積水ハウスの営業マンが顧客を名誉毀損で訴訟。
普通は円満に顧客から謝罪させれば済む話、新聞での謝罪広告を要求し訴訟。
積水ハウスも社員を支援するとのことだが、なぜそうなるのかよくわからないね。http://www3.nhk.or.jp/news/2006/07/31/d20060731000015.html
[スレ作成日時]2006-07-31 10:32:00
積水ハウス社員が顧客を名誉毀損で訴訟
281:
匿名さん
[2006-08-28 00:24:00]
|
282:
匿名さん
[2006-08-28 00:49:00]
積水関係者の可能性も・・
|
283:
匿名さん
[2006-08-28 01:11:00]
工事内容がこの通りであるなら、
請求された25万は奇異な数値とは言えない。 証拠はあるし、証人は立ち会った人がいる訳だ。 工事内容を示し、他の業者に見積金額の証言を 求めることも可能。 |
284:
匿名さん
[2006-08-28 01:13:00]
282のようなネットウヨクや嫌韓厨にとっては極めて不利になってきそうですね。
|
285:
匿名さん
[2006-08-28 01:17:00]
このブログがもし積水の社員(会社)なら都合の悪い部分を脚色して
書かれている可能性があり今後を見守りたい。 それにしても内部の情報を知りすぎている点が気になる。 |
286:
匿名さん
[2006-08-28 01:36:00]
>>285
積水の社員というより、原告に近い立場の方だと思いますよ。 別にその事を隠しているわけではないでしょう。 一方の当事者の主張していることと受け止めれば良いこと。 だから、疑問があるなら矛盾点を指摘すればいい。 工事内容や金額について、他に議論する事はありますか? |
287:
匿名さん
[2006-08-28 02:07:00]
>今回の件で購入検討者は積水側が客側に過失があると認めた場合
>訴えられる可能性がある(特に在日問題)と肝に銘じておくべきでしょう。 >朝鮮に非常に関わりを持つ企業であり人権問題にも積極的に取り組み >人種差別発言をした場合は関わった個人が自己責任を負わなくてはならなくなる。 |
288:
匿名さん
[2006-08-28 02:20:00]
>>278=281
「信憑性が高い」ということと「事実を正確に伝えている」の間には 天と地ほどの差があることを認識しましょう。 それと278のブログの主が原告を直接話しをしたからといって 内容が事実である、信憑性が高いとはなりません。 物事には必ず裏表が存在します。 一方の(ここでは原告)話だけを聞いて「事実」との判断は早計です。(マスコミ報道と同じく) 心象操作もほどほどに。 |
289:
匿名さん
[2006-08-28 02:27:00]
何か必死ですね。
ブログの信憑性が高かったら、何かまずいことでもあるんでしょうか? それでもやっぱり顧客の言い分を信じたい、ということなのでしょうか。 |
290:
匿名さん
[2006-08-28 07:08:00]
|
|
291:
匿名さん
[2006-08-28 13:10:00]
該当のブログって信憑性どころか、矛盾点や疑問点のほうが多いんだけど。
余程これにすがりたいんだろうな。 |
292:
匿名さん
[2006-08-28 13:20:00]
原告って韓国人なわけでしょ?
北朝鮮人扱いされて北朝鮮のことを言われたことが差別になるの? 仮に日本人が海外行って中国人と勘違いされて中国の悪口言われたら差別だって思う? 思わないでしょ、普通。 |
293:
匿名さん
[2006-08-28 13:30:00]
積水は名詞のハングルの最後の一文字を間違えてるみたいだけど。
本当に人権を大切にしてるの? |
294:
匿名さん
[2006-08-28 14:16:00]
この件に関して全くの第三者である私から見ると
裁判の結果がどうなろうと 訴えられるような可能性のある会社には怖くて何も依頼できないということ 原告が勝てば余計に依頼出来ない 今後は 他社に依頼をするときも「日本人限定」でお願いした方がよいのだろうか? 積水にしても 原告の在日の人にしても 自分達の立場を悪くしてるだけでは? |
295:
匿名さん
[2006-08-28 16:10:00]
一般の日本人のサラリーマンで考えると、
客とのトラブルで訴訟という手段に出るのはだいぶおかしいよね? まずありえないでしょ。 それが在日韓国人になったとしてもやっぱりおかしいってことでしょ? 多くの人が思ってる疑問って。 それが「在日は普段からこれだけ差別されているんだ」、 「日本には在日差別の歴史があるんだ」とアピールするために 客を訴えることが容認されたらそれこそある意味「差別」なんじゃないの? 少なくともこの訴え出た在日韓国人って、 「客に言われた発言」だけで訴えてはいないよね?訴状見ると。 |
296:
匿名さん
[2006-08-28 16:25:00]
>>278
そのブログ、完全に積水もしくは原告寄りみたいだよ。 (エントリーリストから見て、在日の人権関係を取り扱う団体職員の可能性が高い) っていうか、あなたそこのブログの人でしょ? ふつう、正体不明の1ブログに書いてあることを「信憑性が高い」なんて断言しないよ。 だいたい他のエントリーからも反日姿勢が鮮明で、 ・ 在日韓国人が強制連行数を誇張しているという嘘 ・ 拉致よりも罪深い「救う会」の主張、などなど...。 一日本人である私の感覚では「信憑性どころか明らかに偏ってる」と思いますがw ちなみに、そこのブログに「一緒にいたB係長は利害関係者ではない」って書いてあるから、 「同僚が原告で、自分の勤務先がそれを完全支援すると表明しているのに、 それに反するようなことを言えるはずが無い。首になる覚悟があるならともかく」 と、コメント入れたら < 即 削 除 > でした。 きちんと反証してくれれば良いのに、都合悪いことには削除で対応って、 【ある特別な利害関係】で動いてるのが見え見えです。 |
297:
匿名さん
[2006-08-28 17:11:00]
誤解に基くレスの蔓延は良くないかな。
この裁判は原告が個人的に顧客を訴えてるのであって、 積水は原告の支援(裁判費用負担や裁判中も給与を払う等)をしてるだけ。 個人vs.企業になっているわけではない。 また、現場はマンションで戸建ではないから、費用は個人の感覚とちょい違う。 あと、 ・ 調査費用25万を見積り無しで請求。 ・ 工事費50〜100万の改修工事を提示(他業者は破損箇所なしと言った) ・ 破損原因として「ネズミが配管に石を積んだ」と説明 (以上原告の主張)というのは、あくまでも「別問題」だから、 この裁判で明らかになるかを期待しちゃダメかも。 # ただし、だからと言ってそれで済む問題ではないよね。 # 原告よりの人は、上記は「原告の主張」にすぎないと反論するだろうけど、 # 新聞報道などの前に、ほぼ同じ内容のチクリがネットに流れていたから、 # こちらの方はまさに「信憑性が高い」んじゃないかな。 なお、徐氏は最後の最後、説明段階ではじめて原告宅を訪れ、 件の名刺を出したみたいだけど、その前の見積り作成や、勝手に調査(工事も?)が、 誰の指示だったかは、まだ正確には明らかになっていない。 また、当日の緊急工事費用が、後出しの調査費用25万円に含まれるのか、 まったく出てこない別の費用で、既に解決済みなのかも不明。 最後。気になるのは、調査・工事日が2月3日とされているのに、 地域担当の徐氏が原告宅を訪問したのが、なんと2月24日だということ この3週間に担当の徐氏は原告宅に行ってないって、何があったんでしょうね〜? |
298:
匿名さん
[2006-08-28 17:12:00]
>>296
普通に考えて、同じ会社で働いている人間が訴えることになって、 会社がそれを支援するとなった場合に、訴えた人間の主張を非難する発言はできないですよね? 社内での人間関係なんか明らかに気まずくなるだろうし。 それも会社が訴えてるってことならまだ内部告発という手段を取りようもあるけど、 会社はあくまで支援だけとの姿勢だから余計に。 |
299:
匿名さん
[2006-08-28 17:28:00]
いくら緊急性を要していて見積もり提出とかの手間を省いたとはいっても、
まずは電話で確認取らない? 仕事だったら後々のことを考えて一報くらい入れない? 今の世の中携帯電話だってあるんだし、夜遅くに起きた事態でもないんだし。 依頼主が現場に来てない状況なら尚更。 まずここの時点での対応がおかしいと思うのは私だけ? それと原告本人って当日有給で休んでて現場見てないんだよね? 対応したのは係長他2名でしょ? ならいくら担当地域といえども係長と当日現場出た社員とで 依頼人宅へ説明に行くのが普通でしょ?(原告の顧客ってわけでもないんだし。) なんか不自然な感じが残るよね? あと、初めて行く依頼人宅で名刺を出す際に 分かりやすい読み方であっても名前言うよね? 「ご説明にお伺いした○○です。」みたいに。 上司同行なら上司が紹介するとか。 この辺りのやり取りもなんとなく自然な流れに思えないな・・・。(原告の主張通りとした場合) |
300:
匿名さん
[2006-08-28 17:34:00]
救う会が政治にまで口出しするので、正直微妙だと言うのは認めなくもないけど、
それが国家的犯罪の拉致よりも罪深いって言っちゃうブログってすごいよねw |
yamaki622とあります。どういう方かは存じません。
原告の徐文平さんから直接お話を聞いたそうです。
一当事者からの情報ですが、行った改修工事の詳細が分かります。
工事については、証拠の裏付けもあるので信憑性は高いと思います。