購入検討中の者です。
付近でマンション建設予定たくさんありますが良い点、悪い点を色々お話できればなと思います。
レスよろしくお願い致します。
所在地 大阪府吹田市尺谷1556番1他(地番)
交通 JR東海道本線(京都線)「千里丘」駅より徒歩15分
阪急京都線「摂津市」駅より徒歩19分
公式URL:http://ark-suita.com/
売主:アーク不動産株式会社
施工会社:(株)金山工務店
管理会社:(株)長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2012-02-04 23:25:04
アークレジデンス吹田千里丘
286:
契約済み
[2012-04-05 12:13:45]
|
287:
契約済みさん
[2012-04-05 12:25:14]
機械式の駐車場や駅までの道のデメリットはありますが手が出しやすい価格で広さ、環境、駅(JRで通勤)、眺望全て自分の考える合格ラインだったので決めました。
後はいくつか物件見学行きましたが営業から話を聞いて帰ってから考えて実生活を一番想像できたのがアークでした。 |
288:
匿名
[2012-04-05 13:01:13]
いくつかの他マンションと悩みすぎて訳がわからなくなった時、加点方式ではなく減点方式で考え直しました。私たちにとってここはマイナス点が一番少なく、さほど大きな問題でもなかったので決めました。
|
289:
購入検討中
[2012-04-07 19:04:02]
こちらのマンションの耐震性はどうですか?
近くのリバーは耐震2級みたいなので、こちらはどうなのかきになりました。 |
290:
契約済みさん
[2012-04-07 19:38:01]
リバーみたいに2級ではありませんね。
耐震性は一般的だと思いますよ。 |
291:
匿名
[2012-04-08 00:00:31]
親基準になってからのマンションなんで一般的なもので十分な気もします。マンションで2級を探すと少ないですし、たとえ2級でもリバーは個人的に好みじゃないかな…
|
292:
匿名
[2012-04-08 11:05:48]
間違えました。
親→新 |
293:
匿名
[2012-04-08 18:48:38]
昨日MRに行ってきました。
ボードを見るとだいたい60戸程が契約済みとなっていましたが、こちらは順調に売れているのでしょうか? 購入の意志はあるのですが、希望のお部屋は次期分譲の為まだ契約はできませんでした。 申込み用紙は記入したのですが、私のような状態の方は結構いらっしゃるのでしょうか? こちらを購入した方たちにお伺いしたいのですが、子供がいらっしゃる方は多いのでしょうか? 私には小学校入学前の子供がいるので、同じようなお子さんがいらっしゃる方が多いと嬉しいなと思います。 |
294:
契約済みさん
[2012-04-08 19:37:36]
293さん
うちは今年2歳と、夏に産まれる子がいます。 MR行った時もお子さん連れが多かったので、お子さん連れもいらっしゃいそうですね。 |
295:
契約済みさん
[2012-04-08 19:57:33]
まだいませんが数年以内にはと考えている者です。
ここは育児がこれからの方や小さいお子さんがいらっしゃる方が多いのではないかと思いますよ。 |
|
296:
契約済みさん
[2012-04-08 22:02:28]
竣工前に完売してほしいです〜〜
私もMRの時、子連れの方多いなぁという印象でした。 同じ家族構成の方が多いと何となく安心しますよね。 うちは4歳と6ヶ月の子どもがいます。 周りに公園が多くて楽しめそうですね♪ |
297:
契約済み
[2012-04-09 07:57:11]
提携銀行がりそな銀行ですよね?
住宅ローンはりそな銀行で組まれる方が多いのでしょうか? それとも自分達で探されるのでしょうか? 初めての住宅ローンなので、どうすればいいのかわからないので教えて下さい。 |
298:
匿名さん
[2012-04-09 08:19:44]
りそなで事前審査出しました。
会社の主要銀行兼給与口座の銀行にも相談しましたがりそなより提示利率が高かったです。 実際に借りる時の利率はわかりませんがまぁこの利率ならいいかなと。 |
299:
契約済みさん
[2012-04-09 09:30:06]
関西アーバンもありますよ〜
|
300:
匿名
[2012-04-09 11:46:11]
自分たちで探すと結構面倒で、時間に余裕がある方やある程度は金融知識がないと大変だと聞いた事があります。少数派かもしれませんね。
提携銀行は、借りる人の勤務先や雇用条件などにより、どの銀行から借りれてどの銀行が有利かは異なるので、営業さんに聞くのがいいと思いますよ! |
301:
匿名さん
[2012-04-09 16:46:40]
営業さんはやっぱり提携銀行でローンを組んで欲しいと思っているのではないでしょうかね。
提携外の銀行でローンを組むのって大変な気がします。 特に理由がなければ提携でローンを設定した方が楽じゃないでしょうか。 特に取引している銀行があるのならば話は別ですけど。 |
302:
匿名
[2012-04-09 22:39:50]
こちらの掲示板はリバーやミリカヒルズに比べるとあまり盛り上がっていないような印象を受けますが、こちらのマンションは人気がないのでしょうか?
|
303:
匿名さん
[2012-04-09 22:53:17]
総戸数の違いでしょ。
良し悪し含めて問題討論が多いほどスレも長引くのでは? 盛り上がっているか否かより、レスの質で見られては。 |
304:
匿名さん
[2012-04-09 23:26:31]
直近2ヶ月ぐらいなら全て同じ感じじゃないでしょうか?
アークは過去レスでもありますが平均的に満足いく物件だと思います。 だから揚げ足とって荒らしたりしにくいのかなと。 |
305:
匿名さん
[2012-04-09 23:45:17]
301さん。
提携してるかどうかよりも、金利、繰り上げ返済手数料やその手間、その他諸々条件をしっかり考慮したほうがよいのでは? 提携なんて最初だけだし、これから長い期間の付き合いになるのですから。 |
我が家は駅近にこだわりがなく、15分であれば許容範囲と判断しました。
ちなみに、MRに契約者の方々が書いたアンケートがあります。
他のどこのマンションと比較したか・なぜこちらを選んだか・選んだ際に悩んだ事・それをどう解消したかなど、興味深い内容ですが一度足を運ばれて読んでみてはいかがでしょうか?