野村不動産株式会社 仙台支店の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウド仙台 上杉山ディアージュってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. プラウド仙台 上杉山ディアージュってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-08 22:55:33
 

プラウド仙台 上杉山ディアージュについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:宮城県仙台市青葉区昭和町2-23(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「北仙台」駅 徒歩4分
仙山線 「北仙台」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.82平米~110.46平米
売主:野村不動産 仙台支店

[スレ作成日時]2012-01-28 02:41:42

現在の物件
プラウド仙台 上杉山ディアージュ
プラウド仙台
 
所在地:宮城県仙台市青葉区昭和町2-23(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「北仙台」駅 徒歩4分
総戸数: 40戸

プラウド仙台 上杉山ディアージュってどうですか?

53: 匿名さん 
[2012-02-25 23:49:21]
少なくとも「プラウド仙台上杉山ディアージュ」
を積極的に買いたいという書き込みは見当たりませんね。
いらっしゃいますかーー?
54: 匿名さん 
[2012-02-26 01:09:19]
そんな人はわざわざここに投稿しませんよ。
ある程度、欲しい人の目星はついていると思います。
それに、野村はここのほかに2か所かぶっていますからね。
三井やナイスも含め、
心の中ではとりあえずここの価格がどうか見たいとうのが本音じゃないかしら。
55: 匿名 
[2012-02-26 11:36:00]
何だかんだ批判しても水面下でかなり要望が入ってますよ。即完売でしょう。
57: 匿名さん 
[2012-02-26 22:37:37]
今日も呼んでいたみたいだよ。警備さんいたし。
プロジェクト発表会の時はほとんど要望入っていると
考えていた方がいいでしょうね。
本当は売り出し以前に要望なんて入れられないですが。
抽選になっても、非公開だし、出来レースだから、
あっさり別へ行った方がいい。

結構こことかぶせてくるマンションあるから、
3月中旬は忙しい。

今日行ったところで聞いたけど、
結構ローン審査厳しくなってるって話だった。

58: 匿名 
[2012-02-27 13:25:24]
ここは90%は要望入り売れてると考えたほうがよいだろう。最近はモデルルームが出来たとたんに客がわぁっと来て早い者勝ち状態ですよ。
59: 匿名さん 
[2012-02-27 15:30:51]
↑それは野村の売り方のせい。モデルルームできる前に散々営業してる。
>モデルルームが出来たとたんに客がわぁっと来て
来るという表現を使うひとは野村側でないとおかしい。
それほどポジティブな方向にもっていきたいですか?
即日完売できなかったほうが長期的には楽になるのでは。
60: 匿名 
[2012-02-27 19:04:36]
即日完売にしないと、現場の所長?さんの成績に響くらしい。デベの方針だからどうしょうもない。

逆にいうと、即日完売できる物件なら、もっと利益が取れるはずなので、財閥さんは即日完売は全く狙わない。だから、三井とかは、残っていても焦らず最後まで売り切る。

よくわからないけど、デベロッパーの体力の違いじゃないだろうか。
61: 匿名 
[2012-02-28 19:57:09]
長町の最後まで残ってたのは相当値引きして売り切ったようです。
62: 匿名さん 
[2012-02-28 23:12:05]
どこの話ですか?
63: 匿名さん 
[2012-02-29 23:13:41]
販売開始時期が繰り上がった。
3月中旬から3月上旬になっている。

まだ資料届いていませんが、どういうことなんでしょう?
もう3月ですよ。
64: プラウド住んでます 
[2012-03-01 22:36:18]
プラウドは、最後まで残った物件は、かなり値引きしますよ。
3割引きでどうかと言われたことがありました。
65: 匿名さん 
[2012-03-01 23:34:50]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
66: 匿名 
[2012-03-02 18:45:06]
長町にも野村は予定あるみたいです。
私は青葉区で検討中ですが、あちらは14階建てのようです。
免震にするのかな~って気になります。
67: 匿名さん 
[2012-03-02 19:30:03]
何とも言えませんが、ならない可能性が高いような気がします。

おそらく、そう遠くないうち(夏ころ?)に長町ギャラリーで始めると思いますが、
三井とほぼ同じ位置ですから、比較検討されたらいかがでしょうか。
68: 匿名 
[2012-03-03 17:45:48]
64最近の駅近くで3割引なんてあるわけないだろ、バカも休み休み言え。
69: 匿名さん 
[2012-03-03 17:51:17]
売れ残っていた勾当台の話じゃないの??
相当値引きはしたみたいよ。
勾当台スレを見るといろいろ書いてあると思う。

今は、震災需要で売れちゃいましたが。
70: 匿名さん 
[2012-03-03 18:12:12]
>>61
けやき通り(だったか)ですか?

あそこは2年以上経っているし、
残りも少ないから、
値引きはあると思うよ。
ミッドプレイスでも中古物件(2年以上経過)になったら2割くらいは引いたしね。
新築扱い中は、値引きはしないと思います。

要は、よく物件を検討してもらって、
良いところ、悪いところを知っていただき、
納得の上でお買い上げくださいというのが、
財閥系の姿勢だと思います。
あとで話が違うなんて言われたらシャレにならない。
財閥以外でも、穴吹や他も同じように話をしてくれたけれどな。

プラウド以外はそんな感じ。

というか、ここを本気で狙っている人は、どれくらいいるのか??
ヤフー不動産をか、見ていても、
流れが刻々と変わっているし、
免震物件が上位に来ているよ。

71: プラウド住んでます 
[2012-03-04 00:56:17]
68さん 「最近」「駅近」とは、言っていませんが・・・。
72: 匿名 
[2012-03-08 20:09:48]
ここはスロップシンク位は、つくのだろうか?それくらいは、付けて欲しいですね。
73: 匿名 
[2012-03-08 22:14:17]
営業の人に質問したときは、スロップシンクはつきません、と言われましたよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる