イッコダテを来年建てますが、冬にすごしやすいのは、なんといってもRC造ですよね。
マンションは冬でもあまり寒くないですよね。
普通の2階建ての家ですがrc造にします。
[スレ作成日時]2006-12-30 17:17:00
注文住宅のオンライン相談
木造、鉄骨、鉄筋コンクリート 一番すごしやすいのは??
981:
971
[2009-10-18 00:46:31]
|
982:
匿名さん
[2009-10-18 00:49:12]
|
983:
入居済み住民さん
[2009-10-18 01:05:18]
|
984:
マンション投資家さん
[2009-10-18 01:08:01]
>>981
配筋には初めから鉄を錆びない金属に代替させた方が本当は合理的なのではないでしょうか。 例えばステンレスやチタンなどの錆びにくい合金を鉄に代えて使うという方法はないものでしょうか。 wwwwwww素人さん がんばって家建ててね!!!!!!!! |
985:
匿名はん
[2009-10-18 01:12:22]
うーん。申し訳ないけど、偽装ローコスト業者さんはよそへ行って頂けないでしょうかね?
根拠のない裏話は単に不愉快なだけだし、そもそも偽装問題の発端になった姉歯さんはRCじゃなかったっけ??? 底辺の方々は底辺に沈んでいてくださいな。 |
986:
e戸建てファンさん
[2009-10-18 01:26:35]
>まだまだあるけど公にできない事があるんですよ。
知っています。コンクリートに使われまくってる海砂を川砂と偽っている話ですね。 それとも現場でいつもイタズラしてることですか。 いまどき業界の人間しか知らない話ですが、だって? ドラマの見すぎは体によくないですね。 |
987:
e戸建てファンさん
[2009-10-18 07:13:59]
木造住宅派の人は木造の長所を言わないで鉄筋の批判ばかりするのは何故?
本音は鉄筋が羨ましく思えてしまうのは俺だけかな? |
988:
e戸建てファンさん
[2009-10-18 08:08:20]
なぜ歴史的建造物はすべて石で造られなかったのでしょうか。
石と木と紙と土、そして伝統的セメント(漆喰)。 木造の長所につきましては、すでに歴史によってそれが証明されていますから、最低限度の教育を受けられた方にはあまり説明をする必要がそもそもないのではないでしょうか。 |
989:
匿名さん
[2009-10-18 08:10:13]
木造の長所?
長生きできる。 |
990:
匿名さん
[2009-10-18 08:12:21]
日本にはセメント技術が無かったからだよ
城でも石積み上げてただけだろ? |
|
991:
匿名さん
[2009-10-18 08:13:28]
なんかJPホームのサイトから画像持ってきてるのがいるな
|
992:
匿名はん
[2009-10-18 08:20:49]
セメントとは接着剤という意味だよ。日本では漆喰がセメントだ。
強度を補う素材が日本では竹だったから高層建築は城までが限界だったんだと思う。 |
993:
匿名さん
[2009-10-18 08:28:50]
アンコールワットって何でできてるの?
ノートルダムは? |
994:
匿名はん
[2009-10-18 08:33:16]
じゃ海外に建てて住めば?ここは日本だし。
|
995:
匿名さん
[2009-10-18 08:49:52]
セメント技術が無いからRCは無理だったんだよ
漆喰でRCは打てないよ |
996:
匿名さん
[2009-10-18 09:00:34]
>なんかJPホームのサイトから画像持ってきてるのがいるな
ここですね。HTMLのタイムスタンプを見ると2009/6/2に更新されたページ ですからこの写真(HP上の写真とまったく同一のもの)が撮影されたのは、それよりも前なのは確実ですね。 (引き渡されたばかりにしては変ですね) http://jp-home.jp/ja/contents/const/3floor_001.html |
997:
匿名さん
[2009-10-18 09:28:37]
>例えばステンレスやチタンなどの錆びにくい合金を鉄に代えて使うという方法はないものでしょうか。
塩害対策が必要な橋脚等ではステンレス鉄筋は一般的のようですし、チタン等を使った 電気防食法も確立されているようです。ただいずれにしろコストがかなり上がりそうですから 一般住宅を手がけるような技術的には底辺レベルの会社で採用されることは、事実上あり得ないでしょうね。 そもそも一般用途でコンクリートの耐久寿命である64年を超える耐久性が必要される需要は無いですし コンクリートの高耐久性神話は業者の宣伝や施主の自己満足の為に生み出された、実態の無い ものですね。 |
998:
匿名さん
[2009-10-18 10:40:25]
施主のお宅の写真を掲載する事は多々あること。うちも施工例としてパンフレットに載せるとお願いされましたよ。
|
999:
匿名さん
[2009-10-18 10:49:41]
耐久性が高く建築出来るコストパフォーマンスが高いのは、鉄筋コンクリートだろ。
ここ数十年から最近までは、寺社建築も新築されるのは、鉄筋コンクリート造ばかり。 今の建築基準法だと、木造でも出来ない事もないが、耐久性に関しては難しい様だよ。 それに、木造“在来”って今では底辺の技術だし。 |
1000:
匿名さん
[2009-10-18 10:55:14]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
するとRCも費用を無視するならば保守は可能ということになる。これでRCも木造とイーブンになる。
費用対効果の面で一般住宅に活用しがたい点はどちらの保守においても同じなのだから。
これだから匿名掲示板は面白い。稀に本物の知識を持った専門家が現われて足跡を残してくれるから、本当に勉強になる。
979さん、
RCの根本課題は中性化による鉄筋の酸化腐食ですよね。
これは以前からずっと考えていたことですが、配筋には初めから鉄を錆びない金属に代替させた方が本当は合理的なのではないでしょうか。
例えばステンレスやチタンなどの錆びにくい合金を鉄に代えて使うという方法はないものでしょうか。
やはり鉄の弾力に見合う合金というものは未だ出現していないのでしょうか。