-03-13 19:13:10]
|
||
2332:
匿名さん
[2013-03-13 21:44:30]
床暖またはエアコンのオタクの方のネタミが激しいね。
|
||
2333:
匿名さん
[2013-03-13 21:45:54]
スレタイ通りで行きましょう
「荒らしはスルーで大人の対応を。 」 |
||
2334:
匿名さん
[2013-03-14 17:59:43]
3月の電気代が2月の60%になった。
|
||
2335:
購入経験者さん
[2013-03-14 19:00:48]
我が家は関西地方ですが、3月5日検針では、2月より6%しか安くなっていません。マイナス40%はいいですね!
|
||
2336:
匿名さん
[2013-03-14 21:37:42]
デンソーの高性能フィルターを本日取り換えました。
確かに電石効果により、フィルターは真っ黒でしたね。細かい埃も捕捉できているようです。 驚くことに室内空気用の高性能フィルターも外気用とほぼ同じように真っ黒(ちょっとだけ灰色)。 家の中の空気も意外と汚れているようですね。 今までの普通のフィルターと異なり、極めて小さな埃を電石効果で吸着しているので、 これなら洗って再使用ができないということが再確認できました。 |
||
2337:
匿名さん
[2013-03-14 22:42:11]
高性能フィルター良さそうですね。
ウチも検討してみます。 |
||
2338:
匿名さん
[2013-03-14 22:44:21]
|
||
2339:
匿名さん
[2013-03-15 01:21:40]
フィルターのお値段が知りたいです。交換サイクルもお願い致します。
これもランニングコストになりますよね? |
||
2340:
匿名さん
[2013-03-15 01:49:53]
>2339
http://shop.denso-ace.com/shopdetail/001001000010/order/ 2個セットだから給気側だけならこの半分のコスト。 交換目安は6ヶ月ですが倍くらいで使っています(CO2濃度悪化無し)。 |
||
2341:
匿名さん
[2013-03-15 02:54:35]
|
||
2342:
購入検討中さん
[2013-03-15 06:53:50]
トヨタホームのスマートエアーズって、どうですか?快適性や電気代など、実際使っている方がいましたら、教えて下さい。
|
||
2343:
購入経験者さん
[2013-03-16 15:14:24]
デンソーの高性能フィルターを使用して20日くらいですが、今日点検しましたら早くも黒くなって汚れていましたのでビックリしました。黒いすすみたいな汚れでPM2.5かなと思うくらい黒かったです。この状態で半年も使用できるのかな?と思います。エアーガンで掃除して再度つけましたが、私は高性能フイルターの上に標準フイルターも重ねて使用しています。室内循環側は汚れは見えませんで、綺麗でした。
|
||
2344:
匿名さん
[2013-03-16 15:25:07]
2343さん、お住まいはどの辺りですか?
|
||
2345:
匿名さん
[2013-03-16 20:14:58]
>2343
メンテで掃除をするような指示がマニュアルに無ければ掃除をしない方が良いのだけどね。。 エアガンで吹かすなんて汚れを裏面に回すだけでしかない。 それに2枚重ねも性能を劣化させる恐れがあるし。 HEPAのような高性能フィルターって意外とデリケートですよ。 |
||
2346:
購入経験者さん
[2013-03-16 23:26:49]
.2343です。住まいは兵庫県です。確かに.2345さんのご意見は正しいと思います。高性能フイルターを見た時に余りにも目が粗いので黄砂が完全にストップするのか?心配でしたし、吸気抵抗は2枚重ねにしても殆ど変わらないのでテスト的に2週間だけ使用しましたが、二枚重ねが完璧に埃をキャッチしそうなので黄砂の時期だけこの方法で6月頃には高性能フイルターのみでと考えています。
|
||
2347:
匿名さん
[2013-03-17 17:09:20]
全館空調を検討しています。
と同時に、電力のピークシフトにも関心があります。 全館空調はピークシフトに対応できますか? ピークシフトに対応できないなら他の適当な冷暖房システムを教えてください。 |
||
2348:
匿名
[2013-03-17 17:53:31]
スケジュール運転が出来るのならあるけど
そういう意味じゃない? |
||
2349:
匿名
[2013-03-17 22:41:16]
手段が目的で無いのなら、低圧電力空調を使えばいい。
|
||
2350:
匿名さん
[2013-03-18 18:42:30]
全館空調でスケジュール運転しているかたは実際に居ますか?
なぜ、全館空調は高圧電力なのですか? 高圧を使わなければならないほど電力消費が大きいのですか? 質問ばかりですみません。 |
||
2351:
匿名さん
[2013-03-18 19:41:07]
三菱エアロテックなど、低圧電力使用機種もありますよ。
|
||
2352:
匿名
[2013-03-18 19:46:07]
>2350
高圧電力の全館空調は初耳だけどあなたは全館空調を導入しない方が良いかも |
||
2353:
2350
[2013-03-18 20:36:36]
低圧とは動力の3相200Vのことなんですね。
家庭用の電源は単相100Vと聞いています。 やはり、全館空調は家庭用電源では馬力が足りないのでしょうか? ということは、消費電力も大きいということでしょうか? 24時間も3相200Vで運転すると、月々消費電力はいくらぐらいになるのでしょうか? >全館空調でスケジュール運転しているかたは実際に居ますか? 誰も居ないようなのでピークシフトはできないと理解しました。 >あなたは全館空調を導入しない方が良いかも。 全館空調について知識のない人間が導入すると後で後悔することになるよ、と言われているようです。 どういった部分で後で後悔することになるのでしょうか。 具体的に教えていただければ有難いです。 |
||
2354:
匿名さん
[2013-03-18 20:47:37]
>2350
単相200Vも3相200Vの低圧電力も含めた全館空調の最大消費電力は、モデルにより2000W~5000Wくらい。 一方、個別エアコンのそれは、単相100Vのモデルで1500~2000Wくらい。 また、単相200Vのモデルで3000~3500Wくらい。 以上からも分かるように、 概ね、最大消費電力は、個別エアコンの2台分ほどです。 |
||
2355:
2350
[2013-03-18 21:02:13]
>モデルにより2000W~5000Wくらい。
消費電力の時間の単位は一日ですかそれとも一時間ですか? >最大消費電力は、個別エアコンの2台分ほどです。 この時の個別エアコン効力は全館暖房と同じ効力ということで理解していいのですか? |
||
2356:
匿名さん
[2013-03-18 21:28:42]
全館空調で単相200V、スケジュール運転しています。
これでピークシフトに協力していますよ。 |
||
2357:
匿名さん
[2013-03-18 21:32:21]
|
||
2358:
匿名さん
[2013-03-18 21:43:43]
単相100V契約は、全館空調の単相200Vが併用可能。
この場合、オール電化で電化上手が適用可能。 http://paradia.jp/technology/ 「業界トップクラスの省エネ性 APF=通年エネルギー消費効率」 によれば、 「室内機に車両空調の技術を応用した扁平熱交換器を採用。業界トップクラスのAPF値4.9を実現しました。さらに単相モデルであるため三相電源の引き込み工事費が不要で、電気料金も割安のオール電化対応プランが活用できます。」 |
||
2359:
匿名
[2013-03-18 21:44:15]
>2355
単位はワットです |
||
2360:
匿名
[2013-03-18 21:51:03]
|
||
2361:
匿名さん
[2013-03-18 21:53:29]
所詮、アラシです。
アラシはスルーで大人の対応を。 |
||
2362:
2350
[2013-03-18 22:12:54]
>消費電力の時間の単位は一日ですかそれとも一時間ですか?
この質問に答えていただいた方は誰一人もいません。 自分で調べてみました。 >モデルにより2000W~5000Wくらい。 ではなく、2000Wh~5000Whという表現が正しいのかと思います。 つまり、1時間当たりに消費する電力が2KWh~5KWhということになり、 一日では48KWh~120KWhの消費電力ということになります。 一ヶ月では1440KWh~3600KWhの消費電力となります。 さらに一年では17,280KWh~43,200KWhとなります。 この計算をしている途中で全館暖房は諦めました。 >もっと分かりやすく質問してください。 何故、単相100Vの電源で間に合わないのかという質問ですが、 これ以上判り易い質問内容があるとしたら逆に教えていただきたいくらいです。 全館空調は24時間運転が基本だと聞きましたが間欠運転もOKということなのですね。 Ⅱ地域に住んでいますが、能力的には支障ないのでしょうか? |
||
2363:
匿名さん
[2013-03-18 22:16:27]
PM2.5を除去できるフィルターは重要です。
・・朝日新聞デジタル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 心臓病患者、PM2.5注意 死亡率悪化の恐れ 英調査 微小粒子状物質「PM2・5」が高濃度の地域ほど、心臓発作を起こした患者の経過が悪く、死亡率が高まるおそれがあると、英ロンドン大学衛生熱帯医学大学院などの研究チームが欧州心臓病学会誌に発表した。PM2・5の人為的な発生がなければ、死亡を12%減らせるとも試算した。 チームは、2004~07年に急性心筋梗塞(こうそく)などで入院した15万4204人(平均68歳)のその後を10年まで追跡。同じ期間中の、患者が住む英国内10地域の大気汚染物質の平均濃度との関係を調べた。 平均3・7年間の追跡中に3万9863人が死亡した。年齢や性別、持病や喫煙習慣などを考慮した結果、PM2・5の濃度が1立方メートル当たり10マイクログラム増えるごとに死亡率が20%増えると分析。PM2・5の人為的な発生によって、12%にあたる4783人が死亡したと推定した。 |
||
2364:
サラリーマンさん
[2013-03-18 22:27:51]
2350さん
全館空調は省エネだという思い込みがありましたが、年間に17,280KWh~43,200KWhも電力消費するとは驚きです。これで省エネだといっている人の神経が疑われます。 |
||
2365:
匿名さん
[2013-03-18 22:33:15]
>2355
>消費電力の時間の単位は一日ですかそれとも一時間ですか? 時間とは関係ありません。 消費電力の定義を調べてください。 消費電力量がどうなるかは、家の断熱性能や広さに依存します。 建築費用度外視で極めれることが出来れば、暖房も不要になり、冷房だけが必要になります。 |
||
2366:
匿名さん
[2013-03-18 22:33:53]
単純に省エネ性はQ値に依存します。
過去スレをよく読んでね。 |
||
2367:
匿名
[2013-03-18 22:35:17]
そろそろ個別エアコンに床暖房が出てくるかな
わが家は年間6500kwhですよ |
||
2368:
サラリーマンさん
[2013-03-18 22:54:51]
|
||
2369:
匿名さん
[2013-03-18 23:13:08]
>2368
http://kotobank.jp/word/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E9%9B%BB%E5%8A%9B 電気器具を動かすときに使われる電力のことで、単位はW(ワット)です。消費電力(しょうひでんりょく)とよく似(に)たものに消費電力量があります。単位はWh(ワットアワーあるいはワット時)です。消費電力量は、消費電力と使用時間の積(せき)で計算します。 消費電力量=消費電力×時間量 |
||
2370:
サラリーマンさん
[2013-03-18 23:36:04]
日本語のニュアンスから判断すると>2369のほうが正しいのかな。
>わが家は年間6500kwhですよ 驚き桃の木ですね。我が家はオール電化で、6500KWhは我が家の一年間の消費電力量に匹敵します。 全館空調だと我が家の2軒分の光熱費が必要になるわけですね。 それって、スゴクない? 何を自慢したかったのかな。 |
||
2371:
匿名
[2013-03-18 23:54:07]
5~6000kWhは別に驚くものでもないし、低圧電力だったりすると単価安いから光熱費には大きく響かないんよ。
40坪位だとそれでも冬場は月に13000円位払うが。 |
||
2372:
匿名
[2013-03-19 00:02:50]
|
||
2373:
匿名さん
[2013-03-19 00:16:54]
|
||
2374:
匿名さん
[2013-03-19 00:23:17]
>2373
全館空調を入れるのならQ値は2以下じゃないと。 |
||
2375:
匿名さん
[2013-03-19 08:46:28]
ウチは、全館空調分で、年間1500kWhです。
|
||
2376:
匿名さん
[2013-03-19 08:55:22]
|
||
2377:
匿名さん
[2013-03-19 09:23:53]
そうです。
0.85。 |
||
2378:
匿名さん
[2013-03-19 09:44:08]
家の大きさ、住んでる地域にもよるよ。
|
||
2379:
匿名さん
[2013-03-19 09:50:32]
|
||
2380:
匿名さん
[2013-03-19 09:52:12]
>2377
ひょっとしてエアコン1台だけのなんちゃって全館空調か? |
||
2381:
匿名さん
[2013-03-19 20:09:11]
いいえ、皆様の期待に反して全館空調です。
|
||
2382:
匿名さん
[2013-03-19 21:19:40]
>2381
何処の全館空調ですか? |
||
2383:
匿名さん
[2013-03-19 21:48:58]
1月 1110Kwh, 2月 910Kwh, 3月 705Kwh
ま、こんなもんかな。 |
||
2384:
購入検討中さん
[2013-03-20 07:02:02]
|
||
2385:
匿名さん
[2013-03-20 10:05:19]
>2384
Q値0.8の家が省エネであって全館空調が省エネじゃないでしょ。全館空調もだけど家の断熱仕様を知りたいな。 |
||
2386:
匿名さん
[2013-03-20 15:39:46]
Q値1.3 C値0.8 40坪 IV地区
デンソーパラディア 低圧電力3Kw契約 夏 設定温度28度 7月~9月 3ヶ月 1100Kw (うち最大は8月610Kw) 冬 設定温度22度 11月~3月 5ヶ月 2700Kw (うち最大は12月690Kw) 4.5.6.10月はブレーカーオフ0Kw |
||
2387:
購入検討中さん
[2013-03-20 17:13:42]
Ⅱ地域で新築予定です。
床面積は40坪程度でQ値は1.0前後を計画しています。 冬のシーズンを1200KWhで過ごせるなんて、とても省エネだとおもいます。 >2381さん、メーカ名を紹介してください。 |
||
2388:
匿名さん
[2013-03-20 18:11:22]
|
||
2389:
匿名さん
[2013-03-20 21:02:25]
>2387
Q値0.8でも年間1200KWhは全館空調としては少ない気がするなぁ。 |
||
2390:
匿名
[2013-03-20 21:51:28]
>2389
冬場にエアコン暖房してなければ、ありえない数字ではないんだけどね。・・床暖もしくはホットカーペットだけとか。 |
||
2391:
匿名さん
[2013-03-20 22:03:11]
>2390
暖房除くと2,000kwh 年間全部で6,500Kwhなので約7割が暖房負荷。夏の冷房が目の敵にされているけどオール電化で多くの家庭でエアコン暖房をするようになると冬場に電力破綻ですよね。 |
||
2392:
匿名さん
[2013-03-20 22:14:46]
全館空調の性能だけではなく、家の断熱設計が大事ですよ。
夏は西日を遮る方法。冬は日射を取り入れる構造といコールドドラフトを遮断できる木製トリプルなどの高性能の窓が必要ですね。 |
||
2393:
匿名さん
[2013-03-20 22:19:15]
昨日、あまりの暖かさに全館空調で冷房を入れました。
|
||
2394:
匿名さん
[2013-03-20 22:40:53]
>2391
40坪で年間6,500kWhはかなり悪いですよ |
||
2395:
匿名さん
[2013-03-20 22:46:39]
2391のQ値は3.0~4.0くらいでしょうか?
|
||
2396:
匿名さん
[2013-03-20 22:52:59]
|
||
2397:
匿名さん
[2013-03-20 22:55:49]
|
||
2398:
匿名さん
[2013-03-20 23:05:26]
>2397
普通のアルミ樹脂複合サッシです。1間サイズの掃き出し窓が4つあります。 年間の全館空調費126,000円。月に1万円平均を想定していたので若干オーバーです。 40坪の総2階だと年間10万円以下ですよね。。 |
||
2399:
匿名
[2013-03-20 23:42:02]
>2398
うちも似たような感じだけど年間6000kWh位です。 エアコン止めずに梅雨時期もドライ運転して電力消費を節約しなければそれくらい行くんじゃないかな。 さっき、去年の領収書見返してみたら、5~6月もドライかけてたせいか月に300kWh位使ってたし。 あんまり気にしないことですよ。 |
||
2400:
匿名さん
[2013-03-20 23:50:31]
>2399
超快適ではありますので良しとします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
300円位が限度では?政府は150円と読んでたようだが、無いようです。
殆どは政策的に決まってるのが多いようですね、皆スタンドプレーですよ。
東電などは1万Kw級の水力は閉鎖してます、何故なら管理する人間が多く必要だからです。
今の100万Kwの発電所は6人で運転してるそうです。
1万kwを100箇所なら最低200人位の人が必要になるのではないですか?
自然エネルギ-と叫んでますが実際はコストが優先ですよ。