イッコダテを来年建てますが、冬にすごしやすいのは、なんといってもRC造ですよね。
マンションは冬でもあまり寒くないですよね。
普通の2階建ての家ですがrc造にします。
[スレ作成日時]2006-12-30 17:17:00
注文住宅のオンライン相談
木造、鉄骨、鉄筋コンクリート 一番すごしやすいのは??
781:
匿名さん
[2009-10-13 01:14:26]
|
782:
匿名さん
[2009-10-13 02:53:38]
最近の住宅は、大壁ばかりだから、木造の意味がない。(柱、梁が直接見えない)
木造が気持ちいいって人は、「気持ちいい」っていう位だから、オール真壁なの? 大壁同士の構造の比較なら、結局は鉄筋コンクリート造が良いのでは無いか?(大壁なら、内装が総無垢は可能だし) |
783:
無垢が気持ちいい
[2009-10-13 06:02:11]
一部だけ真壁ですね。内装は半分が無垢の床天井で半分は漆喰壁のバランスです。
何がベストかは人それぞれ好みがありますが周りが木だらけだと疲れます。 特に節目の多い材を使うと、木疲れするなどと言われますね。 |
784:
匿名さん
[2009-10-13 06:22:55]
RCの良さも分かるけどオーバースペックというか
木造で十分なんだよね。機能的には |
785:
匿名さん
[2009-10-13 08:55:24]
>通常の木造と、通常の鉄筋コンクリート造を比べれば、「構造体としての信頼性」が優れるのは、言うまでもなく後者でしょう。
信頼性って何を指すんだろうね? 初期での耐震性という意味ならその通り。 健康面での安全性なら疑問符。 |
786:
匿名さん
[2009-10-13 09:25:27]
信頼性は設計と施工の能力や精度に依存するのがほとんどのような気がする
|
787:
匿名さん
[2009-10-13 09:37:25]
ウチは鉄筋コンクリート造(PC)ですが、和室は飾りの無垢の柱、長押しが付いてますよ。(白木と畳の香りがします)
それ以外は大壁ですが。 構造の信頼性とは、耐震性はもちろんですが、耐久性と、 経年変化の少なさ(ズレない)元々の気密性の高さ等があります。 気密は元々良いので、断熱性に関しては、現場発泡系で吹き付ければ、 継ぎ目も無いし、構造材のコンクリートにピッタリ隙間が無く埋めて仕上げますので、結露の問題は無いと思います。 (“空気層”自体がコンクリートと断熱材の間に無いので結露しようが無い) |
788:
匿名さん
[2009-10-13 10:18:14]
もう一つ。
プレキャストコンクリート(PC)は、高品質であり、現場打ちの物より水密性が高いので、 水分が染み込みにくく、工場で、一定以下の水分になってから出荷される為、コンクリート自体から水分を吐き出す事もありません。 |
789:
匿名さん
[2009-10-13 10:45:25]
>構造の信頼性とは、耐震性はもちろんですが、耐久性と、
>経年変化の少なさ(ズレない)元々の気密性の高さ等があります。 あなた作成の辞書を読み上げてもらっても、何の参考にもならない。 >プレキャストコンクリート(PC)は、高品質であり、現場打ちの物より水密性が高いので、 >水分が染み込みにくく、工場で、一定以下の水分になってから出荷される為、コンクリート自体から水分を吐き出す事もありません。 コンクリートは吸湿性・放湿性があるので、工場出荷時に含湿量が少なくても、以降にわたって水分を吐きださない保証などない。 ただし自分も正しく施行されたPC住宅に、結露が大問題だとは考えていない。 |
790:
匿名さん
[2009-10-13 11:01:48]
>あなた作成の辞書を読み上げてもらっても、何の参考にもならない。
あくまで、他の工法と比較した時の一般論の話ですよ? プレキャストコンクリートの水密性については、あなたがもう少し勉強した方が良いようですね。 |
|
791:
匿名さん
[2009-10-13 11:11:21]
|
792:
匿名さん
[2009-10-13 11:38:24]
791(789)の言ってることの方が分かる
信頼性なんて曖昧な言葉使うからいけないんだよ |
793:
匿名さん
[2009-10-13 11:52:43]
いくら水密性が高くても、それすなわち水分放出量ゼロにはならんわな。
787・788の書き込みはオーバー。 |
794:
匿名さん
[2009-10-13 12:06:12]
珪藻土はコンクリートの壁に塗ることは可能です。
うちがそうしています。 外断熱にしたので内壁をコンクリート打ち放しにしようかと思いましたが、打ち放しは経年により汚れることと、調湿がきかないため諦め、珪藻土を塗りました。これで雨の日もじめじめしません。 漆喰をコンクリートに塗ることが可能かどうかについては知識・経験がないので書けません。 |
795:
匿名さん
[2009-10-13 12:14:10]
珪藻土は体に良くないって聞いたけど。
|
796:
匿名さん
[2009-10-13 12:19:58]
ドイツでは使用禁止みたいですね。
珪藻土に含まれるシリカがアスベストに似てるらしい。 |
797:
匿名さん
[2009-10-13 13:51:28]
コンクリート打ち放しならかなりの調湿作用が期待できるのに???
|
798:
匿名さん
[2009-10-13 16:14:34]
|
799:
匿名さん
[2009-10-13 16:20:53]
ある程度は期待する。
「構造の信頼性」はもっと広い範囲で捉えるべきで、耐震性や耐久性とイコールじゃないと言ってるだけだ。 |
800:
匿名さん
[2009-10-13 16:36:54]
結局、揚げ足とってるだけじゃん。
>経年変化の少なさ(ズレない)元々の気密性の高さ等があります。 “等” って書いてあるし。 建築物である以上、構造体としての性能に期待したい事は、 耐震性というか、耐災害性能が上位に来るんじゃないの? 危険な住宅なんて誰も住みたく無いし、ローンを組んでれば、 支払がやっと終わった時に建て替え時期になるよりは、 耐久性が良ければ建て替え費用の心配はなくなる。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
3ヶ月はローコストクラス。雨ざらしは論外。まともな施工会社ならばちゃんと養生くらいはしてますしね。