一戸建て何でも質問掲示板「建売購入は恥ずべき事なのか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 建売購入は恥ずべき事なのか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-01-21 00:23:00
 

そこそこ年収あっても東京圏では建売(売り建て含む)を
やっと買えるような状態。
建売で、外配管、テレビアンテナ・・・
さらに2、3年前なら、シングルガラス。
これでもやっとのおもいで買った我が家。
そんなに恥ずべきことなのか?

[スレ作成日時]2006-12-02 15:51:00

 
注文住宅のオンライン相談

建売購入は恥ずべき事なのか?

251: 匿名さん 
[2006-12-23 11:10:00]
所詮ここは、ちょっとばっかり本を読んだり、勉強して頭でっかちになった
人々の、困ったフォーラムなんだから仕方ないよ。
252: 248 
[2006-12-23 11:13:00]
正解かどうかは別です。あなたの場合良心的な業者だったからよかったですね。
でも少数派ですよ。
なぜわかるかって?
私は建材を納める営業をやっていたんです。
裏側はすごいことになっていますよ。
253: 252=246 
[2006-12-23 11:16:00]
ごめん。自分の番号間違えた。
254: 匿名 
[2006-12-23 14:35:00]
 252、246が業者と分かったため、このスレは終了いたします。
255: 匿名さん 
[2006-12-23 15:03:00]
はあ?
あ ほ か?
256: 匿名さん 
[2006-12-23 16:39:00]
不親切な馬・鹿な業者に反応することはありません。
程度の低い輩ですから。

建築確認が降りる前は、「売建」(名ばかりの注文住宅)。
建築確認が降りてからは「建売」(青田売り)。
多少の変更は、変更届で済まして、「売建」と「建売」で同じ建物を販売している業者がたくさんあるね。
素人をだましちゃいけませんよ。
257: 匿名さん 
[2006-12-23 17:57:00]
>>256
失礼な人だな。
255は俺じゃないし、
俺は単なる建材屋の元営業で悪徳業者じゃないよ。
大手ハウスメーカーから地場工務店まで納めていたから
裏情報を知っているだけだよ。
258: 匿名 
[2006-12-23 18:37:00]
 257へ、あなたはもうこのスレに来ないで下さい。その文章自体がもう信用できません。
259: 匿名さん 
[2006-12-23 21:00:00]
あなたにそこまで言われる筋合いではないよ。
260: 匿名さん 
[2006-12-23 22:53:00]
>>258
258はどういう人なのかすごく興味があるね。
254=258なのかな?
261: 匿名さん 
[2006-12-23 23:24:00]
まだやっているの?
どうでもいいじゃないですか?
262: 匿名さん 
[2006-12-23 23:36:00]
面白いので続けてください。
263: 匿名さん 
[2006-12-24 03:38:00]
建売買うのは恥ずかしいことじゃないが
素人だと瑕疵に気がつかないから
買ってみた物件が恥ずかしい仕様になっている
可能性が高いってことでしょ。結局。
264: 匿名さん 
[2006-12-24 10:23:00]
結局、建て売りをけなしている人達のイメージしている「建売」と、建て売りの何がいけないのか?という人達がイメージしている「建売」は違うものなんですね。

前者は、弱小工務店が手掛けるミニ開発建て売りで、後者は信用ある大手デベが開発する高額優良大規模物件かな?

建て売りとひとくくりにしているので議論が噛み合わない。
265: 匿名さん 
[2006-12-24 11:01:00]
弱小工務店だって良い建売を建てる。色めがねで見てはいけない。
266: 匿名さん 
[2006-12-24 12:37:00]
そうだよ。儲け優先だから大手なんでしょ。いい仕事したい工務店は採算考えないから弱小になるんじゃないの?ブランドで安心して、高い金払いたい人は大手選ぶんでしょ。
頑張ってるよ。弱小工務店だって。
267: 匿名さん 
[2006-12-24 15:01:00]
設計士にお金を払うのがもったいないと思っている人は可哀想ですね。
268: 匿名さん 
[2006-12-24 15:24:00]
>>267
もったいないんじゃない。
お金を出せないから建売なんだよ。悪いか?
269: 匿名さん 
[2006-12-24 15:25:00]
いいじゃねえかどうだって。
住んでる者からの不満ならともかく
周りが言うのは、大きなお世話だんべ!!
270: 匿名 
[2006-12-24 19:53:00]
 268へ頑張って働いて良い家買おうぜ。 注文で夢のマイホーム買おうぜ。 人生まだまだ長いから。おれも頑張るよ。
271: 匿名さん 
[2006-12-24 20:59:00]
7、8000万の土地建物を
庶民がそう簡単に買えるかよ。
272: 237 
[2006-12-24 22:15:00]
得体の知れないHMより、フレシュッな埼玉県民共済の注文住宅が期待できそうです。
http://www.saitama-kyosai.or.jp/jutaku/jutaku_gallery.html
既に埼玉県の受注はこちらに傾きつつあります。
今までのツケが建売業界に廻ってきました。
坪31.8万からの注文住宅で、安い素材を使用した新興建売産業より、良さそうです。
ショ−ル−ムもあるようですから、お近くでしたら、一度見る価値はあると思います。
これが成功すると、各県で県産材を使った県民共済の家が出来るかもしれませんね。
補助金も導入になれば、単価はさらに下がることになります。
安価な住宅で暴利を稼ぐ、建売業界は終焉を迎えることでしょう。
273: 匿名さん 
[2006-12-24 22:47:00]
>>272
粘着野郎か。
キモイ。消えな。
274: 匿名さん 
[2006-12-24 23:09:00]
R2000仕様の建て売りで自分好みの間取りだったら買うな
275: 匿名さん 
[2006-12-24 23:15:00]
施工管理のできてないR2000かもしれないね。
276: 匿名さん 
[2006-12-24 23:31:00]
売建建てた人が建売を見下しているのでは?
277: 匿名 
[2006-12-25 14:43:00]
見下しちゃいないよ。俺も建売の家買ったけどやっぱ不満と言うか、注文建築が良かったから何とか、必死こいて働いてそれを目標に頑張ろうと思うよ。
278: 匿名さん 
[2006-12-25 15:29:00]
>>277
それは建売が原因でなく、そういうグレードの物件だからでしょ。
注文でもお金かけなければ同じこと。
279: 匿名 
[2006-12-25 17:29:00]
278へ そうだよ、言ってることは正解だよ。結局俺が失敗した人生歩んでるって事だよ。
 ここのスレみて思ったけど俺は***みかな。でも必死こいて働いて、自分の理想設計してもらって、もう一回家買うよ。
280: 匿名さん 
[2006-12-26 06:34:00]
購入前の方へ
建売のスレは、必ず荒れるスレになります。
これが何を物語るかよ−く考えてください。
281: 匿名さん 
[2006-12-26 10:42:00]
持ち家に対するアプローチが違うからしょうがないでしょ。
建売・・・自分たちの希望にどの程度あっているのか?
注文・・・自分たちの希望をどのように叶えるのか?
注文を経験したら建売はつまらないものだと感じてしまうのでは無いでしょうか?
282: 匿名さん 
[2006-12-26 11:27:00]
めんどくさがり屋さんには建売がおすすめですね。
283: 匿名さん 
[2006-12-26 11:48:00]
本来は注文で建てたかった人が、適正な価格で土地のみ
入手できない(建売&建築条件付業者のせい?)OR注文住宅を
建てるだけの知識が不足していてしかたなく建売を購入された方に
後悔率が高いように思えるけど。。
284: 匿名さん 
[2006-12-26 12:42:00]
土地のみ売りに出してるのって
立地悪いのが多いよ。
満足行く土地にめぐり合うには時間がすごくかかりそう。

立地を重視するのが普通だから
注文といっても、結局、建築条件付分譲地になってしまうのが現実じゃないか?
285: 匿名さん 
[2006-12-26 19:00:00]
または古家付でそれを倒さなくちゃいけない土地とか
286: 匿名 
[2006-12-26 19:11:00]
土地のみも悪くないよ。但し値が張りますよ。
土地は大事だけど建売だと確認できないよね。怖くないかな?
せめて購入前にスウェーデン式地盤調査でもさせてもらえればいいけどね。
造成地などで土留めがあるところなどは要注意。盛り土の可能性がある。
建売には多いケースで不同沈下の可能性がある。
注文住宅だと大概はチェックする。場合によっては金がかかる場合もある。
ベタ基礎でごまかされる可能性もあり、その場合は基礎にひびが入る。
なにしろ建売は業者の好きなように作った商品。安い物件でも儲けはいっぱ
いあるはず。疑いのまなこでしっかり見極めてくださいね。
287: 匿名さん 
[2006-12-27 00:07:00]
ここ読んでると面白いな。
世の中には頭のいい奴と悪い奴がいるのがよく分かる。
物事の本質がつかめない奴は何やってもダメだな。
1がそのお手本、反面教師だな。
288: 匿名さん 
[2006-12-27 00:12:00]
何番が賢いのかしら?
289: 匿名さん 
[2006-12-27 00:21:00]
野暮な質問ですなぁ・・・
290: 匿名さん 
[2006-12-27 01:17:00]
俺戸建だけど。。。
広義に建売と注文比較するなら注文の方がそりゃいいけど。
建売と注文比較するんなら、値段と立地とグレード比較しなきゃ意味なし。
不便な場所の安い注文と徒歩圏の建売では建売の方がいいと思うよ。
それに同じ値段で同じメーカーなら建売の方がグレードいいと思うけどなぁ。
俺は注文したかったけど、戸建しか買えなかった。
でも立地も間取りも通勤時間も納得してるし、満足してます。
291: 匿名さん 
[2006-12-27 01:19:00]
↑もとい、
建売しか変えなかった。
292: 匿名さん 
[2006-12-27 02:33:00]
建売にもいろいろなパターンがあるということで、整理。
1 利益重視の手抜き施工物件
  地盤調査をしっかりしていなかったり、品質管理に問題あり。
2 利益重視の違法建築すれすれ物件
  狭小タイプのミニ開発:取り壊したら同じ延べ床の建物は建たない。
3 コストパフォーマンス重視物件
  極力建物にお金をかけないいい意味で安い普及建材を多用した住宅。こだわりがなければ
 安価にマイホームが持てる。
4 大手HMの大規模開発
  ブランド名を傷つけないように、品質の良いものが供給されやすい。公園や道路の環境が
 一斉開発により整備されスケールメリットにより価格も注文住宅に比べ安価。
5 高級建売物件
  億を超える鉄骨やRC造の建売:金があるけど考えるのが面倒な人向け?
建売には、1、2のような物件を売る業者が存在するということでしょうかね。
293: 匿名さん 
[2006-12-27 10:45:00]
立地のいいところで土地のみ売りにだしてるとこ現実にある?

そういうところって業者が素早く買取って建築条件付で売るんじゃない?
294: 匿名さん 
[2006-12-27 12:49:00]
>何番が賢いのかしら?
333番です
295: 匿名さん 
[2006-12-27 13:50:00]
ほんと、良い土地みつけるのって、大変。
地主とつながりのある、不動産屋に声かけといて、
葬式あったら教えてもらうとか。
相続税払うのに、一部売るから。
こういうの火事場泥棒っていうのかな。
296: 匿名さん 
[2006-12-27 14:26:00]
>>295

それでも、自分の思う坪数と合う可能性は低い。

昔の屋敷が相続税の為に売られる場合、大きすぎて
業者が買い取って切り売りするケースがほとんど。
297: 匿名さん 
[2006-12-27 17:39:00]
建売と注文てお見合い結婚と恋愛結婚に似てるとオモタ。
注文=恋愛結婚の方が理想的なように思ってたけど、じっくり付き合って、『間違いない』と思って
納得し建てたものの、住んでみると意外と不便だったり。
面倒だったり金(出会い)がなかったりで建売=見合いにしちゃったけど、住んでみると意外と細部
まで考えて造りこまれてたりで新しい発見もあって楽しい。
もちろん一長一短で逆パターンもありえるのは当然だけどね。
298: 匿名さん 
[2006-12-27 23:30:00]
297さんの言われることはある意味真実かも。

6,7年前に、注文住宅を新築した人たち20件くらいをまわって話を聞く機会があった。
彼らは、ほとんどが自分の土地での建て替えで、工務店は地場の優良工務店や大手メーカー。

で、皆が必ず言う台詞として「建ててみたら色々と気になる点が出てきた」ということ。
コンセントの位置をはじめ、ドアを開けた際の取り合いや押入れの位置、収納の場所、室内動線
の問題など様々な不満を聞かされた。
注文住宅を建てる人は、自分の生活をイメージしながら希望を反映しようと精一杯努力する
のが普通。しかし、実際には建ててみた後で思っていたのとは違う(工務店の設計・施工ミスでは
なく、指示した主側のミスや考えの至らなさ)が多く、結局我慢するか再度リフォームするか、
といった結果になっていた。

一方で、建売を買った人たちは、そもそも間取りや設備が決まっているものを見て納得して買っ
ているので、買った後に不満が出るケースは少ない(もちろん、欠陥や不具合に対する不満は除く)。

まあ、だからと言って注文を辞めて建売の方が良いとは言わないが。
299: 匿名さん 
[2006-12-28 09:04:00]
>298
ちょっと極端ですね!例えば車でもそうでしょ、気に入った車を買ったとしても100%満足する
なんてことはないでしょ?人間なんて無いものねだりな生き物なのですよ!それに年齢を重ねて
ライフスタイル等ももちろん変化していきますからねぇ〜

今回たまたま建て替え組で大手に頼めば間違えないとか、あそこの工務店の社長が知り合いだから
とか、親の目を気にしながら家を建てたりある程度の年齢になったから惰性で家を建てた人達だった
のでは無いのでしょうか?298さんが例に出した「コンセントの位置をはじめ、ドアを開けた際の取
り合いや押入れの位置、収納の場所、室内動線」は家を建てるなら誰もが一番考えるところであって
そんなところの不満を他人に話すような人は298さんが指摘の「建売りを買った人たち…買った後に
不満が出るケースは少ない」にももちろん当てはまらないと思います。
300: 匿名さん 
[2006-12-28 09:47:00]
>>297さん
良いこと言うね。 そんな感じだと思います。
私は注文で建築中ですが出来ていく過程の中で変更をお願いしたりもしてます。
形が出来てこないと見えない物がありますよね。

>>298さん
の(建売りを買った人たち…買った後に不満が出るケースは少ない)は納得できません。
私が建売を検討していた時は無知だった為に、LOW-EやC値、Q値なんて言葉も知りませんでした。
あの時、建売を買わなくて本当に良かったと思ってます。
なので、買ってからネットなどで情報を得て後悔している人は多いと思います。
301: 匿名さん 
[2006-12-28 10:30:00]
>買ってからネットなどで情報を得て後悔している人は多いと思います。

予算が無いから建売になったわけだから、しても意味の無い後悔はしないかと・・
302: 299 
[2006-12-28 10:48:00]
>>301
予算が無くて建売で我慢してるって事ですか?
それだけで後悔しそうですね・・・。
303: 匿名さん 
[2006-12-28 11:05:00]
やっぱり無知だと後悔するみたいだね。
人生勉強が大切ということかね。
304: 匿名さん 
[2006-12-28 12:01:00]
>>302
都内では土地が高いから建売となる。
305: 299 
[2006-12-28 12:09:00]
>>304
だから都会の人は建売で我慢してるんだろ?
306: 匿名さん 
[2006-12-28 12:36:00]
だから注文の人は田舎で我慢してるんだろ?
307: 匿名さん 
[2006-12-28 12:48:00]
田舎で我慢していないよ。それも含めてセレクトしただけでしょ。
308: 匿名さん 
[2006-12-28 13:08:00]
まあ都会(というか首都圏近郊)は土地が高いというより
ハウスメーカが優良な土地を占有してしまって、個人で入手が困難なのと
土地だけ先行して購入するローンが組みづらいのが建売OR条件付きが多い
最大の理由なだけで、本当はみんな注文で建てたいのが本音でしょう。
309: 299 
[2006-12-28 13:08:00]
>>306
田舎だけど我慢してないよ。
私には都会に住む理由もないし、住みたいとも思いません。
310: 匿名さん 
[2006-12-28 13:17:00]
>本当はみんな注文で建てたいのが本音でしょう。

建築条件付でもかまわんよ。
間取りから検討するんだから。
311: 299 
[2006-12-28 14:21:00]
>>310
それは注文住宅ですよ。
312: 匿名さん 
[2006-12-28 14:37:00]
売建でフリープランがあれば注文かもしれないが、
大概は数プランから選ぶようになっている。
それは建売と大差ない。広義の建売だな。
313: 299 
[2006-12-28 15:09:00]
建売=コンセントや住設なども変更できない
売り建て=コンセントや窓、住設など、多少の変更ができるが手数料が高い
注文=間取りから検討

こんな感じですよね。
314: 匿名さん 
[2006-12-28 15:42:00]
完全な注文で内外装の陶磁器や石のタイルから洗面、キッチンまで、国内メーカー物、輸入物とか
比較して選んでみると、建て売りの使用がいかに低レベルの物かが実感できました。

輸入物も直販業者から購入すれば、とてもお洒落な建材をかなり安く手に入れられます。

自分的には、ほとんどの建て売りは、イメージとしては、場末のスナックって感じです。
315: 匿名さん 
[2006-12-28 15:43:00]
売建ってのは規格品以外はほとんど無理な場合が多いですね。
ハウスメーカーの注文住宅でも難しいかもしれない。
規格から飛び出たことをやろうとすると、建築家が良く使っているような
小規模な工務店がいろいろ知っているし融通が利いていいです。
316: 匿名さん 
[2006-12-28 16:14:00]
ここで、注文を褒め称えている人たちは、ある意味うらやましい。
東京都心勤務で新たに戸建てを買おうとすると、良い土地を安価に確保するという土地の面から注文住宅は厳しい。

で、今検討しているのが以下の3箇所。
http://www.den-en.com/genehill/
http://www.sentonomori.com/index.html
http://www.miyazakidai.jp/index.html

家のグレードは、金に糸目をつけずにお願いする注文住宅には劣るかもしれないが、土地の資産性や地域のセキュリティ、不動産会社の信頼性と実績、外構や周辺の美しさ等から候補に残り、どれも一長一短あり悩ましい。
間取りは、元々はマンションを買うことを考えていたので多数の家の中から自分に合ったものを選べばよいのであまり気にならない。

実家に戻れば同じ金(7000万円台)を出せば注文住宅の豪邸が建てられるんだが仕方がない。
(田舎に戻ったらそんなローンを払えるような勤務先はないわけで・・・)
317: 匿名さん 
[2006-12-28 16:34:00]
>>314
>ほとんどの建て売りは、イメージとしては、場末のスナック
侮辱している発言だ。謝りなさい。
318: 匿名さん 
[2006-12-28 17:17:00]
お金がなかったから建売、全くその通りです。お金があったら今の家には絶対住んでません。
お金があったら白金あたりに100坪の土地を買って、50坪の平屋を注文住宅で建てましたね。
・・・・もちろん私の生涯年収を全てぶち込んでも無理です。
千万単位のお金が「ない」と言っているのではないんですよ。
ここで建売をけなしている人たちで、本当に東京で満足できる土地を買って注文住宅を
建てた人はどれだけいるのでしょうか?
一度でも東京で宅地を探したことがある人なら、一般人にとってそれがどれほど困難なことか
知っているはずです。
319: 316 
[2006-12-28 17:24:00]
>>318さん

禿同。
港区で50坪の家を建てるなんて、3億でも足りないかも。


ただ、港区でも区画整備されたきれいな地域ならまだしも、道が狭くて電線がごちゃごちゃした大田区の南の方とかは、たとえ土地が見つかったとしてもあまり欲しいとは思わないなぁ。
320: 匿名さん 
[2006-12-28 17:55:00]
土地は関係ないでしょう。
港区50坪なんて極端な例を持ち出しても意味ないですよ。

そういうのが買えない人は30分も電車乗って買える所で買えば良いでしょう。
住環境なんかむしろそっちの方が良いかも知れないし。

建物だけで比較すれば、結論は明らかだと思うんですが?
321: 匿名さん 
[2006-12-28 18:28:00]
注文派のみなさん、是非ご自身の成功体験を教えてください。
例えば「新宿駅まで30分、駅徒歩圏の一低40坪に鉄骨メーカーの注文住宅を
総額約6000万円で建てられました。」など。
立地を含めて語っていただけると大変参考になります。
322: 匿名さん 
[2006-12-28 18:28:00]
青葉区・急行の止まらない駅徒歩17分・土地40坪・築25年の家に住んでいます。
今度、母と同居することになり、建て替えか、新築建売の購入か・・・
今の場所は、青葉区らしからぬ、庶民的な場所です。
だから、東急様の分譲地に憧れちゃうんですよ。
駅からは遠くても、環境よければ可。
予算6500万(この土地が4000万で売れたとして)
みなさんどうします?
323: 匿名さん 
[2006-12-28 18:46:00]
>建物だけで比較すれば、結論は明らかだと思うんですが?

322さんのように、建物だけでは比較せずに周辺環境環境や街並みを気にして建売を買う人も
いるんですよ。
どんなに立派な注文でも、ゴミゴミした街中では欲しいとは思わない。
建売を買う人は、土地を持っていないのが前提であり、建物だけを取り出して比較してもナン
センス。

>>322さん
6500万ではかなり厳しいですね。
ジェネヒルはもちろん、最近はノイエでも結構しますからね。
あと1000万あれば選択肢は広がるかもしれませんね。
(ジェネヒルの場合、抽選に当たる運も必要ですが)
324: 匿名さん 
[2006-12-28 19:09:00]
322です。
ジェネヒルなんて高望みしてないですよう。
うちだって、庶民ですからね。
憧れちゃうけどそこまで身の程知らずじゃありません。
美しが丘ニセだって充分。
ただ、庶民なので、公立小学校まで、徒歩30分とかじゃ困るけど。
325: 匿名さん 
[2006-12-28 19:18:00]
旧分譲地で立地のいいところの古家買って、建て替えれば良いですね。
周辺環境も良いし、自分の好きに建てられますよ。

ここは建て売り業者さんみたいな人がいっぱいで、販売中の物件の宣伝みたいな情報が
多いですから、検討者は気を付けたほうが良いですよ。
326: 匿名さん 
[2006-12-28 19:28:00]
322です。
それは現実的で、良い案ですよね。
ただ、まわりが、統一された中に異質な物は建てられないから
調和する建物にしないと・・・
327: 匿名さん 
[2006-12-28 19:50:00]
>>320
30分電車に乗ったところで2億円が1億5000万になるかなーって程度のもんなんだけど、そんなことも分からないかね。
例えば新宿駅にドアtoドアで1時間半はかかるであろう、横浜の港北ニュータウンでも土地は最低5000万からだな。
その港北ニュータウンからほど近い青葉区は、田園都市線1本で都心に行けるアクセスの良さからか、
ジェネヒルあざみ野という建売の分譲はバス便だが7000万円台が最多価格帯だ。
君には買えるのかい?
それから、土地がなきゃ建物は建てられないのですが、君の家は中にでも浮いているのか?

>>325
>旧分譲地で立地のいいところの古家買って、建て替えれば良いですね。
どんだけ日和ってんだか。
条件のいい旧分譲地の土地代がいくらになるかわかってんの?
首都圏じゃ土地の値段が全てだよ。
俺んちの場合でも土地が2000万程度で買えたなら、4500万は建物に金かけられたね。
実際は逆だけど。
328: 匿名さん 
[2006-12-28 20:40:00]
>>321
こんなんでいいの?
「新宿駅まで40分、駅徒歩17分の一低43坪(整形地/北面道路)にフリープランの
マシンカットログハウス(延べ床33坪)を総額約5000万円で建てられました。」
329: 匿名さん 
[2006-12-28 21:16:00]
予算7000万だったら千葉ニュータウンでも行きなさい。
そこそこの広さの宅地に、まあまあの家を建てられるでしょう。
330: 匿名さん 
[2006-12-28 21:17:00]
>>328
埼玉県か?
それでも5000万かかるだろ。
親の援助なしで1馬力でそれだけの家を買える人が
はたしてどれだけいるかな?
331: 匿名さん 
[2006-12-28 21:38:00]
千葉といえば。。。

少し前、東急から送られてきた冊子を見ていたらチバリーヒルズが載っていた。
土地が最低500m2からってのもすごいが、あのような場所にそんな金額を出して買う人がいるのがすごい。
これだけの広い土地だと上物もセコいものは作れないし、最低1億からだろうね。

http://www.one-hundred.com/

もしこれが田園都市線沿いにあったらいったいいくらになるんだろうか?
332: 328 
[2006-12-28 21:41:00]
>>330
一応、都内です。近くで最近分譲される建売は大体3000万円台後半から
4000万円代前半くらいの地域です。(2年くらい前の土地が一番下がった時には
売れ残りであれば建売は3000万弱だったようです)
333: 匿名さん 
[2006-12-28 21:55:00]
>>332
はあ?それは都下だろ。
都内は23区を指す。
334: 匿名さん 
[2006-12-28 21:57:00]
>>332
八王子か。
335: 匿名さん 
[2006-12-28 22:47:00]
>>333
あれ?
都内(東京都内)=都区内+多摩+島嶼部が一般常識でしょ。
336: 匿名さん 
[2006-12-28 23:20:00]
>>335
都内といえば23区を指すんだよ。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E9%83%BD%E5%86%85&enc=UTF-8&...

市部や島嶼部は都下と呼ぶ。
337: 匿名さん 
[2006-12-28 23:37:00]
>>336
あなたの定義では市部や島嶼部は東京都の行政区域ではないいんですね。
(広義の意味より、狭義の意味を優先するなんて変わってますね)
338: 匿名さん 
[2006-12-29 01:11:00]
336さんに1票
339: 匿名さん 
[2006-12-29 01:34:00]
東京都は都全域を「都内」と呼んでいるよ。都内と都下とわけるのは古い習慣ですね。
340: 匿名さん 
[2006-12-29 08:01:00]
都下って都区内の人(?)が侮蔑的意味を込めて使うローカル用語じゃないの?
341: 匿名さん 
[2006-12-29 09:20:00]
え〜と、しつこく322です。
やっぱり、ここ建て替えようかな。庶民だから。
6500万は、父の遺産を相続したからで、年収からは分不相応な金額。
東急さまの分譲地は選ばれし人の住むところだって、よくわかりました。
背伸びして住んでもね、つらそう。
むしろ、注文住宅でお恥ずかしいってかんじですよ。
342: 匿名さん 
[2006-12-29 10:44:00]
結局のところ、

注文原理主義者:土地持ち or 土地なしだが田舎暮らし or 都会の大金持ち
建売容認主義者:都心勤務 and 街並み重視 and 大金持ちではない

ってなとこですか?
343: 匿名さん 
[2006-12-29 11:15:00]
東京都下で検索すると
市部の人も自ら都下をつかっている人が多数いるね。
344: 匿名さん 
[2006-12-29 11:40:00]
eマンションの話題は8割が場所。逆にe戸建ての話題はほとんどが上モノについてです。
しかし費用の大部分を土地代が占める東京圏では一戸建ても立地を抜きには語れません。
小金持ちですらない私は土地探しをギブアップした建売組です。充分満足していますが、
もっと便利なところに同じくらいの予算で建てられたのか?という思いもあり
つい掲示板を見てしまいます。

328さんのような情報、聞きたい人は多いでしょう。
都心、郊外、近郊、都区、市部など、言葉の定義についてはマンション掲示板の方で
不毛な無限ループがいやと言うほどあります。利便性については最寄り駅までの距離と
ターミナル駅(渋谷、新宿、池袋、東京、品川、次いで秋葉原、上野など)への
所要時間がいい基準になるのではないかと思います。
345: 匿名さん 
[2006-12-29 11:53:00]
港北ニュータウンの土地、建売も探したのですが、駅徒歩圏に絞ると全く手がでませんでした。
これはいい!と思った積水ハウスの建売が約1億円でした。
東京都心への通勤だけを考えると横浜方面のコストパフォーマンスは非常に低いです。
(悪い意味ではないことは住んでいる方には分かっていただけると思います)

青葉区というブランドは転売にはすごく有利ですよね。
残念ながら近くに住み替えようとすると結局相殺されてしまいますが・・・。
346: 匿名さん 
[2006-12-29 12:14:00]
二世帯ということなので、注文住宅をお勧めします。2世帯向けの建売はあったとしても
数が少なさそうですし。
現在の住環境に満足されているようでしたら、建替えがよろしいと思います。
ホームエレベーターをつけることもできますし、バリアフリーにこだわった住宅も可能
です。今、お母様がお元気ということでしたら、リフォームしやすいように鉄骨等で構造壁
がない造りにしてもらうといいですね。
347: 匿名さん 
[2006-12-29 19:55:00]
港北ニュータウンはブランド料がかなり乗ってるね。

ブランド好きには大満足だろう。

でも都心志向にはちょっとつらいな。田園都市線の朝の地獄ラッシュ・・・
348: 匿名さん 
[2006-12-29 19:59:00]
もう、港北ニュータウンの話しは他所でおやなさい!
349: 匿名さん 
[2006-12-29 20:13:00]
さらに、322です。
母は60歳で元気なので、今はEV必要ないけど、子供が独立したら欲しいです。
現在の住環境ですが、南4m道路、閑静、日当たり良好、
評判の良いとされる小中学校・徒歩10分以内、嫌悪施設なし。
7年前、予算4000万で中古を見て、探し出しました。
ただ町並みが、見事に昭和・・・
今、土地探ししてる方に「なにワガママいってんだ」って怒られるかも。
やはり、荏田北とかに憧れますよ。
あの辺り分譲してからだいぶ経つのに、つい最近もCM撮影してました。
資産価値からいえば、20年後に
「あの時、無理しても分譲地の建売にしとけば・・・」と思うでしょう。
でも、20年間、自分の身の丈にあった家に住む方が幸せかも。
350: 匿名さん 
[2006-12-29 20:56:00]
港北ニュータウントークはまだ続く・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる