はじめまして。
今年自己破産7年目になります。
先月破産後初カード申し込みルミネカードを持つことができました。
そろそろ住宅ローンを組みたいと考えているのですが
どの住宅ローンなら通る可能性があるでしょうか?
10年は駄目というのも知っています。
10年未満で組めた方の情報お願いします。
年収480万
勤続年数15年
借金 なし
頭金300万
物件2500万
[スレ作成日時]2012-02-05 19:12:20
自己破産7年目
735:
契約済みさん
[2014-06-03 21:24:46]
|
||
736:
匿名さん
[2014-06-04 23:01:51]
全銀ブラックって破産?
|
||
737:
買いたいけど買えない人
[2014-06-12 20:25:47]
|
||
738:
匿名さん
[2014-06-19 17:12:07]
個人再生6年。
全銀協官報あり、CIC、JICC共に事故履歴保有期限は平成28年。 この状態にして、不動産屋が無理くり押し込んでくれました。 ただ、変動の金利優遇無し条件。 まぁしゃーないか… |
||
739:
買いたいけど買えない人
[2014-06-20 23:04:54]
>>738
自己資金は出したんですか?それともフルローン? |
||
740:
匿名さん
[2014-06-22 00:45:57]
>>739
頭金3割です〜 |
||
741:
8年目
[2014-06-29 18:25:50]
はじめまして。
この夏で免責許可決定から丸7年経ち8年目になります。 住宅購入はすっかりあきらめておりましたが、このスレッドに偶然出会い、勇気をいただき、住宅資金調達へのチャレンジを決意し、皆様のご意見を頂戴したくて投稿いたしました。 勤続24年目・年収700万円(額面)の会社員・借入金なし・所有クレカは2年前に取得したANAカードのアメリカンエキスプレスカードのみです。フラット35にて新築一戸建て2700万円の購入をフルローンで希望しています。 自己破産手続きを開始した直後に転勤があり、免責許可決定時は県外に居住しておりましたが2年前に破産手続きをした地へ戻ってまいりました(住所が変わっておりますので、住民票は都度移動しています。本籍地は当時から変更していません)。 このような私でも本審査通過へ向けてベストを尽くしたいと考えての相談です。 皆様のご意見をお待ちしています。何卒よろしくお願いします。 |
||
742:
匿名さん
[2014-07-04 00:18:30]
カード滞納してなきゃフラットで行けると思うけど、
フルローンとか考え直したほうが良いよ。 なんで破産してから貯金していなかったのかねぇ ちなみに、引っ越しているから望みありますか?みたいな書き方、 官報に引越しなんて関係ないから。名寄せで一発ツモ。 |
||
743:
8年目
[2014-07-08 18:10:14]
No.742様
ご教示ありがとうございます。 ほんとですね。。。ベストを尽くすには、まず頭金が必要と思いました。 もう少し貯金して出直します。 |
||
744:
匿名さん
[2014-07-09 01:53:33]
743
言葉悪く書いたけど、あなたの属性であればフラットはOKだと思うよ。 但し、カード延滞なし+ローンは物件価格の9割 ベストを尽くすのなら最低頭金の270万は準備しましょ。 頑張れ! |
||
|
||
745:
フラット申込中
[2014-08-23 00:35:57]
こんばんは。
本日フラット35本審査申込しました。 窓口はノンバンク2行からです。 昨年銀行5行、ノンバンク2行否決でした。 その後、個信開示したら JICCに成約残しがあり、すぐ連絡し削除してもらいました。 現在はKSCのみ破産情報ありです。 そして、今年に入り再申込しました。 窓口審査通過し、先に進むことが出来ました。 以下、属性です。 年齢 37歳(妻28 子8,4,3の3人) 勤続 9ヶ月(昨年の審査否決後転職しました) ※上場企業の子会社 破産 平成18年12月免責 年収 約 370万(見込み) 融資希望金額 35年 2100万円 頭金(諸費用込)100万 現在の借入はナシ クレカ1枚あり、遅延無し。 勤続年数短いし、頭金が少なく属性悪いので かなり不安です。 回答はおそらく来月になると思うので また報告しに来ます。 |
||
746:
入居済み住民さん
[2014-08-25 00:28:16]
745さんが書かれているように、制約残しがあれば間違いなく通りません。
また否決記録は半年は最低保管されるので要注意です。 制約残しは、その会社に電話をすれば2,3日で消してもらえます。 先ずは情報開示し、制約残しがないか確認の上、トライする事をお勧めします。 745さんが無事突破できる事を祈っています。 |
||
747:
匿名さん
[2014-08-29 17:34:48]
官報アリ(民再7年目)ながら、フラット撃破。
長かったぁ〜 ほんと長かったぁ〜涙 |
||
748:
入居予定さん
[2014-08-29 23:44:20]
ここで色々と書き込み見て参考にさせてもらい
先日無事融資実行終わって引越したので 他の方の参考にでもなればと思い 簡単にですが書き込みします 当方会社勤め5年の38歳妻子あり 平成20年12月に破産 5年経過しKSCは黒CICとJICCは成約残しがあり削除依頼 してから物件探し始め気に入った物件見つかる 不動産屋で銀行の仮審査3つやったが翌日即否決 まだ早過ぎたかもと思い最後ダメもとでフラット申し込み一週間位でなんと可決(・・;) 1480万の中古マンションで頭金300万 1180万の35年です 他借入れは無しです |
||
749:
匿名さん
[2014-08-30 07:51:15]
官報アリは基本銀行NGと思った方がいいでしょうね。
フラットは 機構も個人情報は全銀協他を確認しますが、属性、物件、返済比率が優良なら通過の可能性はかなり高いです。 頭金を用意出来ると、その可能性は更に上がります。 理想は頭金2割。返済比率25%以下。当然借入0。 官報後に携帯の品代分割払いの履歴があるくらいが望ましい。 今年は顧客の争奪戦となりそうですから、金融機関全体で甘めかもしれません。感覚的なものですが。 |
||
750:
いつか買いたいさん
[2014-09-01 12:59:26]
始めまして。
免責執行から5年経過した、平成28年8月に個信を開示し、CIC、JICC、KSCの情報に問題が無いと確認した上で、住宅ローンの申込を検討していますが、3点ほど不安材料がありますので、ご教授頂けると幸いです。 免責執行日H23年6月、3年ほど経過し先日、個信3社に開示したところ、 ・CIC、制約残し2件、※最長保有期間平成28年7月 ・JICC、破産情報3件あり ・KSC、なぜか破産情報(官報なし)なし。※情報全て0/0。 以下、属性です。 ※平成28年8月時点 ・年齢 42歳(妻、子1人) ・勤続 8年6ヶ月(上場企業) ・年収 約900万 ・融資希望金額 35年 4000万円 ・頭金 200〜300万 ・借入ナシ ・クレヒス携帯割賦$のみ 以下、不安材料です。 1、CICの制約残しは、業者に電話だけで、スムーズに免責執行日迄遡って削除してもらえるものなのでしょうか。 2、KSCの情報で官報なしというのは、破産時の住所を記入しなかったためでしょうか。又、住宅ローンを申込む際、前々住所など、全て明記するべきなのでしょうか。 3、クレヒスは携帯のみとなる予定ですが、物足りないでしょうか。又、他に優良なクレヒスを作る方法などありますでしょうか。 その他にも、ご指摘など御座いましたら、よろしくお願い致します。 |
||
751:
フラット申込中
[2014-09-01 20:31:55]
>>750
はじめまして。 ①私の場合はJICCに成約残しがありました。 破産後5年を過ぎていて成約残しの会社に自己破産した旨を伝えたらすぐ消去していただけました。破産後まだ3年だとCICの破産の登録情報は5年間だと思うので、あと2年後に開示しても成約残しがあれば消してくれると思います! 会社により、免責時の書類を送ってくれって言われたりするみたいですよ。 ②開示には破産した時の住所を記載しないとダメです。 審査の時に住民票提出します。 前住所が破産時の住所だと住民票に記載されていると思うので、破産情報を隠してても銀行などにはわかるとおもいます。 ③クレジットカードでもいいと思います! 間違っていたらすみません。 |
||
752:
いつか買いたいさん
[2014-09-02 16:26:51]
>>751さん、貴重なアドレスありがとうございます!
①スムーズに削除してもらえそうですね。 ②破産した時の住所は前々住所となるのですが、記載項目があれば記入するよう致します。 ③この個信情報で作れるクレカなんてないですよね…(*ω*) ちなみに先日、楽天カードは否決されました… |
||
753:
フラット申込中
[2014-09-02 16:52:05]
|
||
754:
匿名さん
[2014-09-03 11:34:42]
>>752
あまり焦ってクレカ等の申し込み履歴は残さない方がいいですよ。半年間は残ってしまいますから。 クレヒスの重要度合いは意外と低いですし。 お見受けするかぎり属性は良いですし、返済比率もクリアされてます。 私の経験上、貴方の属性であれば不動産屋の協力で可能性は大きくなります。 まずは洗いざらい不動産屋にご事情を話されるのが近道かと思いますよ。 |
||
755:
いつか買いたいさん
[2014-09-04 16:17:42]
|
||
756:
いつか買いたいさん
[2014-09-04 16:24:49]
>>754さん、ありがとうございます。そうなんですね。了解しました。良い不動産にめぐり会えるよう頑張ります。
|
||
757:
匿名さん
[2014-09-04 20:53:44]
ところで、このスレに書き込んでいる人って
文章もしっかりしているのに どうして自己破産なんてしたのでかね。 そもそも、世の中のしくみは自己破産ができないように ジャイロが働く。 ジャイロから抜けるのは、難しいと思うのですが、、、 |
||
758:
匿名さん
[2014-09-04 22:40:32]
|
||
759:
名東区
[2014-09-06 08:39:27]
>>758
なるほど。 危険な山道を緩慢に歩いていたら 突然上から岩が落ちてきて谷底に落ちたのですね。 私も自分のキャリアで同じことがあったので理解できます。 私は仕事に対して、このスレの住民はお金に対して 危機管理を甘く見ていた。 元の位置に戻るのは至難ですが 戻った時には失った時間をキャッチアップしましょう。 |
||
760:
匿名さん
[2014-09-06 23:31:14]
>>759
戻るより、新しい生き方をすればいいんですよ。 そこは順風満帆じゃなく、ひりつくような毎日で、それが自分の望むものではなかったとしても、生き様になっていればいーんですよ。 758ですが今まで力いっぱい恥をかきました。そしてこのレスの方々同様、人とは違う形で家を手に入れました。 人様からはたしなめられるでしょうけど、死ねと法律で決められてない限り、ズルくても幸せになってやろうと思います。 |
||
761:
匿名さん
[2014-09-07 01:09:24]
本当にどんな頭の悪い人たちが集ってるのだろうと見に来たら、過去に遡っても他スレよりよっぽど有能っぽい。
世の中、わからんもんですね。 |
||
762:
匿名さん
[2014-09-07 13:39:36]
皆真剣なだけですよ
|
||
763:
名東区
[2014-09-07 22:01:20]
仕事でもお金でも
事故が起きた後の数分の一を 事故の前に配慮してたら無駄な努力はしなくて よかったのでしょうね。 失敗をした後の努力を美化するより 失敗しない事が大事。 2度と失敗はしたくないですね。 |
||
764:
お願いします
[2014-09-11 18:28:40]
はじめまして。
破産から7年たったので、マイホーム購入に動き出しました。 2800万の物件に頭金なしのフルローンでお願いしてみたところ、地銀は事前審査で否決。 フラットさんの事前を受けたところ、すぐに本審査に入りましょうとの事で、先週申し込みしてきました。 明日には結果がわかると思います。 ドキドキで毎日眠れません。 どうか、妻と子供たちの為に通って欲しいです。 |
||
765:
匿名さん
[2014-09-11 21:00:14]
破産して7年経過して、頭金0って、
貯金してないんですか? まさか、免責がもらえなかったの? |
||
766:
買いたいけど買えない人
[2014-09-11 22:10:34]
764さんへ
審査通過するといいですね。 報告をお待ちしてます。 |
||
767:
お願いします
[2014-09-12 00:45:07]
はい、お恥ずかしながら貯金は50万程しかありません。
766さんへ ありがとうございます。 ドキドキして今日も寝れません。 報告しますね。 |
||
768:
フラット申込中
[2014-09-12 01:02:17]
|
||
769:
お願いします
[2014-09-12 02:42:58]
745さん!
おめでとうございます! 奥さんや子供さんたちも喜んでるでしょう!本当に良かったですね! まだ寝れません。 |
||
770:
買いたいけど買えない人
[2014-09-12 09:27:13]
745さんへ
おめでとうございます。 吉報に勇気をいただきました。 |
||
771:
買いたいけど買えない人
[2014-09-12 09:32:22]
745さんへ
自宅購入の過程で、不動産屋等には はじめから免責等の話をされたんでしょうか? |
||
772:
フラット申込中
[2014-09-12 10:44:38]
|
||
773:
いつか買いたいさん
[2014-09-12 10:48:13]
|
||
774:
匿名さん
[2014-09-12 10:49:15]
ローン組んで定年後の老後生活大丈夫ですか?
|
||
775:
買いたいけど買えない人
[2014-09-12 11:02:58]
ホントに良かったですね。 免責から8年経ちました。 自宅購入に向けて頑張ります。 |
||
776:
フラット申込中
[2014-09-12 11:03:37]
|
||
777:
いつか買いたいさん
[2014-09-12 12:38:06]
|
||
778:
フラット申込中
[2014-09-12 13:05:26]
|
||
779:
お願いします
[2014-09-12 13:45:51]
まだ連絡なし……
胃が痛い… |
||
780:
匿名さん
[2014-09-13 19:29:30]
|
||
781:
買いたいけど買えない人
[2014-09-14 01:23:12]
|
||
782:
匿名さん
[2014-09-14 14:12:46]
|
||
783:
購入者1000人目
[2014-09-15 16:38:16]
免責後8年
年収350万 嫁80万(責務整理後3年目) 子二人 勤続6年 頭金0 免責後7年目にJCB通過しました。 その勢いで住宅ローン仮審査に申し込み 地銀2行× 信金1× 信金1仮審査、本審査通過(減額融資) 担保となる土地も市街化調整区域となっていて ほぼ絶望的でしたが通過できました 1800万(建て替えのみ)ですが35年フルローンで、5月に新築完成し新居に移りはや3ヵ月。 ローン通過したからと言ってもそこから 大変苦労します。頭金用意した人は仮に200万あったら150万位とっといた方が無難です。 ハウスメーカーによって登記費用や地盤改良はローンに含まれない場合があるからです。 他手付け金、引っ越し代、傷害保険、上棟式、建前等実費で支払う物が沢山あります。 頭金は見せ金的でOKです。余ったら家具等に充てましょう。予定外の出費が多いので注意が必要ですね 無論私の様に貯金0、頭金0でも何とかなるんですからその場しのぎでいいのかも知れませんがその都度苦労するので、上棟から新築完成までに貯めれるだけ貯めれば後はどうにでもなります。 先日太陽光パネル、300万のローンも通過しましたし、破産者全員が全員ローンを組めない訳では絶対にありません。免責を受けていない人でも 落ちる人は沢山いますから。 皆様諦めずに頑張って下さい! |
||
784:
お願いします
[2014-09-16 23:48:51]
皆さんありがとうございます。
今日も連絡はありませんでした。 結果がどうであれ、必ず報告しますね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
破産後六年ですがいけましたー
まぁcic.jicsは見てください成約残しは無理なやつです
全銀は私もブラックですが
都市銀行通ったのである程度の属性あればいけるんですかねぇ?