メジャーなオプションではなく、「なるほど、これはいいかも」、「気付かなかった、目からうろこ」、「こんな変わったもの付けたよ」といったオプションを、ご経験や羨望を含めて語りませんか。ご自慢も可かと。
[スレ作成日時]2012-01-29 08:24:10
マイナーなオプションを語りませんか
103:
匿名さん
[2012-07-25 22:12:16]
|
104:
匿名さん
[2012-08-01 15:18:00]
最近オプションというか珍しい共用設備に
電気自動車用の電源が取れる装置がありました 電気自動車ってこまめに充電しないといけないのですが いちいち探すのも大変そうだなって思っていたのですよね これなら自宅駐車場でできるので本当に便利です! |
105:
匿名さん
[2012-08-05 00:56:49]
電気自動車の充電装置付きのマンション情報をいくつか見たことがありましたが、自分には関係ないと思いスルーしていました。いつ頃から電気自動車が一般的になるのでしょうね。車を持つ予定はほとんど無いのですが、充電装置なども管理費に含まれているのが普通なのでしょうか?それとも必要な人だけが請求されるのでしょうか?細かい点を考えると不満が出てきそうです。契約前に細かい点もちゃんとチェックしておかないといけませんね。
|
106:
匿名さん
[2012-08-06 10:09:27]
電気自動車ってまだまだ高いですよね。マンション買って更に車になんて首が回りません。時代が経ってもうすこしコストダウンしてくれば様変わりするかもしれませんがまだ電気自動車に関するオプションは尚早な気がします。
トランクルームを専有扱いにして住民間で売買できるスタイルというのは初めて聞きました。色々ありますね。 >101さんの言う駐車場のケースは都内の話でしょうか。自分は埼玉住まいですが、埼玉なら2台で1区画の駐車場なんて大喜びで購入する人がたくさんいるだろうにとふと思ったので。どの土地にマンションがあるかでも需要は大分様変わりしますね。 |
107:
匿名さん
[2012-08-13 08:25:58]
電気自動車もまだ始まったばかりですからね
今後どう進化して行くか見えないので 必須な設備になっていくかはわからないですが 現状では車の選択肢は広がるかな?と思います 近くに補電できる場所がないと そもそも検討の対象に入らないですからね。 |
108:
匿名さん
[2012-08-17 14:32:27]
都内で割と駅に近い所なので
車を持たない人が多いですね 持っていても2台までは持たないというか マンションの立地によって 駐車場の必要性って結構変わってくると思います |
109:
匿名さん
[2012-08-23 09:58:15]
今真剣に検討しているマンションがトランクルームがあるのですが
使用料金が毎月500円かかるんですよね…。 そういう場合は共有設備になるんでしょうか? 今度MRで聞いてきたいと思います! |
110:
匿名さん
[2012-09-07 09:25:14]
管理費的な感じなんでしょうかね??
マンション内はどうしても収納に限界があるので トランクルームいいですよね。 うちはマンション内にないので 近所のトランクルーム借りてます。 |
111:
匿名さん
[2012-09-10 11:03:19]
ドッグランのあるマンションって今はまだあまり多くないですか?
今検討しているところがドッグラン付なので 使い心地や住民同士でなにかトラブルにならないかとか いろいろ気になります!! |
112:
匿名さん
[2012-09-11 12:50:47]
個人的にドッグランまで併設したマンションは愛犬家すぎる人たちが集うのでそれはそれで揉めそうな気もします。
ママ友間のトラブルと似たような状況が起こりますからね、わが子可愛さ故に。 そこにペットを飼っていない人が交じると温度差も出てきますし要注意です。私はこの前「飼っているじゃありません、一緒に生活してるんです!」と怒られてしまいましたよ… |
|
113:
ビギナーさん
[2012-09-12 19:34:07]
とあるペット保険の会社ではそれまで顧客の心を掴めなかったのを、営業時に「お客様の大切な家族である~ちゃん」といった表現を加えただけで劇的に成約率が上がったそうですよ、それぐらいペットを大切にする方にとっては飼うと一緒に暮らすという表現は違いが大きいのだと思います。
それにしてもドッグラン完備はまだあまり見ないですね。今の地域に完備のマンションができてくれれば今後はワンちゃんも家族に加えたいと思っていますので検討したいのですが。 |
114:
匿名さん
[2012-09-12 20:23:57]
今住んでる大手分譲マンションは犬の無駄吠えをさせる問題住人(マジでうるさい)と、怒り心頭で苦情を言い続ける方(気持ちはわかるけど怖い)の存在でげんなりしています。
その件で規約をまじめに守っているペット委員会も良い迷惑のようです。 ドックランがあるマンションとなると常識外れの犬好きが集まりそうな感じがして尋常ならぬトラブルが勃発するんじゃないかと正直怖いです。 犬猫は好きですが、そういう施設があるところは避けたいです。 小規模で特徴のない立地。 でも犬好きが好みそうな?そんな立地に立てる、マーケットをしぼったマンション向けの企画ではないでしょうか? |
本当に勉強になりますね。
今度トランクルームのある物件を見に行くので
色々と聞いてみようと思いました。