一戸建て何でも質問掲示板「建売購入は恥ずべき事なのか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 建売購入は恥ずべき事なのか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-01-21 00:23:00
 

そこそこ年収あっても東京圏では建売(売り建て含む)を
やっと買えるような状態。
建売で、外配管、テレビアンテナ・・・
さらに2、3年前なら、シングルガラス。
これでもやっとのおもいで買った我が家。
そんなに恥ずべきことなのか?

[スレ作成日時]2006-12-02 15:51:00

 
注文住宅のオンライン相談

建売購入は恥ずべき事なのか?

62: 匿名さん 
[2006-12-07 22:30:00]
技術や実験は大手が良いと思います。
技術、知識共に中途半端な建売業者が愚の骨頂じゃないかな?
63: 匿名さん 
[2006-12-07 23:08:00]
建売り業者の大工はレベルが低そう。
大手でもなかなか満足する仕事をする大工に出会えないようだし!
64: 匿名さん 
[2006-12-07 23:13:00]
57さん
あなたは、素人ですね。
注文の業者もモデルハウスも建てます。そこでは、安い物も使います
知らない無知なのは貴方ですよ。かわいそうな人だ

HMは、結構利益えてますよ!特に、住○グループなんかは、値段が合わないと、職人は泣いています。決して安い建物を売ってはいないはずなんですがね(^_^;)
65: 匿名さん 
[2006-12-07 23:52:00]
素人と大手の攻撃か、中途半端な感じだな。

建売は、税率の高い土地の売却益を税制上最小減に抑えるため、建物を高い価格に設定している
のであって、HMが言う価格は注文住宅の価格とは別物と考えたほうがいいです。
土地があって、HMの建売価格で建てたら、かなり良い家が造られます。
価格相応の建売住宅があれば、いいんだけどなあ。
66: 匿名さん 
[2006-12-08 00:01:00]
建売の建物価格なら、注文でも結構良い家が建つはず。
67: 匿名さん 
[2006-12-08 03:20:00]
注文/建売の差のなにを問題にしているのでしょうか?注文でもやすっちい家はいくらでもありますよね。大手の建売は仕上がりの価格見せたくないからないだけか。
68: 匿名さん 
[2006-12-08 06:20:00]
なんか不毛な水掛け論になって来ましたね。
どっちだって良いじゃないですか。
住宅にどこまでの物を求めるかなんて、個人の趣味の問題です。
69: 匿名さん 
[2006-12-08 09:53:00]
問題は建て売りの場合、土地+建物で割安感を出すために、建物のコストを抑えざるを得ないと言うこと。
必要以上のコスト削減、ひどい場合には手抜きを誘発する要因はここにあります。

そして買う側もその辺の事情には無知、無関心、無頓着。
実際住んでみたら、マークXのつもりが中身はヒュンダイだったって感じでしょう。
70: 匿名さん 
[2006-12-08 12:21:00]
まぁスタイルに合えば建売も良いのではないでしょうか?

建売の間取りは万人に60点のものであると思います。(可も無く不可はちょっとだけ?)
それと折込チラシを見ていると収納の少なさに唖然とします。
71: 匿名さん 
[2006-12-08 12:35:00]
マークXがいいのかってのは、分かれるところでしょうけどね。(個人的には割りに合わない感じ)

今回の場合、建売かどうかってより場所の価値が大きいから、それに応じて考えればいいのでないでしょうか?土地だけで探すと東京(通勤)圏はびっくりな値段ですから・・・。
生活スタイル的に家への依存度が低い気がするし、どうなんでしょう。
72: 匿名さん 
[2006-12-08 13:24:00]
 何でこのスレがこんなに伸びるのかよく理解できない。ひとつ言えるのは、本人が恥だと
思えば恥じだし、良かったと思えば、誇れるし、でいいんじゃないかな?
 ただ建売とはいへ、このご時勢にシングルガラスなど信じられない!建売かどうか以前に
個別にこの家自体に問題があるのでは?だからスレ主も気にしてスレを立てたのではないかな?
73: 匿名さん 
[2006-12-08 14:32:00]
都内の建売は4000-6000万円のボリュームゾーンに値段設定しているものが多く、
土地が高ければその分建物のコストが削られているわけです。
みなさん「安くて性能が低い家」「高くて性能が高い家」の話と、
「建売」「注文住宅」の違いと、ごっちゃになっているのでは。
職場の先輩が二人、都内のそこそこの住宅地にそこそこのメーカーで注文住宅を建てましたが、
費用はどちらも1億を軽く超えています。
土地も建物も利益を乗せて売られているわけで、注文だから薄利で建ててくれるわけではないでしょう。
74: 匿名さん 
[2006-12-08 18:52:00]
ごっちゃな言葉の使い方を整理すれば話はわかりやすいですね。本人次第と片付ける前に。
75: 匿名さん 
[2006-12-08 19:07:00]
それだけ今の建売に不満を持っているということでしょうね。
30万円/坪で建てて、50万円以上で売る。
ここが問題なんだろうね。
渡辺篤のお宅拝見も、60万/坪程度の家だよ。
76: 匿名さん 
[2006-12-08 19:34:00]
恥がどうのこうのと議論するより、建売と注文住宅の違い、具体的にそれぞれ劣る点や勝る点を述べましょうよ。
77: 匿名さん 
[2006-12-08 19:52:00]
注文した気分で、結局営業のいいなりなら、注文とはいえない。
建売でも自分のセンスにあったなら、注文とかわらない。
78: 匿名さん 
[2006-12-08 22:09:00]
注文は自分で選んで納得して建てられるが、建て売りの建物はほとんどが明らかに安普請だし、
どこまで手を抜いているのか分からない。自分の考えではとても手出しできるものではない。
79: 匿名さん 
[2006-12-08 23:48:00]
建売で満足できる感性の持ち主なら、注文建築は金の無駄遣いって感じなのでしょうね。
人それぞれでいいんです。
80: 匿名さん 
[2006-12-09 00:56:00]
建売を買う人は何も知らないで買いやすいから買ってる人がほとんど。
自分の家がいかにグレードの低いものを使って安く作られているか、
それをいかに割高に購入しているか、に気が付いた時には愕然とすることでしょう。
81: 匿名さん 
[2006-12-09 10:49:00]
>>79 >>80
議論がちぐはぐだな。
お金があまり無いとか、家のほかに優先順位がある人が建売なんだよ。
東京圏では土地購入+注文住宅なんて
よほどの成功者か、資産家で無い限り困難なんだよ。
スレ主もそう書いてあるだろ。
それを君らのようによう考えもせず攻撃する人が多いから
スレ主は困惑しているんだよ。
それを
82: 81 
[2006-12-09 10:50:00]
それをまたおもしろがって煽る奴も多い。
んばんと醜い連中なんだ。
83: 81 
[2006-12-09 10:51:00]
もとい。どうもキーボードが調子悪いな。

それをまたおもしろがって煽る奴も多い。
なんと醜い連中なんだ。
84: 81 
[2006-12-09 10:57:00]
優先順位なんて人それぞれなんだぜ。
ブランド物にこだわっている人で安い賃貸住宅に住んでいる人もいるし、
立派な注文住宅に住んでいてもカローラクラスの車に乗っている人もいる。
建売もピンきりあるから7000万円を超えるような建売物件だって
多数ある。
建売物件は立地が良いところが多く、建物が気に入らなければ
10年程度で建替えればいい。
(もっともその間にかなりお金を貯めなければならないけれどね)
85: 匿名さん 
[2006-12-09 11:18:00]
まぁ醜い連中というのは、いいすぎと思いますが。
注文だからいいものが使われるとか手抜きがないと言う条件は、施主がしっかりしている場合だけです。
86: 匿名さん 
[2006-12-09 13:15:00]
恥と思われないような建売を作っている会社はないのかな?
87: 匿名さん 
[2006-12-09 15:04:00]
>>86
ダイワハウス、セキスイハウス
88: 匿名さん 
[2006-12-09 15:05:00]
そういう建て売りがないのが現実。
安かろう悪かろうの典型例でしょう。
89: 23 
[2006-12-09 15:31:00]
全く反響がありませんでしたがしつこく続きを。
我が家のある建売地区のすぐ近所に、同じような区画割りの注文住宅エリアがあります。
どちらがいい家かということはさておき、明らかに違うのは南接道の家(北側に別の住宅がある家)の形状です。
建売地区では南接道の家は全て面積が1階>2階となっていて、1階しかない部分が、南東または南西に来るように作られています。日中のうち何時間かはきり欠きになった部分から北側へ日がはいります。
ところが注文エリアでは南接道の家もほぼ全て南側は2階まで絶壁になっています。
Google Earthで見ると非常によく分かり、注文エリアでは北接道で一階の日当たりが厳しい家がいくつかあります。法的な条件はどちらも同じはずですので、注文エリアでは制限いっぱいに設計されている家が多いのに対し、建売地区では北側の日照にそれ以上の配慮がなされているのだと思われます。
というわけで街並み全体としては建売エリアの方が優れていると思いました。
90: 23 
[2006-12-09 15:35:00]
南側は絶壁→北側は絶壁のまちがいです。
改行見づらくてすんません。
91: 23 
[2006-12-09 15:37:00]
さらに切り欠きの部分は北東、または北西の間違いです。
ああ恥ずかしい。
92: 匿名さん 
[2006-12-09 16:12:00]
>23
私も長年、広範囲の建売エリアに住んでいたものとして、
同じことを感じました。
そう、それぞれが隣近所の家に配慮して建てられているのです。
23さんのおっしゃる北側の家に少しでも日が当たるようにとか、
隣どおしで、リビングが隣合わないようにとかね。

50軒、100軒単位で建てられた建売住宅だとそれそのものが
一種の街づくりなんですよ。外構も統一されていて、感じがいいですよ。
93: 匿名さん 
[2006-12-09 16:17:00]
それは当然の結果ですよ。
隣にどんな建物が建つかわからないのに見込みで設計して、同時着工していくのが分譲地の注文建設
建売は同業者(たぶん同じ設計者)が設計するから、断然有利で、窓と窓がご対面なんてこともないわけです。
建売は販売価格が先にあって(売りやすい価格)予算制限つきの設計ですから、延べ床面積を抑えます(だいたい延べ床30〜40坪程度)。
注文は建蔽率・容積率ギリギリまで設計することが多く(土地面積が限られているし)、しかも日照問題なんてトップライト、吹き抜け、高窓などの工夫次第でどうとでもなることなんです。
外から素人がちらっとみたくらいで、その御宅の日照がどうなのかなんて分かりませんよ(貴女が思う以上に中は快適かも)。
建設家の自宅なんて工夫と知恵が凝縮していますよ(近くにあるんです)。

北海道の人には想像できないかな?
94: 匿名さん 
[2006-12-09 17:28:00]
地価の安い田舎なら注文
地価の高い都会なら建売
ここで建売貶して満足してる人は
安い田舎に注文で建てた家だけが自慢の人
95: 匿名さん 
[2006-12-09 18:16:00]
確かに建売地区のほうが北側斜線、隣地斜線ギリギリには建てていないですね。
家と家の間の空間が明らかに違います。とくに窓の位置、どちらがスリガラスにするか計算されている面、日々の生活でのストレスは少ないかもしれません。ただし規模が大きい建売の場合。

注文は施主のチェックが出来る分不具合も少ない。今はブログでどんどんUPされちゃいますからね。ただ、あくまでチェックする施主の場合。

私の場合は、チェックする暇がない(土日も仕事だし)のでどちらで建てても結果は同じ(苦笑)
96: 匿名さん 
[2006-12-09 19:59:00]
隣家に配慮のない建売も多いよ。特に飯田系。
97: 匿名さん 
[2006-12-09 21:22:00]
隣家に配慮のない施主もおおいよね、土地が狭くなるとその傾向が強いみたい。
98: 匿名さん 
[2006-12-10 01:12:00]
>97
確かにそういう方も居ますが、それがその方にとっては常識なのです。
逆に狭いからしょうがないのでは?あなたの隣近所には住みたくない!!!
99: 匿名さん 
[2006-12-10 01:47:00]
>>98
>あなたの隣近所には住みたくない!!!

なぜ喧嘩をふっかける??
100: 匿名さん 
[2006-12-10 01:48:00]
今から書き込むのは大手HMでの話です。
私が聞いた話では、注文、建売は品質的には大した違いは無いと思います(HMではなく、実際に施工した業者から聞いた話)。
では、何が違うか、、、、、間取りと、施工主の希望した間取り、内装及び外観だそうです。
自分が希望した間取り、内装、外観で自分の希望通りに作ろうと思うと結構な金と労力が掛かると
思います。し・か・し、建売だと自分の希望を現状(物件)に合わせないといけないですが、
素材、建具は注文と同じ物を使用しているので全く問題無いそうです、おまけに、建売の場合だと、間取りや仕様はある程度決まり、大量発注できるので注文住宅よりも割安で建てられるそうです。
私の場合は建て替えのため建売と言うことは無かったのですが、自分の考えている間取り等が合致すれば、建売がコストパフォーマンスも良く、充実感もあると思いますよ。
異論はあると思いますが、、、、、、
ローコスト住宅メーカの注文よりは、大手ハウスメーカの建売。
こんなんでどうでしょう?
101: bo 
[2006-12-10 09:53:00]
大手メーカーの建て売り!良いですねぇ・♪

我が家は注文住宅です。
夫が工法に引かれその工務店で建てましたが、高い高い!借金返せるの?状態です。
まぁいなかなので、土地は安かったし、寒い地域だから「温かい家」にするための工夫にお金がかかるっちゃ〜かかるんですが、やりくりする妻としちゃー「安くておしゃれな建て売りでもいいじゃん」というのが本音です。だって何千万円って違いますモンね。
あと建て売りの良い所は回りの家もだいたい金額的にそんなに差はないという所でしょうか?知り合いがすぐ近くで家を建てているんですが、その家はデザイナー住宅のようなおしゃれで大きいお家です。ま、これが我が家の精一杯なので仕方ないんだけれど(何も同じ時期に建てなくても・・・)と、心で涙がちょろりデス。
102: 匿名さん 
[2006-12-10 10:03:00]
建売購入者です。
購入後に興味が出て、購入時以上にいろいろ見て回りました。
結論は、TVでも解るように個人建築士の注文住宅が一番です。
会社組織の中の建築士(サラリ−マン建築士)とは責任感が全く違います。

ところが、土地は、住宅会社と結託した地上げ屋さんが押さえおり、会社資本に土地を握られ、
やむなく、建売や条件付き(準建売)となるわけです。
そして会社は「物づくり」より、「言い訳づくり」に熱心なわけです。
建売や条件付きを購入された方は、次世代かもしれませんけど、次に建てるときに期待すること
にしましょう。
親子2代でまともな家になります。
貧乏人はそんなもんでしょうと諦めています。

お金を貯めて、土地を買い、個人建築士が一番ですよ。

103: 匿名さん 
[2006-12-10 11:42:00]
>>94
> 地価の安い田舎なら注文
> 地価の高い都会なら建売
結局あなたも「注文 > 建売」って言うてるやん。
104: 自分は94ではないけれど 
[2006-12-10 12:38:00]
>>103
「注文 > 建売」なのは誰がどう見たって当たり前でしょ?
スレ主さんだってきっと資金に余裕があれば注文で建てたでしょうしね。
けれどそれは「建て売りが恥ずべき物である」と言うのとは同義ではないと思いますが?
105: 匿名さん 
[2006-12-10 15:59:00]
注文>建売というけれど、耐用期間に違いはないはずです。
品確法以降、住宅の耐用期間が10年になっていなければいいのですが.....
106: 匿名さん 
[2006-12-11 10:52:00]
現実的ににはいわゆる建て売り業者はあまり信頼できない。
まだ、ハウスメーカーの方がマシということ。

注文なら納得して安い部材を使うことができるが、建て売りでは選択の余地がなく低級部材が使われる。
基礎から建具の全てにわたって。そういうことを一々分かっていくと建て売りと言う選択肢はなくなる。
107: 匿名さん 
[2006-12-11 11:13:00]
物件を見る目がないだけ。
だから、建売やHMと名前だけで判断するしかない。
どちらにも手抜きはあるし、問題のないものもある。
十羽一からげの判断そのものが間違い。
嘆く前に、疑心暗鬼になる前に判断する目を養いましょう。
108: 匿名さん 
[2006-12-11 12:40:00]
まあ注文にしろ建売にしろ、お金を節約したいなら勉強が必要だし
その労力をかけないのであればお金で安心を買えということですかね?
109: 匿名さん 
[2006-12-11 12:43:00]
建て売りは出来上がってるから、施工の良し悪しは簡単には分からないよ。
そこが手抜きのねらい目。
110: 匿名さん 
[2006-12-11 13:20:00]
基本的なことなんですが、「建売」って完成してから販売するのですか?私の住んでいるところは基礎工事着工と同時に販売を開始するので、建築途中の確認が出来るのですが。
111: 匿名さん 
[2006-12-11 14:27:00]
>>106
そのハウスメーカーでも建売は手がける。

>>110
あたりまえの話だが、どの時点でその物件に出会えるかによるよ。
早い時点で出会えれば建設プロセスは見ることができる。
ただし価格は高い。この時点で購入するのなら
土地を探して注文住宅を建てるのと
コストは近似してしまう。安心の代償だね。
駆体が立ち上がってしまった、あるいは完成してしまった時点で
出会ってしまえば中身やプロセスははっきり見ることができない。
価格は安いがその分不安材料が多い。
建売は立地と価格で買うかどうかを決めることになる。
誰かが言っていたように気に入らなければ10年程度で
建て替えるという方法もある。
とにかく立地につきる。交通の便が良く閑静な住宅地なら
建売でも可。
立地があまり良くないとか、日当たりの悪い狭い宅地とか
敷地延長はデメリットに対する覚悟があれば買ってもいだろうが、
あまりおすすめできない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる