住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part16」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part16
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-04 20:04:41
 

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

[スレ作成日時]2012-01-28 14:24:17

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1063戸

シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part16

40: 匿名さん 
[2012-02-04 21:08:04]
3.11前の資料で客を騙すのは埋立地を売る不動産業者の基本ですから。
42: 匿名さん 
[2012-02-04 21:13:42]
確か国土交通省発表の地価動向によると3.11前は地価が上昇していたのに3.11を境に一転して下落に転じ、
それ以降は地価が連続下落中で歯止めが止まらない状況ですよね。
46: 匿名さん 
[2012-02-05 10:52:14]
普通に検討してる人にとって、参考になると思うけど?
47: 匿名さん 
[2012-02-05 11:59:21]
もちろん普通に検討してる人にとっては参考になると思うけど、
3.11前に買っちゃった人にとっては被害が大きかった件は耳が痛いだけ。

45さんが仰るように気になる検討者は内陸の物件を買えばいいだけ。

48: 入居予定さん 
[2012-02-06 00:21:58]
近々入居予定のものですが、駐車場スペースの確保を検討しております。

そこでご質問ですが、おすすめの駐車場ナンバー(1,2,3など)はありますか?

例えば、ここはあまり混んでないとか、マンション住居エリアから駐車場への出入り口に近くて良いなど・・・
49: 匿名さん 
[2012-02-06 08:08:17]
この辺では、被害少なかった方ですよ。
練馬区の物件では、共用部の天井が落ちてきた。新築なのに。
50: 匿名 
[2012-02-06 08:27:22]
被害大きかったの?
掲示板では、そのような話は他と比べて少なかったですけどね。

ここ、被害が少なかったのはツインタワー構造と鹿島建設のおかげと
雑誌で誉められてましたよ。

51: 匿名さん 
[2012-02-06 08:38:51]
ですよね。
私も被害少なかった物件だという認識だったのでビックリしました。

何者かが意図を持って嘘書き込んでるのかもね。
52: 匿名さん 
[2012-02-06 09:01:52]
まだ数%は売り出し中みたいなので、住友と住民合同で売り上げ妨害と資産価値低下の風評を受けたとかで数年前に2ちゃんで流行った訴訟を起こされたりしたらいいのにね。
57: 購入検討中さん 
[2012-02-06 14:26:48]
このマンションはノース棟とサウス棟の2つがありますが、普通に考えて出入口に近いサウス棟の方がやはり便利ですか?

ロビーがかなり広いので、ノース棟だと急いでる時などに少し不便なのかなと思って・・・

実際に住まれてる方でおすすめの棟はどちらですか?
58: 匿名さん 
[2012-02-06 14:39:24]
気をつけて下さいね。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012020602000171.htm...
銀座 あふれる自転車 都心マンション急増で…

「銀座(東京都中央区)に、似つかわしくない放置自転車が急増している。二~三キロ離れた臨海部にファミリー向けのマンションが林立し、自転車で気軽に訪れる人が増えているからだ。」
59: 物件比較中さん 
[2012-02-06 16:32:13]
麻布十番と全く一緒。

ヒルズ+大江戸線・南北線が出来てから人口が急増し今の商店街は違法駐車のメッカだね。まぁ、湾岸エリアの人口増加で同じ現象が起きてるだけだから特にサプライズじゃないけど。
60: 匿名さん 
[2012-02-06 19:43:38]
住民さんだとどうしても贔屓目で見てしまうから
被害が少なかったって論調になるよね。
まぁ、しょうがないと思うけど。。。

気になる人は内陸を検討すればいいだけの話し。
61: 匿名さん 
[2012-02-06 19:45:21]
十番に住んでいる人は、十番商店街まで自転車で行くとは
限らないけど、豊洲から銀座まで徒歩で行く人はいない
だろうからね。。。

(ちなみに、豊洲・銀座って、渋谷・新宿くらい離れていますよ。
「近い」と連呼されていますが、麻布十番・銀座も同じくらいの
距離ですね。)

62: 匿名さん 
[2012-02-06 22:09:52]
>>57
出入口はノース棟側にも有りましたよ。
豊洲駅の工場が終わるとどちらが近いんでしょうね。
63: 匿名さん 
[2012-02-07 00:26:28]
電車で5分くらいだっけ?
これ遠い?
64: 匿名 
[2012-02-07 08:21:39]
電車で5分は、十分遠いです。
66: 匿名さん 
[2012-02-07 08:44:45]
遠いです。
67: 匿名さん 
[2012-02-07 08:57:03]
電車25分と電車5分ではどちらが遠いですか?
71: 匿名さん 
[2012-02-08 02:43:42]
震災以降、自転車が流行ってるみたいですから、自転車好きにはここのサイクルトランクは魅力的かもね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる