《入居予定者限定》ファインシティ大阪城公園のスレッドです。
入居予定の皆様、活発な意見交換をしましょう。
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157711/
[スレ作成日時]2012-01-27 15:28:49
《入居予定者限定》ファインシティ大阪城公園
758:
契約済みさん
[2013-02-18 14:41:30]
|
759:
匿名
[2013-02-18 15:49:30]
|
760:
匿名さん
[2013-02-18 16:18:33]
759さん、私も同じこと思ってました!ただ、どちらかが一方的に悪いわけでもなく文字だけでは勘違いをされる可能性もあり、このような事になってるんだと思います。759さんの言い方も758さんに対して攻撃的に聞こえます。本当に入居者さんかどうかはわかりませんが、アルコープに物を置くことを仕方ないというような発言をされた方がいるので、そこから始まってるんですよね。皆さん難しいこと言わずに
「とりあえず今の規約は守ります。でも不便があるので今後方法を考えたいので協力して下さい」で、誰も文句言わないんじゃないでしょうか?ほとんどの人がこの意見なんですがね…。 |
761:
匿名
[2013-02-18 16:36:01]
そうです、今の規約を守る、不都合な事があれば話し合って改善し、皆が住みやすいようにする。
これで決まりです。この話題はおしまいにした方がいいですね。 残り戸数も一桁だそうです。およそ1000人近くの人達が共同生活をするんです、お互い思いやりを持って、楽しく暮らし、いつまでも美しいマンションであるよう、協力しましょう! 嫌なレスが続き、憂鬱かもしれませんが、入居を楽しみに! 皆さんにお会いできる事、楽しみにしています、私は4月組ですので、3月組の皆様、色々教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m |
762:
契約済みさん
[2013-02-18 17:20:31]
759さん
758です。以前に営業マンが言ったから私は子ども用自転車を廊下に置きますという方がいました。 その投稿がきっかけです。 仕事中で時間がないので番号はすぐ確認できません自分で戻って読んで下さい。 結局 自転車を置きたいか、置きたくないかの議論ですよね? 言葉じりといいますが規約ですからといえば仮案と言ってくる! 今までの流れをよんで下さい。 とりあえず過去にさかのぼって閲覧してください。 |
763:
入居前さん
[2013-02-18 17:42:59]
4月入居予定です~。色々皆さん思う事があるでしょうが、私は夫とようやく新生活ができるので、凄く楽しみです。(今まで、夫が通い妻だったので・・・)
今は家具をどうしよか~と考えてます。 流れをぶった切りました・・ |
764:
匿名
[2013-02-18 19:45:40]
763様、ぶった切ってくれてありがとうございますm(__)m
家具選びは楽しい反面悩んで疲れます…。 私は一生使うつもりで、ちゃんとした物を、と少し頑張って高いもの買いました。 いい家具に出会えるといいですね〜。 |
765:
4月入居
[2013-02-18 20:04:35]
私も南港の大塚家具に行きましたよ。
営業マンが付きっきりで何時間いたことやら。 二回目の内覧会に一緒にくるとの事ですがちょっと怖いです。 でも 後悔しないよう選びます。 |
766:
4月入居
[2013-02-18 20:29:52]
連投稿ですみません。
何処かおすすめの家具屋さんがあれば是非教えて下さい。 今のところリビングは大塚家具で他はIKEAかニトリでと考えています。 |
767:
匿名
[2013-02-18 20:31:55]
私も大塚で5時間です…。枚方家具団地はおすすめですよ。いいものが安く買えます。大阪ならではの値切りもききます!
結局希望のものがなかったので、他で買いましたが、ここでかなり悩みました。有名ブランドがお買い得だったり。 お時間があれば一度足を運んでみてください。遠いですけど…。 |
|
768:
4月入居
[2013-02-18 20:41:10]
早速ありがとうございます。
枚方家具団地 行って見ます(^-^) |
769:
匿名さん
[2013-02-18 20:42:32]
759のような発言を噛みつくと言う。自分の事は棚に上げてとは、こういう事を言う。偉そうなことを言ってるが問題児の可能性大。お気をつけて~。
入居者じゃないのにお邪魔しました。 |
770:
契約済みさん
[2013-02-18 20:50:02]
あらら…(^。^;)
まっいいや。 ウチはカーテン奮発しましたよ。リビングだけですけど。本当は家電も買い換えたいんですが、エコポイントが残ってるかもしれない期待をして、今は我慢します! |
771:
契約済みさん
[2013-02-18 20:52:21]
照明の現物はどこで一番見れますか?
安いのはネットでしょうか? |
772:
匿名
[2013-02-18 21:02:00]
何度もすいません、767です。766様、なみに…ニトリやIKEAは100均家具と思った方がいいかも…。1週間使って壊れても腹が立たないものを買ったほうがいいですよ。(≧▼≦)
|
773:
4月入居
[2013-02-18 21:07:30]
照明ですが大塚家具はどのメーカーも50%オフで大手家電量販店より安いと自慢してましたよ。(本当かな?)
現物もそこそこあります。 私もカーテンと表札だけオプション業者で注文しました。 高いデスネ… |
774:
匿名
[2013-02-18 21:17:40]
パナソニックのショールームには行きました。とりあえずイメージ作りのために。
パナやオーデリックのカタログを取り寄せ、検討中ですが、 今はすたれた「でんでんタウン」の正電社に見積もりを依頼しました。だいたい半額です。 お店に展示されているものは正規の70パーセントくらいだそうです。 パナもオーデリックもあります。 私はここでお願いする予定です。ご参考になれば。 |
775:
匿名さん
[2013-02-18 21:24:14]
何でこんなにセコイ奴多いの!
ええもん買って永く使おうよ! |
776:
4月入居
[2013-02-18 21:27:52]
772様
そうですね。家具の100均 納得です(^-^; リビング以外はいいかと思ってましたが 考え直してみます。 とりあえず大塚家具は見ましたから急いで枚方家具団地に早速明日行って来ます。 アドバイス感謝です。 |
777:
入居予定
[2013-02-18 22:23:24]
私は家具などは一段落したので、千趣会や楽天でかわいい食器やキッチングッズを検索しています。
楽しくってパソコンに張りついてしまいます(^^ゞ 気に入った家具に囲まれて早く生活したいですね。 |
例え総会で共用部に私物OKとなっても、やはり問題だと変更できます。
そう考えると永遠に仮案になりませんか?
共同住宅をする上で勝手して迷惑をかけないよう最初から常識的な仮案が決められているのです。
それを最初から守らないような発言がありこんな状態になっているのでは、ないでしょうか?
上で多少なりともビックリしたとありましたが、私は相当ビックリして投稿するようになりました。
それまでは静観してるだけでしたよ。