一戸建て何でも質問掲示板「木造、鉄骨、鉄筋コンクリート 一番すごしやすいのは??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 木造、鉄骨、鉄筋コンクリート 一番すごしやすいのは??
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2009-12-26 21:51:33
 削除依頼 投稿する

イッコダテを来年建てますが、冬にすごしやすいのは、なんといってもRC造ですよね。
マンションは冬でもあまり寒くないですよね。
普通の2階建ての家ですがrc造にします。

[スレ作成日時]2006-12-30 17:17:00

 
注文住宅のオンライン相談

木造、鉄骨、鉄筋コンクリート 一番すごしやすいのは??

141: 匿名さん 
[2009-09-08 21:44:54]
後々の事を考えたら木造ですね。
RCのリフォームは木造と比べると、かなり割高。
手摺ひとつ付けるのも高価になる。
高給取りの方は関係無いと思いますけどね。
142: 匿名さん 
[2009-09-08 22:53:56]
>>RCのリフォームは木造と比べると、かなり割高。

勝手なイメージで言いがかりを付けないように。
別に割高にならないでしょ。

手摺に関して
外部の手摺の話であるなら、手摺が無いバルコニーには、通常は笠木が付くので、木造と同じである。
室内の手摺では、壁の作り方は、マンションと同じ工法か、木造と同じ工法である。

又、さらに、内部の壁に関しても、最近の鉄筋コンクリート住宅は、 「スケルトン&インフィル」 が多いので、将来を見据えて間仕切壁を設置するのが普通になっている。

上記のように、リフォームでは、木造より有利になりつつある。

143: メガネ 
[2009-09-08 23:12:00]
>>141は適当だな
144: 匿名さん 
[2009-09-09 17:51:50]
>室内の手摺では、壁の作り方は、マンションと同じ工法か、木造と同じ工法である。

GL工法の場合明らかにRCの方がめんどくさいと思いますが・・・

145: 匿名 
[2009-09-10 11:22:33]
>>142
すみません、何が言いたいのか全く理解できません。

けど、必死さだけは十二分に伝わりました!
146: 匿名さん 
[2009-09-10 18:05:21]
そうかなあ、日本語としては理解できるけど。
読解力がないんじゃないの?
147: 匿名さん 
[2009-09-10 18:57:03]
>>145

なにが、りかいできないのかな?ぐたいてきに、かいてみな?

ぼくが、きみにもわかるようにおしえてあげるよ??

わからないことが、なにかがわからないならどうしようもないけどね。
148: 大工 
[2009-09-10 19:00:19]
>手摺に関して
外部の手摺の話であるなら、手摺が無いバルコニーには、通常は笠木が付くので、木造と同じである。
室内の手摺では、壁の作り方は、マンションと同じ工法か、木造と同じ工法である。

RCで木造と同じ間仕切り壁というのは見た事ありません。最近の施工方法でしょうか?
仮にそうだとしても、構造部分が絡んでない間仕切り壁だけですよね?
今のRCは、一昔前と違うのかな?
149: 匿名さん 
[2009-09-10 19:21:35]
>>148
もちろん、構造に関係の無い間仕切の事。

外部に接する構造部分は抜けない壁(鉄筋コンクリート)で作り、
間仕切壁は「設置・撤去が自在」な上記工法で作る。

将来的に生活スタイルが変化した時に備えて、リフォームに対応しやすくしているのが、
スケルトン&インフィルの考え方。
水道関係も、樹脂ヘッダー配管で、リフォームや点検がしやすい。
150: 大工 
[2009-09-10 19:33:08]
>>149
どうもです。

ついでに質問ですが、躯体に木下地を付ける場合、ビスor釘orボンド、どれがオススメですか?
151: 契約済みさん 
[2009-09-10 23:53:26]
一番すごしやすいのは、新築なら木造住宅なのかな~
152: 匿名さん 
[2009-09-11 04:54:17]
うちはRCで下地は釘打ちしてたね
153: pro 
[2009-09-11 05:29:35]
過ごし安い家イコール、断熱性・通風性・採光性・防音性に優れた家です。

構造材で決まるような事ではありません。

最高の断熱性と気密性を有し省エネ性に優れた空調システムを設置し、窓を開ければ爽やかな自然風が流れる。
日中は柔らかな日差しが降り注ぎ、夜間は外部からの雑音をシャットアウト。

どの構造でも可能です。
154: 匿名さん 
[2009-09-11 20:00:04]
久しぶりに、まともな書き込みですねw
155: 匿名さん 
[2009-09-11 21:49:49]
木造住宅は気密性は、いかがなものでしょうか?
156: どちて某や 
[2009-09-11 23:58:02]
スレ主さんは、なんでRC造が冬にすごしやすいと言ってるのかな。

梅雨や夏の過ごしやすさはどうなんだろう。
重量鉄骨造と軽量鉄骨造の過ごしやすさってどうなんだろう。

C値って実際に住む家の快適性につながるの?購入する際にみんな確認するものなの?

どちて。
157: 匿名さん 
[2009-09-12 01:03:11]
人間に、こき使われている驢馬がいた。
自由に生きてきた馬が、その驢馬にであった。
馬は「大変だね。苦労しているね。」と声を掛けた。
驢馬は言った。
「苦労って、なにさ?」
158: 匿名さん 
[2009-09-12 17:11:38]
鉄筋コンクリート住宅に住んでます。

冬は暖房を入れて部屋が暖まると暖房を消しても室温を長い時間保ってます。夏も同じで快適です。

地震の揺れは震度4が震度2位の体感です。

遮音性も良いです。

部屋の床がしっかりしてますので、重量のある物を置いても心配ないです。

鉄筋コンクリート住宅は住みやすいのと安心感があるので自分は好きです。
159: 大沢木 
[2009-09-12 18:26:26]
上に同じ
160: 匿名さん 
[2009-09-12 21:25:19]
>地震の揺れは震度4が震度2位の体感です。
こういうこと書かれちゃうと信憑性がまるっきりゼロになる。
免震構造じゃあるまいし、基本的に剛構造なら震度4の地震で震度4だけ揺れるんだから。
161: 匿名さん 
[2009-09-12 21:49:43]
実際に住んでいる人のコメントに、信憑性云々でケチをつける事はいかがなものかな。

免震構造ではないのに、体感的にあまり感じてないことについて聞いてみたら。

得た知識がすべてだと思うより、実際に体験した人の話を聞くことも必要ではないんですか?

このスレを読む限り、実際に住んでいる人のコメントと感じるものがあまり少なすぎるので、
大切に聞きましょうよ。
162: 匿名はん 
[2009-09-12 22:08:27]
ウチは木造なので揺れ方にもよりますが震度3程度でも2階はユサユサとやや長い時間揺れる印象があります。
これは揺れを逃がしている免震機能だとも言えるのかも知れませんが、体感では揺れが増幅されている感じがあります。
頭で理解していても実際に体感するとやはり怖さは感じます。
RCが体感で怖さを感じにくいのはこの揺れの増幅が何もないからだと思います。

そういう意味で安心感があると言えるのではないかと素直に感じますね。


163: 匿名さん 
[2009-09-12 22:25:00]
レス○ではRCは固有周期が短い為、共震しないと宣伝していますよ。
164: 匿名 
[2009-09-12 22:27:58]
最近ベッドを購入しました。店員から免振機能ついている所がポイントだそうで、今度の地震が楽しみだ。
165: 匿名はん 
[2009-09-12 22:39:49]
そのベッドの上でくんずほぐれつの激しい運動をしたとても、下の階にぎしぎし音がしないですね。
失礼。
166: 匿名さん 
[2009-09-12 23:22:47]
なるほど。
167: 匿名さん 
[2009-09-13 00:02:26]
なるほど
169: 入居済み住民さん 
[2009-09-13 00:44:54]
3だい有名人同一人物じゃないか
171: 匿名さん 
[2009-09-13 12:00:36]
自分が1番有名人なんじゃねえの?そのスレいろんなとこで見るぜ!独身か!
172: 匿名さん 
[2009-09-13 12:02:42]
>>168

何歳?
173: 匿名さん 
[2009-09-13 12:55:48]
>>168

レスコ住民の人
174: 匿名さん 
[2009-09-13 12:58:39]
鉄筋コンクリート住宅は、外観はとても品があり躯体が重いので交通量の多い場所でも揺れません。他の素材の住宅では間違いなく揺れるでしょう。
鉄筋コンクリート住宅は、とても満足できますよ!
175: 匿名さん 
[2009-09-13 13:10:24]
今、住宅展示場から帰ってきましたが某有名鉄筋コンクリート住宅を見学しました。最高でした。木造と鉄骨も見学しましたが、鉄筋コンクリート住宅の造りが1番でしたね!惚れました。
皆さんが鉄筋コンクリート住宅に惚れる理由がわかりました。最高でした。
176: 匿名さん 
[2009-09-13 13:51:48]
>>160

NO.158です。

知識だけで判断するのはどうかと・・・



177: 159大沢木 
[2009-09-13 14:15:15]
確かに。
同じ名前使った事がなんか嫌。
他のスレで見かけるレスは3大き○がいってなってますよね。
178: ??? 
[2009-09-13 15:05:20]
地震で揺れないのがいい家という理屈がわからない。
理解できるのはコンクリに住みたがる奇特な人間が多いということだけ。
コンクリだと長生きできないらしいし、愚かな遺伝子を排除しようとする自然の摂理かね?
179: 匿名さん 
[2009-09-13 15:19:12]
また変なのが湧いてきたな。。。。
180: 匿名 
[2009-09-13 15:21:15]
どうやらそのようだね。
181: 匿名さん 
[2009-09-13 16:17:43]
>>178

あなたが思う良い家とは、どのような家なの?
182: 匿名さん 
[2009-09-13 16:30:42]
建物の固有振動数が地震と一致しなくて共振が起きなくても揺れが減衰することにはならないから、震度4が2になることはありえない。
おおかた古い軸組みか、より高層に住んでたころの記憶と比べてるんだろうけど。
いかに体感が当てにならんか、ということだ。

まあいいんじゃないの?自分が満足なら。
それより連続レスつけて満足してる様は傍から見ると喜劇だが、こうも翼賛されると笑えないな。
183: 匿名さん 
[2009-09-13 17:14:06]
>>182

震度4が2くらいに感じるのが問題?

鉄筋コンクリートの壁式構造はホントに揺れないんだよ!

住んでないのに否定はよくないよ\(^^)/
鉄筋コンクリート住宅に住んでる人の経験をもっと聞かないと、でもそこまで言うならあなたの家は木造なのかな?

184: 入居済み住民さん 
[2009-09-13 17:30:56]
またNO.182みたいな理屈ぽいのが現れましたな!鉄筋の壁式は木造住宅の2000/1の歪みだよ。体感は大事ではないの?
怖い思いするよか全然いい!

俺の家を公開する。No.182さんの家も公開お願いします。意見交換いたしましょう。

またNO.182みたいな理屈ぽいのが現れ...
185: 匿名さん 
[2009-09-13 17:43:04]
>>183
理屈であり得ないし、学校(鉄筋コンクリート造)で震度3にあったときは普通に揺れたよ。

>>184
だから壁が歪まないのと地震で揺れないのと、因果関係ないだろ?

立派な家じゃないか。
自分が満足してるならいいんだよ。
他人に良さを理論的に説明できないなら、無理を通そうとするなよ。
「木のぬくもり」とかほざいてる木厨と同じだってことがわからんか?
186: 匿名さん 
[2009-09-13 17:47:28]
No.183です。

おれの家も投稿しちゃいます。No.185さんも投稿してね!
No.183です。おれの家も投稿しちゃい...
187: 匿名さん 
[2009-09-13 17:48:38]
続き
続き
188: 匿名さん 
[2009-09-13 17:54:34]
>>185

理屈であり得ないし、学校(鉄筋コンクリート造)で震度3にあったときは普通に揺れたよ。

学校って、あんたはまだ20代か?

理屈はいいんだよ!
189: 匿名さん 
[2009-09-13 17:56:52]
震度4が震度2に感じるというのが本当なら、基礎でGと直に接している1Fはほぼ震度4で、2F以上で震度2ということになる。
あくまで免震装置がついていなければ、だが。
これはどう考えても「RCの壁構造は歪みが小さい」と矛盾するだろ?
190: 匿名さん 
[2009-09-13 18:12:29]
俺はな!専門家じゃないんだよ。そんな事しるかよ!とにかく揺れないんだよ。本当に理屈ぽいね!
君も鉄筋壁式構造の家を建てればわかる。住んだ事が事がないんだろ?なら理屈は言うなよ!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる