前スレが1000件をこえました。
こちらはその3です。
荒らしはスルーで大人の対応を。
全館空調を導入された方 その2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
[スレ作成日時]2012-02-06 10:21:46
全館空調を導入された方 その3
1830:
匿名さん
[2013-01-25 23:16:52]
|
1831:
匿名さん
[2013-01-26 06:53:32]
>1829
樹脂も基本は同様だが、熱伝導を少なくするには、厚みを薄く、距離を長くする。 |
1832:
匿名さん
[2013-01-26 08:42:07]
|
1833:
匿名さん
[2013-01-26 08:46:26]
|
1834:
匿名さん
[2013-01-26 08:56:59]
>1825
>アルミクラッドの木製を使っていますが、クラッドの隙間からいつか水が入りいずれ腐るときが来る 検索すると、アルミクラッドは「押出し成型アルミクラッド」となっていて、木部に雨が入り込むような隙間がないですよ。 http://www.shellkit.co.jp/index_Hurd.html よほど古い時代のものをお使いなのでしょうか? メーカー紹介してください。 |
1835:
匿名さん
[2013-01-26 09:12:46]
>1832
>熱伝導率比較 アルミ:200W/m/K(木との比167.0) サッシの熱伝導率を同じするには木に対して1/167の厚みで作れば良いのです、強度は? 曲げることにより距離を長くして熱伝導率を減らしてます。 強度もアルミだけでは弱く、ガラスに頼ってる面も有ります。 |
1836:
匿名さん
[2013-01-26 09:24:40]
|
1837:
匿名さん
[2013-01-26 09:44:01]
|
1838:
匿名さん
[2013-01-26 11:14:36]
>1834
アルミが押出し成型だろうとガラス面とその枠のアルミ面は一体でなくシーリング接着されているわけです。 そこが劣化し水が入り込めば、アルミクラッド無しの木製と違い、クラッドされているがために乾くことが出来ず一気に木部は腐るはずです。 新築されたばかりで盲目状態なのかもしれませんが、冷静にご自身で構造を眺めてみればわかるのではないでしょうか。 成型が同じかは知りませんが、押出し成型として売っているメーカーの一例です。 http://ameblo.jp/fronvillehome/entry-11371706754.html |
1839:
匿名さん
[2013-01-26 11:24:25]
>1837
単相電力を使用されているようですが、どうやって全館空調分だけを出しているのですか? スマートハウスで個別の機器の電力が出せるのかな。 それから、70坪にしては電気代が安いと思いますが家の性能はいくらくらいですか? また、金額ではなく電力量が分かれば教えて下さい。 |
|
1840:
匿名さん
[2013-01-26 12:45:15]
|
1841:
匿名さん
[2013-01-26 13:58:37]
盛り上がっていらっしゃる所、誠に申し訳ありませんが高高の話題は高高スレでお願いいたします m(_ _)m
|
1842:
匿名さん
[2013-01-27 09:07:36]
室温20度、外気温マイナス3度、55%まで加湿したら窓が少しだけ結露しました。
上の方に書いてあるけど窓は重要ですね。 |
1843:
匿名さん
[2013-01-27 10:29:32]
|
1844:
匿名さん
[2013-01-27 11:20:55]
|
1845:
匿名さん
[2013-01-27 12:18:50]
Q値0.7の70坪とQ値1.4の35坪、熱損失は同じです。
内部発熱や潜熱負荷なども考えるとQ値1.4の35坪の方が有利でしょう。 だから、Q値はもちろん重要ですが、エコ活動といった面からみれば、出来るだけ小さな床面積にした方が効果があるとも言えますね。逆に大きな床面積が必要な場合、それに見合うようにQ値を良くする必要があるとも言えますが。 |
1846:
匿名さん
[2013-01-27 12:27:15]
|
1847:
匿名さん
[2013-01-27 14:15:13]
35坪の平屋だけど掃き出し窓が多くて断熱的には不利だな。。
|
1848:
匿名さん
[2013-01-27 14:31:43]
>1846
そうですね。 建物のX方向、Y方向を0.71倍すると天井と床の表面積は0.5倍。しかし、壁の表面積は0.71倍にしかならない。 だから、70坪のQ値0.7の建物と同じ仕様で35坪の建物を作るとQ値は0.9弱くらいかもしれませんね。 |
1849:
匿名さん
[2013-01-27 15:07:50]
>1848
総2階の多い理由のひとつですね、平屋35坪と総2階70坪ですと分り易い、表面積は1.35倍程度で済む。 |
都会では残念ながら、そのようなさえずる小鳥はおりません。
スズメならおります。でも、田舎のスズメと違ってほとんど泣かないですね。
春には会社行くときに、たまに鶯が聞こえるけど。
ウチは家族が強度の花粉症やアレルギー体質なので、窓は開けられません。
この理由で、全館空調にしました。