《入居予定者限定》ファインシティ大阪城公園のスレッドです。
入居予定の皆様、活発な意見交換をしましょう。
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157711/
[スレ作成日時]2012-01-27 15:28:49
《入居予定者限定》ファインシティ大阪城公園
921:
契約済みさん
[2013-03-12 22:14:57]
|
||
922:
契約済みさん
[2013-03-15 08:31:35]
日生球場跡の開発があるんですよね。
あの一画に自転車置き場つくれませんかね。 敷地内が難しいのであれば、離れた場所でもいいので。 遠いのは承知してます。ただ無いよりマシかと。 |
||
923:
匿名さん
[2013-03-15 09:00:59]
|
||
924:
契約済みさん
[2013-03-15 17:54:48]
駅だと、やはり遠過ぎですね。。それと、かなり高いですね。どっか無いですかね。
|
||
925:
契約済みさん
[2013-03-15 19:52:35]
一ヶ月、2000円程度は普通と感じるし、仮に近隣で駐輪場を別途で作ってもその程度の価格の支払いは仕方ないでしょうね。それが嫌なら家の中に入れるしかないでしょう。余りに考えが甘いのでは?
|
||
926:
匿名さん
[2013-03-15 21:08:53]
自走式駐車場はストレスフリーですね!
|
||
927:
契約済みさん
[2013-03-15 21:17:38]
自分のマンションの駐輪場としては高いんじゃないですか?
確か数百円でしょう。 家に保管するのは自由ですが、家に持ち込むために廊下やエレベーターを使うのは論外です。 |
||
928:
入居前さん
[2013-03-15 22:15:29]
いよいよ引き渡し!引っ越しはまだ先ですが、テンション上がります。
みなさんよろしくお願いします(^-^) |
||
929:
匿名
[2013-03-15 22:24:32]
>家に保管するのは自由ですが、家に持ち込むために廊下やエレベーターを使うのは論外です。
矛盾してない? 自由なら廊下やエレベーター使うのも自由でしょ。 |
||
930:
匿名
[2013-03-15 22:26:59]
また自転車の話。いいかげんにしませんか?組合が出来るまで守しかないのに。
|
||
|
||
931:
匿名
[2013-03-16 00:53:49]
家と廊下やエレベーターは、同じではないです。
廊下やエレベーターは共用部分です。そういう意味では? |
||
932:
匿名
[2013-03-16 01:04:06]
余りに考えが甘いのでは?
って、まあ現実的ではないけど、そう目くじら立てなくても。。単なる希望でしょ。 |
||
933:
契約済みさん
[2013-03-16 02:50:09]
自転車が出入りする入り口も共用になりますか?
そうであれば、共用部分の通行可能ですね。 土足はアウト?ペットはセーフ? 野球のバットはセーフ?自転車アウト? 松葉杖や車いすはアウト? サンダルセーフ?ヒールはアウト? 階段やエレベーターがある程度キズ付いたり、汚れたりは 寛容にすべきではないでしょうか。 共用部分を占有したり、危険なことは、もちろん禁止にすべきですが、 すこしでも許せば、堕落するのではとの懸念があるのでしょうが 共用部分だからこそ寛容に助け合いましょう。 本来なら部屋に自転車なんか持ち込みたくないですよ。 困り果てたうえでの苦肉の策でしょう。 集合住宅ですから、我慢も許容も承知の上と致しましょう。 |
||
934:
匿名
[2013-03-16 03:18:11]
すいません、上から9行目迄の意味が分かりません。
|
||
935:
契約済みさん
[2013-03-16 07:59:00]
もう少しお待ちください。そのうち誰かが上手く解説してくれると思います。
|
||
936:
匿名さん
[2013-03-16 09:37:21]
引越しの行列は如何でしょうか?
最後尾は何時間待ちになってますかね? 本日は、15組から20組と聞いていたのでわかる方お返事お待ちしております。 |
||
937:
匿名
[2013-03-16 09:38:35]
今日ぐらいから引き渡しですか?
もう住める方もいるのかな?いいなあ〜!大阪城公園の桜も来週あたりからかも知れませんね〜! 入居されたかた、情報お待ちしています!私も早く住みたい〜! |
||
938:
匿名
[2013-03-16 17:24:37]
鍵の引き渡しに行ってきました。
いよいよ入居です。 今は賃貸で設備も古いので最新設備の新生活楽しみです。 |
||
939:
契約済みさん
[2013-03-16 20:36:23]
マンション前は、駐車禁止のため、引っ越しトラックの行列はありません。
近くの路上で待機してるみたいたです。 メロディーハイム前あたりに大塚家具などの納品のトラックは 6~7台停まってました。 マンション1階のコンビニは本当にサンクスでしたね。 |
||
940:
匿名さん
[2013-03-16 23:55:33]
939さん
貴重なナマの情報ありがとうございます。 行列が出来てるかと思いましたが、周辺で待機されていたのですね。 |
||
941:
匿名
[2013-03-17 00:30:16]
サンクスさん、潰れないように意識的に利用しようかな。
ガム、タバコとか。 |
||
942:
匿名
[2013-03-17 08:38:18]
来週あたりが引っ越しのピークでしょうか。
南側の引っ越しは大変ですね。 やはりサンクスでしたか。まあ、切手を買ったり調味料が切れてる、って時には便利ですね。 今はファミマがマンションの下にありますが、やはり便利です。 |
||
943:
匿名さん
[2013-03-17 16:02:06]
いきなりクソガキが通路走り回ってるなぁ・・・引っ越し屋さんも大変だわ。クソ親も注意しろよ。
|
||
944:
契約済みさん
[2013-03-17 20:19:39]
皆さん、住宅エコポイントはどうされますか?30万はでかいですね。有効に使いたいですが、即時交換はオプションにもつかえないし。とりあえず書類だけだして、ゆっくり考えるべしでしょうか?
|
||
946:
契約済みさん
[2013-03-17 21:40:04]
当事者で、正当な意見があるならココでゴチャゴチャ言ってないで、言えば良いと思います。
|
||
947:
契約済みさん
[2013-03-17 21:40:42]
皆様どう思いますか?
|
||
948:
匿名さん
[2013-03-17 22:16:19]
クソガキの事? エコポイントの事?
|
||
949:
入居済みさん
[2013-03-17 22:21:07]
親が親なら子も子ってことでしょ。
これからの管理が、大変ですね… |
||
950:
匿名
[2013-03-17 22:39:45]
てか、子どもが多いことは分かるでしょ。
あえてコメントするって、このタイミングを狙った荒らしですね。 住民板なので、退出ください。 |
||
951:
契約済みさん
[2013-03-17 22:41:07]
エコポイントは大きいですね。
有効に使いましょう! |
||
952:
匿名
[2013-03-17 23:45:05]
でも、常識は教えましょうね。共同生活ですから。
|
||
953:
契約済みさん
[2013-03-18 11:51:34]
クソガキ、、、疲れますね。
|
||
954:
匿名さん
[2013-03-18 19:22:50]
シェル型浴槽最高! 親子3人で入れます!(もちろん子供二人と)
|
||
955:
契約済みさん
[2013-03-18 20:18:10]
ミストサウナも気持ちいいです♪
大阪城見ながら、洗濯干すの最高でーす♪ |
||
956:
契約済みさん
[2013-03-18 20:57:32]
最高ですな!
|
||
957:
契約済みさん
[2013-03-18 21:02:15]
自走式最高ー
|
||
958:
匿名
[2013-03-18 21:28:52]
いいな~早く引っ越したい!私は大阪城を見ながら洗濯物干せないけど、
南の景色楽しみます。 お尋ねしたいのですが、入居された方でドラム式洗濯機使用されている方おられますか? 私は今回ドラム式に買い替えたのですが、防水パンはドラム式も入るようになってますか? 「入るだろう」と思って買ったのですが不安になりました。 電気屋さんは入るようになってるはずです、と言われましたが・・。 大阪城の写真や桜の写真、みたいな~。 |
||
959:
匿名さん
[2013-03-18 21:37:00]
ドラム式使ってますよ。
|
||
960:
匿名
[2013-03-18 22:27:16]
ありがとうございますm(__)m
安心しました |
||
961:
匿名さん
[2013-03-18 22:52:55]
今日の天気だと外廊下つらいな。
|
||
962:
匿名
[2013-03-18 22:53:11]
最高なんて、何か苦しい!
|
||
963:
契約済みさん
[2013-03-18 23:38:36]
ん?
|
||
964:
引越前さん
[2013-03-19 02:27:50]
すでに、引っ越された方にお聞きしたいのですが、西側の騒音はどのような感じですか?
気になりますか? |
||
965:
匿名
[2013-03-19 03:36:18]
外廊下最高ー
|
||
966:
匿名さん
[2013-03-19 16:03:51]
完売したのに検討版に書き込んでスレあげる人なんとかなりませんか?ここは変わった人多いんですか?
|
||
967:
入居前さん
[2013-03-19 16:23:55]
今日用事あって、前を通ったら、もう柵より上に洗濯物干してる家があって、ショックでした…
ただでさえ外観で叩かれてるのに… 検討板については同感です! 何がしたいんでしょうね。 |
||
968:
入居済みさん
[2013-03-19 17:10:57]
やっぱり共用廊下にベビーカーや三輪車置いてる方もいますね。
今のところ大人の自転車はないようですが、先が思いやられます。 |
||
969:
匿名
[2013-03-19 19:36:45]
うわあ〜、ホント先が思いやられます。自分さえ良ければいいという考えなんですかね…嫌だ嫌だ…。
|
||
970:
契約済みさん
[2013-03-19 19:38:05]
洗濯は手すりに干さなければ良いですが、廊下に私物を置くのは規約違反では?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
これから、成人病病院、操車場、日生球場、楽しみが続きますね〜。