イッコダテを来年建てますが、冬にすごしやすいのは、なんといってもRC造ですよね。
マンションは冬でもあまり寒くないですよね。
普通の2階建ての家ですがrc造にします。
[スレ作成日時]2006-12-30 17:17:00
注文住宅のオンライン相談
木造、鉄骨、鉄筋コンクリート 一番すごしやすいのは??
72:
匡名さん
[2009-08-30 10:59:12]
コストを下げるために混構造にしてるわけじゃないんだけど・・・。
|
73:
匿名さん
[2009-08-30 14:32:47]
>>71
混構造の家ってことは建築事務所に設計お願いしているのがほとんどでしょ? 家本体の10%~20%に相当する費用を別途建築家に支払ってまで家を設計している人たちは 書類代がどうとか、構造計算代がどうとか、自分にとって良い家ができるなら何とも思わんですよ |
74:
匿名さん
[2009-08-30 18:48:20]
|
75:
匿名さん
[2009-08-30 19:34:14]
|
76:
匿名さん
[2009-08-30 19:58:58]
本当だ!!この人大丈夫かな?結局何もしらんから検索して調べてんかいな!マニュアルなけりゃ何も言えんのやろ!
援護軍探しってか~。おもろいやっちゃ。(大爆笑) |
77:
茶碗
[2009-08-30 22:12:34]
木造なのに0.1ってすごいよね。
|
78:
入居済み住民さん
[2009-08-30 23:17:39]
0.1以下って本当に凄い数値ですけど、どこが建てられるのか教えてほしいよ。
|
79:
匿名議員
[2009-08-31 12:39:14]
済めば都落ち
|
80:
通りすがり
[2009-08-31 12:41:02]
|
81:
匿名さん
[2009-08-31 17:44:02]
|
|
82:
購入検討中さん
[2009-08-31 20:09:00]
|
83:
匿名さん
[2009-08-31 22:29:49]
>>80
例えば、次が、0.1cm2/m2。 http://nisi93.exblog.jp/i20/ >>81 測定値は、次のように、0.05cm2/m2。 http://kenchikusya.2-d.jp/blog/?p=404/ |
84:
入居済み住民さん
[2009-08-31 22:29:59]
|
85:
匿名さん
[2009-08-31 22:32:38]
↑あて先訂正
>>81 例えば、次が、0.1cm2/m2。 http://nisi93.exblog.jp/i20/ >>82 測定値は、次のように、0.05cm2/m2。 http://kenchikusya.2-d.jp/blog/?p=404/ |
86:
シックハウスさん
[2009-08-31 23:55:27]
スレ主さん もう建ててしまいましたか?
私は、RCに住んでシックハウス症になりました。どうぞ 内装だけは自然素材をふんだんに・・・・ それとRCは、家に支障が出るとたいへんでした(もちろん施工業者によると思いますが・・)。 法定50年の耐用年数と誰が決めたのでしょう?! |
87:
匿名さん
[2009-09-01 06:20:34]
|
88:
匿名さん
[2009-09-01 10:42:19]
マンション(RC)でも木造でもシックハウス症候群になる可能性は同じだと思いますが...
|
89:
匿名
[2009-09-01 12:20:48]
内装は変わらないからね。
|
90:
43
[2009-09-01 17:56:36]
>>84
>木造住宅でC値0。6も達成できるレベルとは換気口や穴という穴をふさいでも、無理でしょう(笑) どこで、そのC値0.1以下の木造住宅を建築してるのですか? >木造では、そのC値を出すのは無理ですよ! 例えば図書館は木造ですか?鉄筋コンクリですよね? 残念です。 >無知なのは、あなたのほうですよ\(^^)/ C値0.1以下の木造住宅の工法は、従来工法の軸組みOr2X4?どっちらですか? まだやってたんだ(苦笑) もうソース出たから納得してくれたでしょ?(ソース出したのは俺じゃないけど) それでもまだ、 「木造住宅でC値0。6も達成できるレベルとは換気口や穴という穴をふさいでも、無理でしょう(笑)」 って思ってるのだったら、あとは一人でやってくれよ。 お前は楽しいかもしれないけど、俺はお前みたいなヤツを相手にしても別に楽しいとは思ってないから、もう巻き込むな(苦笑) |
91:
匿名
[2009-09-01 18:59:02]
ソース出てません。
あなたがちゃんと責任もって出して下さい。 |
92:
0.1?
[2009-09-01 19:02:38]
C値とは書いてない上に、自分で提示していないくせによく苦笑できますね。
|
93:
入居済み住民さん
[2009-09-01 20:01:05]
C値の事で他の掲示板で援護してもらいたかったのに誰からも相手にされなくて可愛そうだね!(笑)
いやぁ~相手にされてると思っていたんだ!ごめんね!相手にしてなかった・・・すまん!! また来いよ!これから真剣に相手するよ! |
94:
苦笑
[2009-09-01 20:17:34]
>>43よ。
早く木造の気密性の良さを証明してくれ。 |
95:
入居済み住民さん
[2009-09-02 11:23:33]
費用対効果で考えて鉄骨に1票。
理由: 木造・・・アメリカカンザイシロアリが怖い RC・・・予算ケチると耐久性の低い住宅が出来そう(簡単に補修・改築出来ないし) |
96:
匿名さん
[2009-09-02 11:47:58]
単に過ごしやすさだけで言うと木造が一番かと思います。
気密の問題も、近ごろの住宅では、クリアできるレベルの家を建てれるメーカーは増えていますし。 何より暑さ寒さの影響を一番受けにくいですよね。 人にとって、自然な状態で過ごせる家は木造ですね。 |
97:
43
[2009-09-02 19:59:00]
>ソース出てません。
あなたがちゃんと責任もって出して下さい。 >C値とは書いてない上に、自分で提示していないくせによく苦笑できますね。 >C値の事で他の掲示板で援護してもらいたかったのに誰からも相手にされなくて可愛そうだね!(笑) いやぁ~相手にされてると思っていたんだ!ごめんね!相手にしてなかった・・・すまん!! また来いよ!これから真剣に相手するよ! >>>43よ。 早く木造の気密性の良さを証明してくれ。 「0.05c㎡/㎡(50Pa)!!!!」 って書いてありますが?? と、釣られてみる(笑) |
98:
↑
[2009-09-02 20:31:14]
0.1?
|
99:
匿名はん
[2009-09-03 23:02:32]
|
100:
匿名さん
[2009-09-03 23:38:11]
木で建てれ!
|
101:
匿名はん
[2009-09-04 07:06:25]
パナホームはどうしたんだろ?
プレハブはちょっと厳しいかも。 |
102:
匿名はん
[2009-09-04 17:43:08]
|
103:
匿名さん
[2009-09-04 17:53:44]
|
104:
43へ
[2009-09-05 00:00:27]
↑早く説明しておくれよ。自力で。
|
105:
匿名はん
[2009-09-05 07:23:13]
|
106:
匿名さん
[2009-09-05 12:56:28]
パルコン君こわっ!ww
|
107:
匿名性
[2009-09-05 23:56:02]
一番過ごしやすいのは布団の中。
|
108:
入居済み住民さん
[2009-09-06 01:36:50]
私達夫婦は新築を建てる時多くのHM等回りました。 木造・鉄骨・鉄筋コンクリート色んな工法のHMを巡りました。 最初からこの工法が一番!とかの先入観はなく、気に入った工法にしようと思って周りました。 候補に残ったHMはすべて木造のメーカーでした。 私達夫婦は木造が一番暮らしやすい、居心地が良いと感じましたが、 人それぞれ好みの問題だと思います。 |
109:
気のせい
[2009-09-06 02:05:33]
内装はどの工法も同じようにできるから、過ごしやすさは気のせい。
満足感のせい。 |
110:
匿名さん
[2009-09-06 10:44:08]
木造で、高気密高断熱は、木の本来の呼吸を考えれば、疑問を感じる。
無垢材を多用しても、その木を呼吸できないようにするのもどうか? となると、鉄骨か鉄筋コンクリートだが、気密を上げやすいのは後者。 |
111:
匿名くん
[2009-09-06 10:51:16]
気密が高い=過ごしやすい
ではないよね。自分が気に入って、家族と楽しく過ごすのがよいかと。 |
112:
匿名さん
[2009-09-06 12:58:41]
>110
木造=すべてが高高ではないです。読んでてあまりに恥ずかしいですよ。 |
113:
匿名ちん
[2009-09-06 13:13:54]
↑それは
>>43に是非言ってあげて。 |
114:
匿名さん
[2009-09-06 13:49:35]
110さん、あまりにも無知。
|
115:
匿名さん
[2009-09-06 15:11:49]
|
116:
匿名さん
[2009-09-06 15:56:28]
110さん
論理云々以前に現代の木造在来工法に無知過ぎるのです。 http://www.ads-network.co.jp/seinou/se-6/se-6-08.htm http://kotobank.jp/word/%E5%A3%81%E4%BD%93%E5%86%85%E9%80%9A%E6%B0%97%... エアサイクル工法はすでに1970年代から普及しており、多くの派生工法を生み出しています。 フクビのエアサイクルに始まり、カネカのソーラーサーキット(ベストセラー「いい家が欲しい」で超有名)、エアパス(四季工房)、WB工法、エアムーブその他多彩な工法に発展していますが基本原理はどれもフクビのものと同じ。 これら壁体内通気工法の存在を完全に無視して結論を出すから無知だと言われただけです。 そうした工法で建てられたお施主さんも多数この掲示板をご覧になるのですから、最低限の知識は持って主張された方がよろしいですよ。 |
117:
匿名さん
[2009-09-06 16:07:21]
>>115さん
集成材を使った高気密高断熱なら、理論的におかしく無いというのはどういう理論なのでしょうか? |
118:
匿名さん
[2009-09-06 16:21:53]
|
119:
匿名さん
[2009-09-06 16:37:23]
>木造の高気密高断熱化は、木の呼吸を妨げ、構造材が窒息状態になり、劣化が早まるんじゃないか?
あなたの理論で言うと、塗装した無垢のテーブルも劣化が早いという事ですよ?? |
120:
匿名さん
[2009-09-06 16:56:38]
私はあくまで、 「構造材」 の話をしているのだよ。
建具や内装、家具などは関係ない。 ソーラーサーキット系の工法にしたって、118さんが言うとおりで、良い所が見いだせない。 |
121:
匿名さん
[2009-09-06 21:30:14]
構造材が窒息ってどんだけ強引な理論だよ!w
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報