住宅設備・建材・工法掲示板「後から断熱性と気密性を上げる方法」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 後から断熱性と気密性を上げる方法
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2012-02-20 23:54:17
 削除依頼 投稿する

昨年の11月に新築しました。
当初は不満がありませんでしたが、最近の寒波でもっと家の断熱を考えておけば良かったと後悔しています。

後から家の断熱性・気密性を手軽に上げる方法はないでしょうか?

延床38坪の2階建て、鉄骨、床断熱、1階に6kWの蓄暖、2階に4kWの蓄暖を入れています。
20時頃には蓄暖の熱量が空になります。
20畳のリビングダイニングキッチンを暖めるために6.5kWのエアコンを運転させていますが、
25℃設定にしても19℃程度までしか温まりません。
とりあえず、換気システムを切ってみました。

場所は次世代省エネⅣ地域です。

[スレ作成日時]2012-02-05 21:14:01

 
注文住宅のオンライン相談

後から断熱性と気密性を上げる方法

1: 匿名さん 
[2012-02-05 22:56:57]
断熱対策の一般的ものとして

・カーテンを厚地の遮熱・断熱を謳う製品にする。
・インプラス、プラマード等の内窓を取り付ける(特に寒さの気になる部屋中心から)
・特に夏場の対策なら、屋根裏に断熱材を敷くのが効果大

暖房関連スレを見れば良く判るが、そもそもエアコンのみで足元20度に
しようとすると、天井付近(エアコンの場所)では25度以上の温度になる
つまりは30度設定で稼動させないと、床まで快適な暖かさとはなり難い。
だが今度は頭上付近は、やたらと暑くなる結果に。

エアコンの高稼動は最新の上級機種であっても、生暖かい風ばかり強くて
快適だと感じれる人など少数しか居ないのが現実です。
暖房機器のスレでは、ガスファンヒーターに大変人気がありますよ。

全体的な評判として、鉄骨系→寒い 蓄熱→暖房併用が基本
ですので、現状は想定通りの結果だと思われます。
暖房器具の追加が、一番の近道かと・・・
2: 匿名さん 
[2012-02-06 08:28:33]
2さんに同意。
今から、気密を上げるのは難しい。
断熱は、床、天井の断熱を厚くすることぐらいはできるが、窓の断熱強化が効果が高い。
しかし、いずれも、今からの工事だと、結構高くつく。
やはり、
> 暖房器具の追加が、一番の近道かと・・・
工事の見積もりと暖房器具(および暖房費)の追加を比較してみたらどうでしょうか。

3: 匿名 
[2012-02-07 12:14:53]
かなP
4: 匿名はん 
[2012-02-07 12:43:49]
>20畳のリビングダイニングキッチンを暖めるために6.5kWのエアコン
パワー不足です。断熱の問題ではありません。
そのエアコンは15畳前後のパワーしかありません。
電気屋で16畳から20畳と書いてあっても20畳はマンション向けの表示で
戸建は下限の16畳までです。

>最近の寒波で
問題にしてるのは1年のうちのたった2、3週間程度でしょう。
そのために新たな設備投資は避けたいですねえ。

蓄暖入れてるってことはオール電化でしょうか。
ナイトの時間帯にリビングのエアコンを運転させてみてはどうでしょうか?
蓄暖の消耗が抑えられると思います。

5: 匿名 
[2012-02-07 14:18:53]
ヘェー6kw+4kwで効かないんですかぁ~?驚!!
鉄骨ってそんなに強敵なの??

まず…蓄熱を24時間持たせたいですよねぇ…。
寝てる時間や外出時間をマイナス数度にしても持たないのでしょうか?ってか室温を25度キープを考えてらっしゃるのでしょうか?

僕ならまず6kwで19度前後をキープして、プラスにソファや食卓下に電気カーペットやセラミックヒータ等の直に暖かいものを置くなぁ~。お金に余力があればもちろん4kwも使いたいとこだが。。。たまにの寒波は致し方ないかと
6: 匿名さん 
[2012-02-07 15:49:29]
たぶんQ値2.15くらいですね
loweペアの内窓を全部つければQ値が1.8位になります
さらに遮光カーテンをリターン付きで天井から又はカーテンboxから床までつけてください

そうすれば23時まで蓄熱が持続します

夜間はエアコンを併用して建物の温度が下がらないようにしてください。
7: 匿名さん 
[2012-02-07 16:06:03]
>たぶんQ値2.15くらいですね

いい加減なことを言うのはやめましょう。
8: 匿名さん 
[2012-02-07 16:14:04]
何でいいかげん?
9: 匿名はん 
[2012-02-07 16:35:57]
>7

>6は蓄暖の熱の逃げ具合から逆算したんじゃないの?
私は計算方法しらんけど。
10: 匿名さん 
[2012-02-07 21:44:49]
24時間換気OFF
11: 匿名さん 
[2012-02-07 21:49:57]
OFFなんだって。
12: 匿名さん 
[2012-02-07 22:11:18]
こうなったら薪ストーブしかないな。
朝までバッチリ27~28℃キープできるよ。
13: 匿名さん 
[2012-02-08 07:12:52]
近所迷惑かと
ペレットストーブじゃない?
14: 匿名 
[2012-02-08 08:02:56]
冬に寒さを感じるのは健康的だと思います。
あまり暖かい環境にいると自律神経がおかしくなりますよ。
15: 匿名さん 
[2012-02-08 08:05:47]
このお宅みたいな中気密中断熱じゃペレットじゃ無理でしょ。
他スレにもあるが、大体において薪ストーブが臭うといいのは炊き方に問題がある場合がほとんど。
自分からみたら壁にある排気口の方がよほど臭う気がしますけどねー。まぁこれ以上はスレ違いなのでアンチに噛みつかれないうちにやめます。w
いずれにしても暖房強化が手っ取り早いと思いますね。
16: 匿名さん 
[2012-02-08 08:44:35]
鉄骨はどうしても寒いんですよ。
単純に断熱材の性能と厚みだけでは、出て来ない部分ですけれどね

でもそれは仕方無いとして、窓で廻りで対策するか暖房で対策するか
人間を鍛えるかの三択です。

17: 匿名 
[2012-02-08 08:51:46]
ちなみに何処で建てたのですか?
18: 匿名さん 
[2012-02-08 09:34:02]
積水、ダイワ、へーベルあたり?
19: 匿名さん 
[2012-02-08 12:31:11]
>とりあえず、換気システムを切ってみました。

ダクトレスならまあいいけど、ダクト式なら下手するとダクトにカビ生えるぞ。
20: 匿名さん 
[2012-02-08 20:10:05]
換気するには理由が有るのでOFFるのは自己責任でどーぞ

酸素を消費する暖房器具を使用の場合は危険な行為です
21: 0です。 
[2012-02-08 20:10:38]
スレッドを立てたものです。
出張に行っていたため立て逃げのような形になってしまって申し訳ないです。

皆さんアドバイスありがとうございます。

カーテンは付けていません。
夜はシャッターのみです。

蓄暖は20.5℃設定にしています。

>>6さん
窓はペアガラスですけど、内窓ってことはインプラスのようなものを
後付でってことでしょうか?
夜間冷やさないってのは20℃くらいで運転ってイメージですか?

>>18さん
メーカー名を挙げると荒れそうなので辞めときます。
22: 匿名さん 
[2012-02-08 20:28:46]
インプラスやプラマードです

夜間は18~19℃くらいでいいと思います
23: 匿名 
[2012-02-08 21:38:00]
カーテンが先だよ
24: 住まいに詳しい人 
[2012-02-09 08:51:25]
>スレ主様
 Q値を逆算してみました。
蓄熱暖房機4Kwと6Kwで10Kwを8h蓄熱すると80Kw
20時までに放熱ですから7時からでは13時間で1時間で約6.2kwになります。
2012年1月の東京平均気温5℃、室内20℃として温度差15℃
6.2kw/(15℃×38坪×3.3)×1000=約3.3
Q値3.3です。次世代は2.7w/m2k°です。
大手なら次世代の断熱になっていません。
蓄熱暖房機で1時間6.2kwの計算ですからエアコン6.5kwでは十分過ぎるはずです。
今のエアコンはCOPが3以上は有りますので1時間で約20kwになります。
それでも駄目ということは気密性能が相当悪いのではないでしょうか。
信じられない数値です、もう1度ハウスメーカーにチェックしてもらい計算書の提出を求めたらどうでしょう?



25: 住まいに詳しい人 
[2012-02-09 09:11:41]
>25
計算を間違えました。
蓄熱暖房機の蓄熱中も放熱してると考えるべきかも知れません、放熱時間は21時間になり3.8kw/hになります。
Q値は約2.0になりますので次世代はクリアーしてます。
しかし、ますますエアコンで能力不足が信じられません。
気密性能試験をC値を再計測するほうがよろしいかと思います。
26: 匿名さん 
[2012-02-09 10:09:35]
24~25

たぶん蓄熱量は70kwhですね
ヒーターの7倍位が有効蓄熱量のようですよ

エアコンの6.5kw(おそらく6.3kwでは?)は消費電力ではなく出力なので、3倍は出来ません。

70kwhを13時間で消費してしまうのだから
5.38kw/h位が必要なんでしょう
平米あたりだと
5380/126=42.7
寒い時で温度差20℃とすれば
42.7/20=2.135
シャッター等の効果もあってでこれくらいのQ値ではないでしょうか?
27: 匿名さん 
[2012-02-09 10:13:52]
>気密性能試験をC値を再計測するほうがよろしいかと思います。

意味がないな。再計測しても暖かくならないし、新築時より劣化してても是正処理なんか
してくれないよ。

再計測なんて金の無駄。
しかも快適かどうかなんて人の感覚の問題だから、
計算上快適なはずなんて結論なんか求めてないよ。
28: 住まいに詳しい人 
[2012-02-09 10:56:30]
>26
温度差等は推測なので計算は正確では有りません。
今年は特に寒いようですから、エアコンが出力値ならつじつまが合います。

>スレ主様
Ⅳ地区と言っても広いですから気象庁データを調べ、今年だけのことかをチェックしてください。
毎年の可能性が有る場合でも費用対効果で暖房機追加が良いと思います。
断熱強化は難しいと思います、インプラス程度で済むなら別です。
29: 匿名さん 
[2012-02-09 11:46:34]
家から逃げる熱量の1/3以上は窓からですよ

暖房器具を追加しても部屋の中で温度差が大きくなりあんまり快適ではないです

内窓を追加しながら様子を見てはいかがでしょう?
30: サラリーマンさん 
[2012-02-09 20:40:35]
窓に貼り付ける専用のビニールのプチプチが効果高いですよ
D2等のホームセンターで買えます

見栄えは悪いですが光も通すしプライバシー保護性能が有ります
31: サラリーマンさん 
[2012-02-09 20:42:24]
玄関に新聞差し込むとこは有りませんか?
あそこは気密性も悪く断熱性も悪いので段ボール等で工夫しましょう
32: 匿名 
[2012-02-09 22:57:18]
30さんの賛成。あとカーテンレールを3列にして窓とレースの間に断熱カーテンを取り付けるとかなり効果があります。窓に貼る断熱シートは最低3層構造以上の物がいいです。たぶん一番安くて即効性ありだと思います。
33: 匿名 
[2012-02-10 07:35:28]
窓にはるものは、Low-Eガラスの場合NGであることが多いです
貼る前には必ず確認して下さい
34: 匿名さん 
[2012-02-10 09:38:54]
Q値の憶測比べが続いているけど、
スレ主さんは我が家のQ値は知らずに次世代省エネ住宅を建てたのだとしたら、
後で後悔しても仕方ないと思うよ。
これからマイホームを計画する人はこのスレを参考にしたら良いと思うよ。
多少の暖房補強はできても、根本的な解決は建て終った後では難しいことを知るべき。
36坪の住宅で、Ⅳ地域で10KWの蓄暖と6.5KWのエアコンで暖房不足なら、
次世代省エネ基準にも達していないと思うよ。
スレ主は断熱性能に対して勘違いしているのでは?
35: e戸建てファン 
[2012-02-10 10:10:10]
後から断熱性と機密性を上げる方法は、内窓を付ける+床下と天井の機密不足の場所に発泡ウレタンスプレーを吹き付けるしかありません。(または外壁を剥がして断熱材施工やり直し)

内窓はカインズホームなどのホームセンターで工事して貰えます、発泡ウレタンスプレーはNET通販で買えます。
発泡ウレタンスプレーは水蒸気硬化タイプなので施工時に吸い込むと肺の中で固まって死にます必ずマスクをしてください、衣服に付着した場合はシンナーやトルエン等のいかなる溶剤にも溶けませんので服は廃棄処分になります。

ちなみに私は自分でやりました。
36: e戸建てファン 
[2012-02-10 10:40:11]
No.35です。

機密⇒気密が正、間違えました。
37: 匿名 
[2012-02-10 11:03:07]
床下の断熱材が剥がれてないか確認しましたか?
何処かのメーカーでそんなトラブルがあったような…
38: 匿名さん 
[2012-02-20 23:54:17]
ドアなどの隙間に貼り付けるスポンジいいですよ
それと忘れがちなのは玄関ですね、昔の家などは
玄関に新聞の差し込み口があるのでそこがスースー風入ってきます

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる