前スレが1000件をこえました。
こちらはその3です。
荒らしはスルーで大人の対応を。
全館空調を導入された方 その2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
[スレ作成日時]2012-02-06 10:21:46
全館空調を導入された方 その3
1510:
匿名
[2012-12-27 22:08:38]
|
||
1511:
匿名さん
[2012-12-27 22:47:30]
>1510
最近のは知らないけど、昔のデンソーのシリーズでは2kWからあったよ。 次の人は、山武の2kWだし。 http://blog.goo.ne.jp/majyoko_goo/e/f9db244d84c6f9affa77b0e6280bb3aa |
||
1512:
匿名さん
[2012-12-27 22:48:52]
|
||
1513:
匿名さん
[2012-12-27 22:53:02]
全館空調は、個別エアコンに比べて意外と効率的で、電力が掛からないようですね
しかし、個別に比べて、電気代が掛かると一般に言われています その理由は何なのでしょうか? 初心者で検討中なので、教えて下さい |
||
1514:
匿名さん
[2012-12-27 23:01:29]
>1513
全部の部屋にある個別エアコンを24時間稼動させるよりは全館空調の方が安いってだけで安くはないよ。 |
||
1515:
匿名さん
[2012-12-27 23:50:31]
|
||
1516:
匿名さん
[2012-12-28 00:22:29]
高気密・高断熱住宅なら、個別エアコンを1台運転するだけで済むので全館空調より電気代がかなり安いと思います。
熱交換ダクト式換気と組み合わせることで夏と冬、家に入るとホッとする家中の温度差が殆んど無い快適さを是非感じてください。 |
||
1517:
匿名さん
[2012-12-28 08:13:09]
>1513
1.大手HMでの採用が多いため家の性能Q値が悪い。 2.ヒ-トポンプは熱交換器が効率を大きく左右する、全館は大型になるので熱交換器も大型にしなければならないがコストが掛かるので小型に作る。 エアコンも同じで小型(小出力)程、効率が良い、小型でも熱交換器の大きさが同じため出力に対し相対的に大きいことになる。 3.エアコンに比較すると売れる数が少ないため開発速度が遅い、日進月歩のエアコンと比較すると効率が劣る。 |
||
1518:
匿名さん
[2012-12-28 08:25:33]
快適性を一番に求めるなら全館空調。
仮に全館空調で失敗した家よりも、個別空調で失敗した家の方が悲惨。 1516が言うような、一台の個別エアコンで云々な家は少なくとも自分の周りで実現できている人はいない。 |
||
1519:
匿名さん
[2012-12-28 08:33:15]
>1518
期待が大きいため全館空調での失敗の方が惨め、床暖も必要な大手鉄骨系HMにたくさんの例が有ります。 |
||
|
||
1520:
匿名さん
[2012-12-28 08:38:08]
>1518
快適性を求めるのは家の性能です、全館空調だけでは快適性は良くなりません。 |
||
1521:
匿名さん
[2012-12-28 08:43:34]
少なくとも全館空調の実績の多いHMは次世代省エネ水準にも満たないような家に全館空調システムは導入しない。
最低でもQ値=C値2以下の性能はあるよ。でなきゃクレームだらけになる。 |
||
1522:
匿名さん
[2012-12-28 08:51:03]
全館空調を導入した人のスレッドなのに、該当しない方が混ざっているようですね。
|
||
1523:
匿名さん
[2012-12-28 09:11:33]
導入を検討している方のためのスレでもあるよ。
裏事情もちゃんと伝えなくてはね。 全館が快適なら何も他人様の様子を伺う必要もない。 何か腑に落ちないから、他の全館様から様子を伺っているに過ぎない。 自分の失敗は認めたくないのが人情。 それに輪をかけているのがメーカーサイドの情報操作。 何か腑に落ちないところを指摘しているのがアンチ全館。 的を得ているから余計に腹が立つのだろう。 残念。 |
||
1524:
匿名さん
[2012-12-28 09:30:42]
全館空調は快適だが運用コストの掛るシステムです。ただし、冬場に半袖を着てアイスクリームを食べるような生活を期待すると期待ハズレになる。暖かくも寒くもないのが全館空調の暖房。
|
||
1525:
匿名さん
[2012-12-28 09:33:22]
>1523
全館空調の家に住んだことがないアンチ全館の意見はいりません。全館空調の導入に失敗してアンチになった人の意見なら有用ですが。 |
||
1526:
匿名さん
[2012-12-28 09:40:50]
>1521
クレ-ムが怖いから床暖房も薦めているよ。 |
||
1527:
匿名さん
[2012-12-28 09:49:43]
>1526
それは何処のHM? |
||
1528:
匿名さん
[2012-12-28 09:54:34]
毎日タバコを1箱吸っている人ならそれを止めれば全館空調のランニングコストが賄えてお釣りが残る。
410円 x 365日 = 149,650円 |
||
1529:
匿名さん
[2012-12-28 10:18:22]
全館空調の家にヘビースモーカーの人が居たら、その家は悲惨ですね!
