《入居予定者限定》ファインシティ大阪城公園のスレッドです。
入居予定の皆様、活発な意見交換をしましょう。
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157711/
[スレ作成日時]2012-01-27 15:28:49
《入居予定者限定》ファインシティ大阪城公園
718:
匿名
[2013-02-16 22:06:02]
|
719:
匿名
[2013-02-16 22:16:51]
718
何がいいたいのか意味不明? デベは売ったらおしまいとあったので 管理会社は長年付き合うのでおしまいじゃないといっただけなのに! |
720:
匿名
[2013-02-16 22:30:50]
>719
意味不明??? そのまんまですが… 管理会社が長年付き合うのはあくまでも、うちらじゃなく親会社ですよ。 ちなみに管理会社は管理組合でいくらでも変えれますよ。 別に716を批判してるわけじゃないけど。 |
721:
匿名
[2013-02-16 22:39:20]
720
管理会社は管理組合で変更できるのは常識なので知ってます。 他はやっぱり意味不明??? |
722:
匿名
[2013-02-16 22:41:23]
他ってどこ???
|
723:
匿名
[2013-02-16 22:47:53]
話の方向性の事です。
|
724:
契約済みさん
[2013-02-16 22:53:34]
もう止めませんか。
しかし、少し前もそうでしたが規約を簡単に破るとかって話が出てくると荒れてきますね。 情けないです。 |
725:
匿名
[2013-02-16 22:54:34]
話の方向性?
具体的にどこから変わりました? あなたの常識がわかりませんが? 駐輪場を管理会社任せにしてもしょうがないですよってことですが。 |
726:
匿名
[2013-02-16 22:58:54]
ここを購入してしまったことに今更後悔してきた(ノд-。)
|
727:
匿名さん
[2013-02-16 23:10:23]
ルール守れない人はキャンセルするか売却すべき。大半のルール守る方に申し訳ないです。
|
|
728:
匿名
[2013-02-17 00:19:38]
そうですね。
集団生活なんだから、ルールを守るのは当たり前で、それを承知で購入したはず。守れないなら、今からキャンセルして欲しいです。楽しみのマンションライフがめちゃくちゃになります。 ただ、自転車の件は一家に一台で運が良ければ二台、と分かって購入したとは言え、子供優先大人はレンタルとしても、大規模マンションだし、レンタル自転車の数が少ない…、皆で声をあげてなんとかならないか、、、と言う気持ちになりますね。うちは幸い自転車問題はないのですが、買い物に行きたい時にレンタルサイクルが出払ってる、となると困りますもの。 自転車を持ち込むのは反対です。 |
729:
契約済みさん
[2013-02-17 07:23:31]
まずは、規約を守るのは大前提です。みな納得して、もしくは承諾して契約したんですから。
でも、完璧な規約なんてあるわけないと思うので、 話し合いが重要ですよね。 自転車の件に限らず、課題はたくさん出るでしょう。 それは、どこのマンションも同じ。 大切なのは、冷静に話し合うことでしょう。 |
730:
匿名さん
[2013-02-17 09:47:38]
みなさん、早く気付いて下さい。
|
731:
入居予定さん
[2013-02-17 11:17:33]
こうやってちょっと荒れ気味になるのって契約者じゃない人が
面白おかしく議論を大きくしてるんでしょうね 規約が守れない人はキャンセルしろとか言いすぎだし… 縁あって同じマンション選んだ人にかける言葉じゃないと思います 規約どおり完璧になんてこの規模じゃやっぱり無理があると思うし 管理組合の決定で規約を変えることも必要あらば大切なことでしょう 入居したらいちいち目くじら立てずに流すことも大切でしょう お互い思いやりをもって譲り合いが大切だと思います |
732:
匿名
[2013-02-17 11:29:48]
でも、初めから流してたら乱れる一方です。
規約を守っていくうえで、これは無理がある、もう少しこうならないか?と 話し合いは必要と思います。 それまでは、守ることが前提で、守る努力はすべきです。 特に共用部分は自分だけのものではありません。 みんなが安全に気持ちよく住めるよう管理規約の検討を重ねていく必要があると思いますよ。 |
733:
匿名さん
[2013-02-17 12:17:24]
譲り合いは大切だけど、ルールを守るのは大前提。キャンセルしろとは言い過ぎかもしれないが、初めから規約を守れないと言う人は、集合住宅を選んじゃいけないと思うよ。子供に「校則は守らなくてもいい」と教育しますか?平気で「規約は守れません」と言える人は非難を浴びて当然です。検討版で「荒らしは住民でした」と書かれてます。最近の内容ではそう書かれても仕方ないと思いました。中には「なりすまし」の人もいるかもですが、入居までには一部の人の気持ちが改められれば…と願います。私も含め、殆どの人が駐輪場への不満を持っています。改善策を協力しあって見つけていきましょう。
|
734:
入居予定さん
[2013-02-17 13:46:00]
>子供に「校則は守らなくてもいい」と教育しますか?
規約と校則を一緒にして判断するのはおかしいでしょう 子供に校則を守れと教育するのは当たり前です しかし、今問題になってるのは校則ではなくマンションの規約。 >平気で「規約は守れません」と言える人は非難を浴びて当然です 規約は守れないと平気で言っているわけではありません 柔軟に対応することも大切だと言っているわけです >検討版で「荒らしは住民でした」と書かれてます。 検討板の方で言われてることをこっちに持ってくる必要ありますか? あちらは面白おかしく住民に擦り付けたいだけでしょう |
735:
契約済みさん
[2013-02-17 14:39:24]
規約と校則を一緒にするのはおかしいとは!?
どうしても規約が気に入らない方がいるようですね。 本当に恥ずかしいです。 おかしくないのなら組合の総会で堂々と意見してもらったらと思います。 私はちゃんと反対意見を言います。 だって子どもの前でも恥ずかしい事をいってるとは思いませんので。 |
736:
匿名さん
[2013-02-17 18:29:58]
駐輪場の増床は現実的ではない。自転車無しの生活方法を論じるのが先決。
|
737:
入居予定さん
[2013-02-17 18:36:30]
735さん、ここの住民の方ではないですよね
どうも話が噛み合ってないように感じるのですが |
ちなみに売主と管理会社が系列だと管理会社任せにしていいことなんて一つもありませんよ?
だって管理会社(子会社)は売主(親会社)の言いなりだもん。