ネクサス六本松ってどうですか?
41:
匿名さん
[2012-06-12 07:06:31]
|
42:
購入検討中さん
[2012-06-13 11:57:16]
Cタイプの南側ベランダの
日当たりとか向かいのマンションとの兼ね合いとかは どんな感じなんでしょうか? 30メートル弱は離れてる…って聞いたんですが せっかくの南側の日差しが 少し陰ったりするのかなぁ…と思って…(・_・、) |
43:
匿名さん
[2012-06-13 13:51:10]
ここが高すぎるのですよ。大通り沿いのマンションは苦戦物件がほとんど。設備などいまいちの物件なのに価格は高い。
普通は売れないけどほかに物件が無いので少しは売れてる。 |
44:
匿名
[2012-06-13 15:51:22]
結局売れてんだ~。
|
45:
匿名さん
[2012-06-13 16:51:32]
大通り沿いですがBタイプやCタイプは、リビングに面するベランダが大通りには面してないし
そんなにうるさくはないと思いますよ。 将来的には年をとっても車を持たなくても、どこへでもアクセスしやすい立地だと思います。 金額的にはお高いし…確かに設備などもこれが!!って言うのはないですが…。 |
46:
契約済みさん
[2012-06-14 00:21:54]
40です。
41さん、ありがとうございます。 42さん、南側は駐車場になるので、裏のマンションとは結構離れますよ。 裏のマンションの方が高台にあるので、下の方の階だと景色はいまいちだと思いますが、日当たりは問題ない距離だと思います。 北の大通り側は目の前がガソリンスタンドなので低層階でも護国神社の緑がよく見えるはずです。 六本松&草香江エリアで新築も中古も沢山見ましたが、ネクサスはこの場所にしては高い方ではないです。 ビックリする値段だったグランメゾン草香江テラスが最近完売したので、やはり人気エリアなのだと思います。 現在草香江に住んでますが、とても便利です。 |
47:
購入検討中さん
[2012-06-15 17:26:42]
40さん…詳しくありがとうございます!
日当たりがそれ程悪くないなら良かったです! 購入検討されてる方や 契約済みの方は オプションはどうされる予定ですか? まあオプションなしでも 満足いく物件ですが、床暖房とかも迷いますよね… |
48:
購入検討中さん
[2012-06-18 11:13:49]
オール電化で二の足を踏んでます。
震災後は、オール電化のイメージよくない感じがしますが、実際はどうなんでしょうか? |
49:
匿名
[2012-06-19 01:31:22]
電気、ガス、水道の三大ライフラインで、災害時の復旧が一番遅いのはガス。
オール電化だと、断水してもタンク内にお湯(水)がありしばらくしのげます。 ガス併用は、停電するとガス給湯器が使えないから風呂は無理。 都市ガスが普及してる都市で、大きな被害があった仙台では、逆にオール電化が注目されてるみたいですよ。 電力不足が危惧されてますが、それは昼間のピーク電力の話。 深夜に電気を沢山使うオール電化では、あまり関係ない。 昼間にIHを使うのは影響あるけど、短時間ですよね。ずっとつけてるエアコンの方が影響大。 以上の理解で、オール電化で問題ないと思います。 |
50:
匿名さん
[2012-06-19 18:02:21]
リスクは分散させるのがリスクマネージメントの鉄則です。
|
|
51:
匿名
[2012-06-19 23:17:54]
|
52:
キャリアウーマンさん
[2012-06-20 07:22:10]
停電しててもコンロでお湯は沸くよね。
オール電化だとそのお湯もわかない。カップラーメンも食べれない。 お前の意見は偏りすぎ。 |
53:
匿名さん
[2012-06-20 11:41:23]
オール電化でも漏電で火事になることも稀にある。
|
54:
匿名さん
[2012-06-20 11:52:09]
非常用に、卓上コンロ用意しときましょう
|
55:
匿名
[2012-06-20 20:12:42]
|
56:
匿名
[2012-06-20 20:14:32]
|
57:
購入検討中さん
[2012-06-23 23:00:08]
Aタイプの上層階はもうないですかね??
ご存知のかたお願いします!! |
58:
匿名さん
[2012-06-24 07:32:36]
Aタイプはまだいくつか
上層階…残っていたような気がしますよ。 |
59:
契約済みさん
[2012-06-27 09:27:57]
ネクサス…契約されてる方にお聞きしたいのですが…
みなさん…そろそろオプションを考えていかれる時期に入られると思うのですが どうされる予定ですか? カップボードやお風呂… あと無償で変えられる洗面所のカウンターなど どれにするか悩んでます。 間取り変更なども検討されてる方いらっしゃいましたらお聞きしたいです! |
60:
契約済みさん
[2012-06-28 11:19:50]
No.57さん、
現在の販売価格の最高額が4980万円となっているので、Aタイプで残っているのは9階以下だと思います。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
安いのを買わずに正解。ネクサスの方が圧倒的に良い。