|
||
1530:
匿名さん
[2012-12-28 10:34:18]
>1527
鉄骨系。 |
||
1531:
匿名さん
[2012-12-28 10:38:02]
>1530
そもそも積水ハウスなんて全館空調の施工は稀でしょう。 |
||
1532:
匿名さん
[2012-12-28 10:39:29]
|
||
1533:
匿名
[2012-12-28 15:03:23]
|
||
1534:
匿名さん
[2012-12-28 15:28:24]
|
||
1535:
匿名さん
[2012-12-28 16:13:32]
|
||
1536:
匿名さん
[2012-12-28 17:30:00]
これだけ評判の良いシステムは今時珍しい。
ネガコメは一部の妬みや訳ありの人だけですね。 ただ住宅性能だけは気を付けた方が良いです。大手でなかったり、全館実績の少ない所は 要注意です。 |
||
1537:
匿名さん
[2012-12-28 18:20:26]
地元だけど、問題なかったよ。
全館はどこでもOKと思うよ。 大手だとQ値1.0以下にできないし。 |
||
1538:
匿名さん
[2012-12-28 18:53:22]
>1516
家を建てるときにそういうお宅を何軒か回って見学したけど家主は快適でしょ~って言うけど少しヤセ我慢入ってたね。流石にエアコンから遠い部屋は快適とは言えなかった。全館空調のお宅には遠く及ばなかったよ。 と言う事で導入コスト、ランニングコストが掛かる事を承知で全館空調を導入しました。 |
||
1539:
匿名さん
[2012-12-28 22:06:29]
2年前の夏に一条の体験住宅を経験し、エアコン1台の冷房で体験宿泊しました。しかし、高高のわりに部屋間で冷房の温度差があると感じ、やはり快適性は全館空調だと思い、現在はそうしています。
全館はとても快適ですよ。 こればかりは、住んでみた方でないと分からないと思います。 イメージの分からない方は、高級ホテルに宿泊した時の空調をイメージすると分かりやすいと思います。 住んでいて、何も温度について不満に感じることがないのです。 冬場のお風呂に入る際の脱衣場での寒さをまったく気にする必要がありません。 エアコンと同じとおっしゃる方がおられますが、やはりエアコンとは空調環境が別物です。(以前はエアコンのみの家だったので) 全館空調は、エアコンと異なり、空調の風をほぼ感じないくらいの微風で、家中ほぼ同じ温度±1.0℃で制御できています。 これは結構すごいことで素晴らしいと思います。 |
||
1540:
匿名さん
[2012-12-28 22:11:43]
|
||
1541:
匿名さん
[2012-12-28 22:17:02]
高級ホテルに泊まったことない輩は感覚が分からないから仕方ないな。
|
||
1542:
匿名さん
[2012-12-28 22:18:20]
高級ホテルは空調加湿なので、加湿器は付いていませんが・・・
|
||
1543:
匿名さん
[2012-12-28 22:23:20]
どこの高級ホテルが加湿していますか?
国内ホテルはさほど詳しくないですが 海外では少なくとも知らない。 |
||
1544:
匿名さん
[2012-12-28 22:23:36]
|
||
1545:
匿名さん
[2012-12-28 22:24:57]
プラス40万程度で、Q値2.0程度から1.0程度にできるよ
その分、電気代は1/2 Ⅳ地域だと少なくとも年4万円の冷暖房費の差ができるから、10年程度でトントンにできる 家の耐久性を30年と考えれば、十分に元が取れるます ただ、わずか40万程度の初期予算がないと無理だけどね |
||
1546:
匿名さん
[2012-12-28 22:27:57]
|
||
1547:
匿名さん
[2012-12-28 22:30:11]
>1542
我が家の全館空調も空調加湿。だが高級ホテルには程遠い内装。 |
||
1548:
匿名さん
[2012-12-28 22:33:33]
確かに内装を高級ホテル並みにするには、一般にちょっと無理ですね
|
||
1549:
匿名さん
[2012-12-28 22:35:01]
|
||
1550:
匿名さん
[2012-12-28 22:37:52]
その3件のQ値C値はどの程度ですか
一言で高高と言われてもよくわかりません ちなみに、今の個別エアコンは再熱除湿も加湿も付いてるものもあります 当方が採用予定の換気システムも除湿機能、加湿機能プラス温風があります 全館空調で除加湿を搭載しているものは限られていると思います 本当に絶対湿度も含めて快適なら微風など必要ありません ダイキンの業務用デシカを家庭用発売前から実験的に導入している工務店の モデルハウスでも実証されています 微風が必要だということはそもそも快適ではないということです |
||
1551:
匿名さん
[2012-12-28 22:42:39]
あぁ~~
いよいよ全館の環境を知らないのを明らかにしたね 好きにした方が良いよ ダイキンデシカ命でやったら 電気代掛り過ぎて、導入後に泣いてください |
||
1552:
匿名さん
[2012-12-28 22:46:59]
|
||
1553:
匿名
[2012-12-28 22:53:32]
ダイキンデシカではありません
150 入らないですね |
||
1554:
匿名さん
[2012-12-28 22:53:37]
ご存知と思われますが、同じ温度でも風の強さと湿度の影響で、体感温度が異なります。
同じ温度でも風が強いと寒く感じられます。 だから、冬場は微風が必要なのです。部屋の湿度は40~50%に制御されています。 風の影響は、夏に扇風機を強くすると、涼しく感じられるのと一緒で、その影響度合いが分かると思います。 |
||
1555:
匿名
[2012-12-28 22:54:56]
ちなみに除湿の快適さを知ったら
寝言は言えなくなりますよ それぐらい湿度は大切なのです 全館空調は絶対湿度を無視してます 温度だけでどうにかしようとする 前近代的な代物です 再熱除湿も付いてないでしょう |
||
1556:
匿名
[2012-12-28 22:55:53]
だから風が必要といっている時点で、温度と絶対湿度から不快なのです
わかりませんか |
||
1557:
匿名さん
[2012-12-28 22:58:03]
>1555
>再熱除湿も付いてないでしょう 何時の時代のお話でしょう。しっかりと付いてますよ。 パラディアなんかは室外機が2つあって冷房、暖房で再熱除湿するので効率が良いらしい。 我が家のは再熱させると電気代が掛かるので余り使った事はないな。 |
||
1558:
匿名さん
[2012-12-28 22:59:16]
>1556
完全に無風だと不快ですよ。 |
||
1559:
匿名
[2012-12-28 22:59:25]
除湿が付いていると加湿が付いていない
その逆も然り 違いますか 前近代的です |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
低圧2kWで動かせる全館空調ってどこなの? 最低3kWは要ると思うのだけど。