現在建築中の戸建にLAN配線を行いたいのですが、
明石周辺でお勧めの電気工事会社はありますか?
管を通してマルチメディアコンセントに繋ぐだけなんで、
あまり心配する必要はないのかもしれませんが、こちらの意図を正確に
伝えるためにもIT系に強い会社であれば安心です。
今のところ、
・カナメデンカサービス
・竹内電気商会
あたりをピックアップしているのですが実績の方はよくわかりません。
よろしくお願いします
[スレ作成日時]2007-01-12 12:00:00
明石周辺でITに強い電気工事会社について
3:
akky
[2007-01-13 01:46:00]
|
4:
匿名さん
[2007-01-13 08:17:00]
回線がADSLであればそもそも帯域が少ないので無線で十分じゃないかと思います
が帯域に拘るということは光ですか?。 |
5:
匿名さん
[2007-01-13 09:47:00]
ていうか、普通のハウスメーカーってLAN配線は標準工事に含まれているのでは???
|
6:
匿名さん
[2007-01-13 14:19:00]
↓このページでも見て自分で工事することを検討してはいかが?
http://lan-kouji.com/ |
7:
akky
[2007-01-13 19:13:00]
4>>
外とは光なんですが、それよりも家の中の速度を上げたいんです。 リビングで録画したTV番組を書斎や寝室で見たり、書斎のPCに貯めている 動画をリビングで見たりという使い方を考えているので、無線の帯域ではちょっと きついんです。 動画ファイルのコピーを始めると100Mbpsでも足りないくらいで... 5>> そこと取引のある電気工事会社ではLAN配線をやっていないらしく、こちらで 手配することになったんです。 本来ならNTTで光を引くときにやってもらえるのですが、4ヶ月待ちということなので やむなく自前で手配することになってしまいました。 6>> あれって電気工事士の免許はいらないんですね? コンセントをいじるので必要だと思っていました。 工具は会社にあるので、管を通すことができれば何とかなりそうですね。 参考にさせてもらいます。ありがとうございます。 |
8:
akky
[2007-01-13 23:31:00]
7>>
あ、電気工事士じゃなくてアナログ電話工事担任者でした。(^^; まぁ、自分の家の外には影響しないので問題ないのかも知れませんね。 |
9:
4
[2007-01-14 09:55:00]
>>7
そういった使いかたであれば帯域は広いほうがいいですが、電波状態さえ よければバーストモード等の高速通信できる無線LANであれば、通常のPCや ネットワーク対応のAV機器のLANボード自体のスループットがせいぜい 20〜30Mbpsなのでそれ以上高速のLAN回線を使っても実効スピードは 改善されないように思います。デスクトップPCーデスクトップPC間であれば 高速なLANボードに交換すればいいですが、それ以外の機器では有線LAN のメリットは複数台の機器で同時転送(使用)をする場合以外にはメリット はないでしょう。 |
10:
6
[2007-01-14 11:11:00]
6ですが、LAN敷設の工事だけであれば電話工事も全く無関係ですよね?
光の引き込みと電話のモジュラーまでの工事は業者にやってもらう でしょうしLANの工事とは完全に分離出来ると思います。 あと、横から失礼しますが、4さんへ スレ主様の「動画ファイルのコピーを始めると100Mbpsでも足りない くらいで...」という発言からPC間のファイルコピーに重きを置いて GigabitLAN環境を導入することを視野に入れておられることが読み 取れると思うのですが、それよりも無線LANの方がスレ主様の目的に 即しているとお考えですか? 4さんはGigabpsLAN環境が既に家庭で安価に構築出来る状況にあることを ご存じないですか? また、言うまでもなく無線LANが有効かどうかはその環境での電波状況に 大きく依存しているわけですが4さんは「電波状態さえよければ・・」と、 この重要な条件をおざなりに考えておられます。 「通常のPC」が100MbpsのLANしか装備していないと決めつけている(実質 的には間違いではありませんが)わりには「バーストモード等の高速通信 ができる無線LAN」を比較対象にしているところは無線LANを盲信するあまり 考えが偏っているのでは無いですか? |
11:
4
[2007-01-14 11:34:00]
>>10
スレ主さんはリビングで録画したデータを寝室等で見ることを前提としているので 録画機器&再生機器はデスクトップPCではなくネットワーク対応のHDDレコーダーや メディアプレイヤーじゃないかと推測しています。(間違っていたらすいません) トータルスループットが重要と言っているだけなのでボトルネック部分が本当に LAN回線かどうか確認が必要ということをスレ主さんに使えたかっただけです。 スレ主さんの状況も分からないのにGigaBITを前提に話を進める貴方のほうが 偏りがあるように思えます。 |
12:
匿名さん
[2007-01-14 11:41:00]
最近は電気コンセントでLANを構築できるサービスができつつある様なので、将来的なことを考えるとあまり真剣にならなくても??
|
|
13:
4
[2007-01-14 11:50:00]
ちなみにスレ主さんが有線LANを将来のことも見越して導入
することについては異論はありません。(現時点で有線と無線とで 差が無い可能性があることを指摘しただけなので。。。) |
14:
6
[2007-01-14 12:27:00]
スレ主様を置き去りにして議論したくはありませんので1点だけ
スレ主様の発言である「動画ファイルのコピーを始めると100Mbpsでも足りないくらいで...」 を引用してPC間のLANの話を出しています。 読めていますか? |
15:
IT業界
[2007-01-14 20:27:00]
というより、家電を意識した時点で、現時点では無線LANという
選択肢が消えるということは、04さんはおわかりでしょうか? 家庭内LANは、これから工事するならば、Giga対応を意識した 有線(categoly6のケーブル)にしておくのが、現時点も将来も正解。 例外はノートパソコンを持ち歩くことを最優先したい時くらいでしょう。 |
16:
4
[2007-01-14 20:41:00]
>>15
無線LANー有線LANのコンバータもありますが。。。。 13でもいいましたがスレ主さんが有線LANを入れることはそもそも異論はないです。 全体のスループットの検討を無視して一部を高速化しても効果が無いことを説明 しただけなのであまり過敏に反応されると困惑するんですが。。。。 |
17:
匿名さん
[2007-01-14 20:47:00]
|
18:
匿名さん
[2007-01-14 22:24:00]
無線-有線のコンバータ・・・ 単なるコストアップですね。
過敏うんぬんではなく、適当とは言い難いモノを安易に奨めては いけないと言われてることに気付きましょう。 |
19:
akky
[2007-01-15 11:00:00]
スレ主です。返事が遅くなってすみません。
私の説明が不十分だったために、話をややこしくしてしまったようですね。 現在マンション暮らしで、有線・無線を併用しています。 一部屋をマシンルームに仕立てて、サーバ(File/Web/Mail等)を動かしています。 ファイルサーバには動画以外のファイルも置いており、通信相手はAV機器とPCの 両方がターゲットになります。 有線は100BASEでつないでおりスループットは50〜70Mbps出ているのですが、 ギガオーダーのファイルを転送するにはちょっとしんどいです。(しかも 結構数があるんですよね...) この状況でAV機器の接続を考えると、ファイル転送に帯域を食われて動画の帯域が 十分確保できないことも十分考えられます。 そう頻繁に起こることではないですが、録画の最中に発生すると厄介です。(DLNA機器 でネットワーク越しに録画します) というわけで、新居では基幹部分にはCat.6以上のケーブルで配線して、マシンルーム には1000BASE-TXのスイッチングハブを設置する予定です。 もちろん無線で十分なところもあるので、配管は4箇所にしぼっています。 逆にゲーム機など無線が必須となる機器もあるので無線APの配置にも気を使って います。(各フロアに1台ずつ設置するつもりです) というわけで、いろいろ心配していただいて申し訳ないのですが、ネットワークの 構成は検討済みで、どこに発注するかが現在の課題なんです。 配管はできており、線を通してコンセントに繋ぐだけなので、6さんに紹介して いただいたページを参考にしてみようかと思います。 |
20:
4
[2007-01-15 12:38:00]
どうやらスレ主さんが一番よく考えているみたいですね。
推測でスレ主さんの状況を判断して、自分も含めスレ違いの 議論をして申し訳ないです。 個人的には有線LANは、新築住宅でない限りケーブル敷設の 問題があるため家電製品のネットワークとしての一般的な普及はしないと 思っていますが動画配信を前提にすると、無線LANや電力線LAN では性能に不安があのは事実ですね。(低速系のLANは無線OR電力線 でしょうけど。。。) |
21:
6
[2007-01-16 00:11:00]
6です
スレ主様の説明が不十分ってことは無いと思いますよ。 ただ掲示板のような文章だけのコミュニケーションだと相手の 読解力に依存してしまうのでなかなか難しいですよね。 それはさておき。 私も現在スレ主様と似たような立場でして、新居の設計がほぼ完了したところです、 有線LANの敷設をあれこれ悩んでいたのですが、紹介させて頂いたページを見つけて から、TVアンテナの配線と合わせて必要になる可能性のある場所に全て配管だけして おき必要に応じて同軸ケーブルとLANケーブルの配線工事を全て自分で行うという方針 に決定しました。 ただ気になっているのは、このページではCAT.5eの敷設しか紹介されていないことです 私もCAT.6での敷設を考えていますがCAT.6の方がノイズに弱く端末の工事に、より精度が 要求されるとのことで素人の作業で大丈夫なのか、というところです。 ま、うまくいくまで何度でもやり直せばいいのでなんとかなるとは思っていますが。 それではお互い工事がうまくいくように頑張りましょう。 |
22:
akky
[2007-01-16 20:15:00]
>>21
そうですね。その辺は私もあまり自信ないです。 素直にCat.5eにしておけばそれほど悩むこともないんですよね... まぁ、自分で配線できるのならとりあえずCat.5eにしておいて 将来1000BASE-TXに切り替える場合に改めてCat.6の配線を業者に 依頼するかどうかを悩めば良いですね。 ということで安全志向に路線変更します。 お互いうまくいくといいですね。 |
有線にしておきたいんですよ。
動画を配信するにも無線ではちょっと心許ないですしね。