住宅ローン・保険板「自己破産7年目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 自己破産7年目
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-07-03 20:49:40
 

はじめまして。

今年自己破産7年目になります。

先月破産後初カード申し込みルミネカードを持つことができました。

そろそろ住宅ローンを組みたいと考えているのですが

どの住宅ローンなら通る可能性があるでしょうか?

10年は駄目というのも知っています。

10年未満で組めた方の情報お願いします。


年収480万

勤続年数15年

借金 なし

頭金300万

物件2500万

[スレ作成日時]2012-02-05 19:12:20

 
注文住宅のオンライン相談

自己破産7年目

512: 匿名 
[2013-05-24 22:36:04]
481です。
地銀、本審査通りました。

皆さんの参考になればと思います。
免責は7年前。
KSCに官報情報アリ、CICとJICCに成約残しがあったので、事前審査の前に電話で削除を依頼しました。(電話で2,3日で消してくれるとの事でしたので確認していません)
事前審査は、SBIと地銀が通り地銀一本で本審査しました。
購入物件は、新築マンション3,500万円、頭金500万円(諸費用込み)変動金利で申し込みしました。
クレヒスは免責から5年後にアメックスを使っています。(リボ払いなし)あと携帯の割賦があります。
年齢は49歳、年収850万円、一部上場企業管理職、現在の債務はナシ。
HMには、初めから破産の事は話して進めました。

10年待つ事も考えましたが、50歳過ぎる事もあり、今回トライしました。

確実ではないですが、自己破産7年目ではフラットしか通らないという事はないと思います。
地銀はKSC加盟ですし、KSCの官報情報は見ていると思われます。
それが分かっている上での本審査通過と僕は思っています。

ちなみに破産時に都銀のほとんどを飛ばしています。

今は、本審査が通った事を真摯に受け止めています。
身内の事業の保証人になり、事業の失敗により破産するしかなく、身内を恨み、保証人に安易になった自分をのろいましたが、そこからの反省が今の僕を作ってくれてると思っています。

みなさんも頑張って下さい。

515: 匿名さん 
[2013-05-29 08:39:14]
ノンバンクから審査申込みましたが、携帯割賦の支払い遅延で否決になりました。現在は支払い遅延なしです。これは5年間消えないですよね?5年後に再度申し込んだ方がよろしいでしょうか?喪明けまでは3年あります。CICに加盟してない?銀行に3年後申込みしたら希望は少しありますか?
516: ビギナーくん 
[2013-05-29 09:24:05]
515さん
携帯割賦の延滞で否決ってどうして解ったのですか?
否決の理由は基本教えてくれないはずです。

携帯割賦の延滞くらいで、否決は考えにくいです。私もありました。

別の理由を探ってみては如何でしょうか?
属性、物件価値、過去の迷惑かけた所等別の理由がありそうですが・・

JICCやCICはクレジットやローン情報なので見ない銀行は見なくとも保証会社は必ず見ます。
517: 匿名さん 
[2013-05-29 17:49:08]
機構って公共料金や税金、NHK受信料の滞納とか調べてない?
僕だったら絶対に調べるな~。
下手な個信情報より、こっちのほうが確実にわかるもの。




518: 入居予定さん 
[2013-05-31 01:58:37]
ここ2ヶ月ほど、ここを見て励みにしていました。
なんとか残金決済、物件引き渡しを無事に終えました。

平成16年破産宣告、翌17年免責です。

属性も物件もしょぼい(笑)ですが、低所得?で諦めている方の参考になればと…
【年齢】45歳(独身)
【年収】前年度300万 前々年度280万 前々前年度270万
【職業】契約社員(勤続5年…派遣の時を入れれば10年ほどですが…)
【クレヒス】入社時に配布された会社のIDカードが、キャッシング枠30万のついた
信販会社のJCBカードとの兼用カードでした。プロバイダ利用料の支払いが毎月4000円ほど
【キャッシング、ローン】無し
【物件】中古マンション(築25年)3DK50平米 800万
【資金】諸費用100万弱 自己資金200万
【融資】フラット35(銀行ではありません)600万(20年返済)

個信はそのうちに開示して確認して見ようと思っています。

入社時ののIDカード作成の際は、ええええクレジット機能付きカード作るの無理でしょ…
一人だけ違うカードだったら恥ずかしいなとびびってましたが、クレジット機能付きでした
…多分私の知らないところで(会社内で?)揉めていたのかもしれませんが…

不動産屋さんには、破産は伝えず(正直に伝える勇気がありませんでした)
7〜8年前に弁護士に依頼して債務を整理してもらったが
任せきりにしたので、詳しい事まではよく解りません
お金が戻ってきたところもありますとか、確かそんなことを言っていましたと
とぼけてしまいました。

不動産屋さんは、事前審査が通った時点で私の個信は問題ないと判断したようで、
フラットよりいいですと盛んに銀行のローンを勧めてくれました。

皆さんとても良い人で、無事に売買できてとても良かったです。

どなたか参考にしていただければと思います。
519: 匿名さん 
[2013-06-01 08:02:19]
38歳
17年7月免責
年収500
JICC白CIC白KSC黒

JA申し込みも事前で却下
520: 購入経験者さん 
[2013-06-01 10:50:26]
17年10月免責 ksc黒 sbiモーゲージ 本審査通過。地銀のプロパー仮審査通過。変動1.3 。 JA 即却下。労金仮審査7営業日で却下。 銀行のプロパーあるところ探すのもいいかも。保証人がいりますが。
521: 申込予定さん 
[2013-06-02 00:10:56]
銀行のプロパーとは、保証会社が機構ではなく、保証会社が申し込んだ銀行の系列保証会社の場合の事でしょうか?
522: 購入経験者さん 
[2013-06-03 07:22:54]
銀行の住宅ローンで保証会社をつかわないローンなんで銀行独自のローンですよ。保証会社の審査はありませんよ。フラットじゃないから機構とかは関係ありませんよ。
523: ビギナーくん 
[2013-06-03 11:07:06]
519さん
今、JAは東京三菱と仲良くしてますので、とっても厳しくなり、メガバンク並みらしいです。
524: 匿名さん 
[2013-06-03 11:32:31]
>>523

そうだったんですか…
ありがとうございます。

フラットも試そうかと思いましたが官報消えてから申し込みしたいと思います。
523も頑張って下さい。
525: 負け組 
[2013-06-10 23:55:26]
36歳
20年10月免責
年収450
CICソフバン×2
PCローン
オートローン どれも遅れなし
JICC 破産掲載
ソフバン×2の情報
KSC 官報情報掲載


信金事前で瞬殺w
給振してる地銀のローン相談会で破産者だと伝えたら90%
無理ですねと言われた(100%と言わないやさしさに泣きそうになったわ)
懲りずに労金に土下座してきます。

皆さんはマネしないでください
526: ぎゃ~ 
[2013-07-02 15:33:15]
39歳
平成17年6月 免責(父親の連帯保証)
年収420万円
JICC,CIC共に白
昨日、地銀・フラット事前審査申込済
大丈夫かな~
527: 匿名 
[2013-07-03 12:25:47]
525 本当に労金で土下座するの? 土下座してもしなくても結果は変わらないでしょ
528: 匿名 
[2013-07-03 14:34:37]
526さん
情報が少なく、なんとも回答し難いのですが、
JICC.CICが白でJBAの官報情報だけであれば、融資額、属性次第で通る可能性はあると思います。
529: ぎゃ~ 
[2013-07-04 11:16:54]
528さん、ありがとうございます。
中古住宅1200万円、自己資金300万円です。

さきほど銀行から、10年前の住所を尋ねられました。
フラットは、質問なし。
大丈夫かな?

530: 匿名 
[2013-07-04 12:32:10]
526さん
10年前の住所を聞かれたという事は、事故履歴を調べようとしているので、NGになる可能性が高いと思われます。
とりあえず銀行に住所を知らせるのは待って、何も聞かれていないフラットで進めたらどうでしょうか?
私は、HMを介してローンを通しましたが、526さんのように昔の住所を聞かれた所は避けて、質問をされなかった所で通しました。
531: ぎゃ~ 
[2013-07-04 12:39:17]
530さんありがとうございます。
残念なことに先ほど
フラットが否決となりました。
銀行なんて絶対だめだと思います・・・・
532: 匿名 
[2013-07-04 16:14:52]
531さん
私もフラットを通す時、機構から過去の住所を聞かれました。
そこでHMと相談し、深追いはせず地銀に切り替え通しました。
余り参考にはならないかもしれませんが…
10年待って再度チャレンジするっていう考え方もありますね。
残念でした。
533: 負け組 
[2013-07-04 22:09:57]
あれ?本審査OKもらっちゃった

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる