早くもその2となりました。
情報交換の場にしましょう
シティテラス下目黒
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180654/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/shimomeguro/
売主:住友不動産
施工会社:東海興業
[スレ作成日時]2012-01-27 08:28:38
シティテラス下目黒 その2
231:
匿名さん
[2012-02-27 22:55:50]
|
232:
匿名さん
[2012-02-28 00:50:44]
いよいよ今日販売開始ですね。抽選住戸が多そうですね。
|
233:
匿名
[2012-02-28 01:51:21]
2月末販売を平日の28日、に間に合わせるってどうなんでしょう。仕事してたら行かれない人いますよね。よほどこのスレ気にして2月末に拘って決めたのかなスミフさん。
皆さんの言う通りバランスの悪い物件になってしまい本当勿体ないです。 |
234:
匿名さん
[2012-02-28 02:48:07]
そんな上から何だ!スミフでそんな対応されたことないけど。そんなに人気の場所でもなさそうだけど、要望書一杯入ってるのか?
|
235:
匿名
[2012-02-28 04:11:53]
234↑何が言いたいのでしょう(苦笑)
今日抽選は、お客さんを無視したやり方でそれこそ納得いかない人が多いでしょう。 |
236:
匿名さん
[2012-02-28 05:51:21]
登録が1時間のみで即抽選って・・凄いな
|
237:
匿名さん
[2012-02-28 07:51:38]
ついに販売ですね。
同じ六丁目の三菱系のマンションは いつから販売開始するんでしょうね? |
238:
物件比較中さん
[2012-02-28 07:52:07]
凄いですねー。
|
239:
匿名さん
[2012-02-28 08:02:16]
>236
登録の数が少ないからですか? |
240:
匿名さん
[2012-02-28 08:25:11]
販売戸数が62って少なくない? ザテラは最初に6割強は売り出しましたよ。
|
|
241:
匿名さん
[2012-02-28 08:40:03]
要望書入らなかったということでしょう。
誰もが低仕様ぶりにガッカリし、候補から外した人も多いでしょう。 |
242:
匿名さん
[2012-02-28 09:08:04]
そりゃ要望書が入った所だけ売り出したら「完売」だわな。
|
243:
契約済みさん
[2012-02-28 09:14:38]
確かに予想よりかなり少なめですね。
事前の期待より少し残念なところが響いて 実際の希望者がすくないのですかね? 販売方法に関してはすでに決めている人 には有利なので歓迎です。 |
244:
申込予定さん
[2012-02-28 09:54:16]
元々販売する棟を絞ってるからね。
十分よい売れ行きでしょー! |
245:
匿名さん
[2012-02-28 10:32:52]
私もMRに行った時に、1期で販売する棟、戸数は決められておりその他の棟は2期以降でないと選べないようでした。
それでも1期販売予定の棟はほぼ全室が既に希望者で埋まっていました。 初めから希望できる部屋数が決まっていたので、要望書が少なくて62戸販売という訳では無いのでは? |
246:
匿名さん
[2012-02-28 11:40:22]
カスタムメイドなので早く作る棟から販売なのかもですね。
申し込みだけして「買いません」って言うお客さんはいらないから、平日でもいいのではないでしょうか。 |
247:
匿名
[2012-02-28 11:56:53]
>241
確かにバス利用を売りにしてるくらい駅から遠くて、その上、 屋内の仕様があれで、一階の地下っぷり。 まあ、低層だから精一杯詰めるために掘るしかなかったんだろうが。 あの価格でモグラ生活するだと釣り合わないよな。 せめてもっとオプションでグレードを上げられるようにでもしてほしい。 他の人も指摘してるけど、ドアとかの安っぽい建具をどうにかして欲しかった。 大手だから楽しみにして行ったのに、正直ガッカリしたよ。 ネガキャンじゃなくて本当の気持ちなんだが、 ネガキャンとか業者に書かれちゃうんだろうな。 消費者の正直な意見が伝わることを祈る。 |
248:
匿名さん
[2012-02-28 12:03:18]
>247
そうなんですか? この立地は私は検討外なのですが、カスタムメイドに興味があってモデルルームには行きたいと思っています。 (購入は急いでいないので、今後のスミフ物件が出る時の参考になるかと) ところで、ネガキャンって何ですか? |
249:
匿名さん
[2012-02-28 13:46:17]
C棟D棟が1期ですから予定通りの戸数では?
他の棟は私がMR行った時点では2期以降って言ってましたよ。 |
250:
匿名さん
[2012-02-28 14:07:30]
販売戸数、随分少ないですね。
私はモデルルームに行ってここはないと思いましたが、掲示板は盛り上がっていたので、人気があるのかと思ってました。 最初から次期以降販売なのではなく、当然、売れ行きを予想して販売対象を決めているので、単純に、要望が入らなかったんですね。 周辺環境は抜群だし、価格もサラリーマンでも買える値段なので、子育て環境重視のファミリーにアピールするかと思いましたが、そうでもなかったんですね。へー。 |
うちのスラブ厚250というのは、けっこう厚い部類だと思いますよ。戸境壁も280と厚い部類でしたので、期待通り他住戸の音はほぼ皆無です。
だから、223さんの
>スラブ250は一般的で
これはちょっと違和感がありますね。200程度が一般的だと思いますが・・・
もちろん、全て非ボイドの話です。