はじめまして。
今年自己破産7年目になります。
先月破産後初カード申し込みルミネカードを持つことができました。
そろそろ住宅ローンを組みたいと考えているのですが
どの住宅ローンなら通る可能性があるでしょうか?
10年は駄目というのも知っています。
10年未満で組めた方の情報お願いします。
年収480万
勤続年数15年
借金 なし
頭金300万
物件2500万
[スレ作成日時]2012-02-05 19:12:20
自己破産7年目
895:
仮審査中 [男性 30代]
[2015-04-05 06:43:18]
|
896:
購入検討中さん
[2015-04-05 14:00:00]
>>895さん
4000万ですか、結構高額ですね。 大体購入額の最低40%くらいは頭金にしたほうがよいとおっしゃってた方がいましたがどうなんでしょうか? 今日、HMの方が日本住宅ローンとMSJでフラットの事前審査してみましょうと言われ断れないのですることにしました。 大体希望借り入れ金額を2000万にして(多めにしたほうがよいとのこと)受けてみようかと思ってます。 HMの方には何も事故情報等言ってないので正直不安で仕方ありません。(本審査どころか、事前すら門前払いされないかと・・・) 日本住宅ローン、MSJではKSCの情報は事前の段階では基本的には見ないのでしょうか? 892さんのように最初からHMに言って日本住宅ローン等に伝えてもらったほうがいいのかもなんですがその勇気がありません・・・。涙 |
897:
匿名さん
[2015-04-05 15:05:20]
銀行というより保証会社がチェックしますよ。
|
898:
仮審査中 [男性 30代]
[2015-04-05 17:45:20]
|
899:
契約済みさん [女性]
[2015-04-05 17:49:24]
>>894さん
参考になれば… 夫(自己破産)41歳 年収530万 勤務歴20年 妻 30歳 年収280万 勤務歴1年 頭金250万で夫婦合算です。 子供未就学3人 35年ローンにて3,200万の承認です。 優良住宅ローン会社はCICしか見ないとの事ですが事前審査で住宅支援機構がKSCを見ていました。 一部の噂では優良は事前審査も機構に任せるとの事です(真偽は不明てすが…) やはりハウスメーカーや工務店の担当の方にはお話ししておいた方がいいかと思われますが、もう話が進んでいたら言い出しにくいですよね(^-^; 私の担当さんは今まで2人事故歴がある方を担当したそうですが2人とも7年未満で通過されたそうです。担当さんいわくフラット35でなら属性と頭金があれば可能性は高いとの事です。 |
900:
購入検討中さん
[2015-04-05 21:55:30]
>>898さん
やはり頭金は少しでも多くあるほう属性もUPしますよね。 当方も総額の40%は頭金として事前審査受ける予定です。 >>899さん 非常に詳しい情報ありがとうございます。とても参考になります&少し勇気も出てきました。 当方は嫁が扶養になってる専業主婦(バイト)なんで合算等はあまり意味がないかと思いますが連帯債務者として合算登録したほうが信用も上がるのでしょうか?嫁の年収は100万未満なんでほんと意味ないでしょうけど少しでも信用が↑ならなんでもしたほうがいいかと思いまして。 また、やはり属性と頭金があればフラットは通過しやすくなるんですかね。 7年以内でも通過というのをお聞きして少しは期待持ってきました。ありがとうございます。 属性はそこまで悪くないと思いますし(借入額や年収、勤務年数等ならまず落ちることはないと破産を知らないHM には言われてるのでとても辛いです・・・) 来週日本住宅ローンの事前審査を受ける予定で現在必要書類等集めているところです。 |
901:
契約済みさん [女性]
[2015-04-05 22:25:21]
>>900さん
合算がいいか分かりませんが私は正社員なので合算にしましょうと言われました。 あと訂正ですが 自己破産決定から今月で5年11カ月です(^-^; なのでクレヒスは昨年11月に取得したクレジットカードの2ヶ月の支払い履歴と携帯分割しかありません(>_<) 属性も良くなく頭金も少ない、クレヒスも少ない私でも承認頂いたの 》900さん が通過する可能性は高いと思います!!頑張って下さい! |
902:
購入検討中さん
[2015-04-05 23:20:57]
>>901さん
ご回答ありがとうございます。 破産から6年未満で承認ですか。めちゃめちゃ凄いですね。 7年以上はたまに聞いたことありますが6年未満はほとんど聞いたことがないので正直凄いです。 非常に参考になります。 当方、破産から6年半で現在借金&カードローン等勿論0円、サラ金等利用もなし、クレカは楽天カードで破産5年後から1年ほどのクレヒス(勿論遅延なしでキャッシング機能なし)で 携帯は破産後からずっと何台か分割購入して遅延は1度もなくヒスを積み上げてきました。 (携帯の分割購入は何故か破産してもすぐにできたんですよね。) また属性も上げるために色々と考えてきたつもりです。 マイカーも新車2台購入しましたが、全てニコニコ現金払いでした。 (多分マイカーローンも通らないので嫁になにかと言って全て現金払いでした) 嫁に破産のことは知られたくなかったですしね。 (遅延でBLに載ってるかもなんてことは言いましたが破産はさすがにカミングアウトできませんでした。) 最後に頭金をできるだけということで当方の親、嫁の親にお願いしてなんとかまともな額を準備しました。 901さんのお話聞いてると少しはやれそうというような気になれそうです。 ありがとうございます。 また経過報告させていただきます。 |
903:
購入検討中さん
[2015-04-08 12:03:19]
現在破産後4年で妻名義でマンション購入を考えています。
全く無知なのですが、妻名義でマンション購入可能でしょうか?妻には破産したことを明らかにしていません。 妻は30歳、年収300万から350万、勤続年数5年です。 因みに私は自営業を始めてまだ確定申告は行っていません。 アドバイスお願い致します(T ^ T) |
904:
匿名さん [女性 30代]
[2015-04-08 12:25:45]
|
|
905:
購入検討中さん
[2015-04-08 12:42:42]
|
906:
購入検討中さん
[2015-04-08 12:45:44]
|
907:
購入検討中さん
[2015-04-08 12:47:00]
訂正
妻の両親と、身内のみとなります。 |
908:
匿名さん
[2015-04-08 13:30:36]
妻単独名義で購入とローンは可能ですけど、
奥さんの年収でその金額だと単独は難しいのでは? なのど、連帯債務なり保証を求められる可能性はあります。 あと、まだ確定申告をしていないってどういう意味ですか? 事業を始めたばかりだから?赤字だからってこと? |
909:
購入検討中さん
[2015-04-08 13:42:58]
|
910:
申込予定さん
[2015-04-08 17:31:03]
教えて下さい。
2月に地方銀行にて事前審査の承認をいただいてる者です。 今週本審査の為役所にて銀行に出す家族全員の住民票をとってきたのですが 私の結婚前の住所が記載されており、その時に破産申請したため、本審査でのNGがとても不安になりました。 事前審査では各情報機関にて確認の上での承認だったんですけど大丈夫でしょうか? |
911:
賃貸住まいさん
[2015-04-09 15:09:43]
31歳
年収500万 零細企業 妻、子×2 平成18年10月免責 KSCのみブラック 新築3400万 2月後半にAMEX取得。子供が成長しアパートが手狭になったため購入を決意。 地元HMに凸し、ダメもとで自己破産した事を営業担当に打ち明け、協力してもらいました。 りそなのフラット35で3月31日に申し込み。 7営業日後の4月7日の午後に営業担当からTELがあり「審査が通りました!内定が出ましたよ」と言われました。 審査結果が早くてびっくりしました。 免責から8年5か月で組めました。 参考になれば。 |
912:
仮審査中 [男性 30代]
[2015-04-10 19:05:30]
|
913:
仮審査中 [男性 30代]
[2015-04-10 21:10:05]
|
914:
買いたいけど買えない人
[2015-04-10 22:18:31]
>>911
おめでとうございます。頭金はどのぐらい用意をしたのでしょうか? |
893です。
まだ確定ではないですが、4000万ぐらいはいくのではないかと予想しています。
不安で仕方ないです。