一戸建て何でも質問掲示板「木造、鉄骨、鉄筋コンクリート 一番すごしやすいのは??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 木造、鉄骨、鉄筋コンクリート 一番すごしやすいのは??
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2009-12-26 21:51:33
 削除依頼 投稿する

イッコダテを来年建てますが、冬にすごしやすいのは、なんといってもRC造ですよね。
マンションは冬でもあまり寒くないですよね。
普通の2階建ての家ですがrc造にします。

[スレ作成日時]2006-12-30 17:17:00

 
注文住宅のオンライン相談

木造、鉄骨、鉄筋コンクリート 一番すごしやすいのは??

757: 匿名さん 
[2009-10-12 12:46:20]
>>調湿作用もゼロです。

調湿作用はほとんどありませんが、建てた当初はコンクリからの放湿作用が
あります。(外断熱or無断熱でないと関係ないですが・・・)
758: 匿名 
[2009-10-12 13:17:01]
うちは木造ですが内装は防湿気密シートの上に合板、ビニルクロスです。
オール無垢の内装に漆喰の壁の家はメーカーやオプションなど限られているので一般的ではないと思います。
759: 匿名さん 
[2009-10-12 14:09:42]
>>758
そうかな?
漆喰を使った木造住宅なんて珍しくも何ともないよ。
RCに漆喰というのは聞いた事ないけどね。
760: 匿名さん 
[2009-10-12 14:31:32]
>RCに漆喰というのは聞いた事ないけどね。

個人住宅はともかく最近の社寺はRCが多いから一般的みたい。
(だだし無断熱かも?)

http://www.ajimaart.co.jp/kouji/tera_01.html
761: 匿名さん 
[2009-10-12 14:38:34]
RCに漆喰もよくあるよ
無垢フローリングももちろんよくあります
762: 匿名 
[2009-10-12 14:56:57]
タマは?木造で一般的なメーカーだけど。
763: 匿名さん 
[2009-10-12 15:17:17]
>>752
まさかわざわざ壁内に部屋の湿気入れるのかい?
構造体の部分の木の調湿作用なんて仕上げの部分に比べたらしれたもんだよ。
764: 匿名さん 
[2009-10-12 15:21:15]
>>758
「一般的ではない」と「珍しくない」じゃ随分ニュアンス違うねw
珍しくは無いけど一般的ではないと言われればそうだよね。
漆喰は高いからねェ~

別に優れた調湿作用があればいいんだから
漆喰じゃなくて珪藻土とかでもいいでしょ
765: 匿名さん 
[2009-10-12 15:32:46]
タマで漆喰とか珪藻土とか言ったら営業が面食らうだろ
床暖じゃなくてホットカーペット勧めてくるメーカーだし
766: RC12年から無垢と漆喰の家に住み替えて2年 
[2009-10-12 15:37:58]
横から失礼します。
正直言ってRCの方が木造より漆喰は安くできると思いますよ。
木造の場合は無垢だろうと集成だろうと木の性質上1%程度までは動く可能性がある(集成は全く動かないは嘘)ので、
木造の場合の塗り壁は隙間やひび割れのクレームを覚悟しないとダメです。
対してRCは下地処理に木造ほど手間をかけなくて済むはずなので、それほど難しくはないと思いますよ
ただし、地方でないと左官職人が少ないのが難点ですが。

調湿性能について言えば、漆喰は多少はあるでしょうけどそれほど期待するほどは水分を吸放出しませんよ。
木材や畳、襖や障子などのセルロース系素材の方がはるかに調湿効果は大きいです。
さらに今の漆喰は2%ほどビニルエマルジョン重合体合成樹脂が混合したものが主流。
まして珪藻土になると。。。ほぼ期待できないと思います。(詳細は専門スレがあったかと思います)

767: 匿名さん 
[2009-10-12 17:43:40]
RCに漆喰は、それこそ一般てきじゃないだろ!
パルコンLOVEほんまこわいわ!!
768: 匿名さん 
[2009-10-12 18:37:45]
漆喰とコンクリートなんて、成分たいして変わんねえだろ?
769: 匿名さん 
[2009-10-12 18:54:28]
どこのメーカーが標準で漆喰ですか?
770: 匿名さん 
[2009-10-12 19:07:51]
畳、漆喰の調湿効果なんてたかがしれてますよ。
771: 匿名さん 
[2009-10-12 19:41:25]
通常の木造と、通常の鉄筋コンクリート造を比べれば、「構造体としての信頼性」が優れるのは、言うまでもなく後者でしょう。

木造と言うより、ログハウスを引き合いに出すならわかりますが。

通常の戸建てなら、「内装材」と「構造材」を分けて作るのだから。
772: 匿名さん 
[2009-10-12 19:50:45]
ヘソ曲がりやな・・・
773: 匿名さん 
[2009-10-12 21:13:26]
何がヘソ曲がり?

通常の工法で比較すれば、構造材と内装は別で考えるのは当然だよ?
774: 匿名さん 
[2009-10-12 21:31:25]
木造はいろいろだよね。真壁もあれば、気密シートを省略する場合もあるからね。
775: 匿名さん 
[2009-10-12 22:52:46]
たいがいの人は、我慢して木造を選んでいるわけじゃないと思いますけど。
776: 匿名さん 
[2009-10-12 23:13:35]
木造住宅は見た目が建売物件と変わらないので信用できなし不安要素だらけのイメージがする。あと3ヶ月で完成早過ぎ!
雨で木材が雨ざらし大丈夫?
数年で木材がスカスカになってそう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる