新築の戸建てを契約し、一部部屋を広くするため、増築も追加で行ってもらいました。
建ぺい率は50%以内が基準となっており、増築前に確認した際は
「計算上では50%を超えないので大丈夫です」と言われました。
ところが引渡し日に最終的な図面をもらい確認したところ、建ぺい率が50%を超えていました。
基準としている建ぺい率を超えて建てられた場合、どうなるのでしょうか?
[スレ作成日時]2006-10-11 22:13:00
建ぺい率オーバー
レスが検索されませんでした。
画像:あり