住宅設備・建材・工法掲示板「全館空調を導入された方 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 全館空調を導入された方 その3
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-06-27 17:28:20
 
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000件をこえました。
こちらはその3です。
荒らしはスルーで大人の対応を。

全館空調を導入された方 その2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/

[スレ作成日時]2012-02-06 10:21:46

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調を導入された方 その3

2291: 2285 
[2013-03-09 10:26:09]
>2290
最初の10年は売電額の方が多いから自分で使うより売った方が得です。


うちの場合、まず10KWH未満なので全量売電ではなく余剰売電になります。
おおくの一般家庭では余剰売電ではないでしょうか。
余剰売電の場合、自己消費電力分を下げれば下げるほど、売電収入が多くなります。

デンソー製の場合、電灯契約になりますので、通常のエアコン同様に自己消費分にカウントされてしまうのですが、
東芝製の場合、低圧電力契約ですので、契約上、自己消費分が計測メーターにカウントされず、デンソー製と同じ全館空調のための電力を消費したとしても結果的に売電収入が多くなるのではないですか?
2292: 匿名さん 
[2013-03-10 23:37:46]
太陽光発電を設置しない家は、デンソーの方が有利ってことだね。
ということは、太陽光電力の買取が終了後となる10年後以降も、デンソーが有利。
そもそも、太陽光発電するために、初期投資を余計にしてるのだから、その分を差っ引いたらどうなるのかな?
結論が自ずと分かるよね。
2293: 匿名さん 
[2013-03-11 00:00:15]
>2292
単相電力が有利かどうかは住宅性能次第でしょう。単相でガス併用だと夜間に安いプランが使えないので冬場に破綻するけど。

それから太陽光の初期投資分は10年で投資金額と金利+α分の金額が回収出来れば問題無いでしょ。投資額が回収出来る前に故障すると悲しいが。
2294: 匿名さん 
[2013-03-11 07:50:21]
ここはいつから太陽光スレになったの?
2295: 匿名さん 
[2013-03-11 08:38:52]
シェールガス革命で、太陽光発電は不要になるよ。
太陽光はあくまでも、一時しのぎの手段。
そのため、米国ではヨーロッパほど太陽光に走っていない。
技術開発で安いシェールガスが導入できるようになったためです。
日本も3年後にシェールガス輸入が始まるので、エネルギー事情がガラッと
変わる可能性があるので、太陽光は今のところHOLDした方がいい。
パワーコンは6~7年が寿命だしね。
資金回収前に新たに資金投入になるのがオチ。
しかも、故障した場合を考えてドキドキして生活するのは嫌だよ。
この予想外の天候不順が起きる状況で、ヒョウや竜巻が起きたら、
一発で太陽光が使えなくなるよ。
そこまでリスクは取れないね。
2296: 匿名さん 
[2013-03-11 09:32:28]
正解。
太陽光は限られた、僅かな燃料多様化の一部に過ぎない。
シェールガス革命も走り過ぎると怖い。
油断の教訓により、燃料の多様化を進め、原発事故も致命傷にならなかった。
関電、九電は忘れて原発の依存し過ぎた。
2297: 匿名さん 
[2013-03-11 11:27:41]
>2295
パワコンの寿命は普通の電化製品と同じで15年程度だよ
2298: 匿名さん 
[2013-03-11 12:09:34]
>2295
このスレはいつも低次元の連中が低次元で意見交換しているね。

>太陽光は今のところHOLDした方がいい。
太陽光は今も未来もタダ。
設備内容も、その内、飛躍的に向上します。
HOLDして得られるメリットは何にもない。

2299: 匿名さん 
[2013-03-11 12:22:17]
ただより、高いものはないです。
例えば企業がメガソ-ラーに進出したとします、今の価格でも殆どは借地料で消えます。
土地の高い日本の良い場所などで僅かな電力を得ても得になりません。
2300: 匿名さん 
[2013-03-11 12:34:41]
>今の価格でも殆どは借地料で消えます。
借地料は平米いくらまでなら成り立つのでしょうか?
2301: 匿名さん 
[2013-03-11 13:13:39]
600円/m2の話も有る、採算は?
300円位が限度では?政府は150円と読んでたようだが、無いようです。
殆どは政策的に決まってるのが多いようですね、皆スタンドプレーですよ。

東電などは1万Kw級の水力は閉鎖してます、何故なら管理する人間が多く必要だからです。
今の100万Kwの発電所は6人で運転してるそうです。
1万kwを100箇所なら最低200人位の人が必要になるのではないですか?
自然エネルギ-と叫んでますが実際はコストが優先ですよ。
2302: 匿名さん 
[2013-03-11 14:23:36]
>2299
狭い日本でも地方に行けばいくらでも土地は余ってるよ。
地方自治体は誘致したくて仕方ない。
2303: 匿名さん 
[2013-03-11 14:37:05]
>>設備内容も、その内、飛躍的に向上します。

その時、設置します。
2304: 匿名さん 
[2013-03-11 14:39:31]
シェールガスはアメリカがOK出しても液化施設がないから
すぐには輸入開始は無理だし、液化の費用プラスしたら、そこまで安く
ならないって記事が出てたよ。
2305: 匿名さん 
[2013-03-11 15:02:08]
>2302
そんなに良いのに何故爆発的に増えないの?
ただの土地などないよ、何処に余って入らない土地など有るの?
2306: 匿名さん 
[2013-03-11 15:08:06]
>2304
液化は既存技術で現在の輸入元では行っている。
輸入国が多様化することに意味が有る。
島国日本では海外からのパイプラインは実現は困難でしょう、サハリンが有るけど相手国が問題。
2307: 匿名さん 
[2013-03-11 15:20:30]
>2305
ぐぐったら既にメガソーラ計画があったよ。賃借料1平米辺り年間たったの6.3円(笑)
2308: 匿名さん 
[2013-03-11 15:23:26]
CO2削減って言ってるのにシェールガスなんて大丈夫なの?
2309: 匿名さん 
[2013-03-11 15:55:04]
>2307
宣伝?ソ-スは?
2310: 匿名さん 
[2013-03-11 15:57:16]
>CO2削減
まだ戯けたことを云ってるの?
地球は寒冷化するのに。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる