シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part16
301:
匿名さん
[2012-03-22 03:51:55]
|
||
302:
匿名さん
[2012-03-22 04:44:04]
プライバシー確保と言う意味では、有名人かどうかにかかわらず、出くわさない設計のほうが好ましいでしょう。
|
||
303:
匿名さん
[2012-03-22 12:28:00]
セキュリティ面でも1フロアの世帯数が少ない方が良いでしょうね。
|
||
307:
匿名さん
[2012-03-24 11:48:58]
ここはまだ新築ですからね
|
||
308:
匿名さん
[2012-03-24 14:14:58]
在庫の部屋の空気の入れ替え、清掃はスミフがやってくれてるんだよね
|
||
311:
匿名さん
[2012-03-24 21:40:39]
2012年内には完売したいよね。さすがに。
|
||
312:
匿名さん
[2012-03-24 22:00:05]
余裕でしょう♪あと9カ月ありますからね
|
||
313:
匿名さん
[2012-03-24 23:38:12]
住民としては、あと3年くらいは値引きせずに売り続けてくれたほうが資産価値向上に役立つんですけどね。
|
||
314:
匿名さん
[2012-03-24 23:42:52]
|
||
315:
匿名さん
[2012-03-24 23:44:32]
はい。住民としてはそのほうがうれしいです。
|
||
|
||
316:
匿名さん
[2012-03-24 23:46:37]
マンションで資産価値向上なんて稀。ましてや、震災後、湾岸地域なら下がることはあっても、上がることはない。東京湾北部地震なんて起きた日には…
|
||
317:
匿名さん
[2012-03-24 23:47:11]
湾岸エリアならありえるでしょう。
開発も目白押しですし。 |
||
318:
匿名さん
[2012-03-24 23:48:45]
あと何戸、残ってるの?
|
||
319:
匿名さん
[2012-03-25 20:01:11]
資産どうこうは別にしても価格がばらけている分色んな層が購入出来るのが長所というか欠点というか。
今買いたい人には魅力だと思いますよ。震災後は戸建てよりマンション市場の方が好調というのもありますし。 どの階が一番残ってるんでしょうね。 |
||
320:
匿名さん
[2012-03-26 00:37:39]
昨年のサーチナで人気マンションとして取り上げられたということは、お隣の国の皆さんにも注目されているかもしれませんね。最近は日本のことを良く学ばれているためか、街ですれ違っても会話を聞くまで外国の方だとわからない人が増えている気がします。関係ないかもしれませんが、自分が利用している電車の窓に張ってある、席を譲りましょう、ケータイの電源を切りましょうなどの注意書きから中国語と韓国語が消えたようですが、何かあったのでしょうかね。
|
||
321:
物件比較中さん
[2012-03-26 09:05:59]
豊洲のマンションはそんなにいいのかなと疑問に思ってたのはつい最近までで、実際交通面のことを調べたら本当にいい理由がわかりました。内心は湾岸というのは東京都の中でも別の場所という見解だったのがただの先入観でしたね。
億を超えるような住まいもあるマンションなので何だか尻ごみしてしまいますが、等身大で一番下のほうの価格帯ならうちでも何とか検討できそうです。一考してみることにします。 |
||
324:
匿名さん
[2012-03-26 12:24:53]
値上がりして買えなくなる前に、買っておいた方がいいと思うよ。
老婆心ながら、ご忠告まで。 http://news.nicovideo.jp/watch/nw221978 「2012年はバブルの入り口だった1985年に驚くほど酷似している」 不況だ、不況だと下を向くのはもうやめよう。まだ実感できないかもしれないが、日本経済は確実に飛躍の準備を整えている。証拠はある。誰もが将来に夢を抱き、「明日はもっと良くなる」と信じていたバブル元年の「1985年」に、「2012年」の経済状況は酷似しているのだ。 あの時も、国民が気づかないうちに始まっていた。 1985年――。高度成長期はすでに遠く、日本は構造不況、デフレという低成長の時代に入ったと思われていた。 さらに同年9月のプラザ合意(※)で、為替レートが1ドル=240円から翌年には150円台まで上昇する。現在とは比べものにならない急激な円高に振れ、政府は緊急経済対策を打ち出した。輸出企業は国外に脱出、東京・下町の町工場の倒産が相次ぎ、輸出用の金属洋食器や工具で知られる新潟・燕三条市は円高不況で街ごと産業空洞化するのではないかと心配された。 ところが、実はその時にこそ日本経済の奥底では、未曾有のバブル経済への地殻変動が起きていた。今年に入って日経平均株価が1万円を超えると、株式市場や不動産業界で「あの時」と同じ地鳴りが観測されるようになった。 立花証券執行役員・平野憲一氏も感じている。 「今年、株価が上昇しているのは、証券、銀行、不動産というバブルの際に一番高騰した3つの銘柄です。3月19日までの2か月半で日経平均は1.21倍。それに対して銀行株は1.25倍、不動産株1.38倍、証券株は1.6倍といずれも高い値上がり率を見せています」 背景にあるのは世界的な金融緩和だ。1月にFRB(米連邦準備制度理事会)がゼロ金利政策の継続を表明するなど、各国が通貨供給量を増やしたことによるカネ余りが、日本株に流れこんでいる。国内でも、2月14日に日本銀行が追加金融緩和政策を発表し、消費者物価上昇率を「1%をめど」とするインフレ目標を掲げた。為替も1ドル=75円台の超円高から3月に1ドル=83円に戻し、その水準をキープしている。 日本企業を取り巻く環境は大きく変わってきた。 「輸出関連企業は大きな追い風を受ける。トヨタ自動車やホンダは為替予約レートを78円に設定しており、83円なら1ドル当たり5円分の増益要因になる。来期の日本企業の最終利益は、震災の復興需要と重なって、平均で2ケタ増、業種によっては7割増が予想されます」(同前) 海外投資家の日本市場に向ける視線も明らかに違う。昨年は東日本大震災と原発事故を受け、日本市場から避難していたが、これも持ち直している。外国人投資家による日本株の買い越しは直近3か月だけで1兆2000億円に達した。 |
||
326:
匿名さん
[2012-03-26 18:04:10]
>293
確かに廊下が広い、バルコニーが広いというだけで高級感を感じますよね。 人それぞれでしょうけど、見た目を重視するか生活の質を重視するか という点になってくるのでしょうね。うちの場合は、やはり生活の質を 重視したいので、内廊下の狭さは気になってません。1フロアに世帯数が 少ないことも魅力のひとつですね。 |
||
327:
匿名さん
[2012-03-26 18:13:56]
ガラスウォールはかっこいいよね。
これからも資産価値は上がると思う。 |
||
330:
匿名さん
[2012-03-27 00:36:48]
>324さん
喜んでいいのかどうか、経済に疎い自分には判断できないですが、なんとなく勉強になりました。 バブルがはじけて痛い思いをした人はけっこういるようなのでまた同じことを繰り返したりはしないでしょうけど、失敗をいかして本物の経済復興になれば良いと思います。 芸術家を育てるとか文化の質を高めるとか、人の心や本当に大切な物事が支援されるとか、健康的な生活を重視するような社会になると良いですね。 豊洲の良さは敷地の余裕ではないかと感じています。空が大きく見える場所はそれほど多くはないでしょうから。 |
||
331:
匿名さん
[2012-03-27 07:54:06]
そうですね。バブル真っ最中ではなく、今のような経済が落ち込んだ状態のほうが安く買えますし。
安い時期に買っておけば、バブルが来ても慌てなくて済みますし、バブルになったら一旦売却して利益を確定するのも良いですね。 |
||
333:
匿名さん
[2012-03-27 08:17:53]
主張が良く分からないなぁ。
結局は、安いうちに買うのが得だって事ですよ。 高い時に買って損したいならそうすればよいだけの事。 バブルでどうなったか経験を生かそうよ。 湾岸タワーなんて今なら安いんだから、今のうちに買っておけば値上がりするよ。 |
||
334:
匿名さん
[2012-03-27 08:39:25]
ここヴィンテージマンションなので設備がどうとか関係ないよ。
希少価値が高いからね。 むしろ経過するごとに資産価値が上がっている現実。 |
||
335:
匿名さん
[2012-03-27 08:46:09]
|
||
336:
匿名さん
[2012-03-27 09:36:27]
>>333
この物件は明らかに高い時にプランされたものですが |
||
337:
匿名さん
[2012-03-27 09:49:46]
ベンダーコーナーにDVD自動レンタル機があるんですね。
すごい・・・。 入替はあるのでしょうか? 返しに行くのが億劫になってしまうんで、 敷地内で返せるのはいいですね。 |
||
338:
匿名さん
[2012-03-27 14:20:43]
>>336
何を持って明らかなのか解りませんが、資材購入はミニバブル時、販売はリーマンショック後の代表的なマンションですよ。 |
||
339:
匿名さん
[2012-03-27 14:31:54]
つまり割安ってことですか
|
||
340:
匿名さん
[2012-03-27 14:32:08]
計画はプチバブルまっさかり
売り渋りなんていう馬鹿げた話もあった 完全に乗り遅れて当初予定よりは下げたが それでも十分プチバブル時の空気を引きずった値段設定ですが何か |
||
341:
販売関係者さん
[2012-03-27 15:09:33]
プラザ合意→円高不況→金利引下げ→土地神話→株ブーム→総量規制、金利引上げ、地価税創設→バブル崩壊
とどめのリーマンショックと、まだまだデフレは10年続く割安なわけないだろ。 「需要と供給」という言葉を知ってるか? 割安ならとっくに完売してるよ |
||
342:
匿名さん
[2012-03-27 20:44:47]
割安だよ。もともと潜在能力は高いマンション。
即買いをお勧め。 |
||
343:
匿名さん
[2012-03-27 21:32:16]
|
||
344:
匿名さん
[2012-03-27 21:39:48]
大事な決算期ですからね。
日曜日だと4月になってしまうので土曜日にしてください。 |
||
345:
匿名さん
[2012-03-27 21:46:56]
安いのは結構売れていってるよ。
http://www.perrier-japan.com/tower_manshon?tid=dGt0Y3R0 |
||
347:
匿名さん
[2012-03-28 09:53:29]
ヒョロっとしたタワマンで、アスペクト比が大きいから大地震の揺れがヤバイ。
|
||
348:
匿名さん
[2012-03-28 10:38:38]
机上の計算と違い複雑な揺れ方をする地震なので、横幅が均等かどうかの方が大きく関係するみたいです。
ベストは円柱形ですが。 柱の鉄筋密度が通常より高い鹿島施工のこのマンションは鉄骨造並の柔軟さも兼ね備えてあるそうなので地震には強いのでは? |
||
349:
匿名さん
[2012-03-28 11:15:22]
既に賃貸として出ている物件も高級物件扱いされているのを考えると、買った方がお得というのはありますね。
SIC付の間取りが多いのはありがたいです。 |
||
350:
匿名
[2012-03-28 12:45:36]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
人によると思う。
芸能人や有名人なら、間違いなく、嫌だろうね。