パート3を作りました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142336/
その2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171379/
所在地:神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1160-5(イースト)、1160-1(ウエスト)(地番)
交通:東急田園都市線 「市が尾」駅 徒歩5分 (改札口)
間取:2LDK~4LDK
面積:59.31平米~88.06平米
売主:三菱地所レジデンス
[スレ作成日時]2012-01-27 23:17:47
- 所在地:神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1160-5(イースト)、1160-1(ウエスト)(地番)
- 交通:東急田園都市線 市が尾駅 徒歩5分
- 総戸数: 288戸
ザ・パークハウス 市ヶ尾ってどうですか?part3
927:
匿名さん
[2012-12-03 14:36:31]
|
928:
匿名さん
[2012-12-03 14:42:26]
魅力があるかないか、まぁ感じ方は人それぞれですからね。
ちなみに私は、眺望は悪くないと思いました。他の物件はお見合いだったり、いずれ目の前に何かが建ちそうで、、 他にも気になる物件が2つあるので、そちらの価格発表を待って再度検討かな。 |
929:
匿名さん
[2012-12-03 14:49:25]
魅力あれば、あっと言う間に売れてるよ。
貴方も他を比較したくなる程度のマンションて事だよ。 西向きは、眺望いいけど西日は厄介だよ。 おまけに246の排気ガス付きです。 |
930:
匿名
[2012-12-03 14:51:02]
駅近が一番ですよね。
5分…もっと近い方が良いけどね。 |
933:
物件比較中さん
[2012-12-03 15:44:33]
>929
魅力あればとっくに売れてるというけど、具体例もないよね。 田園都市線、駅近で大規模で(タワー除)4000-6000主流で、 とっくに売れた物件なんて最近近隣である? 都筑区・青葉区・宮前区限定で一年以上今も探してるけど、そんな物件ないよ。 たまドレは8000万~だから層も全然違うし。 |
934:
匿名さん
[2012-12-03 16:02:10]
年内に完売は無理ですね。あと1年はかかりそう。
|
935:
匿名さん
[2012-12-03 16:08:29]
928です。929さん、ご心配ありがとうございます。我が家は南棟しか検討してません。
即決出来るマンションではありませんが、まったく魅力がないとも言い切れないかな。どこも一長一短。先程も書きましたが、これはまぁ人それぞれなので。 |
936:
匿名さん
[2012-12-03 16:44:00]
年内は厳しいかな。ただここであと60って言ってたから、
好きな部屋選べると前向きに行ったらもう40前後しかなかったですよ・・・ しかも西ばかり。掲示板はあてにならないですよ。 数戸の南が値下がればすぐ売れると思う。早く値下がらないかな。 ここは決算とかいつなんですかね? |
937:
匿名さん
[2012-12-03 17:03:50]
南下げちゃったら、西どんなに下げなくちゃならなくなるか。下がるとしたら、西からでしょ。南が下がるのは最後のような気がする。
|
939:
匿名さん
[2012-12-03 18:06:28]
売れてないでしょ?
嘘はいけないなぁ。 私が聞いてる限り殆どが検討中デスよ。 ガセネタで煽ったらアカんよ。 |
|
941:
匿名さん
[2012-12-03 18:26:23]
惚れ込んで買って貰えないパークはやはりそれなりの物件。
世帯数なんか関係ない、良いマンションは勝手に売れていくもの。 言い訳誰にしてるのか分からないけど、全くもって意味なし。 |
942:
匿名さん
[2012-12-03 19:22:09]
パークの売れ行き悪いの必死で弁解してるけど他の物件とは何もかもが違うから比較しても意味無いでしょう。
要は誰もが欲しくなる物件はあっと言う間に完売します。 60も残ってる時点で明らかでしょ? 良い条件の南側も残ってるみたいだし。 良い場所は真っ先に売れなきゃいけないのにね。 値下げしても暫くかかるよ、ここは。 |
944:
匿名さん
[2012-12-03 19:30:43]
そうですね。人気マンションは、条件のいい部屋から売れていくもの。
|
945:
匿名
[2012-12-03 20:02:23]
もう別にここが売れてようがまだ残ろうが、正直どうでも良いので、
話題変えましょうよ。 同じ内容ばかりで、検討中の身には全然有益な掲示板にならないです。 |
962:
匿名
[2012-12-03 21:55:17]
関係者でも住民でもデベでもないけど、皆立派な大人なら、どんな掲示板でも相応しい掲示板にしようよ。。
子供に真似されるような親になろうよ・・ |
974:
匿名さん
[2012-12-04 07:57:22]
変な投稿無くなりスッキリしましたね。
自由に情報交換出来なければ意味がありません。 ポジもネガも書いていくべきです。 私はこのマンションは南側の上層階に絞って検討中ですが、希望の価格にならなければ 買うつもりはないです。 |
975:
匿名
[2012-12-04 08:40:35]
何度も「価値がない」と言っていますが、自分が買わなければいいだけで
なにも他人に 買わせないようにするかのように ここで言う意味あるの? にしても値引き待ってるって言っている人多いね。 値引きしてもらって買うと嬉しいのかな? 逆に妥協なのか?本当に満足してる物件といえるのか。 あー安ければそれに越したことはないですけど。 |
977:
匿名さん
[2012-12-04 08:47:20]
南側は市が尾にしたら高すぎるね。
買ったら確実に損するな。 相場まで下がるのをギリギリまで待つチキンレースみたいなもんだね。 ダメならあざみ野や美しが丘に検討の軸足を移そう! |
980:
匿名さん
[2012-12-04 09:28:33]
そんなにへりくだる必要ないのでは?
内見したけど南側以外は、資産性無いですよ。 値引きされても要らないかなって感じですよ。 下がらなくて買えなくても何とも思わない物件自体が問題かも。 駅近しかセールスポイント無いし。 |
987:
匿名さん
[2012-12-04 10:52:10]
朝の時間帯で渋谷まで40分以上かかる辺境の地に資産性って何の話?笑
だいたい田園都市線の物件って実際の価値とかけ離れてるものばかりだよね。 これも東急とデベが田園都市線のイメージ作りに躍起になり、それにまんまと乗せられる庶民がいるおかげ。 価格は需給で決まるんだからしかたない。俺もこういうオイシイ商売がしたいもんです。 |
誰も止めないからさ。
歩くの無駄なら会社に住んだら無駄が無くなるよー