プラウド仙台 青葉通ってどうですか?
161:
匿名さん
[2013-04-23 19:50:27]
どこがやっているのか知らないけど、今日も着々と工事進んでいたよ。
|
162:
匿名さん
[2013-04-23 23:01:39]
野村ですから、多少遅れることはあっても心配ないですよ。
|
163:
匿名さん
[2013-04-30 21:05:25]
野村から工事再開のお知らせのあと、連絡なしだよ~
|
164:
匿名さん
[2013-05-02 05:05:27]
野村ですから
連絡はこまめにくれるでしょうが、実際にどうなっているのか不安ですね。 三井なら説明会を開催する場面です。 |
165:
匿名さん
[2013-05-12 20:36:36]
こちらから連絡したところ
引渡日より3ヶ月を超えないよう努力はしているが その通達は引渡日3ヶ月前までと契約書に書いてあるので 今回答する義務もないし実際わからないという返事でした どの施工業者が何をしているかも教えてくれませんでした 9月末まで何も知らされない、ということでしょう |
166:
匿名さん
[2013-05-12 21:18:28]
完成遅れると、何か保証なんてあるのですか?
|
167:
ビギナーさん
[2013-05-12 21:40:20]
いくら契約書に記載があるからといっても、誠意が感じられませんね。
天下の野村不動産とは、思えない対応だと思いませんか。 施工会社は契約書に記載があるし、つぶれて、変更になったのに、教えてくれないって、、、 |
168:
匿名さん
[2013-05-13 20:31:13]
ひどい回答ですね。
自分だったら、そんな回答されたらぶち切れそうだ。 結局客なんてネギを背負った鴨ぐらいにしか思っていないのでしょう。不動産屋なんてそんなもんです。 |
169:
匿名さん
[2013-05-15 23:38:39]
165です
誠意が感じられない、だったらまだいいのですが、本当に何も回答できないような状況だったら怖いなと思いました 多分上から何も話すなと言われているでしょうし、希望を持たせるような言い回しをして言った言わないの話になるのも避けたかったのかなと… 不動産に詳しくないので伺いたいのですが、やはりこういう事態になる前と比較した場合に資産価値は下がるものでしょうか? また、販売価格自体の見直しということも可能性としてあるのでしょうか? |
170:
物件比較中さん
[2013-05-16 14:39:41]
資産価値もそうですが、入居後のアフターサービスもこんな感じだと困りますよね
|
|
171:
匿名さん
[2013-05-16 16:51:32]
|
172:
匿名さん
[2013-05-20 18:01:39]
アドバイスになるかどうか分からないが、物分りの良い客は、不動産会社にとっては、手玉に取りやすいので、嫌な客になること、何か不都合があったら大騒ぎしそうな客、と思われることが軽く見られない上では必要なテクニックでしょう。例えば引っかかる対応があれば上司を出させたり、書面を要求したりすることです。またこういったwebにやり取りを公開するのは彼等にとってプレッシャーになります。あまり好まれないやり方かもしれませんが、何故か要求を通している客がいるような場合、裏でこのようなやり取りをしていることが多いと思われます。相手も海千山千ですからこれ位やらないと対抗できませんよ。後あくまで対応はソフトに、要求内容は毅然と伝えることが重要でしょう。
|
173:
匿名さん
[2013-05-20 19:01:34]
納期遅れは契約違反なので違約金請求しましょう。
|
174:
匿名さん
[2013-05-20 19:20:36]
請求できるの?
|
175:
匿名さん
[2013-05-20 19:49:24]
解約も一つの選択肢ですね
|
176:
匿名さん
[2013-05-20 20:02:20]
手付けもどらないじゃん。
|
177:
匿名さん
[2013-05-20 20:08:16]
手付け戻る方法は?
|
178:
匿名さん
[2013-05-20 21:09:34]
正直頭金戻るなら解約して他に決めたいのですが、それが聞きにくい…
電話したときも施工会社のことより「資材不足で遅れる可能性」という話で、完全に契約書の文面を意識した説明だなと思いました |
179:
匿名さん
[2013-05-20 21:20:08]
弁護士とかに相談して見てはいかがでしょうか。もしかしたらうまい手を考えてくれるかもしれないし、不動産屋もムゲにはできまい。それなりの手数料は取られるでしょうが。。
|
180:
匿名さん
[2013-05-20 21:20:21]
大丈夫だよ。今あっという間に突貫工事で15階まで進んだ。
間に合うと思うよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報