住宅ローン・保険板「自己破産7年目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 自己破産7年目
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-07-03 20:49:40
 

はじめまして。

今年自己破産7年目になります。

先月破産後初カード申し込みルミネカードを持つことができました。

そろそろ住宅ローンを組みたいと考えているのですが

どの住宅ローンなら通る可能性があるでしょうか?

10年は駄目というのも知っています。

10年未満で組めた方の情報お願いします。


年収480万

勤続年数15年

借金 なし

頭金300万

物件2500万

[スレ作成日時]2012-02-05 19:12:20

 
注文住宅のオンライン相談

自己破産7年目

220: 匿名さん 
[2012-08-10 11:11:13]
自分が知っている破産者は・・・

一流企業に勤めていたのに家族の反対を押し切って趣味を自営業にした

親戚で集まってもKY発言連発で親戚一同ドン引きしまくりでしたよ

結局うちの親から多額の借金をしているにもかかわらず夜逃げしました

うちの親が真面目に働いてコツコツ貯めたお金だったのに・・・

お金返して欲しいです。憎いです。悔しいです。
221: 匿名さん 
[2012-08-10 18:42:49]
クソ、詐欺師と呼ばれる破産者が身内にいらっしゃることをさりげなく公表。まぁ、夜逃げと破産じゃ意味が違いますが、どちらがクソですかねぇ。
222: 購入検討中さん 
[2012-08-12 08:04:40]
すれ違いもいいとこ
破産者にも色々事情があって破産した人もいる
お前らのまわりの破産者と一緒にすんな
個人の恨みは本人にいえよ
223: 匿名さん 
[2012-08-16 16:03:11]
事情なら誰だってあるさ。
破産者に迷惑をかけられた人にも事情があったに決まってる。
224: 171 
[2012-08-17 22:26:38]
久々に見てみたのですが、かなり荒れている様ですね
自分の本審査の結果ですが、無事にSBI 経由で機構から承認を頂きました。
破産から6年7ヶ月、KSCのみ破産情報が載っています。
年収、頭金等はっきり言ってかなりの低属性だと思いますし、クレヒスもありません
こんなにあっさりと承認されるなんて考えもしませんでした…正直本当に嬉しいです。
機構は自分の個信等を見てそれでも良しと判断してくれた訳で、本当に有難いと思います。
これからは、どんな時にも側で支えてくれた家族の為にも、ますます仕事に励み返済をしっかりしていきたいと思います。

225: 匿名さん 
[2012-08-18 00:29:58]
224さん、おめでとうございます。
頑張ってください。
226: 171です 
[2012-08-18 08:01:39]
225さんありがとうございます。

私個人の考えですが、機構は破産から五年を過ぎてJICC、CICの情報が消えている事、延滞等の情報が無い、現在他のローン等を組んでいない(返済比率)等の条件をクリアすればかなり確率的には上がるのでは無いかと思います
(個人的な考えですので絶対では無いですが、お恥ずかしながら自分の収入、頭金等他の書き込みの方からするとかなり低いので…)

227: 匿名さん 
[2012-08-18 17:13:06]
224さん、おめでとうございます。
今度は破産しない様にせいぜい頑張ってください。
228: 契約済みさん 
[2012-08-23 02:34:00]
俺も詐欺にあって破産したけど、官報掲載後7年でローン通ったよ。年収は決して高い方ではないけど。
多分、頭金がある程度あれば大丈夫なのかなと。
229: 購入検討中さん 
[2012-09-04 14:11:23]
平成18年8月に自己破産しました、来年3月くらいにマイホームを持ちたく先月から住宅メーカーに相談している者です。
そこで住宅ローンが通るか気になり、本日CIC で開示してきたのですが、結果はカードローンの遅延が一件という内容でした。
このような状況ですが、ローンに望みはありますでしょうか?

230: 匿名さん 
[2012-09-04 14:27:55]
>>229

カードローンの遅延があったら普通の銀行は厳しいんじゃない?

利息が高いノンバンク系ならどうにかなるかも?

自分が建てたいHMの営業に相談してみるのが手っ取り早いかもね

そのHMがメインバンクに対してどれだけ力があるのかでも状況は変わってくると思うよ。
231: 購入検討中さん 
[2012-09-04 14:49:51]

230さん

レスありがとうございます!4年前に調べた時は事故情報だけで、今回は新生フィナンシャル遅延と、破産したときは新生フィナンシャルは関係ないと思ったのてすが。。
メーカーさんに相談してみます!
232: 匿名 
[2012-09-08 04:19:57]
はじめまして。平成18年に個人再生をしており現在KSCに官報情報ありです。東証1部上場会社12年勤務、年収430万の31才です。再生後借入した事もありましたが全て全額返済しており現在借入はありません。しかしJICCに完済記録が15件ほど載ってます。何とかフラット通過出来ればと思っておりますが可能性はあるでしょうか?
233: 契約済みさん 
[2012-09-30 20:39:45]
このスレ始めの方で書き込ませて頂いた者です

本日本審査通ったとの連絡がありました!

参考までにですが

年収450万 勤続16年 平成17年10月自己破産 

今年の夏の開示ではkscのみ官報情報記載有り

他(CIC等)は白でした クレカは昨年末位から契約して問題なく支払いしてきました

来月の中頃に丁度7年ですが、今の自分にとってベストの物件があり、購入に踏み切りました

審査申込みは仮審査は三菱は減額 三井住友はOK SBIのフラットもOKでした

本申込みは三井住友変動で申込みました

7年未満で不安でしたが無事通りました

同じ様な状況の方の参考になればと思います
234: 匿名 
[2012-09-30 22:48:02]
>>233さん

おめでとうございます♪

うちの主人はH18,1 月に免責決定したので、もう少しですかね…

ちなみに、半年ほど前に紳士服店でボーナス払いの申し込みをしたらローン会社から却下されてしまいました…

235: 匿名さん 
[2012-10-01 17:51:33]
>>233

おめでとうございます

保証料はどのくらい取られましたか?
236: 匿名 
[2012-10-15 20:55:15]
平成18年10月に免責おりました。開示はまだしてません。楽天×、オリコ審査中、雨審査中、やっぱりまだ無理でしょうか。
237: 賃貸住まいさん 
[2012-10-24 10:06:29]
128です。

フラット35Sエコで承認がおりましたのでご報告させていただきます。
簡単に属性は

年齢 41歳 妻パート、子供2人
年収 650万(夫のみ)
勤続年数20年(正社員 従業員3000人)
借金 なし
頭金500万
物件3500万

ノンバンク狙いで行きました。楽天は瞬殺されましたがモーゲージ系(HMが持っているローン会社)で何とかいけました。実際の借入金額は3000万程になりそうですが、多く見積もって出してみました。

今月末までのフラット駆け込み申し込みが多いそうで時間もかかりましたがほっとしています。参考に。
238: ビギナーさん 
[2012-10-26 00:56:58]
旦那のことですが、年収419万、勤続7年、33才。結婚前に自己破産して免責H18.1月で、この度、土地490万75坪の土地で規格型HMに依頼して、ろうきんは仮審査OKでHMの取引先であなたのお客様ならと借入OKしてくれ担当者も安心して間取り、外構、色決めまで終わってあとは土地の名義変更だというところで、保証会社がNGと言いだし、道が塞がった状態です。
過去に事故5年半でローン通ったお客様もいたと言われてましたが、どうなることやら…
SBI住宅ローンのフラット35とJAのローン用紙書いて、仮は期限が近いため、飛び越し本審査の結果待ちです。
通りますように(>_<)
239: 匿名 
[2012-10-26 14:32:12]
ろうきん仮審査通ってたら大丈夫ではないですか?私も不安でろうきんのマイプランでカードを申請後、仮審査、本審査通り3700万借りました。ろうきんでじゃなくて違う銀行で駄目なんですか?
240: ビギナーさん 
[2012-10-26 21:50:47]
239さん☆
ろうきんの条件で給与振込にもして光熱費の引き落としもろうきんにするということに了解したのに、ろうきんは貸したいのは山々だけど保証会社がダメと言ったそうで数日後にお断りされました(´Д` )
ローン通ったんですね、いいなぁ。
うちは2746万の借入もしてもらえない…
SBIとJAは来週結果わかります。
JAは今日だったのが月曜日になりました。
担当さんがどんな感じですか?と聞いたところ、何とも言えないですねと言ってたそうです…
241: 匿名 
[2012-10-27 07:15:48]
>>240さん
結果出るまでドキドキですね~

うちの主人と状況が同じなのでとても気になります。

携帯を分割で買った引き落としを入金し忘れて支払いが遅れたりとかなかったですか?

そのパターンでローンが通らない事がよくあるそうですよ…
242: ビギナーさん 
[2012-10-27 11:42:03]
241さん☆
携帯の分割ってあまりクレジットとかとは思わない感覚ですよね(´Д` )
そんなんでローン通らないならみんな引っかかりそうですよね…
あ〜気になって眠れずに検索しまくりです。
夢にまでローン通って喜んでる場面が出てきました(^^;;
243: 匿名 
[2012-10-27 22:25:05]
239です。家は建替えで土地が担保だったのと、個人再生だったからかもしれません。通るといいですね!
244: サラリーマンさん 
[2012-10-28 09:49:11]
>242さん

私もマンションのローン審査の前に個人情報の開示をしたら本当に携帯電話の分割払いの情報が記載されていました。(銀行系以外の2社ともです。)
だから、携帯電話の分割払いくらい支払いが遅れても…なんて考えてたら肝心な大きな買い物の時にNGが出る可能性もあると思いますよ。

ちなみに私は携帯の支払いは滞った事がないので、普通にマンションを購入に至りました。
245: ビギナーさん 
[2012-10-29 17:26:20]
242です。
今日JAの結果がわかるハズでしたが、決裁待ちだそうです。
SBIは来週頭くらいまで待たないとらしいです。
毎日眠れない(>_<)
246: ビギナー 
[2012-10-29 19:29:11]
先程電話があり、支店長決裁待ちでしたが仮審査OKで明日、本審査行ってきます(>_<)
ろうきんで落とされたので不安ですが、担当さんはおめでとうございますと言ってくれました。
まだまだ安心できない(´Д` )
247: 匿名 
[2012-10-29 22:52:18]

ビギナーさん
仮審査通って良かったですね♪

毎日眠れない気持ちわかります~

その調子で本審査もOKもらえるといいですね♪
248: ビギナーさん 
[2012-10-29 23:32:35]
とりあえずよかったです(^^;;
毎日JAの前を通るたびに祈ってます(>_<)
似た家を見たら余計に祈ってますw
249: No.249 by ラッキー 
[2012-11-02 23:31:00]
 

 うちの主人は7年前に友人の保証人になり、自己破産をしないといけない状

 態になりました。悪いことは続くもので、会社も倒産し、途方にくれていま
 
 したが、自分で仕事を始めることになりました。

 
 3か月前にクレジットカートを作れました。

 ちょうどいい物件があったので、住宅ローンを申込みする事になりました。

 申し込んだ結果は銀行3件だめでした、
 
 フラット35は仮審査はOKでしたが、本審査で保証会社がNGでした。

 もうあきらめていましたが、営業さんの一押しで5件目の都市銀行で
 
 2500万の申込で減額2000万円で本審査を通しました。
 
 ちなみに物件は3500万です。
 
 
 営業さんの話だと物件の評価と頭金があったからみたいです。 

 自分で個人情報の開示をしていないんですが、いまだに怖くて取れません。

 
 私もこの書き込みで元気をもらったので、

 皆さんも諦めないで頑張ってください。

 

 
250: 匿名さん 
[2012-11-04 01:51:52]
頭金は大事ですね。
251: ビギナーさん 
[2012-11-04 19:38:48]
249さん☆
おめでとうございます。
うちはJAの本審査結果が近々です。
HMは毎日連絡取り合ってるし質問されるけど反応もいいし大丈夫じゃないかと言ってました(^^;;
フラットはまだ仮もわからないですが。
252: ビギナーさん 
[2012-11-05 18:45:26]
本審査通りました〜♪( ´▽`)

免責H18.1なので、6年10ヶ月。

かなり眠れない日々を過ごしました。

今月末に土地引き渡し、来月着工です。
253: 匿名 
[2012-11-05 20:51:25]
ビギナーさん
おめでとうございます♪

自分の事のように嬉しいです(*^^*)

我が家は希望する地区になかなか売り地が出ず前に進めない状態ですが、ビギナーさんを見習って頑張りますね♪
254: ビギナーさん 
[2012-11-05 23:24:24]
253さん☆
うちも希望地区ではないです(^^;;
けど、予算の都合と安全を考えると街中はムリなのでよかったのかなと思います。
土地掘り出し物があるといいですね。
うちは1000万安い破格の土地で掘り出しやと思って契約しました。
頑張ってください☆
255: No.249 by ラッキー 
[2012-11-12 23:35:37]
252 ビギナーさん
おめでとうございます♪

お互いローンが通ってよかったですね。

うちは今週基礎工事が始ります
これからすごく楽しみです。
来年の3月末に引っ越し予定です、
今回こそ騙されないように頑張ります。

未だに信じられませんが、
本当にラッキーでしたね。

がんばりましょう。

256: 匿名男 
[2012-12-12 19:54:56]
破産6年10か月で2400万本審査通りました。
以前住宅金融公庫で家を持って破産したの
でフラットはダメでしたが諦めないでください
257: 匿名さん 
[2012-12-14 09:43:37]
免責が平成18年12月。

ローン通った方、頭金いくら位入れたんですか?
うちにも希望あるかな…
258: 匿名男 
[2012-12-14 15:41:00]
No,257さん
Ksc,jicc,cic開示しましたか?
真っ白でしたら大丈夫だと思います
銀行でも通りやすい所があります
ちなみに頭金20万ですよ
勤続22年年収500
銀行でも管報見ないとこがあります
10年ダメかと思いましたが承認なりましたよ
259: 匿名 
[2012-12-15 15:41:47]
>258

まだ開示していません。
とりあえず、cicとkscを開示してみようと思っています。
銀行でも官報見ない所もあるんですね!


260: 匿名さん 
[2012-12-15 16:38:37]
自己破産なんかするやつ大勢いるんだな。
あーまともに生きてきてよかった。
返せない借金するんじゃないよ。
261: 主婦さん 
[2012-12-15 21:52:18]
まともに生きてきてよかった。
借金するんじゃないよ。
あなたに言われたくないわ
必ずいるよね
どうせ女の子にも相手されないような人
笑えます
262: 匿名さん 
[2012-12-15 22:01:44]
借金踏み倒した前科のあるやつらが、なにノホホンと審査通っただ、落ちただっでハシャいでんだよ。
ローン組む余裕あるんなら、やっすいボロ賃貸に住んで、金利つけて金返せっての。
なぜそれをしないんだよ。自分勝手なやつらだな。
263: 匿名さん 
[2012-12-16 22:13:38]
自己破産者が審査通り安い銀行を教えて下さい。
264: 匿名さん 
[2012-12-17 01:07:48]
なんで借金踏み倒した経験があるのに、また借金して家を買おうと思うのかまったく理解できない。
賃貸でいいだろ。
ローン組むってことは資産がないってことだろ??破産したのに当たり前だよな。
たかが400万の年収で3000万借りようとしていたり(年収の7倍以上な)
頭金10%くらいが当たり前だったり、自分の収入と支出を管理できていないのが丸わかり。

身の丈以上の生活を望むなよ。だから破産したんでしょ?
まじ理解超越してるのでだれか教えてくれ。
265: 匿名 
[2012-12-17 01:19:09]
学習能力がありません。悪いのは他人及び社会だ、と未だに考えている人です。OK?
267: 匿名 
[2012-12-17 20:28:25]
自己破産した奴が家なんか建てるなよ
ひっそりと生き延びる位の感覚で賃貸暮らししろよ
268: 匿名 
[2012-12-17 21:10:49]


いい加減うざい
271: 匿名 
[2012-12-18 17:38:19]

破産者のすべてをギャンブルが原因と決めつけてるのはおかしいです。
273: 匿名 
[2012-12-18 20:53:34]
↑文章長ッ!!ww
必死だな。お疲れー
276: 匿名さん 
[2012-12-18 23:37:21]
スレ主、まず自分のスペックまちがってるぞ。

☓ 借金 なし
 
◯ 借金 踏み倒し済み

一度踏み倒しているのに年収の5倍以上の物件に手出すとか、どういう思考回路なの?
頭金300万→踏み倒した相手に返済しろよ。

突っ込みどころありすぎだろ。
277: 悩み人 
[2013-01-25 22:54:05]
初めまして。

免責決定日、2005.02月の者です。

来月で、まる8年が経ちます。

そろそろ、建て売りの新築一戸建ての購入を検討しています。

年齢、40歳

配偶者あり、子供なし

正社員

年収400万

勤続年数5年

社員数150名

創業80年

自己資金、頭金800万、諸経費200万

不足分、1700万を借り入れしたいと思っています。

クレジットカードは、持っていません。

申し込みもした事ありません。

おんぼろの中古車2台所有してますが、現金で購入してます。

信用情報は、開示しておりません。

こんな状況ですが、審査の事考えると、

怖くて不動産屋さんに行けません。

同じ様な状況で、審査通った方の情報お願い致します。

宜しくお願い致します。



279: 匿名はん本物 
[2013-01-27 13:44:22]
そのまえに踏み倒した借金を返せ
281: 悩み人 
[2013-02-01 20:21:59]
277です。
先日、不動産屋経由で、

地銀のフラット35s仮審査を申し込みました。

来週あたりに、仮審査の結果をご報告します。

誰も見てないみたいですけど。。
282: 匿名 
[2013-02-02 07:06:41]

見てますよ~

無事に通ると良いですね♪
283: 購入検討中さん 
[2013-02-03 09:41:49]
ぜひ、報告待ってます!!
284: 購入検討中さん 
[2013-02-03 11:17:27]
破産後8年半です。
年収650
2年前クレカ取得(以降2年間$クレヒスあり)
住所変更2回
借入希望額3000万
頭金0円、諸費用現金
地銀1行、メガバンク1行事前可決(地銀は保証会社の事前ありの審査)

KSC黒なのですが、事前通過に驚いてます。
本審査で、
再度、個信確認があると思ますが、
再確認の結果、否決もありますよね?
ご教示頂けますか?
宜しくお願い致します。

286: 悩み人 
[2013-02-03 12:17:29]
277です。

見てくださっている方、ありがとうございます。

不動産屋さんには、金融事故の事を話しているので、

少しでも進展あったらすぐ連絡くれるようになっていて、

とりあえず、口答ですが。。

「問題なさそうなので、お話進めて下さい。」

と、銀行から連絡あったそうです。

フラット35sと銀行ローン共に事前審査通りそうな感じです。

安心は、出来ないですが。。


284さん

KSC黒でも本審査可決されてる方いますよ。

事前審査可決おめでとうございます。






287: 購入検討中さん 
[2013-02-03 20:28:38]
284です。

285さん
ですよねぇ。
フラットではなく、銀行と名の付く所での事前通過でしたので、不動産屋(すべてを告知)も安心して下さいとは、言います。が!、不安が募ります...。

286さん

有難うございます!
遅かれ早かれ結果待ちですので、
沙汰を待ちます。
貴殿も、同じ境遇ですね!
お互い、頑張りましょう!
288: 悩み人 
[2013-02-04 18:14:25]
277,286です。

地銀の銀行ローンのほうで、事前審査可決されました。

銀行ローン1本で、来週、本審査申し込みます。

287さん、お互い良い結果を期待しましょう。


291: 悩み人 
[2013-02-05 12:21:20]
289さん

銀行は、個信開示した上での可決なんで。。

騙してなんかないですよ。

破産してるのに、可決

破産してないのに否決される人は。。?
294: 購入検討中さん 
[2013-02-05 22:33:01]
難癖付けたいだけなら、
他所でやっては?
スレを理解された方が良いかと。

どーしてもココで発言したいだけなら、
その部類の方は、
実生活で何も言えないタイプなんでしょうね。

御愁傷様ですm(__)m
296: いつか買いたいさん 
[2013-02-06 07:21:29]
>>294

無視してればいいですよ!!

うちも今年の11月で丸7年だけど、希望あるかな?
先月破産後初クレジットカード作れた。

CICは携帯割賦とクレジット照会記録。
KSCは官報情報あり。
携帯割賦は残り2万だから今月一括で払うつもり。

CICにPがあった。
住宅ローン通った方は$ばかりなのかな??
304: 匿名さん 
[2013-02-06 20:46:04]
借りたもの返さないなんて最低だな。
踏み倒した前科あるくせに、現金ないなら賃貸でガマンしろよ。
世の中には借金返しながらボロアパートで耐え忍んでるひとが沢山いるのに。

↑破産者がこれに答えられるの?
307: 購入経験者さん 
[2013-02-07 12:01:42]
296さん

クレヒスは、かなり重要かと。
24ヶ月丸々、作られた方が良いかと思います。
勿論、$で。
308: 匿名さん 
[2013-02-07 17:56:22]
自己破産の制度なくせばいいのに。

知り合いの知り合いですが、自己破産するために弁護士とやりとりしつつ、破産きまるまで、
通販をカードで買っている人がいました。詐欺みたいです。

住宅ローンを20年30年で返すなら、自己破産する数百万だって、長期ローンに変更して払える制度にすればいいのに。


309: 匿名さん 
[2013-02-07 18:15:28]
自己破産額が、数百万とは限りません。

破産に向けて行動を取ってからの
借り入れは、詐欺行為です。

すべての破産者があなたの知り合いと同じ考えではありません。
310: 希望が持てました 
[2013-02-07 21:17:54]
304さん、耐え忍んで払えるならまだマシです。破産者の全部とは言いませんが、多くの人はそういう選択肢しかなかった為にそういう制度を利用したのです。あなたの幼稚な範囲ではないです。

308さん、知り合いの知り合いは詐欺行為ですね、弁護士通した時点で本人は重々承知してるはずです。民間ではなく国の制度で長期ローンて制度が仮にあったとしたら破産者は確実に減少するでしょうね。出来ることなら完済したい、それができないから破産という道を選択せざる得ないんですから。

状況はそれぞれですが、好き好んで皆破産してないです。ここで破産してる人を小馬鹿にしてる人は頭が破綻してるんでしょうね。


311: 匿名 
[2013-02-07 22:14:59]
破産の是非を問いたいなら、他でやってくれる?
俺、破産者なんだけど。。
住宅ローンの情報交換したいんだよね。

破産しちまったんだから、グタグタ言ったって
始まらないんだよね。

この書き込みに対するレスポンスは、却下で。。

以下、住宅ローンの書き込み宜しくお願いします。
314: 匿名 
[2013-02-10 10:25:25]
俺は 破産者ではないがあまりに幼稚な人が居るので
このスレの主旨をよく考えろ!
子供の学級会みたいだぞ
破産後 堅実にやってこられたご家族だって一杯いるのだから、そういう方々には 審査通って貰いたい。
315: 購入検討中さん 
[2013-02-10 11:06:56]
296さん
294です。

参考レベルでお聞き下さい。
(あくまでも自分の感想です。)

KSC深く検索されない事が要の様な気がしました。

免責後
住所変更2回
(2年前、4年前、本籍は、破産時と変わらず)
6年後、クレカ取得
(3枚申請、3枚可決)
同時期、自動車免許証取り直し
(うっかりではありません。意図的に一から新規です。)

7年後
メガバンクにて別物件にて仮審査
(不動産屋さんには、告知せず)
(買う気はありませんでした。否決を想定し状況把握の為、打診)

即否決(翌日連絡でした。おそらくCIC等が良状態ではなかった為(クレヒスが少なかった?)、KSCにて深く調査→事故情報確認したのかと。
※深く調査←下記にて説明します。

今回申請までの変更点

10ヶ月のみのクレヒスを24ヶ月まで伸ばしました。
(勿論、すべて$です。)
不動産屋さんにすべてを告知

現在の結果
事前審査→5件中、4件可決(メガバンク1行(一年前即否決の所←破産情報が残って一生無理と仰る方の意見は、都市伝説と確信しました。)、地銀、信金共に1行(地銀は子会社の保証会社)、ノンバンク系フラット35S(皆様が仰る1番緩いだろう?有名企業)
可決を頂けなかった(否決も頂いておりません)一行は、メガバンクでした。
審査中に過去10年の住所の提出を求められた為、
審査を途中で中止して頂きました。
(KSCを深く調査とお話ししたのは、ここのポイントかと思います。名前、生年月日でヒットだが住所違い?怪しいので、過去10年分の住所歴が見たかった?←あくまでも予想です。)

本審査は、上記地銀に突破予定です。(優遇1.8、35年間の為)

本審査までは、まだ時間があるので、
今後は、
一回払い(公共料金)を続ける事。
その他、ネガティブ情報を作らない事。
少しでも頭金を貯める事。

以上を心掛け過ごして行きます。

ご参考頂ければと思います。
316: 悩み人 
[2013-02-10 17:17:22]
277です。

こんにちは。

本日、不動産屋にて本審査申し込みの書類を書いて来ました。

金曜日くらいの申し込みになりそうです。

結果は、2月末くらいだそうです。

地銀の変動で優遇1.5の0.975くらいになりそうです。

フラット35に比べれば、団信込みだし全然良いですね。

みなさんも頑張りましょう。
317: 匿名さん 
[2013-02-13 22:10:14]
借金を踏み倒した奴が、また借金を重ねようとして信用情報やローン審査に一喜一憂している姿は、
「ああ、やはりこいつら破産者なんだなあ」と率直に思います。
そんなことだから破産したのでしょう。みな共通点があることにお気づきでしょうか?
318: 匿名さん 
[2013-02-13 22:13:17]
破産する奴らがいるから金利が高くなる。

つまりまじめに返している人がこいつら破産者のために負担を強いられているという構図。
生活を切り詰めてまじめに慎ましく生きているボロ賃貸の住人よりも、こいつら破産者が立派な家に住めるという現実。

破産者は懲役でいいと思う。社会に償うべき。強制労働させるべき。
319: 匿名さん 
[2013-02-13 22:14:49]
自己破産者は額に「破産」の刻印を打つよう法改正を希望します!!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる