そこそこ年収あっても東京圏では建売(売り建て含む)を
やっと買えるような状態。
建売で、外配管、テレビアンテナ・・・
さらに2、3年前なら、シングルガラス。
これでもやっとのおもいで買った我が家。
そんなに恥ずべきことなのか?
[スレ作成日時]2006-12-02 15:51:00
建売購入は恥ずべき事なのか?
222:
匿名さん
[2006-12-22 12:39:00]
|
223:
219
[2006-12-22 12:46:00]
>220
いや別に満足してますよ |
224:
220
[2006-12-22 13:36:00]
それはよかったですね。 私は建売をやめて注文にしました。
土地も満足してないし、金額も600万ほど上がりました。 しかし建売の建物にはしなくて良かったと思ってます。見た目は凄くきれいでしたが 床下の基礎や断熱、気密にこだわりが無く、適当に作った感じがありましたので。 |
225:
匿名さん
[2006-12-22 15:22:00]
>>219
建売と注文住宅の2者選択? 実際には大手デベロッパーによる大規模開発を青田買いすれば 建築条件付分譲販売となり間取りは自由にできるし、いいとこどりじゃないですか? (プラン参考価格を超える場合は追加料金払えばいい) |
226:
匿名さん
[2006-12-22 15:25:00]
|
227:
匿名さん
[2006-12-22 15:36:00]
皆新住民というのはやり易いよね。
|
228:
匿名さん
[2006-12-22 15:50:00]
私の友人に、土地から探し、古い閑静な住宅街の一角の土地を見つけ、
住宅関係の仕事をしているために、設計にもかなりこだわって、 注文住宅を建てた人が、最近、その近くで数十件新しく区画された 建築条件付に引越しした人がいます。 「え、あんなにこだわって建てた家なのになんで?」と思いましたが、 住宅街にあった古屋をつぶした土地を使ったために、 近所の人達からすると、「よそもの」扱いされた感がすごくあったといいます。 今の家は、自由設計なので、設計にはこだわりを持つことができたし、 なにより、周りの区画の人々が、みんな同じような時期にスタートできたので、 近所との関係が、とてもスムーズになったと喜んでいます。 最近の条件付は、基礎や仕様も結構いいものが多く、選び方しだいでは、 十分な満足感を得られる場合もあるのではないでしょうか? |
229:
匿名さん
[2006-12-22 16:00:00]
だね。
というか、注文HMも土地とセットでないと売りにくいから 建築条件付で販売するところが多くなってる。 土地だけの販売なってめったにみないよ。 |
230:
匿名さん
[2006-12-22 16:12:00]
大規模開発の建売の場合だと一戸一戸間取りが違うので、自分の希望に一番近い家を
選べばOKだと思うけど。 もちろん、コンセントの場所や玄関ドアの色にまでこだわるような人には、そもそも建売は向 かないかもしれないけどね。 |
231:
匿名さん
[2006-12-22 16:36:00]
レストランで写真入りのメニューでないと注文できない人には建売がよろしいようですね。
|
|
232:
匿名
[2006-12-22 17:01:00]
建売販売を**にはしないけども、間違っているのは、結局業者によると言う事だと思います。
注文建築でも、青田売り販売でも購入出来る事が可能な地域であるのにもかかわらず、建売を買う人の気が知れません。特に大手建売業者名前はあげませんが・・・やっぱり昔は、建売と言う概念は、無かったはずです。基本的には、地鎮祭、上棟式等、日本古来の伝統を守り続ける事も大切なのではと思います。 |
233:
匿名さん
[2006-12-22 17:35:00]
昨年からマイホームが欲しく、地元(神奈川県青葉区)にていろいろ探してしています。
土地(40坪)・・・約5,000万円以上にて建築条件付き(建物別途2,000万円プラン) 建売(40坪)・・・約6,000万円以上(最近40坪の建売で9,700万円発生) マンション(3LDK)・・・約4,000万円以上 建売でも注文でも家持てる人はすごい!!・・・仕事がんばろ!!!! |
234:
匿名さん
[2006-12-22 18:45:00]
昨年あった話ですが、東京都下であまりに激安の建売(新築2千8百万)だったので見せて
もらいました。 不動産屋は金属サイディングと言っていましたが、7センチ間隔で縦にリブがついた茶色で 木目模様の「サイディング?」でした。普通、トタン板と言いますよね。周りの中古住宅も 同じような家でした。 同僚は神奈川県某所にある「ジェネヒル○×△野」という建売を買い求め、住んでいますが 私の目にはとても建売住宅には見えませんでした。地域によって建売の定義自体が違ってい るような気がします。前者は「建売仕様の建売」、後者は「注文仕様の建売」です。 |
235:
匿名さん
[2006-12-22 20:28:00]
|
236:
匿名さん
[2006-12-22 21:02:00]
>234
>同僚は神奈川県某所にある「ジェネヒル○×△野」という建売を買い求め、住んでいますが >私の目にはとても建売住宅には見えませんでした。 街から作っているようで、近くを通っても、ほうっと見てしまいます。 234さんのいわれるように、注文仕様の建売もあるのですね。 街自体から作り上げる建売は、採光を考えてあるので、 南側に家が建っていても、充分に光がはいるようです。 また、隣同士で窓同士が同じ位置ということはないようです。 もっとも、注文なみに高いのですけどね。 |
237:
匿名さん
[2006-12-22 21:14:00]
|
238:
匿名さん
[2006-12-22 21:52:00]
ジェネヒルって8000万も9000万もするんですよね。
買えるだけですごいわ。 |
239:
匿名さん
[2006-12-22 22:56:00]
業者の宣伝スレになったみたいですね。
|
240:
匿名さん
[2006-12-23 00:00:00]
売建と建売を混同してないかい?
|
241:
匿名さん
[2006-12-23 00:01:00]
売建ては注文住宅だろ?
|
また訳の解らん設計されて、納まりつかない設計考えてるんでしょうね
下手くそな設計士が、本職が書いた図面でも納まりつかない物件もあるのに。
素人は物を見ないと解らないでしょ。建て売りを見て、これだ!と思ったらそれでいいと思います。同じ条件の物件は無いのですから自分に合った物件があれば、それは、注文なんかより、ずっといいはず!