早くもその2となりました。
情報交換の場にしましょう
シティテラス下目黒
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180654/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/shimomeguro/
売主:住友不動産
施工会社:東海興業
[スレ作成日時]2012-01-27 08:28:38
シティテラス下目黒 その2
657:
匿名さん
[2012-07-18 14:44:20]
先着順が14戸って・・1期の売れ残りってそんなにあった?
|
658:
匿名さん
[2012-07-18 16:34:24]
住友は完成しても入居が始まっても安くしない、残っても平気ですって考えでしょ?そんな会社の第一期って何なんだろう。
|
659:
匿名さん
[2012-07-18 16:37:40]
一期の抽選の後、今まで販売してたんだから、もっともっと多いでしょ。
|
660:
匿名さん
[2012-07-18 18:00:02]
キャンセル住戸出たんじゃない。
スタイルハウスとディアスタが出たし。 |
661:
匿名さん
[2012-07-18 18:05:13]
確か1期の残りは4戸くらいだった気が…2期販売の15戸中5戸しか売れなかったとか?
|
662:
匿名さん
[2012-07-18 21:29:31]
661さんの見立てが正しいと思います。一期と二期の間隔もそれなりにあったのに、売れ行き悪いですね。
|
663:
匿名さん
[2012-07-19 00:50:57]
もしかしたら、二期販売の1戸しか売れ無かったなんてこと無いか。
|
664:
匿名さん
[2012-07-19 03:13:21]
住友にしては中途半端に安いかなと感じるマンションだった気がするが、やっぱり不振か。
モデルルームでなんだか違和感あったんだよな。踊らされずに自分の直感を信じてやめておいて良かった。 |
665:
匿名さん
[2012-07-19 08:18:51]
>> 2期販売の15戸中5戸しか売れなかったとか?
要望書が入った部屋を厳選して販売してるっぽいから、さすがにないでしょ。 |
666:
匿名さん
[2012-07-19 21:56:27]
だとしても、少なすぎる。
|
|
667:
匿名さん
[2012-07-19 22:00:56]
購入予定者がちやんと冷静になっているってことじゃないですか。いくらか安く感じる人はバス物件の対する割引を甘く見ているからでしょう。そういう意味ではザテラスは興和不動産がうまく儲けたというか、買った人がやられたかな。本件、似たようなバス物件2つ目で、大分値段の目線が整ってきたのでしょう。それにしても、4~5/15は想像以上に厳しいね。
|
668:
匿名さん
[2012-07-19 22:51:10]
驚きました。
こんなに人気ないとは思いませんでした。 バス便だけの問題ではないのかな? |
669:
匿名さん
[2012-07-19 23:03:12]
バス便ってだけじゃないんだろうね。情報がほとんど出てこないからわかんないけど、タクシーの送迎とかしてまでモデルルームにお客を呼んでたしね。よっぽどの何かがあるんだろうね。
|
670:
匿名さん
[2012-07-19 23:11:13]
クリーニング保管サービスの割引きや引っ越し代込み等、ソフト面も充実してるのにね。
総合館はどの物件の検討者か分からないから思った以上にメリットデメリットがあるかな? |
671:
匿名さん
[2012-07-19 23:23:04]
|
672:
匿名さん
[2012-07-19 23:28:42]
15戸しか要望書が出てないかと思ってた。15戸も要望書が出ていなかったって事だよね。
空き部屋は入居後もカスタムオーダーは対応らしい。お隣だったら工事うるさいのかな? |
673:
購入検討中さん
[2012-07-20 09:26:06]
よく引き合いに出されるザテラスはバス便だけどバス停から近いし、同じバス物件でもこことは全然違うから、ザテラス並の値段では納得ができないですね。実際はザテラスより1割高い印象があるし。確かに環境は抜群なんですけどねー。
|
674:
匿名さん
[2012-07-20 13:42:27]
住まなきゃわからないけど、内覧会でもいろいろあったようだし、音が響いてたり、いい事づくしかどうかはわからない。テラスと単純に比較するのは、場所だけではないと思います。テラスは場所はお買い得だったけど。
|
675:
匿名さん
[2012-07-20 14:46:51]
住民が不平不満を書くか書かないかもあるから判断は難しい。
バス停まで5分は近くはない。バス停移動出来ない? |
676:
ご近所さん
[2012-07-21 03:42:16]
あのですね、テラスは目の前に五反田行きのバス停があるんですよ。これだと暑い夏でも外を歩かなくていい。帰り雨降ってても全然濡れませんからね。帰りなんてバス着いて扉開いたらそこがマンションのエントランスですよ!
|