三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 市ヶ尾ってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. ザ・パークハウス 市ヶ尾ってどうですか?part3
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-12-05 07:43:34
 

パート3を作りました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142336/
その2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171379/

所在地:神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1160-5(イースト)、1160-1(ウエスト)(地番)
交通:東急田園都市線 「市が尾」駅 徒歩5分 (改札口)
間取:2LDK~4LDK
面積:59.31平米~88.06平米
売主:三菱地所レジデンス

[スレ作成日時]2012-01-27 23:17:47

現在の物件
ザ・パークハウス 市ヶ尾
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1160-5(イースト)、1160-1(ウエスト)(地番)
交通:東急田園都市線 市が尾駅 徒歩5分
総戸数: 288戸

ザ・パークハウス 市ヶ尾ってどうですか?part3

922: 匿名さん 
[2012-12-03 09:16:46]
田園都市線自体に魅力がないんだよね。
923: 匿名さん 
[2012-12-03 10:35:45]
>ここの関係者執念深くて気持ち悪いな〜
>ある意味怖いよね。

>住民だったら問題起こさないか不安になるよ。

関係者もだけど
おんなじことをずーーーーっと言ってる
「予算は足りてるし 不満もいっぱいだけど 検討からは外していない」人も
執念深い。

おんなじことばっかり繰り返しで もう飽き飽き。
値下がるまで黙って待ってればいいのに。

あ!
予算は足りてるんだった!
失礼!
924: 匿名さん 
[2012-12-03 13:50:18]
このマンションに魅力がないんだよ。
925: 物件比較中さん 
[2012-12-03 14:29:08]
検当外の板を見てけなすだけの意図が分からないし、
こんな匿名掲示板なんか参考にする方がおかしいよ。放っておくのが一番かと。
実際我が家も検討中の板しか見てないし、この掲示板だけ見て左右はされてるようじゃ、
マイホームなんて買えないでしょう。
駅近重視で、駅近の物件だけしか考えていない自分には、
過去の意見に説得力有り。駅近という魅力だけでほぼ十分。
この線は、戸数が少ないマンションしか最近駅近に作ってないから、もっと出てきてほしい。


>我が家も田都の駅近限定(宮前区か青葉区のみ)で探し中。

>今住んでいる家が、駅から12分で坂&信号ありで約15分。
>駅遠で家賃も安いので借りているが、1日往復30分。

>たかが30分だが、 一週間で3時間半、一ヶ月では24時間以上の差。
>雨の日だともっとかかるし、年間にすると300時間以上無駄。

>この時間早く家に帰ってゆっくりしたいのが現状。
>この時間節約したくて、マンション購入の際は多少割高でも駅近物件限定。


927: 匿名さん 
[2012-12-03 14:36:31]
駅近で十分なら訳わからないウンチク言わないで、検討スレも見ないで早く契約しなよ。笑

誰も止めないからさ。

歩くの無駄なら会社に住んだら無駄が無くなるよー
928: 匿名さん 
[2012-12-03 14:42:26]
魅力があるかないか、まぁ感じ方は人それぞれですからね。
ちなみに私は、眺望は悪くないと思いました。他の物件はお見合いだったり、いずれ目の前に何かが建ちそうで、、
他にも気になる物件が2つあるので、そちらの価格発表を待って再度検討かな。
929: 匿名さん 
[2012-12-03 14:49:25]
魅力あれば、あっと言う間に売れてるよ。
貴方も他を比較したくなる程度のマンションて事だよ。

西向きは、眺望いいけど西日は厄介だよ。
おまけに246の排気ガス付きです。
930: 匿名 
[2012-12-03 14:51:02]
駅近が一番ですよね。
5分…もっと近い方が良いけどね。
933: 物件比較中さん 
[2012-12-03 15:44:33]
>929

魅力あればとっくに売れてるというけど、具体例もないよね。

田園都市線、駅近で大規模で(タワー除)4000-6000主流で、
とっくに売れた物件なんて最近近隣である? 
都筑区・青葉区・宮前区限定で一年以上今も探してるけど、そんな物件ないよ。
たまドレは8000万~だから層も全然違うし。
934: 匿名さん 
[2012-12-03 16:02:10]
年内に完売は無理ですね。あと1年はかかりそう。
935: 匿名さん 
[2012-12-03 16:08:29]
928です。929さん、ご心配ありがとうございます。我が家は南棟しか検討してません。
即決出来るマンションではありませんが、まったく魅力がないとも言い切れないかな。どこも一長一短。先程も書きましたが、これはまぁ人それぞれなので。
936: 匿名さん 
[2012-12-03 16:44:00]
年内は厳しいかな。ただここであと60って言ってたから、
好きな部屋選べると前向きに行ったらもう40前後しかなかったですよ・・・
しかも西ばかり。掲示板はあてにならないですよ。
数戸の南が値下がればすぐ売れると思う。早く値下がらないかな。
ここは決算とかいつなんですかね?
937: 匿名さん 
[2012-12-03 17:03:50]
南下げちゃったら、西どんなに下げなくちゃならなくなるか。下がるとしたら、西からでしょ。南が下がるのは最後のような気がする。
939: 匿名さん 
[2012-12-03 18:06:28]
売れてないでしょ?
嘘はいけないなぁ。
私が聞いてる限り殆どが検討中デスよ。

ガセネタで煽ったらアカんよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる