《入居予定者限定》ファインシティ大阪城公園のスレッドです。
入居予定の皆様、活発な意見交換をしましょう。
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157711/
[スレ作成日時]2012-01-27 15:28:49
《入居予定者限定》ファインシティ大阪城公園
27:
匿名
[2012-02-05 23:10:32]
引き戸っていくらしました?
|
28:
120
[2012-02-06 00:17:37]
ダクトの長さですか…住んでから外注で探してみます。ありがとうございました。
引き戸は45000円くらいです。 |
29:
匿名
[2012-02-06 12:13:55]
引き戸45000円なんですね。ありがとうございます。
|
30:
匿名
[2012-02-07 12:43:25]
皆様
購入の決め手はなにでしたか? |
31:
匿名さん
[2012-02-07 14:02:13]
価格と、間取りです。やはり、マンションだとある程度間取りが決められていますが、ファインだといくつかのパターンから選べました。
|
32:
匿名
[2012-02-07 18:13:41]
場所です。現在、とても便利な場所に住んでいますが、子育てするにはもう一つなので。公園が多く、子供達をのびのび育てられそうだと思いました。
|
33:
匿名
[2012-02-07 23:01:34]
場所です。駅近、公園近、通勤楽なので選びました。
結果良かったのは、大規模なので管理費、修繕費等も比較的安い。 逆に、外観やアルコープがない!?ところが、残念。 |
34:
匿名
[2012-02-09 01:20:15]
エコポつくんでしょうか?それと、ローンは指定のりそな銀行やないとアカンのかな?ネットバンクの方が金利良さげなんですが…
|
35:
匿名
[2012-02-09 01:20:35]
エコポつくんでしょうか?それと、ローンは指定のりそな銀行やないとアカンのかな?ネットバンクの方が金利良さげなんですが…
みなさんどうしてますか? |
36:
匿名
[2012-02-14 00:36:55]
南側の一階良さそうですね!
|
|
37:
匿名
[2012-02-19 21:01:25]
標準のキッチンはどう思いますか?最近のマンションはこの価格帯でも人造大理石が多いのですが、オプションで付けると10万円以上かかります。
悩ましいです… |
38:
特命
[2012-02-21 23:26:49]
グレードアップはいい感じになるけれど、お財布と要相談。とりあえずは標準プランの中から選択でも自分には十分です。床、
扉、バス壁、キッチン、洗面台扉はダーク系で統一、収納扉系はツヤだしをチョイスしました。洗面台がスクエアなので桶もスクエアで合わせ。吊り戸棚つけたかったけれど、せっかくのカウンターからの上方視界が塞がれるので辞めました。排ガス、レース鳩、など心配は尽きないけれど、夏場の駐車場棟の輻射熱が心配しています。 |
39:
匿名
[2012-02-23 00:24:18]
吊り戸棚付けるか迷いますね!
|
40:
匿名さん
[2012-02-23 22:47:49]
有償オプション高すぎ・・ 入居時にセットされてるのは魅力。面倒臭がりにはいいかも
|
41:
匿名
[2012-02-25 20:37:53]
最近のお話とは少し焦点がずれてしまうのですが、質問です。
知識不足な私にどなたか教えて下さい。 コンロやフローリングなどの外注というのは、引渡し後の工事のことでしょうか?? |
42:
匿名さん
[2012-02-25 22:05:58]
契約されたら「ファインスタイルセレクション申込書」と「グレードアップオプション申込書」をもらったと思いますが?
どちらも物件に反映された状態で引き渡しとなります。 |
43:
匿名
[2012-02-27 16:25:55]
外注は引渡し後の工事になります。
うちではほとんど外注ですが、1,2日で工事を完了していただくよう、業者の方に依頼しています。 面倒だとは思いましたが、かなりお安いので外注することにしました。 |
44:
匿名
[2012-02-27 19:36:40]
No.41です。
なるほど。回答ありがとうございます。 我が家も検討してみます。 |
45:
匿名
[2012-02-27 22:01:51]
外注されたんですね!
どこらへんの変更されました?オプションもビミョーなので、気になりましたので、、、教えて頂けば、参考にしたいです! |
46:
匿名
[2012-02-28 14:35:42]
外注予定なのは、ガスコンロ、エコカラット、琉球調畳、バルコニータイル、ガラスフィルムなどです。
|