住宅設備・建材・工法掲示板「全館空調を導入された方 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 全館空調を導入された方 その3
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-06-27 17:28:20
 
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000件をこえました。
こちらはその3です。
荒らしはスルーで大人の対応を。

全館空調を導入された方 その2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/

[スレ作成日時]2012-02-06 10:21:46

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調を導入された方 その3

1890: 匿名さん 
[2013-01-31 07:19:03]
日本の貧相な住宅ではダクトスペ-スを確保できないからです。
空気は熱を運ぶには適しません。
熱を少しだけ運べば済む暖かい地方だけに普及してます。
寒い地方ではセントラルヒ-テイングになります。
1891: 匿名さん 
[2013-01-31 10:46:06]
>1889
ダイキンが米国の空調メーカーを買収して個別空調を普及させようとしてるんじゃないの?

>1890
米国の住宅でもダクトスペースは建築時に確保しないと無理でしょう。
それから、セントラルヒーティングも全館空調に含まれるんじゃないのかな。
1892: 匿名さん 
[2013-01-31 11:04:36]
米国は詳しくは知りませんが日本みたいにケチって天井の低い家などないでしょ。
使い分けているでしょ。
1893: 匿名 
[2013-01-31 18:32:43]
家の1階天井は2800mm。吹き抜けあり(ファン付)。
各居室の仕切りは少なくリビング広め。(延床面積40坪の総2階))
#ダクトスペース結構取られた。この柱の出っ張りは何?・・

で、東京だけど全館空調いいですよ♪
1894: 匿名さん 
[2013-01-31 22:21:39]
設計時のダクトスペースの収まりは、確かに工夫が要るよね。
当方は、納戸やウォークインを広めにとって、その中にダクトスペースを通すようにし、あまり目立たないようにしました。
ただ、部屋がつながって設けられる境界壁部は、どちらかの部屋がダクトスペースが通ります。
1895: 匿名さん 
[2013-01-31 22:37:03]
高級ホテルは全館空調。安いビジネスホテルは個別空調用のエアコン。
どこでも同じ温度環境という高級ホテルのような快適さが戸建で得られるので全館空調は最高ですね。
1896: 匿名さん 
[2013-01-31 23:05:51]
>高級ホテルは全館空調。安いビジネスホテルは個別空調用のエアコン。

あなた全館ユーザーじゃないでしょ?
安いエサはいりません。
1897: 匿名さん 
[2013-02-01 16:24:08]
全館空調をやっているデンソーって、売上げが大木のですね。
今日の日経より。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL010H0_R00C13A2000000/
1898: 匿名さん 
[2013-02-01 21:55:33]
日中温度が上がったら、電力がそんなに掛からなくなったような気がします。
1899: 匿名さん 
[2013-02-01 22:54:59]
そうでなかったら異常
1900: 匿名さん 
[2013-02-02 19:52:25]
全館空調の家に住んでから、家族が風邪を引かなくなりました。
温湿度環境の快適性は、重要ですね。
1901: 匿名 
[2013-02-02 19:57:38]
全館を空調するのに全館空調である必然性が今や全くない

日本スティーベルがエアコン1台で快適な家を提言している
1902: 匿名さん 
[2013-02-02 20:41:36]
好きな住宅メーカーや建てたい家というのが違いますからね。
1903: 匿名 
[2013-02-02 20:48:23]
スティーベルは今どき性能のともなった家なら
自社の熱交換率90%の顕熱1種換気があれば、
エアコン1台で十分と言っちゃってるわけだね

デンソーは単体の換気システムも持っているが
売る気がまったくないね
利幅的にも全館売ってナンボと思ってるからね
1904: 匿名さん 
[2013-02-02 21:26:41]
アラシはスルーでお願いします。
1905: 匿名さん 
[2013-02-02 21:39:02]
なぜアラシなんでしょうか?
選択肢は一つではないということです
まして業者の利幅ではなく求められるのはイニシャルとランニングのコストです
全館空調機のシステム自体がエアコンをダクト経由で送っているに過ぎません
個別エアコンの方が性能も上である上にメンテナンスも楽です
心あるハウスメーカーが利幅重視ではなく真のエコハウスを売ろうとすべきです
1906: 匿名さん 
[2013-02-02 22:01:46]
スレタイを読んで下さい。
選択肢の中から、既にひとつの選択をした人達のスレですよ。
1907: 匿名さん 
[2013-02-02 22:34:16]
>>全館空調をやっているデンソーって、売上げが大木のですね。
>>今日の日経より。 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL010H0_R00C13A2000000/
全館空調の販売会社は上記URLのデンソーではなく子会社のデンソーマーケット(旧デンソーエース)です。
1908: 匿名さん 
[2013-02-02 23:12:00]
1906

どういう選択をするか参考に読む人間もいるでしょう。
また採用者も将来的なリプレースの可能性もあるでしょう。
ダクトが生きていれば熱源は本来関係ありません。
蓄熱暖房機など時代遅れ商品はドイツ辺りでは撤去の憂き目に会っています。
1909: 匿名さん 
[2013-02-02 23:25:59]
宣伝必死

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる