パルテール蒲田フレシアガーデンの契約者のみなさん、
契約者専用スレを立てましたので情報交換をしましょう!
公式URL:http://pkf106.jp/
検討者用:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147564/
[スレ作成日時]2012-01-31 14:27:07
パルテール蒲田フレシアガーデン〔契約者専用〕
270:
住民さん
[2012-09-04 17:24:49]
|
271:
住民さん
[2012-09-05 13:12:04]
270さん 269ですが、インターネット上の書き込みが全世界から閲覧できる事は事実ですよね。
その場所に、マンション名も晒されている上で構造上についてあれこれ書くのが正しいとは思えないだけなんですが。 音の件で散々書き込みしていた人もパッタリ書き込まなくなったし。 自分が住んでいるマンションのあれこれをインターネットに勝手に晒されたら気持ち悪いです。 もっとネットの怖さを知った方がいいですよ。 |
272:
入居済みさん
[2012-09-05 14:37:42]
>271
おっしゃる通りだと思います。確かに個々の皆さんが不安や不満を持っていて、何とか解決したい、という気持ちも分かります。であれば、組合でマンション住民専用の掲示板(住民しかログインできない掲示板)を開設する等の提案をするのは如何でしょうか。(もうあるんでしたっけ?) 今や完全にネット社会。仮に中古物件としてこのマンションを検討している方がいて、この掲示板を見たらどんなに不安になることでしょう。もちろん、本当に全戸欠陥物件だったら、そんなマンションは思い切り公に晒すべきです。構造偽装とかですね。でもそこまでのレベルでないとしたら、このマンションの市場価値を下げるような行為は慎むべきではないでしょうか。少なくとも、一部の発言で自らの部屋の価値を下げられたくない、って感じる人は多いはずですよ。 最初にも書きましたが、両者の気持ち共に分かります。喧嘩したいのではありません。ただ、271さんのおっしゃる様に、ネットの怖さをしっかりと理解した上で行動するのがのぞましいと思っています。 現在、不満を持たれている方に一日も早く平穏な生活が訪れるようにお祈りしております。 |
273:
マンション住民さん
[2012-09-06 17:09:18]
サイバーホームに契約していますが、
いまだに住民用の掲示板というのが見つけられずにいます。 どなたかご存知でしょうか?? 272さんがおっしゃるように住民だけがログイン出来る場所で 意見を交換したいです。 我が家はもともと永住地として購入したわけではないので マンション全体の評価が落ちるようなことは避けたいです。 宜しくお願いします。 |
274:
匿名
[2012-09-07 10:00:07]
外部の人に見られたらまずいから悪い書き込まないようにしようって、、、なんだかおかしくないですか?
だって、その発言が外部の人に見られてるんですから。 マンションができたばかりとか入居したばかりの時は、問題や不満があって当然です。 それを明らかにして解決しようとする姿勢が住民に見られるマンションと、問題や不満があってもそれを外部に知られないように腐心している住民がいるマンションって、いったいどっちが住みたいですか? 例え悪いですが、どこかのいじめを思い出しちいました。 |
275:
入居済みさん
[2012-09-07 14:19:17]
>274
272です。考え方の違いだと思います。 ここに書きこまれる不満が全戸に共通すること、誰の目から見ても明らかに欠陥であるならば、おっしゃる通り欠陥マンションとして公にするべきでしょう。しかしながら、目的が「世間への欠陥アピール」ではなく「問題の解決」にあるならば、私は住民の間でのみ議論すべきと思います。決して「隠す」という意図ではありませんが、本当にこういうことで資産価値は変わってくる世の中です。一生ここに住む目的で購入された人もいれば、若い方で近い将来売却されることを念頭に入れて買われている方もいるはずです(私もその一人です)。別に外部に晒すことで解決するような問題は無いはずなので、それならば全員が気持ちよく議論できる内部の掲示板を使えば良いのでは、というのが私の意見です。すいません、「こういう考えの人もいる」ということをどうしてもお伝えしたかったので書きましたが、そもそもこんな話を続けるのもあまり建設的では無いと思いますので、この件で私が投稿するのは終わりにしたいと思います。 |
276:
住民さん
[2012-09-08 14:03:09]
>274さん
271です。 誰も此処で言い争うつもりも無いですし、何かを隠蔽したいとも思っていません。 いじめみたいって…ちょっと飛躍しすぎでびっくりしました。 272さんの仰る通り、マンション全体で欠陥があって、売主も管理会社も対応が悪いとかあったとしたら、 インターネット上で告発なり何なりはすると思います。 でも今回の件は一部の部屋で、まだ調べている段階で、管理会社も動いているのですよね? その状態で「欠陥」という単語を出してインターネットへ書き込む事が正しいとは思えません。 外部の人にばれたらまずいから云々では無いです。 騒音問題や、住民間のマナーなどの問題では無く、構造の問題って大きな事ですよね。 それについて確証も無い状態でインターネットに書かれている事に私は大きな不安を感じます。 だからと言って、今回の問題を隠したいと言っているわけではありません。 インターネットで話し合いたいなら、マンション住民専用の所で話せば良いと思います。 問題解決に向けてお力になれる事があれば、協力したいと思ってもおります。 困っている人がいるのに資産価値について言うなんて!の様な流れの時もありましたが、 ここには永住予定の人だけが住んでいるのではありません。 ライフスタイルは様々です。住み替えを考えている人も居るんです。 今問題を抱えている人も、売却を考える人も、今は同じマンションに住む住人同士。 それならば、インターネットでマンションの構造についての話を書かれる事に不安を感じる人も居ます。 不安を感じる住人への配慮も、心にとめて頂きたいと思う、それだけです。 長々と失礼致しました。 |
277:
マンション住民さん
[2012-09-09 08:58:16]
すいません、少し話が変わりますが、お付き合いください。
昨晩、真夜中の2時頃だったかと思いますが、バルコニーでタバコを吸っている人がいて、煙が全部我が家に入ってきました。本当に迷惑です! この掲示板でも散々注意され、一階の掲示板に貼り紙までされているのに、どういうつもりで未だに周囲に迷惑を掛けているのでしょうか? |
278:
住民さん
[2012-09-09 21:42:08]
>277さん
それは本当に迷惑ですね。我が家も一時期下の階でのバルコニー喫煙に悩まされていたのでお気持ちお察しします。 その喫煙する方って、隣かとか下かとかって分かっていますか? もし特定が出来ているなら、管理会社に直接伝えて、直に注意に行って頂くとか出来ればいいのにと思います。 前にも書かれていましたが、マナー違反する人ほど貼り紙や規約なんて読まないんですよね。 個人的にはゴミ捨て場の入口横にあるペットボトルが気持ち悪いです。 誰もここに書かないんですが、気になっている方いませんか? 子供が虫でも飼ってるみたいで、空のボトルが置いてあって中に葉っぱとかあるんです。 共用部分を勝手に使う人の気がしれません。 |
279:
マンション住民さん
[2012-09-09 22:11:19]
〉278さん
277です。 お返事をいただき有り難うございます。 バルコニーでタバコを吸っているのは七階の端から○軒目の家です! 20分くらい前にも吸ってました!煙が全部入ってきて全く不愉快でした。彼のせいで窓が開けられない! 人に迷惑を掛ける前に、自分の家族に煙を吸わせてみてください!と言いたいです。 管理会社に相談します。 アドバイスをいただき、感謝いたします。 ゴミ置場のペットボトルは気付きませんでした! ゴミ置場の使い方が汚な過ぎて嫌な思いはしておりましたが・・・ 確認してみます。 |
|
280:
マンション住民さん
[2012-09-13 01:33:50]
278さん、
277です。 あれからゴミ置場横のペットボトルを確認したのですが、該当のモノが分かりませんでした。 まだ置いてありますか? ちなみに、駐車場側の入口付近を探しました。 |
281:
マンション住民さん
[2012-09-13 22:34:33]
277さん
278です、わざわざありがとうございます! じつは、ここに書き込みしてから見たら無くなっていたんです。 置いていたひとが片付けてくれたなら良かったです。 |
282:
入居済みさん
[2012-09-13 22:43:50]
八階に住んでいますが、下の階の人のバルコニー喫煙に悩まされています。
279さんの仰るのと同一人物かもしれません。 さっきも吸っていました。 わたしからも管理会社に部屋番号を伝えて注意できないかお願いしたいと思います。 もうずっと窓を開けずに暮らしてます… |
283:
マンション住民さん
[2012-09-15 09:40:49]
南西ではなく南側の家なら、おそらく同一人物です。
端から○軒目です。 一軒そういう家庭があると、周囲の何軒もの家庭が迷惑しますね。 自分の家族には綺麗な空気を吸わせ、周りの多くの人たちに平然と汚染した空気を吸わせるなんて、私には到底理解できないです。 |
284:
マンション住民さん
[2012-09-15 09:46:14]
278さん、277です。
ペットボトル無くなったのですね。良かったです。 入居者全員が気持ち良く住めるように、最低限のモラルを持って暮らすことが大切だと思います。 |
285:
マンション住民さん
[2012-09-15 16:19:00]
我が家の階の人で玄関前に傘立て、子供用自転車を置いている人がいます。ため息出ちゃいます。
|
286:
住民さん
[2012-09-15 16:21:38]
>283さん
南側なので同一人物で間違いないです。 この人のせいで、窓を開けるのが嫌になってしまい、いつもリビングは閉めているんですが それでも通気口を伝って部屋にタバコの匂いが来ます。 この間はたまたま洗濯物を取り込むために開けたら喫煙中で、思いっきり部屋に匂いが… 思わず下を見てみたら、バルコニーの右端にかなり寄って吸っていたので、 この状態で吸われたら煙は全部、寄っている方のお部屋に行ってますね。 上に上がる匂いだけでも大変不愉快なのに、煙が横から来るってたまらないですよね。 こんな状態じゃあ洗濯物を干すのもためらっています。 管理会社さんに部屋番号ごと伝えました。 改善されるといいなぁ… |
287:
住民さん
[2012-09-15 20:31:17]
>285 傘立て、エレベーターで登る時にいつも見えてマナーが守れない人が居るなぁと思っていました。
一部のマナーが悪い住民のせいで嫌な気分にさせられるのって嫌ですよね。 |
288:
マンション住民さん
[2012-09-19 20:20:00]
〉286さん
283です。その人で間違いないです。 私が見た時も右端で喫煙していました。 286さんが管理会社に言っていただいたお陰で、バルコニーでの喫煙に関してポスティングがありましたね。 有り難うございました。感謝いたします。 これで、気付いてくれれば良いのですが。 |
289:
マンション住民さん
[2012-10-20 11:24:55]
南西棟4階の喫煙者のタバコに臭いで、悩んでいます。
どうもバルコニーと換気扇と両方で喫煙しているようで、本当に迷惑しています。 皆さんのおっしゃるように気持ち悪くて窓が開けられないです。 喫煙者は、空気清浄機を購入して、回りの非喫煙者や、子供に対しても配慮して頂きたいです。 また、外にタバコの煙や臭いをまき散らすなら、「禁煙してください」って言いたいです。 入居時に喫煙者と非喫煙者を分別して欲しかったですね。。 |
『欠陥マンションだと思われないよう、ネガティブな話題は控える』っていうのは本質的じゃないでしょ。
人の書いたことを引用するのはいいけど、趣旨ねじ曲げないでほしい。