そこそこ年収あっても東京圏では建売(売り建て含む)を
やっと買えるような状態。
建売で、外配管、テレビアンテナ・・・
さらに2、3年前なら、シングルガラス。
これでもやっとのおもいで買った我が家。
そんなに恥ずべきことなのか?
[スレ作成日時]2006-12-02 15:51:00
建売購入は恥ずべき事なのか?
602:
匿名さん
[2007-01-05 21:17:00]
ミニ娘は風呂の音が聞こえてエロい。
|
||
603:
匿名さん
[2007-01-05 21:20:00]
ミニ娘は夜の営みの音が近所に漏れてエロい。
|
||
604:
匿名さん
[2007-01-05 21:28:00]
ミニ戸特区を作り、そこだけはミニ戸建築可とし、それ以外の地域は規制すればよい。
ミニ戸特区の地価は暴落だろうね。 |
||
605:
匿名さん
[2007-01-05 22:23:00]
>>604
既存のミニ戸はどうするんだい? |
||
606:
匿名さん
[2007-01-05 22:35:00]
ダイワやハイムもミニ戸注文住宅を建てている。
|
||
607:
匿名さん
[2007-01-05 22:39:00]
ミサワ、積水、トヨタもある。
|
||
608:
匿名さん
[2007-01-05 23:32:00]
|
||
609:
匿名さん
[2007-01-05 23:54:00]
>建ぺい率も50ですが、2階の住居部分にも土地の50パーセントの
>部分にしか立てられないのでしょうか? まあこのレベルの人が違法戸建の買い主なんでしょ。 |
||
610:
匿名さん
[2007-01-06 23:26:00]
城西城南地区の不動産関連の新聞折込をみたが、
まともに建蔽率や容積率が表記されているのは、ほとんどが土地。 建売では、敷地100平米以上の物件には表記されているものもあったが、 60とか70平米のミニ戸には表記なし。 土地と床面積から、直ぐに違法と分かる物件が多かった。 |
||
611:
匿名さん
[2007-01-06 23:29:00]
|
||
|
||
612:
匿名さん
[2007-01-07 06:58:00]
|
||
613:
匿名
[2007-01-07 08:42:00]
↑そんな物件が、6500万とか7000万円。
ミニ戸も安くないね。 |
||
614:
匿名さん
[2007-01-07 10:02:00]
|
||
615:
匿名さん
[2007-01-07 10:42:00]
>折込情報だけで家を買う人いない。
建売購入者には、建蔽率の意味すら知らないのがいる。 建っているものは合法だと信じている。(らしい) >しかし40/80地域となぜわかる? >俺の実家は40/80だが隣家は50/100。 >そういうこともある。 土地を購入する時に、区役所で建蔽率容積率の区域図をもらって 調べてるから。 例は50/100でも違法だ。 |
||
616:
匿名さん
[2007-01-07 11:29:00]
なんか、ミニ戸建ての(違法?)広告を妙に擁護する人がいるんだけど
販売関係者かな? |
||
617:
匿名さん
[2007-01-07 12:29:00]
|
||
618:
617
[2007-01-07 12:38:00]
>>615
うーん、あなたの意見も一理あるようだ。 とんでもない購入者がスレを立てたようだ。 あなたの意見を↓に書き込んだほうがいいかもしれない。これは絶句だ。 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/21252/ |
||
619:
匿名さん
[2007-01-07 13:03:00]
>>617
自分の探している物件の近くの住宅用途地図を役所で貰ったり、ガス、上下水道をガス会社、水道局 下水道局に問い合わせたり、将来の区画整理予定や飛行機の航路、遺跡地域、抵当権等を調べるのは 不動産購入の基本じゃないの?(まあそれをしない迂闊な人は山ほどいそうだけど。。。) |
||
620:
匿名さん
[2007-01-07 13:12:00]
>617
一種低層住宅地域、建蔽率40/50%地区の建売ミニ戸は大部分違法。 そんな所に、三階建てのミニ戸が簡単に建つと、まねする奴が出てくるからな。 土地を購入してから注文住宅を建てる時は、建蔽率等の区域図や当該地域にかかる 規制情報は必須。知らないとHMの建築士や行政と話もできない。 建売購入者は、自宅に関する法令や規制すら知らないの? |
||
621:
617
[2007-01-07 13:21:00]
>>620
618にも書いたように安易に建売を買う人は多いと思う。 あなたは不動産購入検討者なのか、それなら周辺の情報を取ることに 違和感はないし、異論は無い。 ところであなたが主張している 「一種低層住宅地域、建蔽率40/50%地区の建売ミニ戸は大部分違法」の裏づけはあるのかな。 はじめからその地域は40/80、50/100だったとは限らない。 バブルの頃はゆるかった。あとから規制を敷いてきたエリアも数多くあるときく。 俺の論も推察の域を出ない。全件調べたわけではないから。 |
||
622:
617
[2007-01-07 13:34:00]
ではなぜミニ戸が存在するのか、俺なりの推察を書いてみる。
1.既存宅 (1)バブルの頃購入したため、残債が残っているので転売できない。 バブルの頃は地上げ屋がいて周辺のミニ戸をまとめて買い取ってくれた。 現在はそういう業者はほとんどいないらしい。残債を抱えただけでなく 団塊の世代は当初退職金で残債を消そうと考えていたが 退職金は当社予想されている額の半分くらいになったと聞く。 (2)東京回帰。 東京が好きな人が多く、都心に戻って来る人が多い。 既存組は彼らに高く転売して、バブルの清算をしたい。 (3)子供のために。 ミニ戸で生まれ育った子供が引き続きそこに住もうとする。 晩婚化やシングル化があり、親に依存している人が増えているため売却しない。 (4)先祖代々東京に住んでいるので東京を離れたくない 誰かが書き込んでいたとおり。 (3)、(4)はエゴだと思うが、(1)、(2)は政治の無策の産物。 バブルの影響をもろに受けた購入者に対して、何らかの対策は必要。 |
||
623:
617
[2007-01-07 13:45:00]
2.新規物件
(1)ゼネコン汚職の迂回策として。 公共事業は足が付きやすいため、個人宅の施工をもくろんでいる。 特に仕事が少なくなったり、経営が厳しくなった中小ゼネコンやその下請けは 個人宅の建設に参入。戸数が多いほうが儲かる。ミニ戸大歓迎。 (2)政治家 政治献金を受ける手前、建設・不動産業界には甘い。 特に、国民の多くが愛してやまない自民党。自民党が走る限りミニ戸は 無くならないだろう。 (3)東京回帰 東京大好きな人が都心へ回帰。20代のみならず、30代、40代にも 大人気。東京ブランドと通勤時間の短さが多くの人に支持される。 億を越えるような高い物件は購入できないが、6,7千万なら何とか買える。 したがってミニ戸人気。 |
||
624:
匿名さん
[2007-01-07 14:54:00]
個人的にはミニ戸は大部分違法というと間違いがありそうだけど
大部分が違法スレスレ(役所の解釈によっては違法)というのが真実に近いような気がします。 |
||
625:
匿名さん
[2007-01-07 15:02:00]
>>615
建蔽率の緩和条件知ってるか? |
||
626:
匿名さん
[2007-01-07 15:54:00]
違法か否かを考えるより、街の景観、防災上のデメリットなどをまず考えるべき。
こうした点からは、ミニ戸は排除すべきであるのは明らかなわけです。 |
||
627:
匿名さん
[2007-01-07 15:55:00]
>はじめからその地域は40/80、50/100だったとは限らない。
>バブルの頃はゆるかった。あとから規制を敷いてきたエリアも数多くあるときく。 間違い。具体的にどの地域なの? 住んでもいないのに、いい加減な推測は無用。 |
||
628:
匿名さん
[2007-01-07 16:04:00]
>625さん
一種低層住宅専用地域の、建蔽率緩和条件教えてください。 角地の建蔽率10%加算は知ってますが、その場合でも容積率は緩和されないので 建物面積は大きくできないと聞いています。 ミニ戸建でも合法化されるいい方法があればお願いします。 |
||
629:
匿名さん
[2007-01-07 16:07:00]
>>628
防火住宅の10%UPじゃないの? |
||
630:
617
[2007-01-07 16:11:00]
|
||
631:
617
[2007-01-07 16:17:00]
>>626
景観・防災の観点から急務であるならば、なぜミニ戸に対して無策なのか? 暗に政治家の圧力がかかっているのでは?と勘ぐりたくなります。 それから、バブル期取得組みに対して、どう補填していくのか? 利子補給なのか、一時期の米のように国・都が買い上げるのか? ご意見お聞かせください。 |
||
632:
617
[2007-01-07 16:21:00]
ちなみにバブル期のミニ戸の値段は軽く1億円を越えていました。
おそらく現時点では ローン残債 > 実勢売却価格 の人が多く なおかつ退職金全額つぎ込んでも残債をまかなえきれない人が 多いと推察します。現に私の上司数人がそうなっています。 |
||
633:
匿名さん
[2007-01-07 16:31:00]
|
||
634:
匿名さん
[2007-01-07 16:33:00]
防火地域の200m2くらいの角地で耐火&連棟建てで建築申請して20%建蔽率を
緩和してもらってから間に仕切りを作って連棟じゃなくして販売するのが ミニ戸建ての常套手段ないんじゃないの?(建築時は違法ではないが、同じ建物を立て替えすると違法) また、3階建不可でも3階部分を固定階段じゃなく収納階段にするとかで 違法を回避してるんじゃないの? |
||
635:
匿名さん
[2007-01-07 16:50:00]
>規制がゆるかったから、バブル期にミニ戸が増えたと解釈していますが。
何も知らんな。 当時の規制値がゆるかったのではなく、行政の監督指導がゆるかっただけだ。 その後綱紀粛正とやらで、違法建築に対する行政の指導は厳しくなったようだ。 |
||
636:
匿名さん
[2007-01-07 16:58:00]
>>635
ありがとうございます。 ところで、「違法建築に対する行政の指導は厳しくなったようだ」とのことですが 雨後の竹の子よろしく、相変わらずミニ戸建が増えているのはなぜでしょうか。 私の言っているのは実態の規制がゆるかったということです。 いまもなお緩いままです。なぜ放置しておくのでしょうか? やはり政治家と密接な関係がありますね。 |
||
637:
匿名さん
[2007-01-07 16:59:00]
>634さん
>防火地域の200m2くらいの角地で耐火&連棟建てで建築申請して20%建蔽率を >緩和してもらってから間に仕切りを作って連棟じゃなくして販売するのが >ミニ戸建ての常套手段ないんじゃないの? 角地10%、耐火10%で、建蔽率が20%緩和された場合、容積率も緩和されますか。 ミニ戸は、ほとんど総二(三)階ですが、二階より上の部分にも建蔽率緩和が適用されるのでしょうか? |
||
638:
636=617
[2007-01-07 17:02:00]
公共事業は違法であっても止まりませんよね。
たとえば圏央道。司法は違法としたが、行政は止まりませんでした。 なぜかミニ戸も同じ匂いがします。 |
||
639:
匿名さん
[2007-01-07 17:08:00]
|
||
640:
匿名さん
[2007-01-07 17:11:00]
|
||
641:
匿名さん
[2007-01-07 17:13:00]
質問があります。
ミニ戸とは敷地が何坪以下を指しますか? ネットで調べても100平米以下とか、30坪未満とか様々です。 |
||
642:
匿名さん
[2007-01-07 17:18:00]
|
||
643:
匿名
[2007-01-07 17:21:00]
建蔽率の緩和は、容積率には適用されない。
建蔽率の角地緩和10%も、もともと40/80規制なら、50/80になるだけ。 敷地面積は同じだから、建物の総面積は大きくできない。 緩和された建蔽率で容積まで増やしている物件は違法の可能性大。 |
||
644:
匿名さん
[2007-01-07 17:46:00]
>>642
理由はいろいろだろうが、合法ミニ戸が難しい地域では住民の意識も高いよ。 近くの築40年の違法戸建は、同じ大きさで再建できない。 周囲の目もあり、ボロのままで隠遁生活。 敷地60平米程度のミニ戸が7000万円。郊外なら結構まともな戸建てが買えるのに。 |
||
645:
匿名さん
[2007-01-07 17:52:00]
|
||
646:
匿名さん
[2007-01-07 18:00:00]
|
||
647:
匿名さん
[2007-01-07 18:08:00]
↑合法ならいいじゃん。
|
||
648:
匿名さん
[2007-01-07 18:31:00]
>645
戸建ての建つふつうの住宅地は、ほとんど一種低層じゃないんですか? |
||
649:
634
[2007-01-07 18:39:00]
>>637
ミニ戸は1F部分を容積率に入らないように工夫して駐車場にするケースが多いので 容積率が緩和されなくても大丈夫なんだと思います。また駐車場にしない場合でも 建築申請時に吹抜けで申請して、検査後に床を張るという手段もあるでしょう。 また、容積に関しては3Fへの階段を収納階段に天井高を1.4mの収納として建築申請 して後で天井を取り外して居住スペースに変えるのも簡単なので、たいていの ミニ戸も建築申請時は殆どが合法建築だと思いますが、実際の使われている現況 としては違法というのが実態で、これを違法とするか合法とするかは立ち位置に よって変わると思います。 |
||
650:
匿名さん
[2007-01-07 19:38:00]
>戸建ての建つふつうの住宅地は、ほとんど一種低層じゃないんですか?
用途地域はいろいろ有ります。 一種にも中高層、二種中高層など・・・ 役所に行かれて、用途地域証明をあげるなり 都市計画図を閲覧されると分かります。 |
||
651:
匿名さん
[2007-01-07 23:37:00]
>649
>ミニ戸は1F部分を容積率に入らないように工夫して駐車場にするケースが多いので >容積率が緩和されなくても大丈夫なんだと思います。また駐車場にしない場合でも >建築申請時に吹抜けで申請して、検査後に床を張るという手段もあるでしょう。 屋根と柱のある駐車場は建蔽率に含まれるの知らないの? 低層住専地域のほとんどのミニ戸は、建蔽率が申請時と異なる違反建売。 マンションや、商店の並ぶ地域なら問題ないのかも。 |
||
652:
匿名
[2007-01-07 23:46:00]
>これを違法とするか合法とするかは立ち位置に
>よって変わると思います。 典型的な違法物件。 工事途中に近隣からタレ込まれたら、工事中止になる好例。 立ち位置じゃなくてモラルの問題だな。 |
||
653:
匿名さん
[2007-01-07 23:53:00]
|
||
654:
649
[2007-01-08 00:04:00]
>>651
当然ながら、駐車場の場所は建築確認時にはピロティとして届け出を して潜り抜けているんだと思います。(購入者が1Fのピロティや3Fの屋根裏収納を 駐車場や居住スペースに変更する前提なのは当然ですが。。。) 業者がそう言い張れば、役所としては中止命令なんか出せないし 居住後、申請通り使われていなくて現況では違法でも居住件が発生 しているから勧告するくらいが限界でしょう。 |
||
655:
匿名さん
[2007-01-08 00:29:00]
|
||
656:
匿名さん
[2007-01-08 07:28:00]
>654
>居住後、申請通り使われていなくて現況では違法でも居住件が発生 >しているから勧告するくらいが限界でしょう。 通報のタイミングとしては、完成直前にすべき。 通報があれば、役所が住民クレームを放置したことになるので見過ごせない。 |
||
657:
匿名
[2007-01-08 07:36:00]
|
||
658:
匿名さん
[2007-01-08 09:24:00]
粘着な奴が一人でがんばっているスレって・・・
基 地 外 ? |
||
659:
匿名さん
[2007-01-08 10:04:00]
まあ駐車場の後付け屋根とかは大抵が違法だし。現況で合法でない家は
山のようにあるから。。。 |
||
660:
匿名さん
[2007-01-08 10:11:00]
ミニ娘はエロい。
風呂の音やあのときの声が隣に響く。 |
||
661:
匿名さん
[2007-01-08 10:13:00]
6畳までの増築に建築確認がいらないのでやりたい放題だよね。
|
||
662:
匿名さん
[2007-01-08 11:07:00]
ここはいつからミニ戸スレになったのか。
ミニ戸を叩きたければ別にスレを建てろよ。 |
||
663:
匿名さん
[2007-01-08 11:12:00]
そんなのミニ戸に限ったわけじゃない。
ミニ戸以外の注文住宅でも税逃れのため後から手直しする人も多いよ。 |
||
664:
匿名さん
[2007-01-08 11:31:00]
税逃れか。確かにそうだな。
建売であれ、注文住宅であれ、ミニ戸であれ、合法建築であれ、 未登記なら税逃れは否めまい。 結局、行政が穴だらけなのが問題。 |
||
665:
匿名さん
[2007-01-08 11:52:00]
>>662
叩いているのは1人だけじゃないの? |
||
666:
匿名さん
[2007-01-08 12:12:00]
2chのミニコ叩きが
向こうで嘲笑われまくって相手にされなくなったので こっちに来たみたいだねw |
||
667:
匿名さん
[2007-01-08 12:55:00]
なんか行政、役所、政治家とかに責任を転嫁する人もあちこちでいますし
もうちょっと自己責任を持てる自立した人が増えて欲しいですね。 |
||
668:
匿名さん
[2007-01-08 13:17:00]
|
||
669:
匿名さん
[2007-01-08 13:39:00]
狭小住宅は買ってはいけない、建ててもいけない。
許されるのは下町地域のみ。 これが結論。 |
||
670:
匿名さん
[2007-01-08 13:59:00]
なぜ下町が許されるのか?
|
||
671:
匿名さん
[2007-01-08 14:11:00]
ミニ戸は残るよ。
嫌だったら、まとめて地上げしてくれよ。 俺も誰かさんと同じで、残債たっぷりあるから 今のままでは売れません。 |
||
672:
匿名さん
[2007-01-08 15:23:00]
世にも不思議なこと。
よくこんな狭苦しいところを金出して買うAHOがいるなあと 思うようなミニ戸にも、ちゃんと人が住んでること。 賃貸なら一時のこととして我慢できるかも知れないが、 購入しているとしたら余程の下層の人なのですか? |
||
673:
匿名さん
[2007-01-08 15:33:00]
一般的に
下層は賃貸。 都心のミニ戸は7,8千万円くらいする。 田舎者が憶測で物言わないように。 |
||
674:
匿名さん
[2007-01-08 15:34:00]
そんなこと知ってますよ。その地域では下層になると言うことでしょ?
|
||
675:
匿名さん
[2007-01-08 15:37:00]
ミニ戸に住む人は「田舎者」が好きですね。それだけが頼みの綱ですか?
大体ミニ戸なんて田舎者の住むものですしょ。 もともと都内に自宅がある家庭では、あんなBAKAげた窮屈住宅なんか買いませんよ。 |
||
676:
匿名さん
[2007-01-08 15:39:00]
だからどうしたの?
ベンツやポルシェ乗ってる下層ですか? それは下層とは言わない。 |
||
677:
匿名さん
[2007-01-08 15:41:00]
都心ではミニ戸で十分
デカ戸は無駄なだけ。 都心ではミニ戸で 別荘所有、海外を頻繁に回る。 こんな感じでいいんじゃない? |
||
678:
匿名さん
[2007-01-08 15:45:00]
最近は、不動産業者も購入者も羞恥心が無くなって来たよね。
昔は、邸宅が立ち並ぶような場所にみすぼらしい狭小住宅なんか建てて売る とかそれを購入するとかなんてことは恥ずかしくてできなかったもんだよ。 それが昨今は、臆面もなくミニ戸なんていう浅ましい小屋建てて、平気な顔して 住んでる厚顔無恥な輩が増えてきてしまった。日本人なら恥を知れと言いたいね。 住人が日本人じゃなければもう諦めるしかないかも知れんが。 |
||
679:
匿名さん
[2007-01-08 15:48:00]
ミニ戸にベンツやポルシェ?
裸に宝石と同じじゃないの。大笑いです。 |
||
680:
匿名さん
[2007-01-08 15:52:00]
ミニ戸には軽自動車がお似合い。
|
||
681:
匿名さん
[2007-01-08 16:02:00]
↑
と***みが吠えていますな。 |
||
682:
匿名さん
[2007-01-08 16:06:00]
↑
***みに言われてもなぁ。 説得力がないな。 |
||
683:
匿名さん
[2007-01-08 16:07:00]
***みは
23区内に家など買えないよ。 |
||
684:
匿名さん
[2007-01-08 16:09:00]
ミニ戸購入しちゃったら真の***み。
7,8千万程度のミニ戸で大威張り。廉価版のベンツ買って大威張り。 |
||
685:
マジレス
[2007-01-08 16:20:00]
ミニ戸叩きのみなさん、煽りたいだけなのかな?
3人で住むにはミニ戸で充分だという感覚の人も多い。 相続で土地が狭くなった人もいる。 戦時中のドサクサで土地を失った人もいる。 昔から(江戸時代の町人など)で明治維新後、狭いまま代々住み続けてきた人もいる。 東京都心に通勤する人の例。 Aさん:通勤時間 1時間30分の郊外に住む。 Bさん:通勤時間 30分の都心に住む。 AさんはBさんに比べて 毎日 1時間×2(往復なので)= 2時間 余計な時間をすごす。おまけに1時間はラッシュで身動きできない。 これは極端な例かもしれないが、毎日2時時間苦しい思いを避けられるのなら 都心に住みたいと思うでしょう。 価値観は人それぞれ。時間を節約したい人で、上下左右の音を嫌う人は マンションでなくミニ戸を選択してもおかしくない。 |
||
686:
匿名さん
[2007-01-08 16:25:00]
無理やりにでも23区に住んで勝ち組みと勘違いしたいのが都内のミニ戸住人。
|
||
687:
マジレス
[2007-01-08 16:30:00]
世の中には自動車にファッションに価値観を見出す人もいる。
単に移動するならカローラクラスでもいい。 でもちょっと背伸びしてマークXに乗りたい、あるいは、ベンツやBMWに 乗りたい人もいる。 ファッションでも同じ。 単に手荷物を運んで移動するには1000円のバッグでもいい。 でもヴィトン、シャネルなどの装飾品を持ちたいという人もいる。 たくさんお金があって差別化を楽しみたいのならすべて高級なものをそろえられるが 大半の人は、物の所有について優先順位をつける。 ちょっと背伸びして、そこそこにいろいろな物をそろえたい人なら 家のグレードを下げて、ベンツ、ヴィトン、シャネル・・・のように なるでしょう。 |
||
688:
匿名さん
[2007-01-08 16:31:00]
うちは都心の家を相続しましたが、手狭な家なので24時間苦しい思いです。
都心と言っても通勤時間はなんだかんだで30分近くはかかります。 弟は現金を相続して、郊外に家を建てました。 通勤時間は計45分だそうですが、敷地65坪、建物延150㎡でゆったり暮らしてます。 |
||
689:
マジレス
[2007-01-08 16:35:00]
ミニ戸たたきの皆さんは頭がいいのでこんなことをわかった上で
ここで遊んでいらっしゃるのでしょうが、 このスレを見て内心ひどく傷ついている人も数多くいるでしょう。 なぜミニ戸を所有しているのかをよく考えずに、頭から違法建築だとか 蔑んで他人を貶めて楽しいのでしょうか。 |
||
690:
匿名さん
[2007-01-08 16:48:00]
憂さ晴らししてなにが悪いのだ。
|
||
691:
匿名さん
[2007-01-08 16:51:00]
外部不経済という考え方をご存知ですか?
都心に限らず無理な狭小住宅が増殖することで外部不経済を 甘受しなければならない周辺住人も多いわけです。 現状ではこうした方々にはなんの配慮もされていません。 一方、申請時には合法として非常識な建物を建てて住むような 人間になんの配慮が必要でしょうか? |
||
692:
匿名さん
[2007-01-08 16:54:00]
689よ、なぜミニ戸がたたかれるのか、よく考えろ。
あんたみたいな真面目な人は少ないんだ。 違法建築し、景観・環境を破壊した挙げ句、 郊外組を見下したような態度をとる奴のなんと多いことか。 ふざけんなよ!って言いたいのさ。 |
||
693:
匿名さん
[2007-01-08 16:56:00]
|
||
694:
匿名さん
[2007-01-08 16:59:00]
>>693
ミニ戸に限らず、都市部は違法建築が後を絶たないということでよろしいですか。 |
||
695:
匿名さん
[2007-01-08 17:01:00]
周辺が迷惑する住宅のほとんどはミニ戸です。
隣に建つのがミニ戸か否かで大違いなのです。 |
||
696:
匿名さん
[2007-01-08 17:03:00]
>>692
ミニ戸に限らず、身分不相応な負組は都区部から出て行けということでよろしいですか。 |
||
697:
匿名さん
[2007-01-08 17:03:00]
>>696
OKです。 |
||
698:
匿名さん
[2007-01-08 17:04:00]
>>695
ミニ戸に限らず、身分不相応な負組は都区部から出て行けということでよろしいですね。 |
||
699:
匿名さん
[2007-01-08 17:06:00]
>>697
早速返答したあなたは負組です。さっさと出て行ってください。よろしいですね。 |
||
700:
700
[2007-01-08 17:06:00]
700 げとー
|
||
701:
匿名さん
[2007-01-08 17:08:00]
德国网球明星贝克尔,因有外遇提出与妻子分居,甚至闹到要离婚的地步,但却遭到其妻的反对。此事甚至引发了有关德国与美国婚姻法的争论。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |