三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 市ヶ尾ってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. ザ・パークハウス 市ヶ尾ってどうですか?part3
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-12-05 07:43:34
 

パート3を作りました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142336/
その2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171379/

所在地:神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1160-5(イースト)、1160-1(ウエスト)(地番)
交通:東急田園都市線 「市が尾」駅 徒歩5分 (改札口)
間取:2LDK~4LDK
面積:59.31平米~88.06平米
売主:三菱地所レジデンス

[スレ作成日時]2012-01-27 23:17:47

現在の物件
ザ・パークハウス 市ヶ尾
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1160-5(イースト)、1160-1(ウエスト)(地番)
交通:東急田園都市線 市が尾駅 徒歩5分
総戸数: 288戸

ザ・パークハウス 市ヶ尾ってどうですか?part3

816: 匿名さん 
[2012-11-29 09:25:49]
ここは立地や仕様など、バランスはいい方だと思いますよ。

万人にベストな物件は皆無。

ここが高いというなら、粗捜ししてないで他を当たったらいい。
817: 匿名 
[2012-11-29 09:26:06]
又かまってる
818: 匿名さん 
[2012-11-29 09:29:16]
盲目検討者さんのコメント長いねー
目障りやから他でしてくれないかな。

ここをどのレベルで比較してるかは人それぞれ、向きになってアホちゃうか?
819: 匿名さん 
[2012-11-29 09:33:12]
誰も仲間募ってないよ、金あっても無駄金払うアホが多くて迷惑してるだけ。

市が尾で払う金額じゃないでしょ?
不動産買うのにもう少し勉強して欲しいね。
820: 匿名さん 
[2012-11-29 09:42:33]
何か勘違いしてる人が多いのか、同じ奴が連投してるだけなのか、他で投稿しろだのあんたの掲示板か?

何を投稿しようが、規約に反してなければ批判しても何ら問題ない筈。
中傷投稿する奴も理解力ないコメント哀れやな。
三菱に騙されない様に頑張ってね。
821: 匿名さん 
[2012-11-29 09:50:19]
確かに魅力的な物件じゃ無いから批判ばかり出るんだろうね。
市が尾の駅から遠い何ちゃらは論外。
あざみ野やたまプラーザと比較してマシな方買うしかないやろ。
パークは予算内だが、今の価格では納得出来ない!

822: 匿名 
[2012-11-29 10:04:02]

納得できないなら来ないでね
他を買うしかないでしょう
823: 匿名さん 
[2012-11-29 10:04:58]
大きなお世話です。
824: 匿名さん 
[2012-11-29 10:14:17]
南はあまり残ってないんだっけ?納得出来る頃には、条件の悪い西と北しか残ってないんじゃないの?
825: 匿名さん 
[2012-11-29 10:41:46]
市が尾で払う金額じゃないって言うけど、まぁそんなもんなんじゃないの。ここ数年、田園都市線やセンター北の駅近新築はどれも相場より高い。(弱小デベ除く)
826: 匿名さん 
[2012-11-29 10:45:23]
追加。市が尾以外書くなと言われそうだけど、自分はセンター北も検討エリアだから書いた。
827: 匿名さん 
[2012-11-29 10:48:19]
先週行って価格表があるので分かりますが、
一番高い南の角部屋の4LDKの低層階は売れてます。高層階はまだでした。
南の5階は全部埋まってました。皆さんお金に余裕があってうらやましいですわ

北も南向きだから日当たりは最高に良いんだけど、景色が駐車場なのが萎えてしまう
西は沢山空いてますよ

828: 匿名さん 
[2012-11-29 11:44:38]
南の道路側4LDKは、先週より前に全部埋まってるはずですが。
価格表が違うのかな?
情報が確かではないような、自分で足を運ぶのが1番だね。
829: 匿名さん 
[2012-11-29 14:02:39]
何処が空いてる何かそんな話し要る?
誰でも知ってる話して何がしたいのやら。

買える安くもない低層階買って、無理して田園調布線に住みたいのね。
しかも市が尾に、、
見栄張ってどうするのか。。
金無いのに、値崩れし易い物件に手を出してローン払えなくなったらどうするのでしょうか。。


830: 匿名さん 
[2012-11-29 14:16:14]
かなり売れてないですね。

値崩れかなりしそう。
日本の人口も減っているし、市が尾は全体的に下げる見通し。
ここは二束三文やな。
831: 匿名さん 
[2012-11-29 14:22:44]
検討していないなら書き込まないで欲しいな。
田園調布線とはどこ?沿線のこと知らないな?
832: 匿名さん 
[2012-11-29 14:31:09]
>830 

価格表見ると9月に竣工したウエストは144のうちあと60だし、3月に竣工したイーストはあと2だし、
普通の売れ行きかと思うよ。
ただ残りは高い部屋か条件悪い部屋が多いから時間はかかるだろうね
833: 匿名 
[2012-11-29 15:10:59]
私は田園都市線の価値も市が尾の価値もこの物件の価値も十分あると思いますよ。
834: 匿名さん 
[2012-11-29 17:09:26]
>829
ごめん、知らなかったけど。田園調布線も知らない、笑
誰かが住民に、自分のマンション掲示板じゃないって書いてたけど、同じことが言えるよ。ここは検討版であって、あーだこーだ言い合ってる人のための掲示板でもない。誰もが知ってる話必要ないとか言ってないで、知ってるなら教えてよ。
836: 購入検討中さん 
[2012-11-29 18:57:01]
でも200世帯以上は値引きなしなら残り60で値引きがあったらラッキー☆

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる