パート3に突入です。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165156/
所在地:東京都武蔵野市桜堤2丁目1645番1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス10分 バス停から 徒歩1分
中央本線(JR東日本) 「東小金井」駅 徒歩18分
中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 徒歩23分
間取:3LDK
面積:77.03平米~85.49平米
売主:三井不動産レジデンシャル
媒介:フージャースコーポレーション
[スレ作成日時]2012-01-28 18:01:33
パークシティ武蔵野桜堤ってどうですか? パート3
786:
購入経験者さん
[2013-05-18 14:23:41]
それは、最低価格ではないでしょうかね?8Fなら1Fより400万は高くなるので、その程度は値下げしているのかも?間取りにもよりますし。
|
788:
匿名さん
[2013-05-22 07:47:38]
住友+竹中 も酷いところあるけどね
億未満のマンションだと、どこでも当たり外れがある 大切なのはアフターサービスでちゃんと直してくれるかどうか 今のところ三井の対応は常識の範囲内だと個人的には思うけど、 アフターでも当たり外れがあるのかもね |
789:
匿名さん
[2013-05-23 01:10:29]
>>787
よくこのブログは引用されているけど、他にも沢山クレームが出てるのかな? 三井×長谷工で建てているマンションのクレーム率は飛び抜けて高いなら問題ですね。 こちらの物件でもクレームが出てるの? |
790:
匿名さん
[2013-05-23 10:26:20]
そう、三井×長谷工叩きの人はいつまでたってもこのブログに頼ってるんだよね〜
|
793:
匿名さん
[2013-06-21 17:49:13]
長谷工ってそこまでダメなのか...
たくさんマンション建ててるんでしょ?やばいね |
794:
匿名さん
[2013-06-21 18:37:46]
家も長谷工だけど、何もなかったし、品質は良かった。
あのブログの場合は長谷工がトップで施工した孫かひ孫かの悪徳工務店だろうね。 だからと言って責任がないわけではないけど。 ただ、何万とマンションを建てて、ヒットするのはこのブログのみってことは? 全体としてはということを考えないとね。 まぁ噴出してないだけかもだけど。 少なくとも家のマンション(長谷工)ではトラブルは特になかったし、 作りもしっかりしてるようです。 |
795:
住民
[2013-06-22 14:07:55]
住民です。掲示板で長谷工批判が多かったので気になりましたが、実際はきれいに仕上がっていたので安心しました。住民同士交流がありますが、酷い話は聞こえてこないです。全員に聞いたわけじゃないですが。参考まで。
|
796:
匿名さん
[2013-06-22 20:46:18]
ラスト1戸らしいです。
|
797:
匿名さん
[2013-06-23 16:29:44]
すごいすごい!
|
798:
匿名さん
[2013-06-23 21:10:42]
テラス、桜景邸と合わせて1,000戸以上。
交通不便な地域でこれだけの規模を一気に供給するのは異常。 よく売ったと思うけど、売り出し時期を少しずらすとか出来なかったのかな。 |
|
799:
入居予定さん
[2013-06-24 18:34:35]
全戸申込御礼!!
|
800:
匿名さん
[2013-06-24 18:38:07]
お疲れさまでした
|
801:
匿名さん
[2013-06-25 00:42:42]
なんだかんだ言っても中央線でこの値段は、立川以降に行かなければないですよね。
曲がりなりにも武蔵野市ですし。 |
802:
匿名さん
[2013-06-25 03:33:26]
まーそうですね
とりあえず完売で良かったですね |
803:
匿名さん
[2013-06-26 22:18:51]
現在武蔵野市でマンションが沢山販売されておりますが、あえて桜堤で購入して後悔等ございませんか?
|
804:
匿名さん
[2013-06-27 01:07:55]
>>803
この物件のスペック、同面積、同価格帯の武蔵野市内の物件をまず教えて下さい。 |
805:
匿名さん
[2013-06-27 01:33:08]
そんな物件ないでしょう
|
806:
匿名さん
[2013-06-29 15:22:59]
では後悔のしようもありませんね。
|
807:
入居済み住民さん
[2013-06-29 21:47:56]
でも、やっぱり、バス便は面倒ですね、特に駅からの帰り道は意外と待ちます。
駅近は予算的に厳しかったから仕方がありませんが、武蔵野市にこだわらなければ駅近で買えたかもと思うとちょっと後悔しています。 |
808:
匿名さん
[2013-06-29 22:55:20]
武蔵境ではなく東小金井に近いほうだったらもっと安く買えたのは承知の上だと思いましたが。
|