少子化と地球温暖化
No.2 |
by 匿名さん 2007-02-11 12:54:00
投稿する
削除依頼
土地が高くなるということは、温暖化による海面上昇で低地の土地が
水没して土地の標高が高くなるという意味ですか? |
|
---|---|---|
No.3 |
>02
そうです。土地が少なくなる意味です。 |
|
No.4 |
そんなグローバルなことは考えていません。
目の前のことで精一杯です。 売るわけじゃないから土地の価格は気にならないし、 温暖化で水没するような場所を買ってませんので。 50年先は多分私生きてません。 |
|
No.5 |
まあ平均気温が2℃上がってもせいぜい縄文海進の時代と同じ程度だから
3〜5m海面が上昇するくらいでしょうから大丈夫じゃないの? 縄文時代の江戸 http://www.asahi-net.or.jp/~vm3s-kwkm/edo/index.html |
|
No.6 |
うちは沈むな(笑)
まあ、あと100年沈まずもてばいいでしょ。 子供は甘ったれずに自力で高台の家を買ってもらおう! |
|
No.7 |
今のうち安い山でも買って、将来は大儲けかもしれない!
|
|
No.8 |
縄文時代は気温が高く、温暖化で上昇するぐらいの気温であったと言われています。
温暖化もCO2がその一因であることは間違いないのでしょうけど、それ以外の地球の変化があるのではないかともいわれています。 温暖化が進んで、海水面が上がるのは、超長期的な話で、国内において議論するのはあまり意味がなさそうです。 それよりもヒ−トアイランドやマラリアが問題でしょう。 暖かくなったら、広大なロシアの土地やグリ−ンランドで農業でもしましょう。 |
|
No.9 |
自宅の土地が水没どうこうより、
大都市が沈めば、経済は終わりだな。 |
|
No.10 |
|
|
No.11 |
そんなことになったら日本は狭くなっちゃうし
政治も経済もめちゃめちゃになるだろうから さっさと海外に移住する。 |
|
No.12 | ||
No.13 |
芝浦にあるスーパーコンピュータがはじき出したデータでは、京都議定書を
各国が守ったとして、70年後に南極と北極の氷が無くなる。当然守らない 国が残るので70年が早まる。最近出た海面上昇の数値は、この部分は入っ ていないと聞きました。もう諦めて早めに家を買ってその間を充実した方が 良いような? |
|
No.14 |
googleの新しいサービスで浸水シミュレーションがあるから
参考にするといいよ。もちろん海面が上がるだけの問題でなくて 海流や気温も変わるでしょうから、もっと複雑に考えなくては いけないことがあると思うが。 http://flood.firetree.net/ |
|
No.15 |
やはり少子化より地球温暖化の問題が深刻ですね!
遠い将来の話じゃないかも、今年の東京では冬さえ来ていない。 |
|
No.16 |
そのとおり、北海道や樺太でジャポニカ米をつくればいいよ。
イネ科植物は高温、濃CO2で生産性が向上する植物だから大丈夫よ。 |
|
No.17 |
自分の土地がある地域は、大部分が海抜0m地帯だから、
1mほど土を盛っとけば大丈夫か?条例に引っかかりそうな気もするが・・・ プラス思考で、海が見える土地になるからラッキーだ。 |
|
No.18 |
今日の昼すぎ2月なのに暖房入れずに室温23度。
数年後「日当たり良好」は死語で 「人気の北斜面、通風良好」になるかも。 |
|
No.19 | ||
No.20 |
少子化で土地は安くなるが、一部の高級住宅街が高騰。
人気のない土地は売れなくなり、スラム化が進む。 |
|
No.21 |
少子化で労働人口が減少し、老朽化した東京の巨大インフラが
維持できなくなり若者と共に首都が遷都。徐々に水没する東京23区は老人だらけで 総スラム化しかつての高級住宅街すら価値が付かなくなる。 |
|
No.22 |
もう結論出たね。
「今」を最大限に楽しもう! 無責任だけど地球はもうダメだよ。 |
|
No.23 |
ちなみに「地球は」じゃなく、「人類は」な。
例え人類が滅んでもその後の環境に適応した新しい生物層が繁栄するから気にするな。 |
|
No.24 |
7億5千万年前の地球は火山よりのCO2排出による温暖化と、光合成をする生物によるCO2吸収による寒冷化で気温+50度から−50度の間を4回も行ったりきたりしていたのだ。
その厳しい環境がバージェス動物群を作り上げ、今日の生物の基礎となったのだ。 と、子供の学研「6年の科学」2月号に載っていた。意外と面白いな、これ。 |
|
No.26 |
セーラー服をなくしたり するから 地球が 温暖化するんだよ
|
|
No.27 |
間違いなく少子化の方が緊急の問題でしょう。温暖化の方が、と言っている人はちょっと頭が悪いな。
温暖化は長いスパンの地球の歴史上では大した問題ではない。少子化は人類の滅亡に直結する。あ、でも少子化で人類が減少すれば今騒いでいる環境問題のほとんどは解決するね(笑)。地球にとっては良いことづくめだわ。 |
|
No.28 |
どちらに振り切ろうも無い
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報