パート3に突入です。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165156/
所在地:東京都武蔵野市桜堤2丁目1645番1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス10分 バス停から 徒歩1分
中央本線(JR東日本) 「東小金井」駅 徒歩18分
中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 徒歩23分
間取:3LDK
面積:77.03平米~85.49平米
売主:三井不動産レジデンシャル
媒介:フージャースコーポレーション
[スレ作成日時]2012-01-28 18:01:33
パークシティ武蔵野桜堤ってどうですか? パート3
61:
元デベ
[2012-02-29 16:19:28]
|
62:
匿名さん
[2012-02-29 16:26:38]
>61
匿名を盾にした、絵に描いたような誹謗中傷だね。 |
63:
匿名さん
[2012-03-01 08:59:23]
61さん
別の長谷工施工の物件を購入して、最近、内覧会に行きましたが、意外と綺麗な仕上げでしたよ。 最初に買った物件(長谷工では有りません)では、フローリングに沢山の傷がありましたが、今回はフローリングの傷は指摘した中には全くありませんでした。 内覧会業者に同行してもらいましたが、建て付け等もしっかりしていました。 また、ごみ一つ落ちて無いと綺麗な状態で内覧会を行わしてもらいました。 勿論、クロスなどに小さな傷はありましたが、確認会ではばっちり直っていました。 |
64:
匿名さん
[2012-03-01 10:04:02]
63ですが、もう一言すみません。
契約者版に書かれている、“巾木とフローリングの隙間”は同じ長谷工の直床ですが全く気になりませんでした。 これは念のためもう一度確認してみます。(今回は細かく確認したので多分見逃しは無いと思いますが・・・) |
65:
匿名さん
[2012-03-01 14:58:58]
直床なのに沈んで隙間ができないとなると、クッションがないってことですかね?
http://realestate.rakuten.co.jp/contents/qa/q10.html |
66:
匿名さん
[2012-03-01 15:14:59]
↑沈んで隙間ができないとは、どういう意味ですか?
もう少し詳しく説明していただきたいです。 ここは直床特有の、クッションが入ったふわふわの感覚がないという事ですか? |
67:
契約済みさん
[2012-03-01 15:47:06]
大丈夫です。典型的なブヨブヨ床です。内覧会でしっかり確認しました。
|
68:
匿名さん
[2012-03-01 16:00:16]
65です。
ごめんなさい、書き方が変ですよね。。 他物件を内覧された64さんに対して書きました。 隙間が全く気にならないと書いてらしたので、 隙間ができない→床が沈まない→クッションがない、なのかなー? と思ったものですから。 そもそもこの物件とは関係ないんですけど、気になってしまいました。 |
69:
匿名さん
[2012-03-01 16:09:03]
68さん
踏んで沈んだ時に隙間が出来るのは当たり前でしょう。 契約版で隙間のことを書かれている方は、沈んでいない通常の状態で隙間がある事を気にされているのだと思いますよ。 |
70:
匿名さん
[2012-03-01 17:45:51]
そうですよね・・・
私は今回初めて隙間ができるほど沈むのだということを知ったものですから。 常識だったんですね。失礼しました。 |
|
71:
匿名さん
[2012-03-01 18:28:16]
長谷工の常識であって世間一般の常識ではないことは理解しておくべきですよ。
|
72:
周辺住民さん
[2012-03-01 18:31:59]
ネガレスするつもりは毛頭ありませんが、私がこの物件の購入を見送った一番の理由は「直床」に代表される長谷工施工の独自仕様だからです。
|
73:
匿名さん
[2012-03-01 18:44:03]
>72
誰も聞いてない個人的な感想を書き込む理由がネガでなくて何なんですか? |
74:
匿名さん
[2012-03-01 18:47:41]
二重床、二重天井、210~260mmスラブ、高強度コンクリート使用のマンション
に住んでいましたが、上階の子どもが飛び跳ねる音はかなり聞こえました。 いわゆる太鼓現象だと思います。かならずしも二重天井が静かとは言えません。 |
75:
周辺住民さん
[2012-03-01 19:38:59]
長谷工施工の独自仕様を低価格のポジに評価する方もいるでしょう。
立地だってポジは環境が良い。ネガは通勤通学が不便。感じ方は人それぞれ。 |
76:
購入経験者さん
[2012-03-02 00:28:00]
二重床二重天井のメリットは遮音ではなく、メンテナンスの容易さや設計変更の容易さにあるようです。
|
77:
物件比較中さん
[2012-03-03 17:45:15]
住戸の換気システムはオンオフは自由にできるようになってるんですかね。あと換気の強弱とかの調整。この点自由が利けばいいなと思います。夏や冬はエアコンを稼動させている時間が長くて空気がこもることが多いです。できれば空気の入れ換えは一瞬で済ませたいので換気システムの強弱調整で短時間でできればいいかなと思いますね。何事も各家庭でコントロールできれば便利。
|
78:
匿名さん
[2012-03-03 18:29:13]
24時間換気はオン/オフ、強/弱は手動で変えられます。各部屋の吸排気口を大きく開けて強にすれば1時間で空気は入れ替わるから(設計上の数値)普段はオフも可能です。
|
79:
匿名さん
[2012-03-03 18:30:15]
言い忘れた。台所の換気扇も強にすれば最短時間になります。
|
80:
匿名さん
[2012-03-05 11:51:35]
公式サイトの共用施設についてですが、
ゲストルームの項目に「マザーズサンクスデー」と書かれています。 恐らく有料で月2回託児サービスが行われるようですが、 このサービスの詳細をご存知の方はいらっしゃいますか? |
業界でも有名ですね。