三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 市ヶ尾ってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. ザ・パークハウス 市ヶ尾ってどうですか?part3
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-12-05 07:43:34
 

パート3を作りました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142336/
その2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171379/

所在地:神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1160-5(イースト)、1160-1(ウエスト)(地番)
交通:東急田園都市線 「市が尾」駅 徒歩5分 (改札口)
間取:2LDK~4LDK
面積:59.31平米~88.06平米
売主:三菱地所レジデンス

[スレ作成日時]2012-01-27 23:17:47

現在の物件
ザ・パークハウス 市ヶ尾
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1160-5(イースト)、1160-1(ウエスト)(地番)
交通:東急田園都市線 市が尾駅 徒歩5分
総戸数: 288戸

ザ・パークハウス 市ヶ尾ってどうですか?part3

221: 購入検討中さん 
[2012-05-16 22:16:56]
週末行きましたが、WESTは半年後に引き渡し&EASTより駅近だから、自然に売れてくと全然営業マンもアセってませんでしたよ。
しかも駅近な程リセールは厳しくないし、淋しいと言われている駅前も、今住んでる駅前よりかは全然良かったから検討中。
イーストはもう良い部屋は残ってないね。
222: 匿名さん 
[2012-05-16 23:51:30]
でも、かれこれ1年売りつづけて、まだ全体の70%。
223: 匿名 
[2012-05-17 00:58:28]
新築でこれだけ残ってて、リセールが難しくないって、ありえないでしょ。
224: 匿名 
[2012-05-17 01:11:09]
ここ条件は悪くないのにね。各駅な割に世帯数多く強気の価格設定が原因かと。
多少の値引きがあれば前向きに検討するのですが。
225: 匿名 
[2012-05-17 07:34:17]
EASTのほうが売れているのは、入居時期もあるけど、WESTより安かったからだよね。値引きがあったら、結局はEASTより安くなるなんてこともあるのでしょうか。まだ100戸以上残ってますからね。
226: 購入検討中さん 
[2012-05-17 08:17:22]
同条件で価格差150万くらいしかなかったから竣工後も残ってたらイーストより安くなるかも。。
でもウエストは値引きなしでもぽつぽつ売れてるからタイミングが難しいところです。
イーストもまだ南棟の条件のいい部屋残ってるけど大幅値引きには応じず地所さん強気。でも定価で買ってしまった人よりは安くしてますね。。
227: 匿名さん 
[2012-05-19 20:31:28]
値引き物件なんて、所詮、売れ残りだと思いますが。
228: 購入検討中さん 
[2012-05-19 21:36:24]
ここは立地も建物仕様も格段にいいから(特にウエスト棟は駅近で眺望も◎と最高の立地)ちょっと値を下げればあっという間に売れると思う。
いままで値引きなくて200戸近く売れたのは逆にスゴイと思うけどな。
ところでマンション内のコミュティはどんな感じですか?キッズ向けプログラムとか気になります。
229: 匿名 
[2012-05-19 21:47:00]
まだ100戸以上残ってるのだから、200戸も売れてないよ。
230: 購入検討中さん 
[2012-05-19 22:01:18]
200戸近くとの認識でしたが、288戸-100戸で188戸、なので200戸近くということで。
いずれにしても売れ残ってしまってるという雰囲気では全然ありませんでした。
231: 匿名さん 
[2012-05-20 10:43:18]
ここの価格は、各駅といえども田都で駅5分、
一種低層なら適正価格の範囲内かと。これが急行駅なら、もっと高いような。
急行駅バス便を選ぶか各駅5分を選ぶかの選択ではないでしょうか。
232: 匿名さん 
[2012-05-20 11:09:43]
バス便なんてありえない。急行バス便よりは各駅徒歩5分ですよ。
中古で出すときも徒歩5分圏というのは強みになります。
233: 匿名 
[2012-05-20 21:14:33]
正直、東名と246に挟まれた大気汚染環境が無ければ検討したいんだが…。
234: 匿名 
[2012-05-20 22:47:53]
見てきましたが、246からパークハウスの間にはマンションが2件建ってて、高速からはだいぶ5分以上離れてました。沿ってないし予想よりは全然マシでした。
イーストは残り僅かぐらいでしたが、ウエストはまだ選べましたね。高いし買うなら竣工後のイーストをもう少し待つのがお得かもしれませんね。
235: 匿名 
[2012-05-20 23:39:44]
近隣住民ですが、ここは北側の窓をあけたら、246の音はうるさいと思いますよ。青葉警察が近いからか、一日何回もパトカーの拡声器が鳴り響いてきます。
236: 匿名さん 
[2012-05-21 00:36:06]
南棟の住民ですが、246はこれだけ離れていれば、全くと言っていいほど音が聞こえないですし、
青葉警察も離れてるし、パトカーの音など気になった事一度もないですが…
237: マンション住人さん 
[2012-05-21 00:58:07]
北棟住人です。北側の窓を開けても246の音も気にならないし、パトカーの拡声器が鳴り響くなんて???です。

本日、住人向けウェルカムパーティーがあり、ラウンジでミニコンサートやマルチスタジオで子供向け映画上映会、スタンプラリーがありました。
子供たちは楽しそうでしたよ!
238: 匿名 
[2012-05-21 02:05:22]
↑マルチスタジオじゃなくてシアタールーム。
239: 匿名さん 
[2012-05-21 05:40:18]
排ガスは、その程度の距離で飛んでこないなんて信じられないな。

大動脈の東名と246に挟まれて環境が良いとは思えない。
夏の南風&冬の北風でいつも排ガスを吸い続けたら影響ありそう…
240: 匿名 
[2012-05-21 07:33:58]
高速からは離れているけど、246の影響はどう考えてもあるでしょ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる