《入居予定者限定》ファインシティ大阪城公園のスレッドです。
入居予定の皆様、活発な意見交換をしましょう。
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157711/
[スレ作成日時]2012-01-27 15:28:49
《入居予定者限定》ファインシティ大阪城公園
778:
入居予定さん
[2013-02-19 07:14:14]
|
779:
入居予定さん
[2013-02-19 07:19:30]
773さん
我が家はオプションで、カーテンの見積もりしてもらって、それを大塚家具に持って行ったら同じ品番の物でもかなり安くなりました! |
780:
4月入居
[2013-02-19 08:02:44]
779さん
773です。そうですよね、それも考えたのですがリビングも洋室も特殊なサイズで 面倒になり注文してしまいました。 アドバイザーの一生懸命な提案と接客にやられました。二時間位やりとりしましたので。 ちょっと後悔もありますが引っ越し前に入っているのではボジティブに考えます。 アドバイスありがとうございました。 |
781:
契約済みさん
[2013-02-19 14:56:39]
カーテンは大塚家具で購入しました。
オプション会で見積もりしていただいたのと違うものにしました。 内覧会で採寸し、引越し日までに入手できます。 丁寧に対応くださったアドバイザーのお薦めのものなら、 きっとお部屋にマッチした素敵なものではないでしょうか。 |
782:
契約者
[2013-02-19 18:48:58]
|
784:
匿名
[2013-02-19 20:38:56]
777です。カーテンも悩むやアイテムですね。
私はここのオプション会で一目ぼれしたものを夢工房さんにお願いしました。 今、私を悩ましているのはキッチンです。汚れないようにするには、汚れてもすぐにきれいになるグッズは・・と 検索の毎日です。意外とセシールも良く、さらに悩める日々です(@_@;) ガスコンロの周りを汚れないようにするゴムやシート、レンジフードフィルターの油が水だけで落ちる!と宣伝しているもの、シンク台が傷つかないようにするシリコンマット・・。めんどくさがり(-"-)なので、簡単に落ちる!とか「防止」とか見るとつい・・・。 新しい家なので、いつまでも綺麗にしたいので頑張って探します。 |
785:
通りすがり
[2013-02-19 21:00:02]
こんばんわ。ご無沙汰しております。
おそらく現時点では唯一無二?の(笑)通りすがりです。 内覧会前はどうなることかわからずROMはしてましたがそれも無事終了し,その後匿名での自転車論議が荒れに荒れていたのと(^_^;),内覧も終わり特に新規の取得すべき情報もないので更に静観,時に荒らしに辟易しておりましたが,4月入居の方など今回の自転車の一件でせっかくの新生活に心配になられる本当の入居者の方もいらっしゃるでしょうし,前にも書いたように残10戸程度?であれば,そもそもここの「匿名の」掲示板の存在価値もないでしょうから,今後は実際の入居者の情報交流に話が移るかと思います。 なので,大半の方の入居が終了するまでは管理組合の総会も開かれないでしょうから,本当の意味での交流の可能性を秘めた暫定の実名掲示板というかMLを作っておきました。(結構大袈裟。笑) その公告に当り,投稿名をどうしようかと思いましたが,幸いこれまで,通りすがりの成りすましはありませんでしたので,冒頭書いたように,今のところは,通りすがりは同じ人間が投稿しています。 今後成りすましが出てくる前に,このHNで投稿しておきます。 ちなみに,これでこの掲示板での投稿は私も本当に打ち止めです。(結構前に,通りすがりは嫌われているので入居後名乗っちゃだめだよ,とのアドバイスもありましたので。(^ー^)) 前にも私は書きましたが,そもそも具体的な懸案事項に関しては実名でない限りまともな議論は行えないと思っています。 ただ,それとは別に入居までに例え全体の数%だとしても,こうやって真剣に建設的な話し合いを行うこと自体はとても意味のあることで,議論をするからこそ,お互いの理解も深まると私は思っています。 そういう意味でも,せっかく皆さんが忙しい時間の合間を割いて議論を行っているのですから,その議論の内容をある程度吟味,推敲し,実際に行われる管理組合の席で,より多くのその他の入居者の方々を説得出来るかもしれない,より建設的な意見を構築する可能性のある場,として私はネットの存在を無駄だとは思っていません。 なので,ある意味ファインシティの今後を占う(大袈裟?(笑))な意味でも面白い試みだと思いますので,結構メジャーなヤフーに掲示板を設置しておきました。 もちろん,実名登録制です。 http://groups.yahoo.co.jp/group/finecity_osaka/ 設置者の個人特定は無意味ですので機械的な登録ルールを作成しておきました。(仮案ですが,変更までは守ってください。笑) あとは本投稿者の 通りすがり を,実際のファインシティの購入者と判断し,また信用して,本グループに登録されようとするのか,新手の個人情報取得詐欺と思ってスルーされるのか(笑)は本当の入居者の皆さんにお任せします。(^ー^) ただ,これも匿名では書いていることに信用ないですが,一応仕事上個人情報には結構厳しい職種ですので,送付頂いた部屋番号と世帯主名は私の方で,万が一の場合の照合に利用する以外には用いませんので,それをどう判断されるかでしょうね。 別に,私としては手間が省けますので,登録申請がゼロでもまったく構いませんので。(^ー^) ちなみに ・下記記載のハンドルネームと異なる投稿は指摘したり, ・管理組合が具体的に発足後には管理組合に今回の1)~3)の個人情報を提供する可能性はあります ので,その点はご了承ください。 (個人情報関連これくらいでよかったっすかね。入居者で弁護士の方いらっしゃったらヘルプお願いいたします!<(_ _)>) というわけで,ここに現在いったい何世帯分の本当の入居者の方がいらっしゃるのかも定かではありませんが, 本当の入居者の方で,とりあえず, 「ファインシティ大阪城公園 パソコン倶楽部」ということで,交流を希望の方は, 下記の3点を記入して finecity_osaka-owner@yahoogroups.jp にメールをご送付ください。<(_ _)> 1)部屋番号 2)世帯主名 3)本掲示板で使用予定のハンドルネーム 書いていれば,基本的には登録します。 私も入居前ですので,とりあえず,現時点では下記3点の記載があれば,とりあえず,無条件に登録を可能とします。 また, ★ 私が明らかな荒らしている,と感じた投稿が続き(私的偏見あるかもしれませんごめんなさい。笑), かつ, ★ 登録者の2分の1以上の方の要望があった場合は, ★★ 送ってこられた 1)部屋番号,2)世帯主名 はグループ内にさらします。 これで少しは抑制効きますかね。(^_^;) ちなみに,通常は新規に登録した方のハンドルネームだけを新規に登録されました,ということで,アナウンスします。 なので,登録者は掲示板内でハンドルネームで結構ですので,自己紹介をお願いいたします。 では,早い人はあと1か月切りましたが,今後もよろしくお願いしますねぇ~。<(_ _)> (^.^)/~~~ |
786:
契約済みさん
[2013-02-19 22:05:36]
名乗らない方がいいというアドバイス覚えていただいたんですね。
良かったです。 しかし相変わらず、パスが悪い。至近距離から強烈なパス出されたらシュート打てません。 弁護士より、小学校の先生求む。 この調子なら、名乗らなくても、気付いてしまいそう。 |
787:
契約済みさん
[2013-02-19 23:07:02]
何なんだろう…?一生懸命になってくれるのは有り難く思うのですが、なんだか怖い…
|
788:
働くママさん
[2013-02-19 23:47:36]
私も法的知識は全くないんですが…なんだか通りすがりさんの提案はちょっと危険な気がします。
言い方は悪いかもしれませんが、結局は通りすがりさんのさじ加減でグループ内に部屋番号と名前がさらされる可能性もあるってことですよね? さすがにまだお会いしたこともない通りすがりさんに情報を握られるのはかなり抵抗ありますよ。 また逆に部屋番号と名前をさらした場合、管理者となる通りすがりさんがプライバシー侵害などで訴えられる可能性はないんでしょうか? 以前どこかで、マンション内の掲示板に管理費滞納か規約違反者の部屋番号と名前を貼り出したところ、管理組合が訴えられたという事例を見たことあるような気がするので…。 |
|
789:
入居予定
[2013-02-20 00:01:07]
気にしすぎかもしれませんが「仮案ですが、変更までは守ってください(笑)」という文章は
規約のことでやり取りしていたことをネタとして書いていらっしゃるのでしょうか? もし、そうだとすると真剣にやりされていた方にとても失礼だと思います。 間違っていたら、大変失礼なこと申しまして申し訳ございません。 |
790:
契約済みさん
[2013-02-20 00:16:59]
何だか怖いと思います。
登録する方はいるんでしょうか? |
791:
住人予定
[2013-02-20 00:21:42]
いないでしょう。知らない方に個人情報を預けるなんて、ありえません。
こんな意見、予想できたはずですが…。 |
792:
契約済みさん
[2013-02-20 00:26:17]
申し訳ないですが…
非常に怖いです 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
793:
契約済みさん
[2013-02-20 00:47:11]
まさか自分達だけ通りすがり氏に部屋番号、世帯主名等が握られるだけなんですか?
通りすがり氏も自分の部屋番号、世帯主名を晒して頂けるんですよね? じゃないと誰も参加しないと思いますが。 熱さは伝わるんですが間違ってませんか? こういう掲示板は管理して頂く管理会社の下で運営されるべきだと思います。 一個人が行う事ではない。 |
794:
住民
[2013-02-20 01:05:05]
掲示板での実名公開は絶対避けるべきです。
なんでそんなこともわからんと、掲示板たてたんだ? こわいこわい |
795:
契約済みさん
[2013-02-20 01:09:41]
この板も匿名ではありますが、入居者とそう出ない人の区別は何と無くつきませんか?
荒らしだろうとなかろうと、有意義な意見は参考にすれば良い訳で、匿名ではまずい決定的な理由は思い当たりません。 あと数ヶ月すれば、管理組合でそれこそ素顔も晒しての議論があるわけです。 それまでは、自由な意見交換で、ゆる〜くやれば良いとおもいます。 |
796:
働くママさん
[2013-02-20 01:11:48]
793さんと同意見です。
企業でさえ個人情報の取扱いはかなり慎重なのに。 >一応仕事上個人情報には結構厳しい職種ですので,送付頂いた部屋番号と世帯主名は私の方で,万が一の場合の照合に利用する以外には用いません と書かれてますが、会社ではなく、しかも匿名の個人に情報を預けるなんて。 本当に個人情報に厳しい職種にお勤めされてるなら、なおさら個人で管理する危険性は認識されてそうですが…。 すみません、やっぱりかなり怪しいと思ってしまいました。 |
797:
入居予定さん
[2013-02-20 01:28:29]
自分だけなんて不公平ですね。
誰かわからない相手に名前と部屋番号を知られてると思ったら怖くて住めません。 危険です。 |
798:
契約済みさん
[2013-02-20 02:55:55]
個人情報の件もなんですが、それよりここまでしてしまう通りすがりさんの行動が怖いです。
|
私も全く同じです!(笑)インテリア雑貨などをベルメゾンや楽天で調べまくってます。
インテリア雑誌とか見ながら想像を膨らませてます(笑)