住宅関連ニュース「NHK受信料6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅関連ニュース
  3. NHK受信料6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-01-22 12:26:35
 削除依頼 投稿する

前スレが450を越えましたので、新スレッドを作成しました。

▽過去スレッド▼
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2233/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2152/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22620/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2209/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2146/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2193/

▽NHK▼
 http://www.nhk.or.jp/eigyo/
▽NHKのニュース▼
 http://news.google.co.jp/news?ned=jp&q=NHK
 http://news.ceek.jp/search.cgi?q=NHK
▽NHKの話題▼
 http://blogwatcher.pi.titech.ac.jp/bw.php?q=NHK
 http://www.namaan.net/result?query=NHK
 http://ask.jp/blog.asp?q=NHK

[スレ作成日時]2006-08-08 03:44:00

 
注文住宅のオンライン相談

NHK受信料6

102: 匿名さん 
[2006-10-02 23:10:00]
>「放送の受信を目的」=「協会の放送の受信を目的」
これは≠でしょ。ここはあえて「協会の放送」って書いてないからねぇ
まさか記入漏れ???
103: 匿名さん 
[2006-10-03 01:40:00]
>>102
その辺は、地デジになるとクリアできたりする。
NHKは、その前に何とかしようと思っている。
104: 匿名さん 
[2006-10-03 08:33:00]
>その辺は、地デジになるとクリアできたりする。
何故?
105: 当柴 
[2006-10-03 13:21:00]
>101
今現在の法律では、NHKが受信できないTV製造販売してはいけないのです。
106: 匿名さん 
[2006-10-03 20:44:00]
>101
放送法での放送の定義を見れば分るように,NHKの番組を視聴するかどうかは
受信契約とは関係ないので,その反論では勝てないんでしょうね。

NHKは不当利得で訴えるんじゃないか?という話を見かけましたよ。
そうすると契約の有無は関係ないみたいです。
いずれにせよ実際に裁判が始まらなければどうなるかは分りませんね。
早く裁判始まらないかなあ。。
107: 匿名さん 
[2006-10-03 21:07:00]
>>105
それって独禁法に違反してるんじゃない?
108: 匿名さん 
[2006-10-03 23:58:00]
>>105
NHKが製造・販売業者へ干渉する事は法律で認められていない。
NHKを受信できないテレビを製造販売することは業者の自由だ。
109: 匿名さん 
[2006-10-04 00:14:00]
>>106
法律というのはそれほど単純ではないから。

それに、地デジになるとNHKは相当やばいことになる。
だから、今のうちに決着つけようとあせってきている。
110: 匿名さん 
[2006-10-04 01:32:00]
>>109

なぜ、地デジになるとNHKは相当やばいことになるのでしょうか。
分かるように教えてください。
111: 匿名さん 
[2006-10-04 01:51:00]
アナログ放送の停波期限までに、現在のアナログ受信機の入替えがほぼ不可能な
見通しになってきている。
デジタル放送を受信しようとすれば、別途デジタル放送用チューナーや、受信用
アンテナを用意しないといけない。古いマンションやアパートの共同視聴設備だと、
無理な場合もあり、別途CATV業者と契約が必要になるかもしれない。
結構な出費を強いられる。
その場合、デジタル放送が受信できない契約者が大量に発生し、受信不可能に
なった世帯は受信契約が有効かどうかが問題になる。
デジタル放送は、B−CASカードを使っていて、視聴時に放送事業者への登録が
必要。登録をしない場合は、一定期間を過ぎると視聴できない状態になる。
登録は全放送事業者一括でもできるし、個別に事業者を選択して登録もできる。
112: 匿名さん 
[2006-10-04 13:00:00]
カードの登録は任意だよ。
113: 匿名さん 
[2006-10-04 16:42:00]
デジタル化でNHKさんも契約者に受信できる状況か確認するでしょう。
映らないのに受信料ってことにはならないでしょ。
デジタル放送対応テレビに切り替わってればいいですが。
インターネットがあるから、テレビはレンタルビデオ鑑賞だけでいいという人もいるでしょ?
きっとね。
114: 匿名さん 
[2006-10-04 22:24:00]
>>112
その通り、登録は任意です。
それで民放事業者だけに登録した場合はどうなりますか?
結果として、民放テレビだけ視聴可能という事になりませんか。
放送法第32条の、「ただし、放送の受信を目的としない〜」の放送が
テレビ放送一般を指したとしても、それ以前に、
「協会の放送を受信できる受信設備」では無くなりますよね。
115: 匿名さん 
[2006-10-05 01:10:00]
今年も紅白の視聴率が落ちそうな気がする。
116: 匿名さん 
[2006-10-05 09:26:00]
>>114
いわゆる有料放送以外は登録しなくても今まで通りみられるよ。
117: 匿名さん 
[2006-10-05 13:11:00]
登録しなくてもみれるけど、NHKに連絡しないと、BSデジタルの画面の下にNHKに連絡するようテロップが現れてみずらくなる。BSデジタルをみなきゃ関係ないけど。

っていうか、ちゃんと受信料を払えば何ら問題なし。←これができないから問題なのかー

118: 匿名さん 
[2006-10-05 18:02:00]
で,結局,111,114は何を言いたいのだろか。
119: 匿名さん 
[2006-10-06 00:54:00]
「受信料不払いに最後通告 都内の47世帯1事業所」
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061006k0000m040029000c.html
>都内の不払い世帯・事業所19万件の中から、700件を無作為抽出。
>文書や電話などで説得にあたった結果、応じなかった世帯・事業所を対象にした。
無作為ね〜、作為的な臭いが漂ってくるんだけど・・・。
「受信料不払いに最後通告」が「NHKに最後通告」に変わる予感もするし。
120: 匿名さん 
[2006-10-06 08:33:00]
恐らく作為的に選んだことでしょう。
勿論異議申し立てせずに、すぐに払ってくれそうなところを選んだはずです。
請求金額も数千円〜数万円前後ってところでしょ。
そのぐらいの金額なら、裁判に持ち込まなくても少々脅かせばみんな払うはず??
121: 匿名さん 
[2006-10-06 11:11:00]
無作為抽出してるよきっと。でないといろんな見積もりできないから。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:NHK受信料6

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる