前スレが1000件をこえました。
こちらはその3です。
荒らしはスルーで大人の対応を。
全館空調を導入された方 その2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
[スレ作成日時]2012-02-06 10:21:46
全館空調を導入された方 その3
730:
匿名さん
[2012-05-24 13:09:27]
|
731:
匿名さん
[2012-05-24 13:24:47]
>729
床下エアコンですから、風呂も含め床暖房です深夜電力で外断熱基礎に蓄熱してます。 床下が全部がダクト(一つの空間)ですから各部屋の温度差はないです。 1階のエアコンで2階で暖を取ってるようなものです。 本当の高高になりますと熱の伝わり方は輻射が殆どです。(80%以上) エアコンは深夜のみの運転ですから24hでしたら余裕充分です。 しかし2台の方が良かったかなと反省してます、夏は2台で暖房と冷房運転して再熱除湿させた方が良かったかな?と思っています。 |
732:
匿名さん
[2012-05-24 15:25:00]
ここは全館専用スレ
|
733:
匿名さん
[2012-05-26 07:14:09]
ダクトの掃除はどのようにするのかな。
したと言う人 是非教えてください。 |
734:
匿名さん
[2012-05-26 08:30:10]
ファブリーズがいいですよ。
全館空調は臭いが全館に充満するので、それを逆手に取るわけです。 |
735:
匿名さん
[2012-05-26 16:45:03]
ファブリーズは消臭剤で埃はとれないでしょ。
冗談が好きですね。 |
736:
匿名さん
[2012-05-29 12:39:20]
結局ダクトの掃除をした人は居ないということですね。
|
737:
匿名さん
[2012-05-29 13:38:48]
|
738:
匿名さん
[2012-05-29 18:56:53]
何を言っているのですか。
換気で虫を吸い込むなんて当たりまえでしょ。 何のためにフィルターが付いているの。 虫が嫌いな人は24Hr換気なんてできないよ。 人のことよりいも自分のことを経験を書いてよ。 個別のカビをとりたくてもお金が無いとか。 カビで死んだひとあの世から連絡連絡ください。 737てはっきり言ってば○。 30年も使うのかよ。 737相当のば○。 |
739:
匿名さん
[2012-05-29 21:59:51]
737は、ダクトが意外とキレイと言っているのではと推測しますが・・・・
|
|
740:
匿名さん
[2012-05-30 12:32:52]
>739
参考にならないのを出してるから言われてるでしょ。 |
741:
匿名さん
[2012-05-30 12:45:30]
参考になるんじゃない?
|
742:
匿名さん
[2012-05-30 16:29:03]
|
743:
匿名さん
[2012-05-30 17:44:01]
|
744:
匿名さん
[2012-05-30 18:50:39]
>>743さんに同感です。
|
745:
匿名さん
[2012-05-30 19:09:03]
全館空調導入者は殆どの方がお気楽で羨ましいです。
お体を大切にして下さい、特にお子様の体に気を配ってあげてください。 |
746:
入居済み住民さん
[2012-05-30 21:20:14]
>>745は役に立たないどころか必要の無いコメントだね。
|
747:
匿名さん
[2012-05-30 22:18:02]
ところで、Q値と暖房費の関係は相関性があるといわれています。
(冷房費は他の夏期日射取得係数という重要ファクタが入り込むようです) 全館空調を導入しようと考えていますが、そこで、Q値と1月、2月の全館空調の電気代を 教えて頂きたいと考えます。 以下のアンケートの回答をお願いします。 ・都道府県名: ・Q値: ・C値: ・全館空調電気代 ・1月: ・2月: 多分、データを集めればある程度の相関式が出ると思いますので、ご協力のほどを お願いします。 |
748:
匿名さん
[2012-05-30 22:32:08]
>747
Q値に延床面積と温度差を掛けて熱損失だから、延床面積を教えてもらうか、 電気代を延床面積で割った面積当たりの電気代を教えてもらわないと。 後者の方が、Q値との関係を一目で比較しやすいと思いますけどね。 |
749:
匿名さん
[2012-05-30 22:36:33]
748を訂正。
電力会社によって料金違うので、電気代でなく使用電力量をkWhを延床面積で割った値 でないと比較が難しいかも。 |
高高に及ばない家だと思います。Q値で1.5以下は欲しいですから大手は殆ど無しです。
高高ですと、当然エアコンは24h運転です、その方が電気代が安いです。
空気で多くの熱を運ぶのは適しません、大手HMで全館空調を選択するなら関西までが良いと思います。
話題になる、足元が寒いは関東での鉄骨系HMの典型だと思います。