住宅ローン・保険板「自己破産7年目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 自己破産7年目
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-07-03 20:49:40
 

はじめまして。

今年自己破産7年目になります。

先月破産後初カード申し込みルミネカードを持つことができました。

そろそろ住宅ローンを組みたいと考えているのですが

どの住宅ローンなら通る可能性があるでしょうか?

10年は駄目というのも知っています。

10年未満で組めた方の情報お願いします。


年収480万

勤続年数15年

借金 なし

頭金300万

物件2500万

[スレ作成日時]2012-02-05 19:12:20

 
注文住宅のオンライン相談

自己破産7年目

369: ローン5回目 
[2013-04-02 10:33:46]
No.367 また、他の皆さんの参考になれば。

 H14年8月免責 H24年9月にフラット35の仮承認OK、今年4月融資実行の者です。
 総額3040万 借入れ2900万。
 審査時バイクローン有(残30万)。
 返済比率は25%以下。
 ちなみに自営業で年収680万です。

>クレヒスはどれくらいの期間積みましたか?
 H19年にカードを作ってそれから毎月カードを使ってます。
 ただし一回払いのみでリボ、分割は利用していません。遅れなしです。

>年齢は高齢でしたか?
 34歳です。

>頭金はどれくらい用意しましたか?
 140万?

>個信取り寄せて、KSCやCIC、JICCの情報がすべてクリアになってから通しましたか?
 今回は全てクリアになってから通しました。
 因みに、過去4回ローンに落ちてます。(H19,H20,H22,H23)
 落ちたときはKSCに事故情報ありです。
 あとH19,H20の審査時は所得税の延滞金(1000円)もありました。
 (自営業者は過去三年分の納税証明書を提出する必要がある為
  延滞すると過去三年間はローンに通りにくいです。)

>実際破産から何年でローン審査にかけましたか?
 5年目から挑戦し始めましたが、ローンに通ったのは10年目ですね。
370: >< 
[2013-04-02 20:18:50]
ちょっと、教えてください。友人が言っていたのですが、破産後結婚して、性を変えると破産の経歴が消えるというのですが

 どうでしょう?
371: 入居済み住民さん 
[2013-04-03 08:11:11]
370さん
消えると言うか、
新たな人扱いですので、まっさらって事になります。
但し、申し込み時に、旧姓を聞かれる場合もありますので、ご注意を。
372: 匿名さん 
[2013-04-03 10:54:07]
>>370
信用情報は貴方の様々な情報から検索するので、姓が変わることはそのうちの一条件で紐付けが出来なくなるということです。
その他の情報でも紐付けは出来ますし、場合によっては旧姓を書く必要があることもあります。旧姓を書かなかったり嘘を書いたりすると虚偽記載で最悪の場合詐欺罪になる可能性もあるので、そんなに甘くはないです。
373: 匿名 
[2013-04-03 13:33:22]
>>369

どうもありがとうございます。

クレヒスですが、スーパーホワイトから作れるカードってあるんでしょうか?

やっぱりksc消えてからでないと通らないですよね、、、
374: 匿名さん 
[2013-04-03 16:31:39]
373さん

大抵のカード審査では、
KSCは、見ないかと思いますよ。
JICC.CICが主かと思います。
375: 匿名 
[2013-04-03 19:55:12]
374さん

カード審査ではksc見ないのですね。

住宅ローンでは必ず見ますよね、、、

376: 匿名さん 
[2013-04-03 22:44:35]
375さん

断言は出来ませんが、
ほぼ、間違いなく見てると思います。
私の場合、8年で、都銀、地銀突破出来ました。
KSCも必ず10年では、ないと思いますよ。
頑張って下さい。
377: 匿名さん 
[2013-04-04 15:47:30]
はじめまして。
平成17年免責。
破産後8年になりますが、現在戸建て購入考えています。
不動産屋にはまだ破産の事は伝えていません。
ローン審査で落ちた場合、
不動産屋に破産の事は知られてしまうのでしょうか?
378: 匿名 
[2013-04-04 17:09:25]
376さん

どうもありがとうございます。

376さんは10年以内で突破できたのは、(しかも地銀、都銀)どうしてなのか、教えていただきたいです。
実際組まれたものは、フラットやプロパーなどではなく銀行の住宅ローンですか?

頭金を沢山いれたから?
年齢が若い?
クレヒスついてるから?

何かアドバイスがあれば教えてください。
379: 匿名さん 
[2013-04-04 20:47:12]
378さん

開示はしませんでした。
KSCに引っかからなかった訳は、はっきり分かりかねますが、
恐らく、二度の引っ越ししたので、ヒットしなかったのでは、ないかと思います。

金利優遇で(0.775)地銀にしました。
頭金、諸費用別で10万円
38歳で申し込みました。
クレヒスは、24回以上$だと思います。
(公共料金のみ一回払い)

他にも、何かあればお答えしますので、
ご遠慮なく!
380: はっさん 
[2013-04-04 21:41:14]
377さん 不動産屋には黙ってれば知られませんよ。私は伝えてから審査だしましたよ
381: 匿名 
[2013-04-04 21:41:23]
379さん、ご丁寧にありがとうございます。

こちらは17年免責を受けていて、CICでは携帯月賦24回$マーク付いていました。

携帯だけじゃクレヒスにならないのですよね?
クレジットカードを作るところから始めないとですよね。


こちらも事故をした時から2回以上引越しをしています。

本籍も変わりました。

でも、これでヒットしなければ、みんな通ってしまいますよね。

頭金も車を現金一括で買ってしまい、少ないし貯めないとと必死です。

10万円でも大丈夫なのですか?!
また諸費用ってだいたいどれくらい用意したら良いのですか?

379さんは新築ですか?
382: 匿名さん 
[2013-04-04 21:50:26]
381さん

携帯でも、割賦があればクレヒスは付くと思いますよ。
それ自体が、住宅ローンのプラス材料にはなりにくいと思いますが、カードを作る上では意味があると思います。

私の場合、本籍移動はしておりませんでした。


頭金10万円でも、大丈夫でしたよ!
新築マンションです。
諸費用は、184万円でした。
384: 匿名 
[2013-04-04 23:11:07]
382さん

携帯だけのクレヒスでは住宅ローン自体にはプラスになりにくいですよね。

382さんは喪明けのクレカはどちらに申し込みましたか?

ネットで見ているとマジカルしかないみたいなんですが。

新築なんですね!
素晴らしい!

やっぱり諸費用でも大きなお金が動くのである程度貯めないといけないですよね。

頑張ります。

破産前迷惑かけたのは銀行系はありましたか?
385: 匿名さん 
[2013-04-04 23:47:41]
384さん

クレカ一発目は、
スターツの賃貸でしたので、その関係のクレカがあり、
一か八か!喪明け6年目で突破しました。
(申し込み時は、合計三枚所有状態でした。あとJALビューSuica、アメックス)
三枚申し込みで、三枚可決でした。

ニッセンマジカル
ファミマ
エネオス
ANAアメックス
当たりは、名前が良く出てきますよね。

自分の場合は、
銀行系は、含まれておりません。
386: 匿名 
[2013-04-05 00:03:42]
385さん

三枚可決!
すごいですね。

迷惑をかけた消費者金融の系列には銀行などがあるじゃないですか?


そういうのが把握しきれていなくて、どこに申し込みしたらいいのか分からず迷ってしまいます。


携帯クレヒス状態が良い評価なら&迷惑かけたところ以外なら、可決いただけるのかな、、
389: 匿名さん 
[2013-04-05 08:27:09]
誰も好きで破産した訳ではないと思います。
免責が降りて、信用情報に7〜10年載るのは、その間に立ち直る機会が与えられているという事だと、僕は思います。
破産に至る人も様々な人がいて、事業をやっていて、資金繰りがうまくいかず、社員の給料を捻出する為に借り入れを起こし、状況が改善出来ず、社員の給料だけ支払った後に破産した人、信用していた人の保証人になり、その人に裏切られ破産しかなかった人、ギャンブルで破産した人などは例外ですが、破産した人は、破産時に人には言えない苦労をされた方が多いと思います。その中で、立ち直った証でもある住宅ローンの情報交換の場てあるにもかかわらず、387や388の書き込みを見ると、低次元の人間なんだなと思います。ちなみに、私は破産者ではありません。みなさん頑張って下さいね!
390: 匿名さん 
[2013-04-05 11:19:13]
バンカーの口癖で、金銭感覚のズボラさはそう簡単には治らない。
391: 匿名さん 
[2013-04-05 12:23:42]
380さん
ありがとうございます。
伝えるタイミングがあれば、正直に伝えてみます。
392: 匿名さん 
[2013-04-05 12:28:43]
破産者か破綻者かそこが問題だな。その両方か。
394: 匿名さん 
[2013-04-05 14:20:14]
386さん
385です。

申し込み履歴は半年って聞きますし、
すぐに住宅購入って訳ではなければ、
どこか申し込んでみたら如何ですか?
キャッシングなし•枠10〜20万くらいの定額
とかの条件でしたら、審査も甘そう!?

頑張って下さい。
396: 匿名 
[2013-04-06 21:01:29]
385さん、
いろいろと教えていただき、本当にありがとうございました。

頑張ります。

あ、本日JICCとkscの結果が来ました。

JICCに一件成約残しが。
悪徳業者だと、消してくれなかったりわざと今の日付で削除するため、あと5年は残ってしまう可能性があるかもしれないという話を聞き、大変落ち込んでいます。

成約残しがあった方、削除依頼などはJICCを通して行いましたか?
それとも直接業者へ依頼しましたか?

397: 田中 
[2013-04-06 21:54:31]
>>396

業者に連絡するれば削除してもらえますよ!
自分はそうでした。
398: はっさん 
[2013-04-06 22:01:12]
396さん 僕も直接電話して消してもらいました。ちなみに新生フィナンシャルと三菱ufjニコスです。確認のため半年後に開示したら消えてました。jicc cicです
399: 匿名 
[2013-04-06 22:58:04]
397さん、398さん

ありがとうございます。

直接業者へ連絡したのですね。
こちらは消費者金融なので、悪徳だったらと考えると不安でたまりません。

きちんと消してもらえるかな、、、

400: 匿名はん 
[2013-04-07 09:59:06]
消費者金融に関しては、成約残しを連絡をしない限り消してくれないようです。
その他のクレジット関係は基本7年経てば消してくれるのですが、消費者金融は別のようです。
直接、会社に電話すれば2.3日で消してくれます。
まぁ〜踏み倒しておいて御願いするのも気が引けますけどね。紳士的に対応してくれるので心配ありません。
ただ、kscの官報情報だけは10年しないと消えないようです。
401: 匿名はん 
[2013-04-07 10:12:04]
あ!追加です。
これから住宅ローンを組まれる方は、必ずcic、jicc、kscの開示は必須です!
成約残しがあると、通るものも通らなくなります。
7年で住宅ローンが通るのは、成約の残しがなく、kscの官報情報があるのを分かって、属性やクレヒスを見て通しててるのではないかと思われるからです。
402: 匿名 
[2013-04-07 13:48:51]
いろいろ調べていたら、悪徳の会社もあるようで、わざと今の日付で削除をするので、今から先5年その成約残しの情報が消えないという人もいるようなのです。

こうなってしまったのはこちらの原因ですが、そのようなトラブルになってしまったらどうしようと不安いっぱいです。

月曜日、さっそく電話してみたいと思います。

いつもありがとうございます。
403: はっさん 
[2013-04-07 17:49:10]
396さん 僕も消費者金融ですよ。新生フィナンシャルはレイク、三菱ufjニコスはアコムだったかな。たしか免責決定通知書みたいな書類を送ってくれたら消しますと言われたような気がします。
404: 匿名 
[2013-04-07 19:12:24]
403さん

396です。
403さんも消費者金融なんですね。
こちらはCFJ(ディック)の記載がありました。

いろいろ調べると悪徳な所は対応に時間がかかったり、前述の通りきちんと対応してもらえないところもあるようで、該当の会社がそうでないことを祈るばかりです。
405: 匿名 
[2013-04-08 06:00:08]
そもそも悪徳じゃない消費者金融なんてあるの?
406: はっさん 
[2013-04-08 09:27:25]
396さん ディックなら大丈夫そうな気がしますが。ちなみに僕は破産7年目ksc黒 で今sbiフラット本審査中。もう一ヶ月経ちました。追加書類を何度か提出、給料明細3ヶ月分と職歴書提出、今週ぐらいに結果がでればいいが。長すぎる。個信がだめならすぐ弾かれそうなんですが。また結果報告します
407: 匿名さん 
[2013-04-08 23:29:52]
そもそも悪徳じゃない破産者はいるの?
408: 匿名 
[2013-04-09 00:03:43]
破産者の再建にとやかく言うつもりはないが、さすがに悪徳業者発言には引くなぁ。
409: 刑事告訴の時効は3年 
[2013-04-09 02:03:30]
破産情報は何年で消えるのかな。
414: 匿名さん 
[2013-04-10 00:18:04]
いつも思うけど、自己破産者の住宅ローンの情報交換の掲示板で関係のない人が、わざわざ見にきて悪口を書き込みするなんて、暇なの?それとも興味があるの?
416: 匿名 
[2013-04-10 08:25:17]
一度踏み倒した奴が家を建てるなんて止めておけ。
子供がいるとおもうから、今度やったらは命を取られるよ。

家族を守るには生命保険しか方法がないからな。
417: 入居済み住民さん 
[2013-04-10 08:51:06]
誰に、命取られるの?
418: ビギナーくん 
[2013-04-10 09:16:15]
初めまして。
私も自己破産経験者ですが、本審査可決前は、こちらの掲示板にずいぶん励まされました。
今は、何とか本審査が通って実行及び、引き渡し待ちです。

HM紹介の銀行に、すべてお話しした上で審査を通しました。
携帯割賦の延滞も若干ありましたが、止まるまではありませんでした。

できる限りご協力いたしますので、皆さんも頑張ってください。



by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる