購入検討中の者です。
付近でマンション建設予定たくさんありますが良い点、悪い点を色々お話できればなと思います。
レスよろしくお願い致します。
所在地 大阪府吹田市尺谷1556番1他(地番)
交通 JR東海道本線(京都線)「千里丘」駅より徒歩15分
阪急京都線「摂津市」駅より徒歩19分
公式URL:http://ark-suita.com/
売主:アーク不動産株式会社
施工会社:(株)金山工務店
管理会社:(株)長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2012-02-04 23:25:04
アークレジデンス吹田千里丘
226:
契約済みさん
[2012-03-18 16:02:37]
契約者の方でオプション会行かれた方どうでしたか?
|
227:
匿名さん
[2012-03-18 16:58:20]
225さん
特殊な窓にしているのは高速側の棟だけですよ。違うそれ以外の棟でも全て4階以上は魔法瓶浴槽が標準です。 エコいいじゃないですか。 |
228:
契約済みさん
[2012-03-18 17:24:03]
高速面ってC棟でしたっけ?
他の棟の方が人気あるでしょうにそこだけしていると怪しいでしょうね。 申し訳無いんですがアークのスレだし実際アークで契約しているからアーク寄りにレスしてしまうんですよね わざわざ訂正に来られているのはリバーの契約者の方か営業さんですか? |
229:
匿名さん
[2012-03-19 10:56:00]
単にどちらも検討しているからです
|
230:
契約済みさん
[2012-03-19 11:32:00]
229さん
勝手に誤解してしまいすみませんでした。 以後気をつけるようにします。 |
231:
匿名さん
[2012-03-21 00:04:44]
間取りのオプションとかっていつぐらいまでが期限なんでしょうか?
|
232:
匿名
[2012-03-21 00:21:41]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
233:
匿名さん
[2012-03-21 01:00:31]
まだまだ余裕ありそうですね
南向きか東向きの低層階検討していますがそこもそれぐらいですか? |
234:
申込予定さん
[2012-03-21 08:49:59]
まだ着工されてないので間取り変更は余裕かと。
低層階というよりは位置によって価格が違うと思います。 同じ南向きでも、ノースレジデンスはサウスよりお手頃です。 東と西向きは同じぐらいだったような。 |
235:
匿名さん
[2012-03-21 21:46:41]
234さん
教えて頂き有り難うございました。 間取り変更したいなと思っているのですがミリカも見ていたのですが低層階はもう締め切っていたのでアークもそうだったら残念だなぁと思ってました。 価格もミリカよりは安いのでアークにしようかなと思ってきました。 |
|
236:
匿名さん
[2012-03-21 23:13:48]
オプションでまかなえる事は、購入後も出来ますが
間取りの変更ができるのに、遅かったから・・・って残念な事になっちゃいますね。 |
237:
契約済みさん
[2012-03-22 23:15:21]
契約者の皆さんフローリングとキッチンとお風呂の色ってどうされますか?
フローリングだけMRより少し濃い色にしようと思いますが後はMRの色にしようと思ってます。 でもそれだと味気ないなぁと思いつつ悩んでいます。 |
238:
匿名さん
[2012-03-22 23:27:55]
カラー、悩みますよね。
私も決めかねています。みなさまの意見を参考にさせていただきたいです。 フローリング、濃いとホコリがすごく目立つらしいし、薄いと髪の毛が目立つとか? |
239:
契約済みさん
[2012-03-22 23:55:15]
薄いと髪の毛とかがやっぱり目立つ見たいですね。
薄い色の方が部屋が広く見えるみたいですが薄すぎてもなぁと思ってます。 お風呂黒もいいなぁと思ってるんですが黒過ぎますかね? |
240:
匿名さん
[2012-03-23 14:53:18]
黒ってありましたっけ?
なかなか黒ってなさそうなので、個性的でいいかも! 汚れもめだたないかな。 |
241:
契約済みさん
[2012-03-23 20:58:50]
黒に近いグレーでした。
新築で早めに契約したんですからせっかくですしできる範囲でこだわりたいですよね。 決定しないといけないのはまだ先なのでゆっくり悩んでいきたいです。 |
242:
匿名
[2012-03-23 22:47:44]
黒かっこいいですよね。
でも家の内装関係の親戚が黒は汚れは目立たないけどキズやほこりがすごく目立つと言ってました。 小さい子がいると小キズは絶えないようです・・・。 毎日掃除機かけてもほこりは出てくるようで乳幼児が二人もいるし無難な明るめの色にしようと思います。 |
243:
申込予定さん
[2012-03-24 17:29:11]
尺谷って沼があったらしいですが、誰か知りませんか?
地盤は大丈夫だと営業さん言ってましたが、 杭基礎ってことは軟弱地盤ってことですよね? いい物件だと思ってますがその辺り心配しています。 |
244:
契約済みさん
[2012-03-25 00:22:01]
詳しくないのでわかりませんが杭基礎50mとかではないですし大丈夫じゃないんですかね?
http://houseword.blog53.fc2.com/blog-entry-60.html にもあるように地盤に対してマンションの荷重の大きさも関係あるみたいですし 沼も検索してみたのですが万博公園の付近近くに池があったぐらいしかわかりまさんでした |
245:
申込予定さん
[2012-03-26 09:12:16]
244さん
ご返答ありがとうございます。 色々情報検索しましたが大丈夫だと感じました。 安全前提で高台に住めるのって楽しみですね〜 |
246:
匿名さん
[2012-03-26 12:28:09]
ここだと低層階でもある程度眺望も確保できますしいいですよね
我が家は高層階か広めの低層階か悩んで広さを取りました しばらくMRに行ってないので教えて欲しいんですが今どれぐらい売れてるんですかね? |
247:
申込予定さん
[2012-03-27 08:54:24]
人気のあるタイプはほぼ埋まってきてました。
おおまかですが1/3ほどは売れてたような… 3期も順調に売れてほしいですね〜 |
248:
匿名さん
[2012-03-27 11:30:25]
教えて頂き有り難うございました。
まぁまだ販売して2ヶ月だからそんなもんなんですかね 他のMRと違ってボードが無いからわかりにくくて… 営業さん見てたら検討してくれないかなぁ(笑) |
249:
匿名さん
[2012-03-27 13:08:59]
ボードあったほうがわかりやすいですよねえ。
活気もでる気がしますしね! |
250:
申込予定さん
[2012-03-27 14:57:28]
ボード出てましたよ^^
成約済みの部屋に花飾ってました。 人気の部屋に花が縦に並んでてわかりやすいw |
251:
匿名さん
[2012-03-27 16:18:53]
ボードでてるんですね!
ありがとうございます! |
252:
匿名さん
[2012-03-27 22:28:45]
お花が付いていたら確認しやすいですよね。
人気もわかりますが、残りも確認しやすいです。 |
253:
契約済みさん
[2012-03-27 22:43:03]
気がついたらこんなにレスが
ボードもできているなんて知らなかった… あれを見たら買ったって気持ちも沸くんですけどねぇ 今度MRの内装見に行く振りして見に行こうかな(笑) |
254:
購入検討中さん
[2012-03-28 00:45:38]
今度MRへ行って見たいな〜
楽しみです。 |
255:
匿名さん
[2012-03-29 20:46:07]
今更だけど尺谷ってアドレスどうなの?
土地勘ないもので…。 |
256:
匿名さん
[2012-03-29 21:01:16]
漢字的には印象良くないな。
|
257:
匿名さん
[2012-03-29 21:21:11]
尺谷にお住みの方が、百谷(ひゃくたに)とよく聞き間違えられるって言われてました。
駅にも歩いていけるし、静かで住みやすいとのことでした! |
258:
契約済みさん
[2012-03-30 12:36:26]
地名は少し残念ですよねw でも住めば都です〜
自治会費、任意だけど一応払っておこうっと☆ ブログ見ましたけど、住宅エコポイント対象で嬉しいですね^^ |
259:
購入検討中
[2012-03-31 01:47:02]
購入した場合、子供を保育園に預ける事になります。
近所で評判の良い保育園をご存じの方はいらっしゃいますか? あと南山田小学校の評判はどんな感じでしょうか? |
260:
契約済みさん
[2012-03-31 10:25:43]
259さん
徒歩2分ぐらいで山田保育園があります。建物は古いらしいですがアットホームでいい評判ですよ。 私も子供2人預ける予定ですが、吹田市の正規保育時間が9時〜17時なので、 それ以外は延長保育になるのが微妙です>< 南山田小学校は吹田一のマンモス校です; 多くて一学年7クラスだとか。悪い評判は聞かないですよ。 |
261:
ご近所さん
[2012-03-31 22:51:26]
金山工務店は評判悪いから私なら辞めときます。
|
262:
匿名さん
[2012-03-31 22:55:28]
どんな風に悪いのですか?教えてください。
|
263:
匿名さん
[2012-04-01 00:45:39]
261さんは買いたくても買えないからわざわざ書き込みに来られるんですね(笑)
それとも他デベかな? |
264:
匿名
[2012-04-01 02:47:16]
どのスレも必ずと言っていいほど施工会社の悪口がありますよね…
261さんが業界にお詳しい方ならば、逆に問題ない施工会社がどこかを教えて欲しいです。 |
265:
匿名
[2012-04-01 02:57:38]
264です。
‘問題のない’と言うのは語弊がありますね(^-^; 261さん、ぜひあなたが思う‘評判のいい施工会社’を教えてください! |
266:
匿名
[2012-04-01 02:58:57]
評判のいい施工会社を聞いたことがない。
どこならいいんでしょう? |
267:
匿名
[2012-04-01 03:10:14]
そうですよね!
261さんの返答をぜひ期待しています!! |
268:
匿名さん
[2012-04-01 03:11:23]
ネガレスに対して見下すようなレスがあったり…
ここは価格的にもレスの内容からも年齢層低そうですね。 住民の質の方が気になります…。 安いには安いなりの隠れた理由が絶対あるはずなので、デメリットもしっかり考慮して購入するべきでしょうね。 |
269:
比較中
[2012-04-01 03:32:07]
確かにデメリットの考慮は必要かも。
でも経験上、(レスはどうかわからないけど)価格と住民の質は関係ないと思うことが多いです。 |
270:
266
[2012-04-01 11:20:45]
269さんに同意です。
あまり価格に関係ないと思いますよ。 ただ、ここの掲示板が盛り上がっているマンションの方が大変そうだな、という印象はできてしまいますが…。 (活発な場合、愚痴、応酬が多かったりするので) 見下して書いたつもりはなかったんですが、気分を悪くさせてしまったら申し訳ありません。 他の工務店でもっと評判悪いところを聞いたりもしたので、ここの施工会社が何故悪いと判断されたのか気になりました。 |
271:
匿名さん
[2012-04-01 11:32:59]
年齢層は確かに低そうですね。
デメリットは、少し不便なところかなと思ってます。 駅もスーパー、コンビニなども少し距離がありますから、それで値段が安いのかなと思ってます。 例えばジェイグランさんの場所のほうが便利ですからね。 でも、慣れると思いますし、無理のない金額のほうがいいですよね!安いといっても、高い金額なのですから。 |
272:
匿名
[2012-04-01 13:58:04]
年齢層低いのは言い換えれば若いってことでしょうか。
他の方もおっしゃられてるように、徒歩では何かと少し不便な場所なので必然的に若い人が多くなるのかもしれませんね。 レスが荒れるのは多かれ少なかれどこもあるみたいですし、活発なのはちょっとでも注目されてると捉えるのはどうでしょう? ネガレスも意見の1つです。 それを書き込むということ自体、形はどうあれここを気にされてる方々だと受け入れませんか? 年齢層若くてもレスが荒れても、実際の住民が荒れなければいいと思うのは甘いですかねぇ、(^o^;) |
273:
匿名さん
[2012-04-01 14:47:59]
ネガレスでも具体的なものであれば検討している身にとっては有り難いです。
メリットだけならMR行けば住みますし。 根拠も示さずにレスされてもやっかみか他デベが焦ってるようにしか見えませんけどね。 |
274:
匿名
[2012-04-01 15:10:23]
272です。 273さんのおっしゃる通りですね。 言葉足らずでした。 すみません。 根拠も示さず、ただ「評判が悪いから」と言われたら、(私もそうですが)なぜ評判が悪いのか気になりますよね。 他デベと疑う人が出てくるのも当然かもしれません。 ネガレスは具体的に書いてくだされば、買う者としともそれを納得した上で購入できて、リスク回避の1つになりますね。 |
275:
匿名さん
[2012-04-03 22:59:40]
週末にMRに行こうか悩んでいる者です。
Pタイプがいいなぁと思っているのですが何階が空いているか教えて頂けませんか? |