パート3を作りました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142336/
その2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171379/
所在地:神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1160-5(イースト)、1160-1(ウエスト)(地番)
交通:東急田園都市線 「市が尾」駅 徒歩5分 (改札口)
間取:2LDK~4LDK
面積:59.31平米~88.06平米
売主:三菱地所レジデンス
[スレ作成日時]2012-01-27 23:17:47
![ザ・パークハウス](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1160-5(イースト)、1160-1(ウエスト)(地番)
- 交通:東急田園都市線 市が尾駅 徒歩5分
- 総戸数: 288戸
ザ・パークハウス 市ヶ尾ってどうですか?part3
385:
匿名さん
[2012-10-17 15:03:03]
|
386:
匿名さん
[2012-10-17 19:03:50]
ゲストルームも1泊2000円かかるとか、1人当たりかな?
シアタールームもあったようだったけど、利用料かかるのかな? |
387:
匿名さん
[2012-10-17 20:32:16]
今、中規模に住んでますが、人数で割るとむしろ今の方が高かったので売却してここを検討してます。
あと中規模だと人件費削減であまり管理人が常駐してくれないので、管理が行き届かず不便なのです。 大規模限定で探していますが、ここは共用施設少ない方でしたよ。 プールやジムがあるマンション見るとやはり管理費は高いですね |
388:
物件比較中さん
[2012-10-17 21:01:26]
共用施設が充実してますが管理費は高くないのです。
水ものショップものではなく、箱ものだからでしょうか。 価格が割高なことと営業マンが高飛車なことには同意です。 マンション自体は立地が良く、造りもしっかりしているので 今後の値引き次第ではお買い得になるのでは、と注目しています。 |
389:
匿名さん
[2012-10-18 08:54:15]
青葉区のほぼ同規模のマンションに住んでいますが
ゲストルーム、最低限のオープンスペース(ラウンジ等)は非常に便利です。 プールやバーは経営が大変ですが、このマンションの付帯設備は 事業主により利用度等が十分研究されていると思います。 |
390:
購入検討中さん
[2012-10-18 09:18:11]
値引きはそんなに期待できないんじゃないかな。
|
391:
匿名
[2012-10-18 10:21:31]
三菱地所の販売営業は評判悪いですね。以前他物件でも書かれてました。
一言目には三菱、二言目には三菱地所…と。だから反感を買う。 |
392:
入居済み住民さん
[2012-10-18 16:14:23]
ゲストルーム2000円ってむしろお安くないですか?
海外からの友人に使ってもらえてうれしいです。 |
393:
匿名さん
[2012-10-18 16:49:38]
部屋が空いていればの話しですよ。
|
394:
匿名さん
[2012-10-18 18:02:02]
ゲストルーム、なかなか予約が取りづらいとはよく聞きますね。
ここがどうかは知りませんが。 でもないよりあった方がいいかも。親が泊まりにくるときなど、あったら便利だろうなー。 |
|
395:
匿名さん
[2012-10-18 23:53:15]
ゲストルーム1人当たり2000円だと人数がちょっと多かったら
結構かかると思う。 1・2人なら自分の部屋に泊められる余裕があるのが、ベスト。 |
396:
匿名さん
[2012-10-20 01:05:15]
WESTの西向きに今年9月中ぐらいの暑い時に入居された方はいらっしゃるでしょうか?
夏の西日の入り方と暑さはどうかな?と思いますが、 夏は過ぎちゃったので、暑さ体験できませんね。 想像を絶する暑さや家具焼けするような西日の強さかな? その辺の事実体験でご存知の方教えて頂けないでしょうか? ここがぴったり!っていうところがなくて 何度か見に行ってますが、色々迷走していて なかなかぴったりくるものがありません。 |
397:
匿名さん
[2012-10-20 10:31:35]
ウエストは9月末の引渡しだから、中旬に入居している方はいませんよ。
|
398:
匿名さん
[2012-10-20 12:54:29]
すいません。書き方変でした。9月末頃までって書けば良かったですね。
確か最初は7月竣工とか聞いてたような・・ |
399:
入居済み住民さん
[2012-10-20 14:33:53]
ウエストの鍵の引き渡しが9月28日でしたので(最初から9月末竣工の予定でした)
一番早い方で28日夜のお引越しです。 今日も日通さんトラック停まっていましたね。 |
400:
匿名さん
[2012-10-25 20:38:02]
西日が気になるんだったら西向きの部屋には住めないよ。
道路側以外の部屋は慎重に考えた方が良い。実際、もう中古が出回ってますよ。 |
401:
匿名
[2012-10-27 21:55:53]
ここのすぐ近くに実家があるのだが、その実家ですら西向きの部屋は
服は焼けて変色するし、夏は窓開けても40℃近くに達して地獄だから うちより高い土地にあったら遮る物がなくて西日はさぞすごかろうなと思う あと、ここ、外周にギンモクセイ?がぐるり植わってて 今、匂いがすさまじい 前を通る時は息を止めて通るくらいなのだが、住んでる人は大丈夫なのか あの植栽は失敗なんじゃないかと思う |
402:
入居済み住民さん
[2012-10-28 02:24:19]
金木犀
きんもくせい です。 においが気になったことは 一度もないです。 |
403:
入居済み住民さん
[2012-10-28 07:26:42]
金木犀がぐるり? ? あまり歩かない東側はわかりませんが、それ以外では、どこに植わっているかも思い出せない程度なので、匂いが気になったこともないです。
|
404:
匿名
[2012-10-28 08:01:30]
真横のマンションに住んでますが、金木犀なんてないですよ。
幼稚園のバスがパークさんに止まってくれるので助かってます。 値下げてくれるようになったら、越したいけど高い・・ |
大規模なので様々な人が入居されるので、将来管理費等で問題にならないのでしょうか?
心配ならば、中規模のマンションで管理の行き届いたそこそこのマンションの設備のほうが、負担は少ないのでしょうか?